このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

このボートレースはんぱねえwww狭いコースをマツダ4ローターツインターボエンジンを搭載した船で爆走

1300馬力ですってよwwwニュージーランド発祥のレースでジェットスプリントボートレースというんだそうです。動画はPeter & Huijsチームのマツダ4ロータリーツインターボエンジンを搭載した「ROTOR BOAT」のオンボード映像です。スタートしてからのスイッチオンっぷりに笑ってしまったわwwwすんげークイックに曲がれるんですね。ちょっと面白かった。
2015年06月04日 22:02 ┃
63 コメント F1ブラジルGPを直前に控えたデモランでルノーF1がクラッシュ。カイオ・コレット。
観客大喜びじゃねえかwwwF1第20戦ブラジルグランプリ直前の10日にサンパウロのイビラプエラ公園で行われたイベント「アイルトンセナ・トリビュート」で2018年のF4チャンピオンで現フォーミュラ・ルノーのドライバー、カイオ・コレットが乗るルノーF1がスピンターンに失敗してバリアに刺さるという出来事があったそうです。そのビデオ。おまけのフェルスタッペンも同じようなクラッシュだったけど何でブレーキを踏めないんだろうね。エンストを警戒して操作に焦ってしまうのかしら。おまけのおまけはフェラーリ時代の小林可夢偉選手です。
46 コメント 【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
111 コメント 【岩手】自転車ロードレースで素早くマシンの応急処置を行うニュートラルサービスのお仕事がカッコいい動画。
へぇこんな仕組みがあるのか。屋根にタイヤを乗せている車は全て「チーム」のサポートカーだと思っていた。自転車競技におけるニュートラルサービスとは、中立の立場で全ての競技者に等しくサービスを提供する車両、スタッフの事(ウィキペディア)落車やトラブルがあった際に、素早く応急処置をして選手をレースに復帰させるサービスなんだって。選手たちは取り敢えず復帰させてもらった後、別の場所でチームのサポートを受けたりするんだそうです。それにしてもプロだな。この4分の間に何人を救ったよ。
94 コメント 船が山を登る中国。500トン級の貨物船をダムまで上げる仕組みがすごい。
小さい水路でやっているのや、単純に水門で水位を調整しながら進む運河などはありますが、高架でこの規模の船を通すのはすごいぞ中国。中国貴州省余慶県には水力発電所の建設により絶たれた水運を再開するため、長さ約2.3キロの人口水路が建設され3段階の船舶昇降機により500トン級の貨物船がダムまで登れるようになっているそうです。そんなビデオ。この水路により下流から発電所、思林、沙沱、彭水を通り長江まで荷物を運べるようになったんだって。
このボートレース?危険すぎるだろwww物凄い数のボートが一斉に川を上る。このボートレース?危険すぎるだろwww物凄い数のボートが一斉に川を上る。元から荒れてる川っぽいけど・・・。これ先頭以外はみんな他の船の引き波にやられて跳ねまくるのねwww後ろの方の人たちもみんな楽しんでいるみたいだからレースというよりイベントという感じなのかな?Fiesta Nacional del Surubi調べてみたけどちょっと分からん。大きな釣り大会のスタートシーンなのかもしれない。船に乗る人なら分かると思うけどあれだけ跳ねたら怖いぜ?www
なんだこの競技www一つの船で向かい合った漕手のパワーを競うボート競技。なんだこの競技www一つの船で向かい合った漕手のパワーを競うボート競技。
なんだこれ。めちゃくちゃきつそう(°_°)ポーランドで撮影された綱引き的なボート競技の映像です。こういうのって漕ぎはじめが一番きついんだよな。この競技だとずっとその負荷が続くのか・・・。すげーパワーが必要っぽい。
見た目からは想像できない加速力wwwタイの手作りスピードボートが速いww見た目からは想像できない加速力wwwタイの手作りスピードボートが速いww自家製にしてはレベルが高いな。タイでは自家製のスピードボートによるドラッグレースが流行ってる?のかどうかは分かりませんが。ちょっと見た目からは想像できない加速力を見せるスピードボートの映像です。動画二つ目はそんなボートによるドラッグレースでのクラッシュ映像です。
2015 pro cam wangas (予備)

外から見るとこんな感じ。違うレースだけど同じチームです。

関連記事

60 コメント この飛んでる感はリアルにアイアンマン。ジェットパック飛行マンの360°カメラの映像がこちら。
すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。
94 コメント F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。
ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
75 コメント 【動画】テキサスでF-35Bが垂直着陸に失敗してしまう。パイロットは地上から射出。
一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。
48 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。

最新ニュース

コメント

このボートレースはんぱねえwww狭いコースをマツダ4ローターツインターボエンジンを搭載した船で爆走 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M4OTcyNzI

    ピスタチオ

  • 返信 743mg ID:ExNzUxMjM

    BGMの入れ方センスねー

  • 743mg ID:cxMzM3ODM

    というかBGMいらない外人て無駄に変な音楽入れたがるよな

  • 返信 743mg ID:cyNTUwNjk

    イルカショー(LV80)

  • 返信 743mg ID:M2OTAyNzQ

    目が回りそう。。

  • 返信 743mg ID:A4MzM5NDI

    手のヒラヒラはなんだろうと思ったら
    →にナビが乗ってるのか

  • 返信 743mg ID:ExNzUxMjM

    ナビの必要性www

  • 返信 743mg ID:E4NDY4OTE

    ボート版ジムカーナか
    凄いなコレ

  • 返信 743mg ID:cwMDc1NTU

    早回しじゃねーか

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    2個めの動画見ろよ。
    速さおんなじくらいだし

  • 返信 743mg ID:c0NDE1NTM

    お魚さん可哀想‥

  • 返信 743mg ID:Y5MTUyMzM

    ロータリーオイルで汚染しまくりだな

  • 返信 743mg ID:ExMjQyMTU

    曲がる挙動がもはや船のそれじゃない

  • 返信 匿名 ID:c4NjEwODg

    はやっ

  • 返信 743mg ID:cwMjQ1OTY

    はやっっ

  • 返信 743mg ID:c4MDk5NTc

    波がけっこう早く消えるな

  • 返信 743mg ID:EwNjk4NTg

    ひろかずどうした?
    今日はバカにサービスいいじゃん。
    いいことでもあったのか?
    面白い動画ばかりサンキューチュ!

  • 返信 743mg ID:QyMjIzNzU

    PPREの4ローターか
    1300馬力も出したら毎回OHで大変だろうな

  • 返信 743mg ID:kyNDI2OTg

    グリップでもしてんのかってぐらいコーナー速いな

  • 返信 743mg ID:Y2MTM3MzI

    すげー馬力だな

  • 返信 743mg ID:EwNjk4NTg

    スピードも凄いが、よく効く舵だな

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    車やバイクよりもよく曲がるじゃん!
    と思ったら水を噴射して進んでて噴射する方向変えて曲がってるみたいだわ
    そりゃよく曲がるはずだ。

  • 返信 743mg ID:M3MTQ2Mjc

    コドラの記憶力に脱帽
    こんなん忙しなくてナビってらんねーよw

  • 返信 743mg ID:cxMTI5MDk

    浮き上がらないのはウィリーバーみたいなのがついてるからだろうか?

  • 返信 743mg ID:A4MTUzODY

    これ等倍?

  • 返信 743mg ID:A4MTUzODY

    二番目の動画みたら等倍でわろた

  • 返信 743mg ID:M0NDI0Nzc

    目測も出来ないアホがここに一人居ます。

  • 返信 743mg ID:E4NTM4NzE

    ターボの予想を裏切ってペリサウンドに感動。エンジンも見せて欲しいわん。

  • 返信 743mg ID:Y2NDkzMjE

    泥水

  • 返信 743mg ID:M2MjQ3MjA

    kskだよね、明らかに慣性無視してる

  • 返信 名無し ID:E1MzkzMzU

    ナビとか本当に見てるのかね

  • 返信 743mg ID:E4MDg1NTI

    ペラと舵はどうなってんのかと思ったら
    水噴射だけで舵と走行してんのな

  • 返信 743mg ID:EwMzIxMTU

    見る角度が悪いんだろうけど、水しぶきが大きすぎて楽しめなさそう。

  • 返信 743mg ID:E0NzE5NTk

    船は2ストOKなの?
    これ2ストだよね?
    やっぱモーターレースは2ストに限るよなー
    ピャーンッ!ビィィィッ!っていかないとな
    これからはこれ見ようかな?

    4ストはどうも上品でいかんわ
    いや全部ひっくるめて全然知らんけど。

  • 返信 743mg ID:Y5MTE0Mzg

    REにはxストのストローク運動自体がすでにないわけだが?

  • 返信 743mg ID:Y5NjQ5MzU

    ロータリーは2ストの方向で。。

  • 返信 743mg ID:Y5NjU2Njg

    ロータリエンジン知らんのか?この脳タリーン。
    1回転3爆発だぞ。

  • 返信 743mg ID:A0OTcyNzY

    オレたちは1×3で13倍だ!

  • 返信 匿名 ID:cxOTE0NDU

    ロ~タリ~。マツダに4ローターは、ない。社外

  • 返信 743mg ID:Y5MTE0Mzg

    13Bハウジング連結の6ロータRX-4
    9,000rpm 800hp N/A
    ttp://magazine.vehiclenavi.com/archives/2825
    社外だよもちろん

  • 返信 743mg ID:E0MDMzMTI

    エキセン作ればマツダでもOK。市販は無かったがレース用で有ったわけだから元の部品が有ったのだろう。

  • 返信 743mg ID:E0MDMzMTI

    ロータリーのOHは簡単だぞ。車みたいに排ガスの検査が有るわけでは無いだろうから、周辺機器も無いだろう。アペックシールなどの交換も簡単で安い。

  • 返信 743mg ID:ExMjczODA

    競艇もこれぐらい洗練されてたらいいのに

  • 返信 743mg ID:A3NzY3Mjc

    朝鮮人のお買い上げ

  • 返信 743mg ID:k3Nzg3MjM

    you say gear

  • 返信 743mg ID:Y5MTE0Mzg

    マツダ4ローターエンジン “Mad Mike’s” 1200馬力 MX-5
    ttps://www.youtube.com/watch?v=6c8CtSciCVo

  • 返信 743mg ID:E0MDAwODY

    ロータリー復活してほしいなあ

  • 返信 743mg ID:I1ODI1OTA

    こういうボートってどうやって止まるのこれ?

  • 返信 743mg ID:k3OTQzMjI

    噴射口にカップ状のカバーを被せ、逆噴射でブレーキ掛けている。

  • 返信 743mg ID:Q4MzEwNjI

    4ローターで1300馬力?
    燃費が笑えるなw

  • 返信 743mg ID:Y5MjQxMzE

    なにこれwww
    氷の上滑ってるようにも見えるな、すげー

  • 返信 743mg ID:ExMjcwNjM

    これな
    コーナースピードは2輪の倍は軽く出てるな

  • 返信 743mg ID:Q0MjI3MDc

    早送りやん

  • 返信 743mg ID:k4MjQ2Mzk

    こういうのを真上から撮って欲しいなぁ
    ドローン使おうよドローン

  • 返信 743mg ID:Y5MTE0Mzg

    まさに!
    彼の活躍の場所でもあるね

  • 返信 743mg ID:k5MTc3Mjc

    コ船長?のナビもすげええ

  • 返信 743mg ID:EyNjc3MTg

    もう何が何やらw

  • 返信 743mg ID:k4MTc2ODk

    ウォータージェットだと思ってた

  • 返信 743mg ID:MxNjU0NDc

    二つ目の動画見てもなお早送りを疑うレベルだわ、なんだよこのあり得ないグリップ

  • 返信 743mg ID:A0NjE0NjQ

    外からとってるカメラがとても見やすくてよかった

  • 返信 ポイポイ ID:E3MjY5ODA

    1人でよくない?

  • 返信 743mg ID:E0MTE1NDA

    すげー
    マン島TTが俺の頭をよぎったわ。

  • 返信 743mg ID:AzODM3OTQ

    ローター一回転につき3回の爆発だが、出力軸一回転につき一回の爆発。

  • 返信 ID:cxOTE0NDc

    イルカが傷つくからやめて!!

  • 返信 743mg ID:QzNjI5NDc

    ロータリーを載せたドローンのレースをボートから撮影

  • 返信 743mg ID:E4MTg4NjA

    すげーw
    競艇で混走して欲しいww

  • 返信 743mg ID:M5Mjg0MzY

    想像以上だった

  • 返信 743mg ID:Q1ODUxNTQ

    このドライバーは4輪へ転向してもそこそこいけるんじゃねえの?

  • 返信 743mg ID:AyNDY0NjA

    すっげーーあんなクイックにコーナリングできるんだ(゚д゚)!

  • 返信 743mg ID:I5NTEyMzc

    どーでもいいけど
    「くいっくい曲がる」とかのクイックイの語源を調べたらquickだった
    ウソだけど

  • 返信 743mg ID:QwMDg3OTc

    意外と俊敏だった

  • 返信 743mg ID:Q2Mjc2NzE

    ※31
    アペックスシールの交換が簡単?
    当たり付けるのめんどくさいんですけどw
    オイルとペーパーで手がぐちょぐちょになるし・・・

  • 返信 743mg ID:c1MDM5OTY

    観光用のジェットボート乗った事有るけど、この動画より遅いのは当たり前だけど、それでも異次元体験だったよ。
     

  • 返信 743mg ID:k5NTM5MzY

    思った以上に小回りが利くんだな
    これはなかなか楽しいね

  • 返信 743mg ID:U1MTUzOTE

    ペラが小さいとパワー上げてもキャビるだけだから相当デカイペラ付いてるぞ、これ。

  • 返信 743mg ID:IzMDU5MjU

    工作船がこれだったら嫌すぎるw

  • 返信 743mg ID:EwMDUyODU

    2サイクルの頃のSEADOO XPがこんな感じにへばりついて曲がってた

  • 返信 743mg ID:A0NDk2Mzg

    はきそう

  • 返信 743mg ID:QwMTIyMTc

    井の中の蛙ってこれのことか。
    なんかドラもナビも頭悪そうに感じる。

  • 返信 743mg ID:QwMTIyMTc

    あ、WC(ラグビー)で、日本が勝利した直後だから、なおさらそう感じてしまうw
    @サモア戦

  • 返信 743mg ID:E3ODgwMDc

    なぃ~す!!!!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
    芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
    135 コメント なにごと?wwwフランスMoto3で20台が同時に転倒。その映像がすごいwwwww
    何が起きたんやこれwwwめちゃくちゃ危ないけど笑ってしまった。Moto3のフランスグランプリでレースの半数以上20台ものライダーが同時に転倒するという驚きのアクシデントがあったようです。そのビデオ。これオイルかと思ったらやっぱりオイルだった。この前のラップに転倒してコース復帰したバイクからオイルが漏れていたんだって(´・_・`)
    47 コメント 観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
    あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)
    62 コメント 笑いすぎワロタwwwアルファロメオの排気ガスを顔面で受け止めてみたwww
    ワロタwww今フォルクスワーゲンの大規模詐欺事件が話題だからね。ネタにしたのか。何度か繰り返して再生してたら面白さが増したwwwワロタwwwアルファロメオの排気ガスを顔面で受け止めるというお馬鹿動画です。この笑い方よwww
    75 コメント 【動画】アウトバーンでスイフト・スポーツの最高速チャレンジ。
    200km/h以上でるんだ。すごいぞスイスポ!アウトバーンの最高速動画で定評のあるAutoTopNLチャンネルによるスズキ・スイフトスポーツの最高速チャレンジです。この人の動画スーパーカーとかハイパフォーマンスカーが多いですがたまにこういうのもアップしてくれるのが好き。
    80 コメント 【動画】ランボルギーニ・カウンタックがハイブリッド車になって復活。始動音あり。
    カウンタックと言えは織田無道ウォルター・ウルフ・カウンタック!スーパーカー世代の人なら元のLP400なのかな?スーパーカーブームの火付け役となったランボルギーニ・カウンタックがハイブリッドカーとして復活したそうです。そんなビデオ。6.5リッターのV12エンジンにモーターを組み合わせて最高出力は814馬力。限定112台の生産だそうです。
    60 コメント こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
    初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww