このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。

動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
2021年07月20日 16:00 ┃
31 コメント どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
81 コメント 鬼滅の刃の認知度ヤバすぎw OPの『紅蓮華』を保育園でチェロ演奏した結果
鬼滅の刃OPの『紅蓮華』を保育園でチェロ演奏した方の動画です。最初は恥ずかしがってか中々歌い出さない子供達ですが、チェロ演奏者が歌ってあげると一斉に歌い出してビックリ。皆歌詞までしっかり覚えてて凄いなぁ。この人気は本物だわ(*゚∀゚)=3
31 コメント どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
200 コメント 韓国の超油絵。ガラスの質感とかどうなってるの!?というびっくり驚く油絵。
キャンバスに描いてあのガラスの質感が出せるのか。韓国のアーティスト、キム・ヤングサングさんによる超油絵の描き方です。この作品についての詳細がなかったけど1つの作品に3~10カ月かかるそうです。こういうの実際に見たら感動するんだろうなあ。近くで見たら確かにキャンバスに描いた油絵なのに離れてみると写真になるんだろ?
WOW!! JAW DROPPING SPEED BAG (BALL) SKILLS (ALAN KAHN) Manny Pacquiao – HARD HITTING SPEED BAG MYSTERY MAN PERFORMS THE CRAZIEST SPEED BAG ROUTINE EVER! (AMAZING!)

関連記事

62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
91 コメント 【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
212 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!

最新ニュース

コメント

【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IxMzE4OTI

    これ見えてるのかな?

  • 返信 743mg ID:cxNTAzNDg

    どうもバイカスが嫌いな僕です。これ僕ならベロで出来ると思うんですよ!舌先でちょんちょんって!馴れるまで2時間ぐらいかかると思いますが。

  • 743mg ID:cwNTY5ODk

    こんな簡単なの誰でもできるわ笑

  • 743mg ID:Q4OTIyMjQ

    どうでもいいけどさ 他人のコメントに乗っけるなよ

  • 743mg ID:cwNTY5OTQ

    おれの為にコメントを用意してんだろ。使って下さいと言え。

  • 743mg ID:cwMjIxMzA

    ID:Q4OTIyMjQ どうでもいいのか?どうでもよくないのか?どっちやねん

  • 743mg ID:kwMDEyNTk

    最後の動画が一番すごいな
    これは誰にでもできることではないが
    ID:cwNTY5ODkみたいなバカにはわからんだろうな

  • 返信 743mg ID:M5NzA3MjA

    おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね

  • 返信 743mg ID:IxNzM0NjM

    おーまいごんねすごんなかやまです

  • 返信 743mg ID:g3MzY4Mjg

    ジムにいたらうぜぇな

  • 返信 743mg ID:U2OTU1MzI

    リバース打ちは初めて見た。

  • 返信 743mg ID:UyNTA2MjU

    これがうまかったからと言ってボクシングが強い訳ではない

  • 返信 743mg ID:k2ODQ2NDI

    タップダンスと何が違うのか・・・
    鍛錬よりもパフォーマンスに近いと思うが

  • 返信 743mg ID:Y5MzA0ODI

    ボクサーよりドラマーになった方が稼げるんじゃね

  • 返信 743mg ID:kwODU2NTY

    見て打ってないよ
    ただのリズム
    リズム感が良い人なら誰でも出来る

  • 返信 743mg ID:U2MDMxNjY

    リズムだけでは出来ませんよ
    強く打つと強くそして速く振れるから、同じ力で打つ必要がありますが、それが非常に難しいです。イメージだけで発言しては駄目です。

  • 743mg ID:gzNDcxMjU

    これ簡単だよ、俺すぐ出来るようになったもん

  • 返信 743mg ID:M0MTE5MTk

    見た目はスゲーかっこいいけど、そんなに有益な練習なの? 何に約立つのかようわからん。

  • 返信 743mg ID:U2NjA0Mjc

    パーカッションだな

  • 返信 743mg ID:Y0NjkxNTk

    マッキャオって腹筋千回くらいしてたな
    イク時に攣ったら地獄だよね

  • 返信 743mg ID:Y5MTA0Nzk

    バイクがどうとか毎回言ってるやつ、おまえの金玉もこうなるぞ!

  • 返信 743mg ID:Q4OTM0NTI

    ほぼ太鼓の達人
    ボクシングで役に立つのか?

  • 返信 743mg ID:c5ODcyMTI

    戻る拳でも攻撃出来るようになる
    例えばクリンチからレフリーが一旦止めて解除される離れるときに後頭部を刈って倒せる

  • 返信 743mg ID:A5NzEwMzM

    自分リズム感悪いから、ド下手だった。

  • 返信 743mg ID:M0MTc3MDY

    俺もたまに自分の勃起チンコでお腹をペチペチしてリズムを奏でてるけど、それに通じるものがあるね

  • 返信 743mg ID:YzNTY4NTg

    これやりたかったけど無かったんだよねOrz

  • 返信 743mg ID:A0NDIxMzk

    いみあんの

  • 返信 743mg ID:U2MDMxNjY

    記事の説明をちゃんと読んだ?子供だろ

  • 743mg ID:g2OTQ0Njc

    ほんとにいみあんの

  • 返信 743mg ID:Y3ODE5NjM

    流石 マニー・パッキャオやな

  • 返信 743mg ID:I0MDQ4OTc

    俺の右のキンタマこれくらいでかいよ

  • 返信 743mg ID:YzMzM1OTE

    ↑意味あるの?とか言うやつ
    タダのど素人が黙れ プロにいらんことゆーな

  • 返信 743mg ID:MxNTc1NDU

    ↑ ←笑 

    返信機能使えYO

  • 返信 743mg ID:Y5ODc2OTI

    おめでとう?

  • 返信 743mg ID:Y0NTcyOTk

    この運動が上達すれば、ボクシングで勝てるのか?
    パフォーマーで終わるだけか?

  • 返信 743mg ID:Q3MjQ2NTY

    肥大したクリトリス

  • 返信 743mg ID:M5MDU0ODE

    そうそうこれこれ。小さい頃からなんとなく憧れてたやつ。
    やってみたい。でもゲーセンとかには無いよね。

  • 返信 743mg ID:YwMDMwMzY

    こんなもん目瞑って出来るだろ

  • 返信 743mg ID:EyMTY5NTQ

    楽器かな?

  • 返信 743mg ID:AzMDE4MDU

    俺のタマキンで、やってみてくれないか?

  • 返信 743mg ID:IyMTgxNjQ

    きンタマでやったら気持ちよさそう
    ドドムドドム♪プルップルプルパァン!

  • 返信 743mg ID:MzNTQ2NjM

    いつか二人でアクセルミュージック奏でようぜ

  • 返信 743mg ID:Y5MTE3NzE

    もはや楽器だな
    こんなに出来たら楽しそう

  • 返信 743mg ID:YwOTk1MDM

    昔一回やってみたけど、難しくてできなかったわ。タイミングもそうだけど、方向も一定にできなかった。あと縄跳びとかも難しいよね。

  • 返信 743mg ID:U3ODk4MzQ

    気持ちいい

  • 返信 743mg ID:g4NDkwMTM

    もう打楽器にしか見えない聞こえない

  • 返信 743mg ID:k4NzMwNTQ

    実際の殴り合いでこれ意味あるの?

  • 返信 743mg ID:IyMTgxNjQ

    クソの役にも立たない特技でワロタ

  • 返信 743mg ID:AwMjg5MTM

    お前を最後まで見せただろ

  • 743mg ID:AwMjg5MTM

    ニュアンス間違えた
    お前に動画を最後まで見させたならそれがこの特技の凄さでもある
    ちな動画の再生回数は200万以上

  • 743mg ID:g1NzE3NjM

    うるせーよ無名。ひぬまで黙ってろ

  • 返信 743mg ID:ExMTg2NzM

    自室にこれ付けて週2くらいでやってるけど、ここまでリズムよくは叩けないなあ。

  • 返信 743mg ID:QyMDI0OTU

    これが上手くなったとて強くなれんのか

  • 返信 743mg ID:E5MzkxMDE

    ボクシングの実力と全く関係ないことが証明されてしまっているねw

  • 返信 743mg ID:E5MDQyMDY

    ぎゃーーーーーーーーー!!!!
    ぱ、ぱ、パックマンの後ろに旭日旗がーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
    儀えーーーーーーーーーーー!!!!
    即刻!!!即刻!!!ぎゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
    われわれの苦しみがぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
    パックマンに永遠の謝罪と賠償を望む!!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:g0NjQ5MTA

    これはただ叩いてるだけじゃん。
    ちゃんと見て距離計測して力学計算して方向と速度を調整して打撃を加えるのでなければ意味がない。

  • 返信 743mg ID:g1NzE3NjM

    うるせーよ無名。ひぬまで黙ってろ

  • 返信 743mg ID:M3MTY4ODE

    普通にやっても出来るけど慣れればこういうことも出来るってのを見せただけだろ
    この器具使ったトレーニング本の著者だと

  • 返信 743mg ID:A0Nzg3NDE

    これは、拳のあらゆる面に衝撃を与え、物体に接触した瞬間に体が自動的に拳を固くするように、無意識化にしみ込ませるためのもの
    物体に当たる瞬間に拳を固くするのを意識しているレベルでは全く使い物にならないからね

  • 返信 743mg ID:A2MDYzOTE

    これって何を鍛える為にやるの?

  • 返信 743mg ID:g2MjU5ODk

    パッキャオの後ろに旭日旗があるニダ!謝罪と賠償ニダダダ!

  • 返信 ワニさん ID:g3MDkxMzQ

     ワニさんも16,7の頃平仲ジムでやってたワニね懐かしい
    平仲もこれぐらいうまかったがワニさんは実は速さで言うとコレより速かった
    平仲にパワ~感は劣ったが平仲より速く打てたワニよ

  • 返信 743mg ID:AxOTk1ODU

    楽器かなリズム練習に効果的な

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    107 コメント 中華料理は体力勝負!60人分の料理を特大の中華鍋で一気に炒める料理人のお仕事。
    全身を使って鍋を振る!すげえwwwこれはもうスポーツだwww60人分の炒め物を特大の中華鍋で一気に料理する料理人のお仕事が大変そう動画です。これパーティーでも開かれているのかな。別けて炒めると味に違いがでるからとか?
    36 コメント カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
    食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
    74 コメント 職人技。フェリーの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のワザ。
    これは凄いなあ。簡単そうに見えちゃうけどかなりのテクニックを駆使しているんだと思うよ。フェリーさんふらわあの貨物スペースにコンテナ台車を押し込むトレーラー運転手のプロのワザです。サポートしている?人たちの動きもテキパキしててプロですね。
    45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
    カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
    60 コメント インキーした車のドアをサクッと開けてしまうプロの技に感心するビデオ。
    ドア枠にエアバッグを差し込む場面からわずか20秒でロックを解除してしまうプロの技を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。手間取る事なく一発で成功。昔からあるハンガー方式ですがこれは上手いね。絶望してる時にこれだもん感激して抱きついちゃうかもしれない。
    62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
    バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
    60 コメント インキーした車のドアをサクッと開けてしまうプロの技に感心するビデオ。
    ドア枠にエアバッグを差し込む場面からわずか20秒でロックを解除してしまうプロの技を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。手間取る事なく一発で成功。昔からあるハンガー方式ですがこれは上手いね。絶望してる時にこれだもん感激して抱きついちゃうかもしれない。