このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボール型のコックピットが自由自在に回転する、究極のVRシミュレーターがすげぇwww

球体型のVRシミュレーター「Eight360 Nova」はVRゲームと連動し、モーターを使って球体を回転させ、没入感を高める新しい装置です。なんと1秒間に180°回転させる程強力なモーターが搭載されているそうです。他にも、加速で体感するGを傾きで擬似的に再現できたり、座席に振動する装置が内蔵されていたりと中々に豪華な内容。これがあればある程度VR酔いも軽減出来そうですが、いくらするんだろう・・・。一般家庭用とかではなく訓練などに使う業務用になるんだと思うけど、ゲームセンターとかにいつか置いて欲しいなぁ。
2020年05月17日 15:00 ┃
134 コメント 【動画】山口県警に集団ストーカーされている男の投稿がこわすぎる。
パトカーにバンバンバン!なにしよん。俺の周りうろついて。おれ東京地検特捜部にこれ出さなあかんのや!パトカーのお巡りさんに突っかかる男のビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。これはaiueo800かな(@_@;)
65 コメント 【動画】中国で首を鎖に繋がれた女性(8人の母親)がみつかる・・・。
抖音のビデオブロガーが公開した首を鎖で繋がれたまま生活している女性のビデオが中国で問題になっています。これは江蘇省徐州市の小さな村で撮影されたもので映像には散らかった小屋の中の汚いベッドの上で食事をしようとしていた薄着の女性が映っています。そしてこの女性には8人の子供がいるんだって・・・。詳細はBBC Newsで。
120 コメント 【続報】路上生活者に嫌がらせをした名古屋の10代の少女ら2人を書類送検。
建造物侵入の疑いなのか。今年1月に紹介した、好きなものを買ってあげるとホームレスを騙してコンビニに連れていき、支払わずに置き去りにするという動画を投稿した胸糞アカウントの2人が書類送検されました。続報として。こんなのは起訴されてしまえ。
186 コメント 【静岡】パトカーに追われた暴走トラックの前に立ちはだかった正義のお父さんが話題に。
おいパパさんwww正義感はあれだけど家族を乗せている時にやっちゃダメだろ(@_@;)静岡県掛川市下垂木の県道40号、掛川天竜線で撮影された暴走トラックの前に立ちはだかって強引に止めようとしたお父さんのビデオです。娘さんびびってるじゃねえか(@_@;)これって当てられ損?



関連記事

222 コメント どっちが悪い?奈良市奈良阪町のひき逃げ事件の動画が拡散希望中。
直前がギリギリ見れないけどバイクは左すり抜け?それとも車が追い越した直後に左折?雰囲気的には左すり抜けバイクを巻き込んだように見えますね。奈良県奈良市奈良阪町の旬の駅ならやま本店前で撮影された事故のビデオが拡散希望中だったので紹介します。コメントによると黒い車は逃げちゃったんだって。
352 コメント 目黒区中根2丁目で撮影された警官とヤマト運輸が包丁男を取り押さえる動画が話題。
撃て!撃て!撃て!って言ってる?目黒区中根2丁目12のスマイル都立大治療院前で撮影された包丁を持って暴れる男VS警官、ヤマト運輸のビデオがツイッターで人気になっています。包丁男が左手に持っているのは警棒?お巡りさんが奪われたのかな?(´・_・`)
121 コメント 【東京】自転車摘発強化の翌日に信号無視で白バイに追われる自転車が目撃されるwww
これ切符交付されたのかな。東京都文京区本駒込の都道437号線、駒込警察前で撮影された、赤信号を無視して白バイに捕まってしまう自転車乗りのビデオです。コメントにもありましたが、歩道を走っていたらセーフだった?これ赤切符だとしたら罰金もあるよね。お巡りさんが本気を出したら捕まえ放題までありそう。
144 コメント 57歳の男性が亡くなったツール・ド・宮古島2019のゴール前スプリント車載映像。
これニュース映像と見比べるとゴール前の転倒を避けて街灯ポールに衝突してぶっ飛んだ人が亡くなったのかな?26日に行われた自転車レース「ツール・ド・宮古島」のゴール前で起きたクラッシュのビデオです。問題のシーンは動画1:54:57辺り。最初から飛ばし飛ばしで見ましたがこれだけの人数が競うレースで普通に対向車が走る区間があったりするんだね。

最新ニュース

コメント

ボール型のコックピットが自由自在に回転する、究極のVRシミュレーターがすげぇwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:c3NjE1OTQ

    俺こそが正義だ。

  • 返信 743mg ID:EyNjkzNzY

    お前の話はつまらん!

  • 743mg ID:c3Njg0MTU

    日本じゃ安全が-とかいってどうせ永遠に実用化されない

  • 743mg ID:M2NTA4MTU

    昔、アフターバーナーと言うアーケードゲームがあってな

  • 743mg ID:I5NjMyODA

    ジュラシックワールドであったな

  • 返信 743mg ID:Y5MjIxODQ

    そして時は経ち。今この現在こそがVRの中なのだ。
    人は死んだ時に、頭から装置を外されこう言われる。
    「お疲れ様でした。いかがでしたか?」
    と。

  • 返信 743mg ID:kwNDE2NzQ

    孫さんコンニチワ

  • 返信 743mg ID:g3NDY5MjE

    伊藤さんご存命だったんですね。ご無沙汰しております。

  • 返信 743mg ID:MwNDE5ODk

    つまらんコメントするなよ!

  • 返信 743mg ID:EyMzk4ODk

    セガのR360やん

  • 返信 743mg ID:Y5OTcxNTE

    回転軸で考えたらそれと変わらんよな

  • 返信 743mg ID:Q4NzY0MDg

    セガは30年先取してしまった

  • 743mg ID:Q3MTM3MTA

    よくやったけど、一回料金が高かったよな。

  • 743mg ID:Y1NzIxODQ

    サマーランドで一回だけ遊んだ

  • 743mg ID:U2NTkwNjA

    というかこのオッサンのマシンより30年前のセガの方が性能がいいんじゃないか

  • 743mg ID:c2NjA4ODc

    セガのサガ

  • 返信 743mg ID:Y4MTE1MDE

    なつい
    後半は300円位で、グルグルして遊んだわ
    今の技術で再開せんかなー

  • 返信 743mg ID:M1NTQ2NjU

    嫁が発表会見に行った時、逆さのまま停止しちゃったマシンがあったらしく客の女の子が泣き出して騒ぎになったと言ってたな

  • 返信 743mg ID:U2NTk4NzI

    リニアシートだな
    戦場の絆に実装して宇宙戦やろうぜ

  • 返信 743mg ID:c3OTI2MTI

    フライトシミュやったらおもしろそう

  • 返信 743mg ID:YyNjQ4MTg

    昔R360ってのがありましてね

  • 返信 743mg ID:A4NjE1MTU

    1回500円かつギャラリーが集まるので勇気が出なかった

  • 返信 743mg ID:Q2NTY2Mzg

    タイトーのD3BOSの方が近いと思う

  • 返信 743mg ID:g3NDY5MjE

    スバルの?

  • 返信 743mg ID:U2NTgzMTI

    アームストロングが付いてないと駄目って結論出てる

  • 返信 743mg ID:EyOTg5MDc

    絶対にちびらんほうがいい

  • 返信 743mg ID:QxMzIwMTk

    これが一般に実用化される頃にはゲーセンなんて一掃されてどこにもないんじゃないか?今でさえとんでもない勢いで潰れまくってるし

  • 返信 743mg ID:U2MjI4NTQ

    これ家庭用だろ。
    十万円以下になったら買うよ

  • 返信 743mg ID:cyMzMxODk

    15万で買えるyawの方が現実的かつ魅力的

    ttps://youtu.be/G60vmpaIhV4

  • 返信 743mg ID:E5NDk4MTg

    船酔いしそう。

  • 返信 743mg ID:g3NDY5MjE

    船ではないから船酔いしないよ

  • 返信 743mg ID:MzNDU2OTg

    セガすごいってことですな
    ようやく時代が追いついた、と

  • 返信 743mg ID:c1NDIyMjc

    残念だが急旋回や宙返りの遠心力が再現できない、まあやってるうちはそんなことは感じないだろうが。

  • 返信 743mg ID:Q2NDk2MDY

    どんな優れた技術でもその時代や流行に沿ってないとダメなんだな。SEGAはそれを身をもって知らせたわけだ。

  • 返信 743mg ID:M5MzE4OTE

    R360

  • 返信 743mg ID:UwOTQ4OTc

    完全に球体になってんだから、ゲームとかは無線式必須やな
    本体を球体に入れてるならまだマシだと思うが、外付けやと気を付けないと遅延とか気になってくるかも

  • 返信 743mg ID:Q4MjE1NzQ

    飛行機とかだと急旋回とかしたら横Gってどうなるんだろ
    再現できてるの?

  • 返信 743mg ID:Y2NDcwMzA

    横Gがかかるのは車だけ、航空機は殆ど上下のG
    翼が機体を支えてるから

  • 返信 743mg ID:Q4MjY1NDQ

    おまえ、飛行機が右に曲がったり左に曲がったりすると思ってんの?

  • 返信 743mg ID:c2NTc2ODM

    飛行機が曲がれると思ってて草

  • 743mg ID:c2OTkyODY

    曲がれるよ? ヨーとかヨーイングと言って、姿勢を変えずスライドするように左右に曲がることができる。

  • 返信 743mg ID:Y1ODMzNjM

    SEGA R360 で検索

  • 返信 743mg ID:QxNjY2MTA

    Gを傾きなんかで再現できないよね

  • 返信 743mg ID:k0NjQ4MTk

    最大1Gだけど、Gが掛かる方向だけは再現できるんじゃない?

  • 返信 743mg ID:M2NDgyNDQ

    出来ないって言うなら大手レーシングチームが開発して活用してるドライビングシミュレータが無駄って事じゃんか

  • 返信 743mg ID:E2NTk0NzM

    インドミナスレックスに踏みつぶされそう

  • 返信 743mg ID:EyMTYwODQ

    アフターバーナー360とかあったなぁ

  • 返信 743mg ID:I5MDU3NDA

    R360だと思ったら、みんな同じこと考えててワラタ

  • 返信 743mg ID:IwOTQ5ODQ

    ※欄が老害ばかりだな。

  • 返信 743mg ID:MyMjE2NTg

    ニートが何か言ってらw

  • 返信 743mg ID:EyOTg4OTg

    全面モニターにしてコックピット視点のロボゲやりたい

  • 返信 743mg ID:I2ODk3ODE

    日本はゲーセンでガンダム物で出るやろな
    そしてオタが幅効かしてマイルール強制しだして廃れてく

  • 返信 743mg ID:EyMDUxNzM

    おっさんは一瞬であのゲーム想像するよな

  • 返信 743mg ID:Q1MzUyMzM

    1ゲーム100円が主流のその当時に500円という
    大人価格にキッズ達の羨望の眼差しが集中した

  • 返信 743mg ID:UxMzgwNTY

    30年前にボーリング場にあったけど?

  • 返信 743mg ID:c2NTc3NTQ

    ボール形状だと前後左右のGは再現できる
    車などのシミュレーションにより向いてる
    飛行機は基本的に横Gはかからない、縦Gはボールだと再現できない

  • 返信 743mg ID:Q1MzUyMzM

    オッサン世代はセガのR360というその当時ブッタマゲの(以下ry

  • 返信 743mg ID:Q5MzYxMjk

    リアルを追求するなら匂いや暑さ寒さ熱さ冷たさ痛みなども再現してほしいな
    例えば家の中を歩いていて箪笥の角に小指をぶつけるとか
    みんなよくやる焼けた鉄板の上で土下座体験とか
    一般的すぎるかもだけど液体窒素を頭からかぶって夏を乗り切ろうとか
    これは一般的じゃないかもしれないけど
    チェルの象の足にたどり着いてしがみつくゲームなんかも素敵
    あ、牛の直腸触診ゲームも楽しそう

  • 返信 としあき ID:I4NjQ1NjI

    既に散々突っ込まれてるけど
    セガR360の複合ボディソニックと超高級シートより優れてないと
    ただの時代遅れだよなコレ

  • 返信 743mg ID:M2ODAyMjY

    100%、「リバース」するヤツが出るw

  • 返信 743mg ID:QzMjMyNDA

    Gの疑似はいっぱいあるけど無重力の再現は・・・
    まあ無理か

  • 返信 743mg ID:Q4MjY1NDQ

    ゲロ吐く自信ある

  • 返信 743mg ID:MyNTU4OTg

    1分が限界だな
    絶対酔う

  • 返信 743mg ID:Y2NTI0OTM

    そのうち台から外れて転がりそう

  • 返信 743mg ID:EzMDIwMzQ

    R360 500円でプレイしてな、ガキが非常停止ボタン押して逃げてった。

  • 返信 743mg ID:c3NTQ0MzM

    臭そうだな

  • 返信 743mg ID:MxOTAxMTc

    実物大ガンダムにこれを放り込んでやれ
    あれ、エルガイムかな?

  • 返信 743mg ID:E1MjcyNjg

    ここでSEGA出してくる奴はみんな40代以上

  • 返信 743mg ID:YwNzUwNzQ

    R360はオープンだから気にならないけど、これは密室の球体だから中は暑そうだな

  • 返信 743mg ID:g1Mzk0ODU

    AVはどうなるん

  • 返信 743mg ID:g3NDY5MjE

    X VIDEO、エロ書店、裏DVD、カリビアンなどで生き残るかと

  • 返信 743mg ID:Y2OTI4OTg

    面白そうだけど数回やったらもういいやってなりそう

  • 返信 743mg ID:g3MzYxMzY

    なんだただのアフターバーナーか

  • 返信 743mg ID:g5NDE3NjI

    アフターバーナーから33年経ってこの程度の技術・・・悲しい

  • 返信 743mg ID:g5NDE3NjI

    すげーつまんなそうw

  • 返信 743mg ID:UyNDgzNDU

    とっくの昔にSEGAが通った道だね
    R360の第2段はバーチャロンになるはずやったんや
    実機でテストしたら天地がひっくり返ったまま止まったのでお蔵入りになったらしい

  • 返信 743mg ID:UyNDgzNDU

    同時期にタイトーはD3BOSSというのをリリースしたけど、あれはゲーム機ではなくシートが360°ぐるぐる回る2人乗りシアターなんだよね

  • 返信 743mg ID:c5MDM3MDc

    コレで転倒ありのレースゲームをやろーぜ

  • 返信 743mg ID:E1MjUwNDc

    おっさん世代は幼少の頃、回転ジャングルジムで1G以上の洗礼を受けてきた。
    強力なモーターよりも調子に乗って歯止めの利かない友達の方が危険極まりない。

  • 返信 743mg ID:Q3OTAwNjY

    2,3人は死にそう

  • 返信 743mg ID:U2MDM3NDM

    VR進化はよはよ

  • 返信 743mg ID:gwOTk4NTQ

    RB-79のコクピットじゃないのか?

  • 返信 743mg ID:kwNzQ4NTg

    うちは超絶田舎県だから、R360来なかったんだよなorz
    くたばる前に、一回くらい遊んでみたいんだが・・・う~ん

  • 返信 743mg ID:g5ODk3NDM

    酸欠になりそう

  • 返信 743mg ID:Q4ODMyOTY

    すげぇな、R360は1990年に出来た奴かよ・・・・

  • 返信 743mg ID:g4MDA1MjQ

    フルダイブVRはまだ?

  • 返信 743mg ID:U4NTkwOTQ

    面白いとは思うが負荷も高そうだし耐用時間が気になるな。
    故障して止まるくらいならまだしも軸が破損して暴走とか洒落にならん。

  • 返信 743mg ID:A3MzIzMjA

    この形のまま一般用としてゲーセンとかに置くと
    確実にお前らがゲロまみれにするよなw

  • 返信 743mg ID:E2OTM4MTI

    これ、透明で作っちゃダメなんだよ
    Gを錯覚させるために外界の情報は遮断しておかないと 

  • 返信 743mg ID:U2OTE4MjU

    ゴーグル着けるから外は見えないだろ

  • 返信 743mg ID:U2OTE4MjU

    R360のこと書いてる人多いな

  • 返信 743mg ID:IzMjU4NzI

    そりゃ全方向360度回転筐体って言えばR360かルナシー真矢のドラムセットしかないもの

  • 返信 アムロレイ ID:M3NTgzNDE

    これが後の360度スクリーンか!

  • 返信 743mg ID:U0MDAzOTI

    アメリカのET擬きコミック映画でもあったな

  • 返信 743mg ID:MxMTg1ODQ

    R360知らんのか
    30年前やぞ

  • 返信 743mg ID:MxMTg1ODQ

    33年前だった…

  • 返信 743mg ID:U4ODgwMDM

    アフターバーナーってなんだ、Gロックだろう

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント こんなにある「てんかん発作」代表的な13の症例をアニメで学ぶビデオが人気に。
    これは勉強になったと某掲示板で人気になっている「てんかん発作の代表的13症例をアニメ化」というビデオです。てんかんの発作ってこんなに種類があるんだね。名称は今回はじめて知ったけど向反発作、ミオクロニー発作というのが私の中でのてんかん発作のイメージでした。笑い発作とか知らなければ気づけないよねこれ。
    136 コメント 東名高速でとんでもない事故が発生。バスに車がめり込んでる(°_°)
    どうしたらこんな事に!?(((゚Д゚)))東名高速新城パーキングエリア付近で発生したとんでもない事故の動画像です。これはたまげたなあ・・・。乗用車が天井側からバスにめり込んでるのか。散らばった破片から推測するに対向車線から離陸してきた乗用車がバスに衝突した感じかしら。動画開始直後の所のフェンスが壊れているからそれっぽいよね(((゚Д゚)))
    109 コメント 飛行中のサウスウエスト航空のエンジンが爆発して乗客が死亡。の機内映像。
    すっごい音。日本時間18日、ニューヨーク発ダラス行きのサウスウエスト航空1380便の左エンジンが飛行中に爆発。破片が翼上部席の窓ガラスを割り窓際に座っていた女性の上半身が吸い出されるという事故があったそうです。この事故で女性1名が死亡、7名負傷。吸い出された女性が飛ばされないように近くの乗客たちが下半身を押さえつけていたらしいんだけどその映像はまだアップされてないようです。
    131 コメント 【静岡】東名高速に電動キックボード男が現るwwwwww
    こういう書き方をすると叩かれそうだけど、これはさすがに脳がおかしやろwww東名高速道路の足柄SA付近で目撃された短パンTシャツ姿で電動キックボードに乗る男のビデオです。ガス欠してガソリンを買いに行こうとしたみたいだけど、SAのガソスタにキックボードやろ?絶対に売ってくれないwww例え買えたとしても運べないやろwww
    41 コメント 建設中に突然崩壊してしまったハードロックホテル(ニューオーリンズ)の現在。
    クレーンの爆破からも約1ヵ月経ってるのに見た目がほとんど変わらないですね。先月12日アメリカ南部ニューオーリンズで建設中に崩壊したハードロックホテル。その最新の姿をドローンで空撮したビデオです。この動画が撮影された2日後に崩落の危険があったクレーンの安定化に成功したようですが、まだまだぶら下がったデブリが多く残されていて危険な状態にあるそうです。
    391 コメント 【埼玉】撮り鉄トラブルで頭蓋骨骨折の犯人とされる暴行男の動画が公開される。
    25日午後5時ごろ、JR西川口駅で撮り鉄同士のトラブルが暴行事件に発展し、突き飛ばされた男子中学生が頭の骨を折る重症を負いました。その事件の様子と見られる動画がTwitterに投稿され話題になっていましのたで紹介します。ニュースには「トラブルを撮影されたことに腹を立てて突き飛ばしたとみれれる」とあるのでこのスマートフォンの持ち主が被害者なのか?犯人は未だ逃走中ということなのでお近くの方は注意してください。
    58 コメント SpaceXの大型ロケット試作機がエンジン点火試験中に爆発してしまう事故映像
    電気自動車Teslaの社長でもあるイーロン・マスク率いるSpaceXの大型ロケット試作機がエンジン点火試験中に爆発してしまう事故映像です。SpaceXは、日本時間31日の午前4時30頃にアメリカでは約10年振りになる有人飛行の打ち上げが控えており、この事故映像を見てしまうと何だか少しヒヤリとしてしまいますが、有人の打ち上げには無関係との事。4年後には火星へ有人ミッションを計画していると言うイーロン・マスクですが、今回の有人飛行ミッションは一つのマイルストーンとなりそうです。