このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

探査船EVノーチラスが水深約1キロの深海で尾っぽを持つ新種のイカの撮影に成功。

ヒラヒラしていた尾っぽ?を伸ばしたらピーンと2倍以上の長さに。アメリカの海洋探査船「EVノーチラス」がジョンストン環礁近くの深海930メートルで最近発見されたばかりの新種のイカの撮影に成功したそうです。この探査船のビデオは過去に何度か紹介していますが研究者たちがとても楽しそうでいいよね。
2019年07月29日 01:24 ┃
90 コメント 用水路で水遊びしていたワンコが走ってくる姿が面白かわえぇwww
なんだこの走り方かわええwww
40 コメント 【動画】大ピンチ。排水に吸い込まれかけるカルガモの親子にヒヤヒヤする。
おっ母さああああああああああああああああああん!!!!!!!最後の子、結構危なかったんじゃないの。池の排水に吸い込まれかけたカルガモの子供にヒヤヒヤするビデオです。
34 コメント 2匹のワンちゃんにボール1つで痛い事故wwwこれはひどいだろwww
ワロタwwwでもこれ痛いだろwwwボールに噛み付く勢いでそのまま・・・。さすがに大丈夫だったから投稿しているんだと思うんだけど目とか心配やね。多頭飼いの皆さんは1匹に1つづつ与えてあげてください(´・_・`)
141 コメント 大きなセイウチが崖から落下してしまう事故の映像がなかなか衝撃的だと話題に。
ああああ。これは事故なのか。ネットフリックスで放送された地球温暖化の影響でセイウチの落下事故が後を絶たないというビデオが話題になっているようです。これは海氷の減少で岸に追いやられたセイウチが誤って崖に上ってしまう事で起きる事故で、目の悪いセイウチは匂いを頼りに行動し、海に飛び込んだつもりで動画のように高い崖から落下してしまう事があるんだって。気候変動に無理やり理屈付けした感じにも見えるけど。
猛毒のヒョウモンダコと知らずに触れて遊んでしまうお馬鹿な野郎さんたちの映像。猛毒のヒョウモンダコと知らずに触れて遊んでしまうお馬鹿な野郎さんたちの映像。「お馬鹿な野郎たちのビデオ」で済んだけどこれほとんど死にかけ。小型ながら唾液や表皮に猛毒のテトロドトキシンを持ちその毒で大人30人を殺せてしまうというとんでもなく危険なタコ、ヒョウモンダコ。オーストラリアで釣りを楽しんでいたヨーロッパからの観光客が釣り上げたその猛毒のタコと遊んでしまうというビデオがネットに投稿され話題になっています。
なんだこのタコ。フィリピンでマントを広げた美しいムラサキダコが撮影される。なんだこのタコ。フィリピンでマントを広げた美しいムラサキダコが撮影される。なんという綺麗なタコ。フィリピンのロンブロン島沖、深さ9~22メートルで撮影された美しいムラサキダコのビデオです。このタコ普段はマントを格納して生活しているんだけど威嚇や天敵から逃げる時にこうして大きなマントを広げるんだって。マントを広げると2メートル近くになるそうです。面白い生き物だね。
オタマトーン?パパハナウモクアケア海洋国定遺跡保護区で珍しい生き物が撮影される。オタマトーン?パパハナウモクアケア海洋国定遺跡保護区で珍しい生き物が撮影される。この人たち楽しそうだなwww北西ハワイ諸島のパパハナウモクアケア海洋国定遺跡保護区で撮影された珍しいウナギのビデオです。これはフクロウナギ科のGulper Eelという種だそうで膨らんでいたのは顎なんだって。最大で1メートル程の大きさに成長するらしいのでこれはまだ赤ちゃんらしいです。それよりも色が凄いな。真っ黒。
Sinuous Asperoteuthis Mangoldae Squid Filmed Alive for First Time(予備) Piglet Squid Siphon Looks Like a Snout

関連記事

64 コメント 【動画】カニを食べようとして失敗したハクトウワシの情けない姿(笑)
ハクトウワシからしたら小さなカニなんて簡単に手に入るおやつのようなものなのに(笑)顔にまとわりつかれて焦っているの可愛いwwwカナダのバンクーバー島で撮影されたたハクトウワシの情けない姿です。
46 コメント ワンちゃんの大ピンチをナイスアイデアで救った隣人のGJ動画。
エアコンの上の窓が開いているから飼い主が不在中にそこから落ちちゃった感じかな。高い場所で困っていたワンちゃんを救った隣人がGJ動画です。下の人たちもイイネ。しかし完璧な長さの板があって良かったなあ。あれが無かったらドアを壊して入るしか救う方法がないもんね。
51 コメント ほのぼの。配達先の想定外の生き物に悩まされてしまうAmazonドライバー(笑)
人懐っこいニワトリ子も配達員もかわいい(*´д`*)ワンちゃんならまだ分かるけどニワトリには驚いただろうなあ(笑)配達先のガレージから飛び出したニワトリに困ってしまうアマゾンドライバーのビデオです。扱いも優しいし絶対にいい人だわ。
83 コメント 【動画】このネコ必死すぎ・・・。どうしてもジャンプを成功させたいネコちゃんが(´・_・`)
えええ。何でそんなに必死なの。撮影者から逃れたいのなら階段を上がってくるハズがないし・・・。屋根へのジャンプを繰り返すネコちゃんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。3回目は腹から落ちているしダメージあるんじゃないの(´・_・`)

最新ニュース

コメント

探査船EVノーチラスが水深約1キロの深海で尾っぽを持つ新種のイカの撮影に成功。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k3NzYzNzE

    何してけつかん

  • 返信 743mg ID:k1NjU2MDQ

    死体探査船M字丸。

  • 返信 743mg ID:A0NTMxODI

    河内のおっさんの唄〜

  • 返信 743mg ID:kyODIxNzg

    で、美味いのか?

  • 返信 743mg ID:Y0OTI5MzQ

    パテック フィリップ

  • 返信 743mg ID:MxNDQyOTI

    捕食されない為のカモフラージュかな?

  • 返信 743mg ID:A0NTgwMjg

    これ新種じゃないよ
    うちの近所でよく獲れるし
    タダノイカと呼んでいる

  • 返信 743mg ID:EwMDM0Nzc

    ヒラメいた!

  • 返信 743mg ID:c0NjA5OTU

    イカ臭い

  • 返信 743mg ID:Y1OTI0MTQ

    海藻の切れ端に擬態してるのか

  • 返信 743mg ID:AwNzcwMTM

    海藻なんてある海底じゃねえし 大爆

  • 返信 743mg ID:g4MTc1Njg

    何気にアンコウみたいな奴の方が気になる

  • 返信 743mg ID:k3MTY4MjU

    ああいう深海にカメラいれて、珍しい生き物見ながら
    「オーマイゴッド」「アウサム!」っていう仕事おれもしたい
    楽しそうだし、あれなら俺でもできそう
    どこいけばこういうの募集してるん?

  • 返信 743mg ID:AwNzcwMTM

    そこまで教養ないだろ
    仕事の経歴で「アルバイト」じゃ無理だろ
    書類選考で落ちるからやめとけ

  • 返信 743mg ID:A0NDU5MjM

    オーサムをアウサムなんて読んでる時点で不合格

  • 返信 743mg ID:kwODY3Mzc

    尻尾を尾っぽっていうの嫌いw

  • 返信 743mg ID:czNjIxMzM

    これは素晴らしい探査船ですね
    しかし僕たちeスポーツアスリートの「耐久力」と比べるには
    まだ少し早いみたいですねぇ^^;

  • 返信 743mg ID:A5MjM4NjY

    1:35にお玉じゃくしがいる

  • 返信 743mg ID:MwMDU0NjE

    そりゃそうだろ
    深海1kmの池の中だからな

  • 返信 743mg ID:A5NTI1NTE

    エンペラがびよーんて伸びたんじゃないのね

  • 返信 743mg ID:A4NDE4MTA

    頭の先端のアンテナみたいので獲物の場所感知するのかな。広がるみたいだし。

  • 返信 743mg ID:AwNzcwMTM

    オタマジャクシが泳いでる

  • 返信 743mg ID:Y2ODk3MTg

    スミを吐いて逃げていたけど、深海って光も射さない暗闇だよねえ。
    水深930Mでこの行為は目隠しの意味があるのか?
    だれか詳しい奴、教えてくれ。ダイオウイカもスミ吐くのか?

  • 返信 743mg ID:Q5MDczNDU

    人間にとっては暗闇だが見えてる生き物には見えてる。
    ちなみにイカの吐くスミはその場にとどまって身代わりの役目を果たす。タコの目くらまし煙幕スミとは種類が違う。

  • 返信 743mg ID:MxMDIyNzQ

    イカスミは美味いから捕食者がそれを食っているうちに逃げる戦略

  • 返信 743mg ID:MwMjMyMTI

    どうでもいいけどEVノーチラスって名前かっこいいな

  • 返信 743mg ID:M2MTQ5NzY

    あれだろ?
    輸入キムチに入ってるやつ

  • 返信 743mg ID:A4MzUwNDA

    深海930メートル深海930メートル深海930メートル深海930メートル

  • 返信 743mg ID:A4NzEwNDQ

    アクアノートの休日を思い出した

  • 返信 743mg ID:Y0OTAxMTY

    ここの島って飛行場しかない 航空母艦みたい

  • 返信 743mg ID:MwMDU0NjE

    尻尾?
    頭に付いてるが尻尾?

  • 返信 743mg ID:E4MjkyMzA

    せめてイカの部位くらい調べてから書けよ
    自由研究の課題が見つかってよかったな

  • 返信 743mg ID:EwMjA4MjM

    途中で変形してロンギヌスの槍みたいになるね

  • 返信 743mg ID:A2Mzg0Mjk

    刺身で食うたれ。

  • 返信 743mg ID:kxMDUyNzU

    脳散らす

  • 返信 743mg ID:AwMjk5Mzg

    音符みたいな奴の方が面白かった

  • 返信 743mg ID:E0NjQxNDE

    人間は海の生態はまだ5%しか分かってません、深海に潜るたびに新種が見つかります

  • 返信 743mg ID:Y3MDc3MTc

    地球最後のフロンティア
    とはよく言ったもんだ

  • 返信 743mg ID:Y1MjU3MTA

    弱気な人は嫌い♪

  • 返信 743mg ID:I4MzIyMzc

    この長い尾は威嚇用と思われるが実際は超猛毒という可能性もあって・・・怖い

  • 返信 743mg ID:Y4Njg4ODc

    新種いうけどどいつも想像の域を超えない雑魚ばっかで泣けるわ
    マジでニンゲンみたいなの見つけろよ早く

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 2015年で一番アホな動画ハッケンwwwペニスに危険な昆虫をふりかけてみた。

    うるせえwwwwwww

    バッカスwwwタイ少年の挑戦「噛みつく危険なアリをペニスにふりかけてみた」が話題になっているようです。動画でご覧ください。(音量注意)これred antsてファイヤーアントの事なのかな?だったらヤバいぜwww
    83 コメント 【動画】テント泊の恐怖。夜間にこうなっていたらどうすりゃいいのwwww
    きめえええええええ!
    これはテントの中をライトでピカピカにしちゃっていたパターン?TikTokで875万再生に70万イイネと8300件超のコメントを集めていたテント泊の恐怖ビデオです。朝になったらみんな飛んでいってくれているといいけど・・・。
    62 コメント 【動画】小さな穴の中に落っことした鍵を拾ってくれるネコ。
    突っ込んでる棒にじゃれついてるだけかと思ったら。取ってくれるのかい(@_@;)入り口が4〜5センチほどしかない小さな穴に落としてしまった鍵を拾い上げてくれた猫ちゃんにほのぼのするビデオです。これは嬉しいwww
    83 コメント 【動画】人に救助されたスズメさん、懐きまくって離れなくなる。
    かわえええ(*´д`*)サムネイルのシーン最高にかわかわ。地面に落ちて一人でいたところを人間のカップルに救われたスズメさん。独り立ちできるまで育てて一度は放そうとしたんだけど、すぐに戻ってきて離れなくなった事からそのまま飼うようになったんだって。Instagramの投稿を見るともう1年以上飼っているんですね。スズメだから自由に飛ばせてあげたいけど、トンビとかに狙われないか心配だなあ。
    98 コメント どんなとこ行ってきたのwww大ワンコ3匹を連れた散歩が大変だったらしい動画。
    ワロタwwwどんな所へ散歩に行ってきたんだよwwwいま中国とタイ(どちらがオリジナルか分からない)で人気になっている大ワンコの散歩が大変だったらしい動画です。これ音声も後で入れたものっぽいよね。サムネイルでヤバい動画かとドキッとしてしまいますが面白動画なのでご安心を。
    70 コメント 犬も思い込みをする。通れるのに通らないワンちゃんのビデオが最高wwww
    ワロタwwwいいなこれwww犬は純粋なんだなwwwドアガラスのガラスが抜けているのに閉まってると思い込んで通らないワンちゃんのビデオです。飼い主さんたちがすり抜けて見せているのにな。ワンちゃんからしたらイリュージョン!?だったのかも。
    74 コメント 【雪ちゃん】金魚で1200万再生。病気の金魚を救いたい動画に夢中になる。
    雪ちゃん頑張って。ペットショップで販売されていた2.5万円の中国産ホワイトローズテイル。病気により余命1週間という事で無料で引き取ったという飼い主による治療記録がYoutubeで人気になっています。最新動画では抗生物質と代謝促進剤の注射を打ってもらった後の3日目まで。