このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

迫ってくる水上飛行機!やっべ岸が近い離陸せねば!無理して飛んで墜落

世界で最も有名な水上機の発着湖、レイク・フッド。水上飛行機の離陸風景を撮影していたカメラが捉えた衝撃のクラッシュ映像です。あっぶねぇぇぇぇ!!スピードが足りてないのに岸が近づいたから焦ったのかしら?途中で離陸中止したらよかったのにね(@_@;)
2009年06月15日 21:59 ┃
80 コメント 海外のDQN走り屋怖すぎワロタ。無茶したバイク2台に殺されかけたライダー視点のビデオ。
ひっでえ(@_@;)つか最後事故ってるし。九死に一生一瞬動画。VWを追い越そうとした対抗車線のバイクに殺されかけたライダーのギリギリ動画です。これ丘になっている部分で見えてなかったんだろうなあ・・・。
62 コメント 【動画】この牽引の失敗映像、ありえんやろwwwww
そこにかけるのは草なんだが。草地に停めた車を救おうとしたバンが悲しいことになってしまう17秒動画です。ロープが引っかかったという訳じゃなくそこに結んであるよねwww
64 コメント 【すご】10メートル以上の落差がありそうな中国の豪快な進水式の映像。
右奥に立っている人たちから予想すると10メートル以上はありそうだよね。高い土手の上から豪快に落とされる中国の進水式がすごい動画です。ブリッジ以外にも人が乗ってたんか(@_@;)
173 コメント 自分から当たりに行った?自転車と軽自動車の事故映像がどっちが悪いのと話題に。
自分から当たりに行ってるじゃねえかwwwと今日の5ちゃんねるで人気になっている自転車と軽自動車の事故車載です。軽自動車が逆走気味に進入しての右折(横断歩道あり)だから軽自動車が悪いのは間違いないと思うんだけど自転車側も見えてて突っ込んだんじゃないのかなあ?あと大画面でよく見ると軽四の人が携帯片手に運転しているように見える(°_°)
一瞬で6000メートルまで急上昇する戦闘機を機内から撮影うひょー!4マイルと聞いてピンと来ませんでしたが、メートルに直すと6400メートル!上昇しはじめたと思ったらあっと言う間に恐ろしい高さに(@_@;)訓練されたパイロットじゃないと、急なGに耐えれず失神しちゃうらしいよー。ストリーク・イーグルというF-15の高性能版らしいです。
凍った湖の氷の下でロケット花火飛ばしてみたら魚雷みたいになったww海外のロケット花火はやっぱりデカイのか!?火薬って酸素を必要としないので、水中でも反応するんですよね。小学生の頃に花火を水につけても消えない!!不思議!?と思って何度も水中花火をしたものです。後に平成教育委員会だったかな?でメカニズムを知りました。でもでも不思議っすねー。ロケット花火を氷と水の間で飛ばして遊ぶムービーです。
えっ!? うそん!! そこに着陸すんの!? という飛行機のワイルドな着陸映像
あまりの無茶っぷりに、墜落系の動画かと思っちゃいましたwえー!嘘っ!そこに着陸しちゃうの!?という驚きのムービーをどうぞ。えらい軽く着陸しちゃってますが、飛行機ってそんな簡単なもんじゃないよな?w
de Havilland Beaver Plane Crash at Lake Hood (HD) (予備)

関連記事

101 コメント 車で階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーの映像。乗ってて良かったSUV?
結構いけるもんだなあ。ダメージも無さそうに見える。カナダのシェラトン・バンクーバー・ウォールセンターで撮影された階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーのビデオです。車はホンダの海外ブランドでSUVのアキュラ・RDX(TB3/4型)現場のグーグルマップを見ると5月には設置されていた車止めの花壇が何かの理由で撤去されて注意看板だけになっていたんだね。通れるなら間違えてしまう人もいるかもしれない(´・_・`)
58 コメント 【動画】イタリアの港で豪華ヨットがご乱心。どうしてこうなった事故。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
61 コメント ぎゃー怖い。ライダーも命がけなら観客も命をかけて観戦したい。海外の公道レースがはんぱない動画。
いやいやいやwww8秒の観戦場所とか金網しかないしあのスピードでクラッシュしたら見ている人も一緒に死ぬよね(@_@;)スピードだけで見ればMotoGPとかのが早いんだろうけど迫力はやっぱり公道レースだなあ(*゚∀゚)=3
74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。

最新ニュース

コメント

迫ってくる水上飛行機!やっべ岸が近い離陸せねば!無理して飛んで墜落 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:YwMjg2ODU

    撮影者あぶなかった。

  • 返信 名がありません ID:c3MzYxODE

    こっちくんなwww
    と言いたい。

  • 返信 743mg ID:E4MDEzMzM

    撮影者落ち着いてんなーww

  • 返信 743mg ID:IwNTQ4NjI

    指輪が眩しいぜ大将

  • 返信 743mgたか ID:E4Nzk0NzM

    殺す気か~

  • 返信 743mg ID:c5NjM4MTE

    カメラ持ってなかったら余計な方向に逃げてて巻き添え食らったかも。

  • 返信 743mg ID:EwMjY1MTc

    もっと川あったっぽいのに・・・

  • 返信 743mg ID:M0OTk2ODU

    ださい

  • 返信 743mg ID:Q3NjQ2MDg

    フロートのバンプが早期に解消できてない、離陸失敗するはずだ。

  • 返信 匿名 ID:A3NTI2MjY

    丁寧に説明しておくれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    101 コメント 【大阪】すごい迫力。地下駅を通過する貨物列車を撮影した映像が人気に。
    これは乗り鉄、撮り鉄シリーズの人たちじゃなくてもスマホを向けてしまうなwww地下の駅を通過する貨物列車を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コンテナも電車の車両とそれほど大きさに違いが無いはずなのにこの威圧感。生で見れたら興奮しそう(*°∀°)
    88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
    最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
    104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。
    フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。
    44 コメント 圧倒的なエギゾーストサウンド。パガーニ・ウアイラ Rのサーキット走行の様子。
    えぐい音(*°∀°)=3 MIMO 2022(ミラノ・モンツァモーターショー)のイベントでモンツァ・サーキットを走行するパガーニ・ウアイラ Rのビデオです。こんなデカくて重そうなマシンなのに重量わずか1050kg!そしてHWA AG Pagani V12-R エンジンの信じられないサウンドがw(゚o゚)w
    57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
    どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
    78 コメント 大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°)
    シップデータ、全長333メートル、総トン数137000トン、乗客定員3959人、乗務員は1370人。MSCクルーズの大型客船ファンタジア号が警笛で演奏してみた動画です。違和感と警笛による音階がなんだかちょっと不気味ですねこれwww霧の中から演奏しながらこの客船が登場したら怖くて泣いちゃいそうwww
    54 コメント この映像めちゃ見やすい。激しいのにスムーズなマウンテンバイクトレイルのビデオ。
    いいなこれ。どんなマウントを使えばこんな映像が撮れるのだろうか。激しいコースを走っているのにとても滑らかなマウンテンバイクトレイルのビデオです。胸の辺りに上下左右に対応できるスタビライザーを付けているのかしら。これ系の映像はいつもガタガタしていて見づらいんだけどこれはめちゃくちゃ見やすいね。