
コースの設計がエグくないか?(笑)フランスで開催されたトゥケラリー2021のヴィッドエムステージより同じ場所で痛そうなクラッシュになった3台の映像です。特に2台目、白と黄色のフォード・フィエスタR2Tが痛そう(@_@;)

59 コメント
【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚)))
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。

39 コメント
オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。

96 コメント
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。

165 コメント
こんな女は絶対イヤだ。というミニバン女がさいたま市で撮影される。
どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。
どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。
関連記事

49 コメント
最強の電気自動車決定戦。テスラPLAID vs リマックNEVERAの1/4マイルドラッグレース。
電気自動車クロアチア代表リマック・ネヴェーラ(1914HP)vsアメリカ代表テスラ・プレイド(1020HP)のドラッグレース対決です。そもそもの馬力が2倍違うのだけど代表戦という事で。このリマック・ネヴェーラという車は最高時速410km/h、航続距離540kmでお値段は2億6000万円だそうです。
電気自動車クロアチア代表リマック・ネヴェーラ(1914HP)vsアメリカ代表テスラ・プレイド(1020HP)のドラッグレース対決です。そもそもの馬力が2倍違うのだけど代表戦という事で。このリマック・ネヴェーラという車は最高時速410km/h、航続距離540kmでお値段は2億6000万円だそうです。

48 コメント
【動画】アラスカ航空ボーイング737にトラックが衝突し重大な損傷を与える。
ええ。これ系の事故、定期的に出ますね。シアトル・タコマ国際空港で発生した、アラスカ航空ボーイング737-700型機の尾翼付近にLSGスカイシェフのケータリングトラックが衝突してしまった事故のビデオです。動画下画像にあるようにかなりの損傷が(@_@;)
ええ。これ系の事故、定期的に出ますね。シアトル・タコマ国際空港で発生した、アラスカ航空ボーイング737-700型機の尾翼付近にLSGスカイシェフのケータリングトラックが衝突してしまった事故のビデオです。動画下画像にあるようにかなりの損傷が(@_@;)

42 コメント
【動画】ボッシュートの勢いが激しすぎるこの立体駐車場、怖い(@_@;)
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。

56 コメント
虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
コメント
コース設計がおかしい(笑)フランスラリーで起きた痛いクラッシュ映像3つ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

113 コメント
【動画】草津温泉への国道292号線、雪道を進めない車で大混雑www
これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。

58 コメント
【動画】テスラの車が自動運転で出荷されていく様子が人気に。
そうか。自動運転があるとこんな事ができちゃうんだ。工場から出荷場所まで自動運転で移動するというテスラのビデオがXcomで2100万impを集める人気投稿になっています。ここで働く人も普通の自動車工場と比べて半分とかだったりするのかな。
そうか。自動運転があるとこんな事ができちゃうんだ。工場から出荷場所まで自動運転で移動するというテスラのビデオがXcomで2100万impを集める人気投稿になっています。ここで働く人も普通の自動車工場と比べて半分とかだったりするのかな。

46 コメント
【ラ岬】ギリギリのところで墜落を回避したヘリコプターのどんな動きだ動画が話題に。
すげえ・・・。エンジンのあたりからモクモクしたのはフルスロットル?フランスのブルターニュ西端、ラ岬で撮影された灯台のメンテナンス作業をしていたヘリコプターがギリギリのところで墜落を回避するというビデオが話題になっています。どんな動きだこれ。急上昇の後にスキッドの辺りに開いたオレンジ色のものはエアバッグなんだって。
すげえ・・・。エンジンのあたりからモクモクしたのはフルスロットル?フランスのブルターニュ西端、ラ岬で撮影された灯台のメンテナンス作業をしていたヘリコプターがギリギリのところで墜落を回避するというビデオが話題になっています。どんな動きだこれ。急上昇の後にスキッドの辺りに開いたオレンジ色のものはエアバッグなんだって。

71 コメント
【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。

81 コメント
洗車中に主人を襲う中国の電動三輪車。どうしてそうなったwww
どうしてそうなったwww電源を入れたままだし、どこか変な所に水が入っちゃった?ブレーキが外れたというより、結構な勢いで加速しているよね(@_@;)
どうしてそうなったwww電源を入れたままだし、どこか変な所に水が入っちゃった?ブレーキが外れたというより、結構な勢いで加速しているよね(@_@;)

66 コメント
こんな女の子を後ろに乗せれるのなら僕は今すぐにでもバイクを買いに行こうと思う。
プルンプルン(*゚∀゚)=3
夏場Tシャツとか薄着の時に乗せてみたい。笑顔がキュートで抱き心地の良さそうなボディ。バイクは怪我が怖くてなあと思ってたけどこんな子が後ろに乗ってくれるのから今すぐにでも買いに行くぞ!
プルンプルン(*゚∀゚)=3
夏場Tシャツとか薄着の時に乗せてみたい。笑顔がキュートで抱き心地の良さそうなボディ。バイクは怪我が怖くてなあと思ってたけどこんな子が後ろに乗ってくれるのから今すぐにでも買いに行くぞ!

83 コメント
【痛い】電動一輪車乗り、時速60キロ以上から転倒してしまうwwwww
両手をパーカーのポケットにインして颯爽と。ロシア連邦サマラ州のトリヤッチで撮影された電動一輪車のクラッシュ映像です。この時の撮影車の速度は60km/h。ということは70km/h以上出ていた感じやね(゚o゚)この手の乗り物、海外で流行っているみたいだけど危険すぎるやろ(@_@;)
両手をパーカーのポケットにインして颯爽と。ロシア連邦サマラ州のトリヤッチで撮影された電動一輪車のクラッシュ映像です。この時の撮影車の速度は60km/h。ということは70km/h以上出ていた感じやね(゚o゚)この手の乗り物、海外で流行っているみたいだけど危険すぎるやろ(@_@;)
謝罪と賠償
さすが車さん!こんなのバイカスには到底出来ない芸当ですよ!パチパチパチ!よってバイカスが悪い。
機智外「おっぱい!!!(間抜け面
このバイカスという文言に異常に固執しているアホは四六時中1000㎎のトップページを更新しまくっていて生甲斐になっているようだ。1000㎎が閉鎖されたら生きる気力を失って死ぬんじゃないのか。
バイカス、おっぱい、カオモジは一種の名物
ID:AxMzk5NDQの様な語彙量の乏しい
可哀想な子なんだから温かい目で見ようよ!
クルカスだせぇ~w
音だけで速度も出てないし~w
事故ってるし~w
環境破壊だし~w
にだ!
徐行すればいいだけ
まさにこれ
通過できる人もおるんやから、コース設計ミスではないだろ
タイムを競うのがレースであって
こんな路地をコースに入れて
『徐行しろ』というのは見当違い過ぎるだろ
ピットインや教習所じゃあるまいし
F1カーも急カーブで徐行するやん。
必要に応じて徐行すれば良いだけ
タイム競うとはいえ、全コーナーフルスロットルとかアホでしょw
絶対タイムじゃなく相対タイムでしょ?
クラッシュしないマシンの方が多い。
イキった3台がさらされただけや
事前に走ってコース確認してんだから本番でぶつけるのはヘタクソなだけ
そうだよね、昔の話だけど、性能が劣るベース車のセリカGT-FOUR、ファミリアGT-Rを現地ディーラーから借り事前に走行してペースノートに書き込んであるはず
まぁふつうにレッキで確認不足だよな
前日に雨が降ったりして路面が変わってることもあるんだぜ。
これに関しては雨とか関係ないから
右に切りつつ行くんだよー
スピードはそのままで良いから。。。
ファミコンじゃないんだよボク
ペースノートに書いてあるという設定じゃないかな
これtトヨタのヤリスでしょ
安いしまた買えばオケ!
最初出てくるフィエスタとか3、4千万するべ
狭いとこは徐行しろって習わんかったのか?
そもそもこんな道をコースにする事がおかしい
もったいない
たしかに SDGsが進むと、興行系は槍玉に挙げられるんやろな
安全運転をできることが本当のドライビングテクニックなんだよ?
だんじりを思い出すよな
清原元気かな。あいつ激太りしてたな
戦車なら大丈夫なのに丈夫だから
壁強すぎだろ
低速とはいえレッキでコース下見してペースノート作ってるわけだからな
ガルパンで、いっつもぶっ壊される旅館かよ!
ぶつけられる民家からの苦情はどうすんの
夜勤で寝てるやつもいるだろうに
ノリと勢いで民家付近爆走させる勘違いウェイ系が主催だからすっとぼけてケンチャナヨ
欧州では24時間営業の店なんてほぼ存在しないから夜勤も少ない
車両感覚無いな・・・
アークバール!!!!!
ピンボールコーナー
クリアーした動画も見ないと何とも言えない動画だね
地元にいる鬼キャン仕様のVIPカーみたいな壊れ方だな
ドライバーの命を守る安心安全のレース
Xoilac Tv Thẳng Bóng Đálogo barcelona 512x512Chúng tôi có những ý tưởng và plan mới, cả đội muốn cố gắng nhằm thực hiện nay nó 1 cơ hội tốt nhất lúc trận đấu ra mắt. Trước trận đấu quan trọng này, HLV Ramiro Lopez của Lebanon tuyên bố, “Chúng tôi đã có
何Gの衝撃なんだろう
ジャンプボタンのタイミングだな
地元の人でも歩いて通っても全員こうなるんだよなぁ
レッキ(事前試走)してるから予めやばいところってメモってるから事故ったのは判断ミス
GT4でこんなコースを完走できず断念したこと思い出した
脇腹が痒かったんだろ
ゲームのノリで開催するからこうなる
お墓の横で爆音あげてるから天罰が下ったんだろ
すごい勢いで横にハジけてる
ラリーはそういうスポーツだから文句言ってる奴はただの無知
なんも考えてないのはこの間のツールドフランスでわかったろ
家どかせよ
むしろ、この勢いで続けて衝突されてなんともない家さんに驚く。
あの家の人怒るだろwwwwwwww
車がピンボールのようだ
これはどのレベルのレースなんだ?下手くそ多過ぎやろ
地元住民以下だわ
車見れば大体わかんだろ低脳くんよ
ヨーロッパのラリーだとこんなに派手には壊れないけどもっと狭いコースもあったはず。
ドライバーがヘボすぎやろ
ww.rally-maps.com/Rallye-Le-Touquet-Pas-de-Calais-2021/Frencq-Widehem
日本で言えばだんじり祭りかね
鉄ホイールなら衝撃吸収して行けた
家が削れちゃう
石造はつえええな。石造でもそう毎年何度もになったらどうなるかだが
下手くそが そこへ当てるようでは日本の自動車学校卒業でけんぞ
コースって下見してるよね?
右隣は墓地じゃん
インド人を右に
塀つええw
ドライバーはバイカスだろ
壁に返しが付いてるのがいいね!
こんなトラップばかりあったらマジ真剣モードで白熱だ!
こういうのって試し走りしないのか?
どう見ても下手クソ君が運転してる。
多少擦ってもいいならノンブレーキで抜けれるわ。