
高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w

48 コメント
【動画】リマック・ネヴェーラ、ニュル北タイムアタックで最速の量産EV車に。そのフルラップオンボード。
かすかに聞こえるモーター音、タイヤ、塵、もの凄い風の音。クロアチアの電気自動車メーカー「リマック」がハイパーEV車のネヴェーラをニュルブルクリンクに持ち込みタイム計測。市販車EV部門でトップだったテスラ・モデルSプラッドの記録を大きく塗り替える7分5秒298を記録し、見事最速の量産EV車となりました。そのオンボード映像が公開されていましたので紹介します。
かすかに聞こえるモーター音、タイヤ、塵、もの凄い風の音。クロアチアの電気自動車メーカー「リマック」がハイパーEV車のネヴェーラをニュルブルクリンクに持ち込みタイム計測。市販車EV部門でトップだったテスラ・モデルSプラッドの記録を大きく塗り替える7分5秒298を記録し、見事最速の量産EV車となりました。そのオンボード映像が公開されていましたので紹介します。

160 コメント
埼玉県の東武線踏み切りでとんでもないプリウスが撮影される。これは通報案件。
最初のクラクションは通過待ちでイライラして右から来た電車への抗議のクラクション?埼玉県南埼玉郡宮代町百間1丁目の東武伊勢崎線の踏み切りで撮影されたヤバいプリウスのビデオです。撮影しているという事はこの前からもヤバかったんだろうね。最後踏み切りの中で停止しているように見えるんだけどどうなったんだ?(((゚Д゚)))
最初のクラクションは通過待ちでイライラして右から来た電車への抗議のクラクション?埼玉県南埼玉郡宮代町百間1丁目の東武伊勢崎線の踏み切りで撮影されたヤバいプリウスのビデオです。撮影しているという事はこの前からもヤバかったんだろうね。最後踏み切りの中で停止しているように見えるんだけどどうなったんだ?(((゚Д゚)))

112 コメント
反対車線の手を振るお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像
ツーリングするバイカー同志達がやる手での挨拶、ヤエーをするお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像。ヤエーがいけない訳ではないけどヤエーする側もある程度気を使わないといけないのかな?
ツーリングするバイカー同志達がやる手での挨拶、ヤエーをするお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像。ヤエーがいけない訳ではないけどヤエーする側もある程度気を使わないといけないのかな?

132 コメント
【技術】プロペラの無いホバーバイクの飛行動画が公開される。
スター・ウォーズのスピーダー・バイクが現実に!?これはどうなっているんだろう。ジェットエンジンのノズルを下に向けているんだと思うのだけど、あんな小さなボディに収まるのか。VolonautのAirbikeが面白い動画です。
スター・ウォーズのスピーダー・バイクが現実に!?これはどうなっているんだろう。ジェットエンジンのノズルを下に向けているんだと思うのだけど、あんな小さなボディに収まるのか。VolonautのAirbikeが面白い動画です。
関連記事

270 コメント
【千葉】これはチャリカス?山道で車に道を譲ろうとしない自転車乗りの映像。
道路の端はゴミも多いし走りたくないのも分かるけど、後ろから車が来たら寄ってほしいよね。千葉県夷隅郡大多喜町の県道177号線で目撃された自転車乗りが気に入らないうp主のビデオが昨日の5chで人気になっていましたので紹介します。投稿者はよほど気に入らないご様子だけど、同じ道路を使う者としてこれはしゃーないかなと思います。イライラしたら自分が損だしね。
道路の端はゴミも多いし走りたくないのも分かるけど、後ろから車が来たら寄ってほしいよね。千葉県夷隅郡大多喜町の県道177号線で目撃された自転車乗りが気に入らないうp主のビデオが昨日の5chで人気になっていましたので紹介します。投稿者はよほど気に入らないご様子だけど、同じ道路を使う者としてこれはしゃーないかなと思います。イライラしたら自分が損だしね。

60 コメント
【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚)))
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。

41 コメント
テスラのオートパイロットさんコープの旗と信号を間違えて混乱してしまう。
COOPのガソリンスタンドで撮影された旗を信号と認識してしまって混乱するテスラ・モデル3のビデオです。縦に並んだ丸を信号と勘違いしちゃったのか。過去にはホンダセンシングが天下一品のマークと車両進入禁止の標識を間違えるなんてこともありましたが、なんだかんだ自動運転はまだまだなのかもしれないね。
COOPのガソリンスタンドで撮影された旗を信号と認識してしまって混乱するテスラ・モデル3のビデオです。縦に並んだ丸を信号と勘違いしちゃったのか。過去にはホンダセンシングが天下一品のマークと車両進入禁止の標識を間違えるなんてこともありましたが、なんだかんだ自動運転はまだまだなのかもしれないね。

47 コメント
【動画】雪の影響で駐車場から出ることができなかった車www
なんかすごい音がしたぞwww過去50年で最大という大雪が降ったスペインのマドリードで撮影された駐車場のスロープを登りきれなかった車が悲しい事になるビデオです。無理をせず数日駐車場に置いたままにすればよかったのに(´・_・`)
なんかすごい音がしたぞwww過去50年で最大という大雪が降ったスペインのマドリードで撮影された駐車場のスロープを登りきれなかった車が悲しい事になるビデオです。無理をせず数日駐車場に置いたままにすればよかったのに(´・_・`)
コメント
【動画】なんでもない直線で突然ケツを振って事故ってしまうフェラーリ488ピスタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

64 コメント
シャシダイナモ計測中にローラーに巻き込まれてしまった男性の映像(((゚Д゚)))
コルベットのハイパフォーマンスモデル「ZR1」のシャシダイナモ計測中に起きた危険なアクシデントのビデオです。これはタイヤとローラーの接地面を掃除しようとしていたの?スローモーションで見ると右手がグニャリとされたように見えるけどうまくサスペンションとタイヤに吸収されて助かったみたい。あっぶねえなあ(@_@;)
コルベットのハイパフォーマンスモデル「ZR1」のシャシダイナモ計測中に起きた危険なアクシデントのビデオです。これはタイヤとローラーの接地面を掃除しようとしていたの?スローモーションで見ると右手がグニャリとされたように見えるけどうまくサスペンションとタイヤに吸収されて助かったみたい。あっぶねえなあ(@_@;)

78 コメント
これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。
運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。

264 コメント
ジムニーで林道ドライブ中に練炭自殺の車両を発見してしまった記録動画。
ジムニーで林道遊びをしている最中に練炭自殺をしたと思われる軽自動車を発見して通報した記録映像です。私も釣りで山越えの細道を走ったりバス釣りでダムなどに行くことがありますが「なんで?」という場所に車が止まってたりするのね。もしかしたらこういう現場だったのかも(((゚Д゚)))これはなかなか辛い出来事ですね。
ジムニーで林道遊びをしている最中に練炭自殺をしたと思われる軽自動車を発見して通報した記録映像です。私も釣りで山越えの細道を走ったりバス釣りでダムなどに行くことがありますが「なんで?」という場所に車が止まってたりするのね。もしかしたらこういう現場だったのかも(((゚Д゚)))これはなかなか辛い出来事ですね。

51 コメント
テールトゥーノーズの猛烈な接戦。少年カートレースがめちゃくちゃ熱い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。

75 コメント
ドローンレース世界大会で優勝したマシンのオンボード映像。優勝賞金25万ドル!(WDP16)
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www
優勝賞金25万ドル(2835万円)ってすげーな。ドバイで行われたドローンレースの世界大会「ワールドドロンプリ16」で優勝し25万ドルの賞金を手にした英国チームの15歳が操縦するマシンのオンボード映像です。コースがゲームみたいでカッコイイですね。これ系はどうやって操縦しているのかとずっと疑問でしたが今回の件で謎が解けました(画像)操縦もゲームみたいだ。どうでもいいんだけどGrand PrixじゃなくてDrone Prixなのね。読み方はドロンプリであっている?www

99 コメント
超速すり抜けバイクの大失敗。車数台に接触して逆さまになる姿が撮影される。
接触して弾かれて逆さまになってもグリップから手を離さないど根性ライダーだった。タイ中部のノンタブリーで撮影された超速すり抜けスクーターが事故るドライブレコーダーです。あいつ結局何台に迷惑をかけたんだ?撮影車を含めて4~5台に当たっているように見えるよね(@_@;)
接触して弾かれて逆さまになってもグリップから手を離さないど根性ライダーだった。タイ中部のノンタブリーで撮影された超速すり抜けスクーターが事故るドライブレコーダーです。あいつ結局何台に迷惑をかけたんだ?撮影車を含めて4~5台に当たっているように見えるよね(@_@;)

66 コメント
排気音が車じゃ無いwwwガスタービンを搭載したレア車、ハウメットTXの映像。
うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
((´ ∀ `))あっははははは~ ざまぁ~だぜっ!!!!!
なんでもないようなことが~
幸せだったと思う~♬・・・・・だろ??
お前らには無縁の台詞だなw何故なら浮き沈みが一切無い最底辺の人生なんだからww
まぁオッサン非正規や底辺バイトには買えん車やなぁ。社員のボーナスの為に働けw
ケツふって事故るのダサすぎて草
金を持っていて高級車に乗れるが運転技能は普通の人達に遠く及ばない
ポルシェやフェラーリに乗って高速道路で100km程度の速度でドキドキしている人もいる、オジンの医者や会社役員に多い
これは、、、ダサイ
イキってロンチコントロール切っちゃってたんだろうなぁ。
この車にも飽きたなぁ…せや! の精神
ずっとブレーキランプついているような感じに見える。
おーまいごんねすごんなかやまです
私はチチョリーナよん。
みなさん、お元気!?
馬力のあるFR車であんな風に踏み込んだらケツは振るよな
日本でイキったランボルギーニでも同じ様なことになってた動画ここに貼られてたよな
けどさあ、ケツ振るのはおなごさんのしぐさやろねぇ~
いちいち、 だろ??って聞いて来んじゃねーよじじい
自信ががねーなら出しゃばるじゃねーよ
ミッドシップな!
ミドシップじゃなくて?
高馬力FRあるある
コルベット
FRってw
ゴメンネミッドシッブで。
何らかの影響で左右のリアタイヤの動力が均等に地面に伝わらないとこうなってしまうんかな。
タイヤのグリップに対してパワーが過剰。左右差はブラックマークに出るよ。
カッコ悪~・・・・・・(^ _ ^;)う、うんうん。
高馬力じゃなくて大馬力やろが
馬力という字は、バカと読めば良いのでしょうか?
ハイドロプルーン現象だな(-。-)y-゜゜゜
オキシジェンデストロイヤーだぞ
オキシドール・ヨーチン?
後輪駆動車を下手くそに運転させてはいけない
てか公道で後輪駆動車禁止にしてもええやろ
トラックも禁止になるのか・・・
日本の物流が終わるなw
若干学習障害?
自転車も乗れましぇーん!w
ヘタクソに運転させるべきではないという点には完全同意
こんな低速で??
びっくりして急ハンドル切るから…典型的下手くその運転
びびってアクセル戻すからタイヤがグリップしてあらぬ方向へすっとんで行くやつだね。
恥ずかしい失敗をアップしたのが好印象!
かっこいいが欠陥車、リッチにはそれがわからんのですよ
電子制御入れてれば防げる事故 下手くそに限ってオフにする
ハイパワーMRはプロがサーキットで乗っても怖がるくらいピーキーな車
ワイもサーキットで外車ライトウェイトMRでスピンしてトラウマですわ
MR1とか、テリー伊藤に言わせると「自殺クルマ」らしいよ。MRは本当に難しい…(˙꒳˙ )
ID:gwOTQwMDk
またこのクソやろうか
どへたw
使えん自動車やなぁ
燃料が軽油じゃあな~・・・
え!?これ軽自動車なの?
S660がなんか値上がりしてるから売ってこれにしよう
トラコン搭載だったら滑らなかったのに
バイクよりは簡単だけどパワーのあるFRは下手にアクセル回しちゃダメなんや
下手糞はべた踏みし放題のFFにのっとけ
FRじゃないって、MRだよwww
あの状態になったら、巻き込み回避スピンでも縁石に当たってそう…
FRと挙動が違い過ぎて引いたわ(˙꒳˙ )
アホだなあ
FRでいきなりアクセル踏み込んだらスピンするだろうに
いや…だからMRだってばwww、日本語読めんのかオヌシは( ˙-˙ )
FRならもっと安定してるよな
トラコン切ってるんじゃないかな
大体こういう高級車事故起こすやつはトラコン切って調子乗った運転したところでやらかしてる
↓
最新の電子制御技術も注目に値する。
なかでもトラクションコントロール、電子制御ディファレンシャルギア、磁性流体ダンパーなど、車両の挙動を統合的に制御する「SSC(サイドスリップアングルコントロール)」はバージョン6.0に進化し、今回「FDE(フェラーリ・ダイナミックエンハンサー)」を新たに組み込んだ。
プラズマ現象
4駆が正義
4WD、AWDはホ モの乗り物。漢は黙ってFR(* ॑꒳ ॑* )
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過ぎたるは猶及ばざるが如し
ttps://youtu.be/bnarshL7WY4
この車の方が速いんじゃね
一瞬光るライトが切ない
カッコつけようと思ったのにカッコ悪い
でも困難で高級車ぶっ潰しても明日にはまた別の高級車乗ってると思うとカッコイイ
ブランド力だけで実際はそんなに性能良いのかと疑問に思うんだが?
金は有っても腕は無い。
どう見たって前方不注意だな。
めえをよく見てねえからだ。
\(^〇^)/
バイクが悪い
おいよ~、遠心クラッチ式のモンキーをナメてんじゃねぇ~ぞ コラッ!!ヽ(` Д ´)ノ
おいよ~、乾式クラッチ式のNSRをナメてんじゃねぇ~ぞ コラッ!!ヽ(` Д ´)ノ
新車かな?ご愁傷様です。
セナ足したら助かったのに
488をFRって言ってる知ったかぶりが大杉て笑うわ。
禿げしく同意www、意外と皆んなMRって知らんのね(˙꒳˙ )
これは欠陥車と言ってもいいような気がするね。
レース用の車という意味では優秀なんだろうけど。
電子制御切ってるだけでしょ
扱えないのに切ったらこうなるわw
こんな動画見たらフェラーリとか、らんぼとか買う気が失せるわ
ん?さすがは、お金を持っている人は言うことが違いますなぁ~
ロト7で、一発当てたかいな?? ん? ^^じゃあな、今度おごれよなw w w
滑ったからビビッてアクセル抜いたんだろ
馬力なんて関係ない
ただの下手糞w
アクセル抜いても、MRのクルマはリア荷重のままだから、フロントのグリップは戻ってこないかなー。従って、ケツ出た瞬間に、あーなる事が決定事項。FRだったらもう少し挙動が変わってくるよー(˙꒳˙ )
前のトラック追い越そうとしたんじゃね。
前の遅い車のケツについて、だらだらっと走りながら対向車線の様子見、そしてやおら急加速急ハンドルで追い越しを開始する。
追い越し大好きマンによくある不安定運転だが、それを乗り換え前の車と同じ感覚でやったんじゃね。
ちょっとお前らw、FRとMRの違いを勉強してこようか(˙꒳˙ )
720馬力のFRなら直線でも簡単にスピン出来るのさ!
上級国民が乗る車が勝手に暴走する典型的な瞬間だよ
西部警察の撮影の時に観衆に向かってスポーツカーを突っ込ませたやつは徳重聡じゃなくて池田努、これ豆な
何年か前に徳重のwiki見たら事故の事が載ってなかったから
隠蔽したのかと思ったら別人だったのか
俺もGT-Rを運転させてもらった時になにもない直線で軽く踏んだら
いきなり加速しだして途中お尻を降り出してめっちゃ怖かった。
パワーが有る車って予想できない挙動をする、、、
あのときのヒヤヒヤは今でも忘れられない、、、
事故率が高い車種は任意保険料が高額になるんだけど、フェラーリなんかはどうなんだろう、事故率と一般化できるほどタマ数走ってないように思うが。
基本スーパーカーはお断りされるよ
スーパーカー専用の保険あるから、そっち入るらしいが
素人なんじゃなくて操作が雑な下手糞なんやで?
プロでさえ電子制御解除したら制御も一苦労なじゃじゃ馬を素人が調子こくと陥る罠
車線変更もまともにできんのか
欠陥自動車
アクセルとブレーキのペダルが並んでて、基本同じ足で操作するものは
全てが欠陥品
慣れて で対処するだけ
この症例は
「自宅ガレージから出てすぐタイヤ表面にまでノータッチのアブラがギトギトついたままの冷え切ったタイヤでアクセル踏むと回りだす」症候群です
バカがイキって踏みすぎ
ブラックアイスバーンだったんだろ
「アクセルペダルが床に張り付いて見えた」
これで無罪?
自分もむかしパンテーラのチューニング{それでも400馬力位}に乗っていたけど
トルクのある車は直線でもケツを振るから注意しないとね。だから普通に走る時は
1-3-5でギヤチェンジしていた。いきなりよく乗ると思うよ。
あーこれよくあるね 俺の軽トラでもなったことあるわ。
咄嗟にアクセル戻してハンドルカウンターで難を逃れたけどね。
ざま見晒せ バイクよりうるせー車乗ってんじゃねーよ
大馬力車で後輪に加重掛かってないのにアクセル大きく踏んだら普通にこうなるよ
電子制御で事実上のトラクションコントロールしてる車やバイクしか乗ったことの無い人には分からんだろうけど
いるいるwwww都内でも突然ふかすやつwww
だっせーよな~
どうせCT OFFモードにでもしたんだろ
ちがった、ESC OFFモードか。CT offだとトラクションコントロールは生きてるか
パワーと足周りのバランスの悪いボロ車www
こりゃスリックタイヤじゃないと駆れないわ
雨の日、乗れないジャンwww
次から100馬力の車にしときなさい
普通免許では100馬力までしか運転できない法律にするべきだよね。
タイヤあったまらないとグリップしないとか知らないんだろうな
フェラーチョが気持ちよくてアクセルを踏んでいた右足がビーーーンとなった。
ワロタ(笑)
下手くそすぎる
大黒PAの出口で、イキった黄色い車が(跳ね馬だったかな?)が、ガードレールに刺さったヤツと原理は一生www
下手クソ!!!
俺はHONDAのフィットで十分
イッテQナレーター「イェーーーーイ!!」
素人向けの車は100馬力までに制限するべきだね。
こんな車、石原軍団に運転させれば余裕のタスカンですよ
ばーっかでー
ドヘタクソ
撮ってる奴が知り合いでもなんでも無かったらウケるw
わざわざ車降りて最後の写真とか撮ってる姿とか想像すっとwww
世界で大虐サツをやった金で喰ってるオランダ人ですか
tps://www.youtube.com/watch?v=VJ8rBxuf2cE 10秒~
こうした腕と経験、環境がなけりゃ面白かないでしょ、ステータスシンボルにするなら別として。
無知なポンコツコメントが多いな。
バカすぎ
意味不明な所で加速する残念な奴
センス無いくせに電子制御解除してる所がウケるww
下手糞が馬鹿の一つ覚えのようにケツが滑ったら逆ハンするのが一番厄介
車の挙動も把握してないからカウンターも糞も無いので変な方向に行ってしまう
挙動が分からないなら黙ってブレーキ踏んでスピンさせた方がまだ利口
車は一流だがドライバーは三流でした
これ、ダサいくないですか?
箱根ターンパイクでF40燃えたしEV化前に産廃クラッシュさせてんなあ
滑ったら逆ハンは間違っていない、ただし下手くその場合踏むのはブレーキ
逆ハン当てるというより、ロックまできりながらブレーキを床まで踏む、運がよけりゃ無傷。
トルコン付いてるかな?
付いてるなら、なんで使わないか意味不明
バイクにもトルコン付いてる。
あれってウイリー出来なくなるの?
AfricaTwinだとトルコンオフと1~7までのレベルが有ってレベル4以降だと前輪上がらなくなるみたい
オンロードバイクのトルコンは前輪上がらないと思う
オタンコナスだなあ(ほのぼのと遠くを見ながら)
これオープンデフ入ってるね。
新しいのに買い替えたくなったんだろうな、ガキが飽きたおもちゃ壊して捨てる感覚
フェラーリみたいな高馬力R駆動は購入前に講習必須にしよう
石原軍団の新ドラマ撮影でこんな事故やってお蔵入りになったな
ギャラリーに突っ込んだやつ
いつの時代のフェラーリとか知らんけど、制御機能ないんだな。
アクセルonでケツ振って慌ててアクセル戻したまでは良いが
その後振り返し来てるタイミングでアイツもう一回アクセル踏んでるでアホやな~
それが無ければだだの「おっとっと!」だけで済んだはずやで
自分も昔、俗にいうスーパーカーに乗っていたが公道でのフル加速は危険なんだよ。
公道は表面が汚れているからミューが低い。また自分も乗っていた512BBなどは
エンジンが重くトラクションが掛るが今のフェラーリはターボ利用で小さく軽い
エンジンが使われているのでトラクションが掛りにくいからだ。
へ多杉の雑魚
これはフェラーリ488 ピスタチオだな!
サービスエリアからの合流で冷えっ冷えのタイヤでケツ振って突っ込むのと同じだな
ちゃんと温めないとグリップしない
クルマはカネで買えるが、ウデは売ってないからなあw
アクセル雑に開けたな
アホだなあポルシェ買っとけば電制てんこ盛りでこんなことにはならんのに
あーあ…
下手くそが大パワーFR車に乗って調子こきあるあるだな
まぁしゃーないな金持ちが調子こいて失敗することを庶民は美味しい餌だと思ってるからな
ヘタクソが急加速なんかするからwwww
金持ち&運転下手の強力コンボの持ち主は
金持ちに対する妬みの捌け口にされるのが必然である
ぶっちゃけフェラーリってパワーが有るだけでそれ以外の性能が低い気がするわ
何でもないところに大金をはたいてんだから何でもないところでオシャカにしても別に何でもないんだろな。
これ、アクセル踏みすぎから右に直ドリ始めて、アクセル抜いたら更にリア荷重が抜けて
タックイン→林の中でスピンして大破じゃないか?。
ミッドシップはMR2とかも、同じ挙動をするよ。
上手い人なら、ガンガンアクセル開けて、直ドリして遊べるだろうけど。
リアタイヤのグリップがトルクに比較して全然足りてない。
RWDやから簡単にケツを振るで。
トラコン入っていてこれ?
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍