このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

何があかんかったんや。スタックした仲間の車を救おうとして悲惨なことにwww

悲惨すぎるけどワロタwwwルーマニア~チェコ間を走破するオフロードレース「グンバルカン2019」で撮影された悲しいビデオです。オフロードレースと書かれていますがタイムを競うものではなく単純に「行く」事が目的のイベントなんだって。ルールは購入価格25000チェコ・コルナ(約113000円)までの車(中古車)を用意する事。あとはいくつかのチェックポイントを通過しなければなりませんがルートは完全に自由。車も四駆である必要はなく後輪駆動車の方がより楽しめる、早くゴールすればそれだけ楽しみが減ると公式サイトに書かれています。自由な旅をみんなでしましょう♪というイベントなんだね。とても楽しそう。
2019年08月25日 23:33 ┃
45 コメント メデジン空港でJetSMART航空のエアバスA320が誤って緊急脱出スライドを開いてしまう。
あああwww大損害じゃないか(@_@;)コロンビアのホセ・マリア・コルドバ国際空港(メデジン/MDE)で撮影された乗務員の手順ミス?で緊急脱出スライドを開いてしまったJetSMART航空のエアバスA320-232のビデオです。乗員、作業員に怪我はありませんでしたが飛行機は欠航に(´・_・`)
52 コメント バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
41 コメント ほとんどイリュージョン。違法に国境を越えようとした車の中から驚きの人数が出てくる。
何人だこれ(°_°)赤ちゃんとドライバーを含めると18人!?ドミニカ共和国のヒマニ近郊で撮影された国境警備隊に止められた車の中から驚きの人数が出てくるビデオです。この状態でここまで30分、捕まらなければさらに20分先のヌエボ・ボカ・デ・カチョンまで行く予定だったそうです。
59 コメント 【動画】シコッティはさすがに草。とんでもない改造車で走るDQNたちが話題に。
年末やな(笑)もうここまでいくと仮ナンバー付ける意味あるん?www中央道や圏央道のパーキングエリアを使って行われた改造車たちのオフ会の帰りに撮影されたティッシュボックスで走るDQNたちの動画が今日の5ちゃんねるで人気になっています。どう考えても違法なんだけどここまでやっちゃうと笑えるねwww
雪道で溝に落ちたBMWの引き上げ失敗で被害が拡大wwwこれは廃車かな(´・_・`)雪道で溝に落ちたBMWの引き上げ失敗で被害が拡大wwwこれは廃車かな(´・_・`)
最初から嫌な予感がしたwwwあれだけ底を打ってたら歪むだろうしトドメの一撃でwww雪道でスリップして溝に落ちてしまったBMWをトラクターで引き揚げようとして被害が拡大ハプニングです。ワイヤーを取り付けている位置も少し変な気がする。
これは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwwwこれは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwww被害が拡大というかwww再起不能なまでにwww溝に落ちてしまったピックアップを引き揚げる作業で最悪な事になってしまうビデオです。サムネイルのシーンで一度やめておけばまだアレだったけど何故無理にいったのかwwwみんな待て待て待て!と止めているのにね(´・_・`)
そりゃ無理だろwww故障車をバスに牽引させようとしていた男たち失敗して事故るwそりゃ無理だろwww故障車をバスに牽引させようとしていた男たち失敗して事故るw
【ひ】より。それは無理じゃないか?www車が壊れた(´・_・`)そうだ!あのトロリーバスに牽引させよう!ロシアで撮影されたお馬鹿な男たちのビデオです。そして素晴らしいタイミングでパトカーの登場wwwネタかと思えるくらい良くできた動画ですねwww
Bad Situation Gets Worse GUMBALKAN 2019 ARTMOTOR Ford Escort

関連記事

121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
106 コメント 【EV】走行距離わずか4.8km。新車のE-バイクが炎上してしまう事故の映像。
乗車中に足元でモクモクするのこえええええ(((゚Д゚)))購入したばかりで走行距離わずか4.8kmの新品のE-Bikeが炎上してしまった事故のビデオです。突然モクモクは動画9分17秒、火が出るのは11分24秒ごろです。購入価格は822000円。さすがに返金してもらえたかな?
46 コメント 最強戦車乗り決定戦。8カ国の戦車乗りたちが競う戦車競技会なんてものがあるらしい。
サムネイルの動画1と2で一瞬テレビ番組のシーンかと思いましたが真面目な競技の種目(精密操縦)だった。2016年からドイツで行われているストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ2018の様子です。ドイツ、アメリカ、イギリス、ウクライナ、オーストリア、スウェーデン、フランス、ポーランドの8カ国の戦車乗りたちが11種目でその腕前を競い合うんだって。ちなみに2018年はドイツ軍がレオパルト2A6で優勝。
39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。

最新ニュース

コメント

何があかんかったんや。スタックした仲間の車を救おうとして悲惨なことにwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:U0ODI4NDM

    飯塚幸三「ワシにまかせれば・・・

  • 返信 743mg ID:YxOTU3MjA

    助けてあげようとしたのに失敗したら晒し者なんて酷いよ

  • 743mg ID:A0ODA1Mjk

    バカって楽しいんだろうな

  • 返信 743mg ID:kxMDg5NTM

    ヒロカズの「M字ハゲ」を知らしめた煙樹ヶ浜のスタック動画を思い出すな!!

  • 返信 743mg ID:k0NDUwNDM

    流石グンバーのレースだな

  • 返信 743mg ID:EyNjIyOTc

    助けて!幸三さーん!

  • 返信 743mg ID:gzMzE1MzQ

    外国人によくあるのが勢いでやろうとすること
    頑丈ならいいけどペラペラの普通じゃ壊れるわ
    ゆっくり下がれよ

  • 返信 743mg ID:gyMDc1Mjg

    エアロに引っ掛けてどうすんだよ
    フレームとかメンバーに引っ掛けなwww

  • 返信 743mg ID:YwMDYzMDE

    フレームごとバンパーが取れてんだ。勢いつけるもんじゃない。

  • 返信 743mg ID:kzNTM1ODU

    古い車やから溶接とかの部分が錆て強度不足だったんやろ

  • 返信 743mg ID:EyNTM0MzU

    やっすい車ならむしろ壊したくなるやつだね わかるわ

  • 返信 743mg ID:A3NzcwMjM

    救援には向かない軽量化車両では無理

  • 返信 743mg ID:gxNjE3NTM

    撮影してるやつ、こうなること分かってただろ

  • 返信 743mg ID:MxNTQ2ODQ

    すごく楽しそうなレースだなぁ

  • 返信 743mg ID:E1ODMzNDA

    グンバルカンでgoogle検索したらこのページしかヒットせんかった。ひょっとしたらこのイベント紹介した日本初のサイトになるんと違う?

  • 返信 743mg ID:g5MjEwMzI

    サンバルカンでググってみろ。
    俺はパンサー派だが。

  • 743mg ID:M4NTU5NjI

    陸で頑張ってるシャークさんも応援してあげて

  • 返信 743mg ID:AzMjk3NTM

    群馬のルパンで検索してみろ
    うちの社長が出てくるぞ

  • 返信 743mg ID:kxMjk1Njk

    そんなオンボロ車で引っ張ったらそうなるに決まってるやろ

  • 返信 743mg ID:g0MjUyNTk

    幸三「わしのプリウスは108馬力まで出るぞぃ」

  • 返信 743mg ID:g0MDYwMzU

    バンパーホースが外れてるな
    ちょっと牽引の仕方が間違えてる

  • 返信 743mg ID:M5MzA0Njc

    いい

  • 返信 743mg ID:YyNTY2Nzk

    参加ルールが安い中古車限定ってのがイイねー
    急がなくてもいいし助け合いもアリで楽しそう

  • 返信 743mg ID:AyOTA2ODQ

    牽引のワイヤーをバンパーのリーンホースにつけただろ…

  • 返信 743mg ID:g4MzExMDA

    1.コロンコロンてw 2.ガンバルマン2019フォードエスコートに見えた

  • 返信 743mg ID:AwMDgxNDg

    ちゃんとフロントの牽引フックに付けてるね。
    車がぼろ過ぎて破断したのか

  • 返信 743mg ID:AwNjIwNjY

    イベントのコンセプトのせいか、ほのぼのした惨事・・・

  • 返信 743mg ID:c5MzQ5MzU

    これはよくあるパターンや

  • 返信 743mg ID:AzMjk1OTg

    バンパーって目的外使用には脆い
    衝突吸収用だから引っ張られる前提の設計になっていないし

  • 返信 エリートアスペルガー隆 ID:Q1NDg1ODk

    壊れた後の車がマッドマックス2の時みたいでカッコイイ!!
    あのまま走れたら気分はロカタンスキー!!

  • 返信 743mg ID:gyMzg0Nzg

    狩野英孝「スタックースタックー!」

  • 返信 743mg ID:AzMjk3NTA

    さぁて、スタックウィズユーでも聞いて寝よ

  • 返信 743mg ID:E1NDU3MjY

    フレーム錆びてボロボロだったんだろうなw

  • 返信 743mg ID:Q0MjQ5NTQ

    元々フレームも錆びてたボロ車を外装の見た目だけマシにして乗ってたんだろうな
    走ってるうちにポッキリ折れなかっただけ幸運だろ

  • 返信 743mg ID:IyODkzMzE

    中古の車使うからだよ

  • 返信 743mg ID:A5ODI0OTc

    勢いつけるなよ

  • 返信 743mg ID:YyMjc3OTk

    そら、そこにくくりつけたらアカンやろw

  • 返信 743mg ID:IyNzUwNzA

    めちゃくちゃ楽しそうなイベントだなあ

  • 返信 743mg ID:g4OTU2MDc

    つまんな

  • 返信 743mg ID:k0MjgzNTY

    バンパーよりワイパーに引っ掛けたら被害は少なかった

  • 返信 743mg ID:g5NzM0MjQ

    何があかんて、結果が出とるがな

  • 返信 743mg ID:UyNDc5NzM

    樹脂のバンパーに付ける訳ないだろ。バンパーの奥にあるフックにちゃんと付けてるよ。
    だけど、付け根のアームが錆びていたんだね。

  • 返信 743mg ID:AwNjU5NTA

    てかこれだけ人いるんなら押したほうが早そう

  • 返信 743mg ID:cwNDQ2NDY

    ちゃんと、ちんこに結ばんからやな

  • 返信 743mg ID:A5NDkzMjA

    モゲローーーー

  • 返信 743mg ID:k0Njc5OTk

    こんなに勢いつけたらフックが正常でも抜けるよ。

  • 返信 743mg ID:AxNTgyNjQ

    こういうポンコツ車での旅イベントって良いな。バンパーもげるのは勘弁だけど。

  • 返信 743mg ID:YyMDE4MTg

    なぜゆっくり引こうって考えが働かないわけ

  • 返信 743mg ID:I5OTM0NjM

    たのしそう

  • 返信 743mg ID:AwMDEyNTg

    まず勢いつけすぎだろ

  • 返信 743mg ID:YwMDUyMjg

    すごく楽しいイベントだなー日本でやったら俺も行くわ
    広域幹線道路を使わずに、古い歴史のある道路を通って旅をするってことだよね
    日本だと農業林業から大クレームが来て実現しないだろうけど

  • 返信 743mg ID:g2NTY0Njg

    楽しそうで何よりでございます

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    138 コメント 新型シビック TYPE RがニュルブルクリンクFF最速を記録!7分43秒80(動画)
    新型シビックタイプRがニュルブルクリンク北コースで性能評価テストを行いFFモデル最速となる7分43秒80を記録したそうです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ価格はどれくらいになるのかな?なんだかんだで乗り出し価格450万円とかになりそう。コミコミ320万くらいのちょっと冒険しましたで買える価格帯にはならんだろうなあ・・・。エアコン、運転席以外のシートレスで300万円を切ったら趣味サーキット層に人気が出そうだけど。
    130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。
    色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
    130 コメント 逃走車両を無理やり物理的に停止させる新しいアイデアの紹介動画。
    これいいな。日本では絶対に無理だけど斜めから当ててスピンさせるとかやってるアメリカさんでは活躍できるだろう。向こうではカーチェイスとか多いみたいだしね。逃走車両を無理やり物理的に停止させるというグラップラーバンパーの紹介ビデオです。逃走中の車に後ろから近付いて仕掛けられるのがいいね。失敗しても他者に影響が少なそうだし。これはアリなんじゃないだろうか。
    66 コメント チャリンコ階段登り。自転車に乗ったまま階段を上るのがめちゃくちゃ上手い男。
    うめー。降りて自転車を担いで登るよりこっちのが効率いいのかな?エネルギー的に。スピードはこっちのが勝ってそう。自転車に乗ったまま階段を上るのがめちゃくちゃ上手い男のビデオです。ピョンピョンピョンピョン。真上に自転車を跳ねさせるだけでこんな動きになるのかな?
    189 コメント 青森県の山間部、住宅街を超低空飛行するF-16戦闘機のコクピットビューが投稿され話題に。
    米軍三沢基地を離陸したF-16戦闘機が青森県や岩手県の山間部、住宅街を超低空飛行するという動画がYouTubeに投稿され話題になっています。動画4分50秒辺りの岩手県二戸郡一戸町では最低高度80メートルという地上スレスレを飛行したとみられネットの憲法第9条掲示板では住民が大騒ぎしているようです。海外のはカッコイイ!で済むけど日本のしかも人が住んでる地域でこれされると困るよね。
    85 コメント こんな複雑な道を完全自動運転できるようになったテスラのFSDベータ10.11。
    サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。
    105 コメント 狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。
    とんでもないレースを考えるもんだよね。1台ずつのタイムアタックじゃなく同時スタートかよ。ポルトガルの港町で行われたレッドブルのエンデューロレース「Extreme XL Lagares」がすごい動画です。ライダーは英国のジョニー・ウォーカーさん。途中バイクでなくても通るのが難しい角があるよね。コース上の杭?もそのままだし。これ系の動画はいつもヘルメットカムだけど外から撮った映像もみてみたいね。