このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

グングン動画。米軍の第82、第101空挺師団のエアボーン訓練の様子をC-17から。

ノースカロライナ州で行われたアメリカ陸軍の第82、第101空挺師団によるエアボーン訓練の様子です。サムネイルの航空機はC-17(グローブマスターⅢ)です。離陸前の機内に乗り込む様子などもあり。大量の荷物を身に付けて飛び降りるんだな。なかななの緊張感。
2016年07月27日 15:57 ┃
50 コメント 「雑な手品」カードマジックの世界チャンピオンに輝いたマルコビの演技。
3年に1度開催されるFISMマジック世界大会「FISM 2022」のカードマジック部門で優勝したマルコビ(フランス)のビデオです。魅せ方、演技が楽しいんだなあ。2分59〜3分04秒がやべえと思ったけどその後のロイヤルフラッシュのが盛り上がるんだね。そして最後w(゚o゚)w
54 コメント 【動画】ステージに上がったファンを思いっきりしばくアーティストwww
ワロタ。なんて治安の悪いステージやwww一人目を落とすのは分かるが二人目wwwこれは誰のステージなのか、いつ撮られたものなのかさっぱり分かりませんが見事なノックアウトだったので。
57 コメント スタンガンを自分に押し当て遊ぶロシア人、いくらなんでもマジキチすぎるwww
スタンガンを自分に押し当て遊ぶロシア人の映像。少し古いけど面白かったので投稿。一人目がぶっ倒れた後の二人目でワロタwwwこういうめちゃくちゃな遊びするのって大体ロシア人だよなぁwww
62 コメント 【動画】それは痛いwww大きな棚を運ぼうとしていたお姉ちゃんがwww
いってえwww大きな洋服だんすを一人で移動させようとしていたお姉ちゃんに起きた痛すぎるアクシデントのビデオです。かなり頑丈な作りに見えるキャリーが後頭部にバチーン(°_°)
Paratroopers Static Line Jump From C-17 こちらはメキシコ軍の失敗映像。(Twitter)(予備)

関連記事

56 コメント 車に轢かれたバイカーが頭がおかしくなったのか突然カンフーを披露し続ける謎の映像
車に轢かれたバイカーが頭がおかしくなったのか突然カンフーを披露し続ける謎の映像。いや、これマジでなんなんwww
121 コメント 【大阪】阪神優勝で道頓堀川へダイブしたパリピたちのまとめ(2023)
管理人の住処からは直ぐ近くなんだけど、人混みが嫌いなのでダゾンで観戦しつつライブカメラで見ていました。今年もやっぱり飛び込むのねwww18年前よりは水質が少し改善しているみたいだけどそれでもねえ・・・。動画1のおじさんパリピはなぜか2回もwww
44 コメント 【動画】実際に実弾を入れて発砲できる極小のカービン銃「Kar98k」
トリガーに棒を突っ込んでいるのは小さすぎて指が入らないからなんだね。1/3.5スケールで作られたナチス・ドイツ時代のカービン銃「カラビーナー98クルツ」のビデオです。実際に実弾を発泡できて完全に機能するんだって。動画下画像は7.92mm弾との比較です。
66 コメント ツール・ド・フランス2019でいいのそれwwwレース中にサインに応じるペーター・サガン
求める方もアレだけど応じるんだねwwwツール・ド・フランス2019第14ステージで撮影されたレース中の選手にサインを求めるファンとそれに応じたペーター・サガンのビデオです。もっと盛り上がって良いと思うビデオなのに再生数がそれほどなのは良くある事だからなのかな?

最新ニュース

コメント

グングン動画。米軍の第82、第101空挺師団のエアボーン訓練の様子をC-17から。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyNTkyMzM

    1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇

  • 返信 743mg ID:Q4OTAwNjg

    わろたw

  • 返信 743mg ID:k3MzU1NjQ

    デリヘル嬢は黙れ

  • 返信 743mg ID:AyNjQyNTA

    他の奴と絡みそうで怖い

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxMTM

    ちゃんと紐渡さないと惨事なんだろうな

  • 返信 743mg ID:M3NjMzODc

    荷物重そうだ

  • 返信 743mg ID:AyMTY2Nzc

    背負ってたら着地の衝撃はでかそう

  • 返信 743mg ID:AyNzY2OTk

    ぐちゃぐちゃになって磔かぁ・・・・・・
    あ、いけね。あっちと間違えてコメしちまった。

  • 返信 743mg ID:c0OTc4MDI

    お前つまらない奴ってよく言われない?

  • 返信 743mg ID:g4MzI2OTc

    出ました!グングン!

  • 返信 743mg ID:g4MzI2OTc

    なかななの緊張感。

  • 返信 743mg ID:k3ODM1MjM

    やっぱ装備が少ないなー
    重量限られるし、敵地へあの装備だけで降下するんだから
    エリートなんだよね

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxMTM

    低空での落下が難しいらしいぞ

  • 返信 匿名 ID:g5Mzc0MTA

    下からパラシュートを銃で撃って数カ所 穴を開けたら撃墜できる?
    数カ所小さい穴を開けた程度では下降速度は上がらない?

  • 返信 743mg ID:g0ODIyMzg

    風船じゃあるまいし多少穴が開いても落下速度は殆ど上がらないよ。

  • 返信 743mg ID:E0MzM2NjI

    無理。燃えない素材だし
    そもそも対空砲持ってる相手なら降りてくる兵士じゃなくて輸送機の方を狙うしね

  • 返信 743mg ID:g1NzkyOTQ

    戦車にキャニスター弾を撃ってもらう

  • 返信 743mg ID:MyNTY4NjI

    壮観だあ
    絶え間なく人員と物資が投下されるんだろうな
    戦いはごり押しが一番だし

  • 返信 743mg ID:g1NzkyMTM

    グローブマスターデカすぎ
    投下人数多すぎ
    装備はいまだにACU迷彩混じってたり後方の訓練部隊とかなんかね

  • 返信 743mg ID:MyMDgzNjU

    まだ練度が低いように見えるからまだまだ訓練だけの部隊に見える・・かな。
    基本エアボーン訓練なんて本国とかだし・・・
    まぁ前線でも装備が入り混じってたりするのはよくあるけどね。写真とかみててもよくあるし。他国の装備借りてるようなのだってあるしね。

  • 返信 743mg ID:Q2MjAzNjk

    もしかして、バンドオブブラザーズの部隊?

  • 返信 743mg ID:E2NTI1OTY

    右肩に鷲のマークを付けているのは
    バンドオブブラザーズの主役、101空挺師団ですね

  • 返信 743mg ID:c3MTUzOTg

    AAを図案化してる部隊パッチをしてるのが第82空挺師団
    鷲を図案化してる部隊パッチをしているのが第101空挺師団

    米陸軍で双璧をなす空挺団

  • 返信 743mg ID:AxNzEzMDk

    4:58辺りで開かなくてヒョロヒョロになってる奴が・・・

    >8
    パラシュートで降りてる人員が標的になるよ

  • 返信 743mg ID:E0MTc2ODc

    パラシュートの素材の一部が剥がれて下に垂れているだけでしょ。
    投下物資出し問題ない。

  • 返信 743mg ID:U3NDA1MTU

    もうここまで来たら恥ずかしくて訂正できないんだろうなグングン戸村ヒロカスくん

  • 返信 743mg ID:I3ODg5MTU

    ゴリアテが密集して飛んでる実写版みたい

  • 返信 743mg ID:E0MjYwMzI

    ポケモンネタはもうええって。

  • 返信 743mg ID:c3MDg4ODU

    かっこE

  • 返信 743mg ID:EzNTA3OTQ

    こういう展開をやる実戦ってもう起きないんだろうなあ

  • 返信 ピロリン ID:g1ODIzNTY

    バンド オブ ブラザースみたいに10番よし9番よしとかいはないの?

  • 返信 743mg ID:E0Nzk5ODE

    入間の航空祭で見た
    昔は独占!女の60分とかでも空挺訓練
    体験レポート紹介されてたな

  • 返信 743mg ID:A2MjEwMzg

    101空挺師団!ハンズオブブラザーズ面白かった

  • 返信 743mg ID:QwMzk1MzI

    一人が躊躇したりミスったりしたら大変な事になるんだろうなあ。
    すっごい精神力と集中力が必要なんだろうな。
    飛び出した後は、案外気が抜けてるような気がする。
    本当の戦場だと、飛び出した後の方がよっぽど怖いんだろうけど。

  • 返信 743mg ID:g0NzM2MjY

    動物や魚でさえお腹側を白っぽい色にしてるのに
    なんでパラシュートは保護色にせんのや?

  • 返信 743mg ID:MyMDgzNjU

    意味ないから。
    降下できるようにゆっくり飛ばないといけないからどのみち敵にはバッチリばれているから。

  • 返信 743mg ID:c3MTUzOTg

    それは「敵に背中側を見せる」からお腹が白いのであって

  • 返信 743mg ID:c0NzY5MTM

    トルメキアの大型船か。。

  • 返信 743mg ID:Y4MzQ2Mzc

    パラシュートって使い捨てなの? 回収するの?
    実践じゃ、重くて運べないよな

  • 返信 743mg ID:MyMDgzNjU

    回収できれば回収するよ。別の部隊が。
    たぶん聞きたいのは実戦では使った本人達がするのかってことだろうけど、それはしないよ。無駄だから
    基本空挺って敵陣とかヤバイところにいくから片道切符みたいなもんだし。
    映画とかでよくみない?何回飛んでるぜ!とか もう一回任務達成できたら除隊がどうたら とか
    っと、基本前線部隊の中でもひと際ハードすぎると覚えて置いたら想像しやすいと思う。

  • 返信 743mg ID:gyMjE2NDY

    軍事大国の余裕だな、物資が違う

  • 返信 743mg ID:QwNjA0ODY

    管理人、ポケモンがチカチカしてうざいよぉ

  • 返信 743mg ID:c0Nzc0NDE

    降下中のパラトルーパーを銃撃していいの?

  • 返信 743mg ID:A1OTM1MTA

    戦闘機から緊急脱出して落下傘降下するパイロットへの攻撃はジュネーブ条約で禁止されている。
    ただし、武器を手にしていて明らかな交戦姿勢がみられる場合はこの限りではない。
    しかしこれはジュネーヴ条約第42条遭難航空機から降下する者の保護であって落下傘部隊なら撃たれても仕方ないだろう。

  • 743mg ID:k4Mjg1NzE

    ありがとう

  • 返信 743mg ID:AyNzg1Njc

    他の奴のパラシュートとよく絡まないな

  • 返信 743mg ID:A1NjcxMTk

    荷物重そう、 30kg? 50kg? 俺には無理。
    しかも、アレもって集合するんでしょ。端っこのヤツとか死ねる

  • 返信 743mg ID:A1MjA2NDk

    現代のマーケットガーデン作戦である!!!

  • 返信 743mg ID:UyNDIwMTk

    遠すぎた橋を思い出すな

  • 返信 743mg ID:AxMzkwOTM

    自衛隊の第一空挺団も同じだよ、ただ降下人数は輸送機のサイズが小さいから半分くらいだけど。自衛隊の場合は降下後
    集結地にいい加減に畳んだ傘を袋に入れて回収して、専門の整備(近所のおばちゃん)部隊に畳み直してもらい使用します。総重量は50Kくあるね、選抜された自衛官しか空挺隊員になれないので、降下に躊躇するような奴は一人もいませんよ。降下時には初降下、2降下、3降下、確認(4秒口に出しながら)で傘が開いているの確認して後は風任せです
    高高度降下の傘と違い丸い傘はほとんど操縦性はなく運任せでおりてますよ。千葉の習志野演習場に行けば見れますよ。

  • 返信 743mg ID:gwOTkxOTA

    高校が船橋だったので、習志野の空挺団が演習しているのを何度か見たことがある。
    遠目からみていると、すげーっ!ってのと、なぜか長閑な感じが同時に感じられて面白かったな。

  • 返信 743mg ID:c3MzQzNTE

    コースよし コースよし
    用意 用意 用意
    降下 降下 降下

  • 返信 743mg ID:U3MzExMDY

    藍より蒼き 大空に大空に
    忽ち開く百千の真白き薔薇の花模様
    見よ落下傘 空に降り
    見よ落下傘 空を征く
    見よ落下傘 空を征く

  • 返信 743mg ID:k5NzU0NTI

    カラヒー‼︎

  • 返信 743mg ID:kyMDQ5Nzg

    お・・・降りられるのかよ!!
    (ロケ地:ジャブロー上空)

  • 返信 743mg ID:cxNzEwODU

    アジア人も映ってるな。日系人っぽいけど

  • 返信 743mg ID:EwNjQyODM

    ※35
    『空の神兵』名曲ですよねー。
    映画『史上最大の作戦』でドイツ軍の対空砲火は逃れたものの、井戸にホールインワンしてしまった運のない空挺隊員を思いだしてしまった。

  • 返信 743mg ID:g4MDE4MDA

    今って101空挺師団って呼び方じゃなく、101空中突撃師団に改名されたはずじゃ?

  • 返信 匿名 ID:M1MDQ3ODc

    こうゆう飛行機にトイレはついてるの?

  • 返信 743mg ID:Y5OTc2NjQ

    ついてない。もしついてたとしても降下兵は使えないなにせみっちりつめ込まれてるからね。移動すら出来んよ
    では万一トイレに行きたくなった場合は?
    ズバリ我慢するしかないor漏らすしかない
    これは何も飛行機だけに限らずトラックに詰め込まれようが小型の船だろうが…歩 い て よ う が 関 係 な い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    32 コメント 大自然の高飛び込み。約18メートルの木に登って川に飛び込むジャンパー視点のビデオ。
    どんなジャングルだよと思ったらフロリダ州のウィーキ・ワチーという場所らしい。木に階段のように板が打ち付けてあるから飛び込みスポットになっているのかな。18メートルって数字で見ると大したことないけど映像でみると超高いね(@_@;)5メートルでビビる私には無理だ。
    61 コメント これがトッププレイヤーか。ちょっとした小技で会場を沸かせるノバク・ジョコビッチ。マイアミオープン。
    この人これ好きだよね。前にも何度か見たことあるぞ。テニスのマイアミオープンで会場を沸かせたノバク・ジョコビッチの小技が人気になっているようです。さらっと簡単にやっているように見えてなかなか難しいんじゃないかしら。最初から構えてたらまだアレかもしれないけど試合中だからね。2007年のカナダマスターズで披露したポケットキャッチが一番素敵なんだけど動画を見つけることができなかった(´・_・`)
    82 コメント 【動画】これは大変wwwクレーンを使わずにピアノを上の階へ搬入する方法。
    左は駐輪場だし手前は狭いし。クレーンが使えなければこんなにも大変。7人の男たちが5時間かけて高さ3.7メートルの窓からピアノを搬入するビデオです。そりゃ日も傾くわwww
    50 コメント 川で寝ていた男、死体と間違われて消防が出動する騒ぎに。そこはダメだろwww
    おいwwwそこで寝るのは誰もがそう思うだろwww確かに開放的で涼しいかもしれんけどさwww「川に死体が」という通報を受けて消防が出動するとそこにはただ寝ていただけの男が・・・。オクラホマ州タルサの消防署が公開したお騒がせ男のビデオです。
    73 コメント 隠しハシゴ。驚くほどコンパクトに収納されたこのハシゴが面白い。
    いいなこれ。建物の基礎部分に巧みに収納されていた変形するハシゴが面白い動画です。ハシゴって使わない時は場所を取るものだけどこれは驚くほどコンパクト。特許取っとかないと。これは良いアイデアだと思う。
    34 コメント おどロシア。渋滞にはまった警察の移送車からこっそりと逃げ出す男の映像。
    「しー」というハンドジェスチャーはロシアでも同じ?サランスクで渋滞にはまった移送車のリアドアを開けてこっそりと逃げ出そうとした男のビデオです。中から普通に開いちゃうのかよwwwおどロシアだしすぐに連れ戻されてしまうのもおもロシア。
    169 コメント 画面が見えない位置から叩く。日本の太鼓の達人の達人の映像が海外で話題に。頭でも叩く。
    これはすごいドン!得点が見えないのでスコア的にどうなのかは分からないんだけどね。海外で話題になっていた太鼓の達人の達人のビデオです。画面の外から叩く。頭でも叩く。回転しながらも叩く。近くでこんなプレイしている人がいるのに奥の姉ちゃんたちは気にもせずに遊んでいますね。ゲームセンターってなんだか怖いところなんですね。