日本人の小山淳志さんという方がYouTube(heita3)で投稿している野菜で演奏する動画がイギリスのデイリーメールで取り上げられ、話題になっているそうなので紹介します。この方、海外ではテレビCMにも出ているんだってね。日本のテレビにも出演経験があるんだそうです。普段は何をしている方なんだろう。なんとなく先生って感じがするよね。
★売れ行きよりも破棄される食材の値段の方が高そうに思えるインドの実演販売
こういうのって面白いんだけど実際購入してみると試しに一回使ってみるだけで結局どこかに仕舞いこんで二度と出番がないんだよね。誰でも簡単に野菜を薄く切る事ができるマジックナイフの実演販売です。これ売れ行きよりも切り捨てられる野菜の材料費の方が高そうに思えるよね。物も長いネジにナイフが付いているだけのように思えるし。
★新鮮すぎ!パックで売られていたヤツメの心臓がまだ動いていた(((゚Д゚)))話題の動画。
伊徳スーパーで購入したヤツメの心臓がまだ動いていた!(((゚Д゚)))というビデオが話題になっているようです。凄いなコレ。鮮魚コーナーの奥で調理しているようなスーパーでは稀にまだピクピクしているお魚さんを目撃する事がありますが心臓が動いているのはレアだね。
spider in salad mix
貴重なタンパク源だよ
だなw
★野菜で演奏する日本人のYouTubeが海外で話題に?ブロッコリーのオカリナ
日本人の小山淳志さんという方がYouTube(heita3)で投稿している野菜で演奏する動画がイギリスのデイリーメールで取り上げられ、話題になっているそうなので紹介します。この方、海外ではテレビCMにも出ているんだってね。日本のテレビにも出演経験があるんだそうです。普段は何をしている方なんだろう。なんとなく先生って感じがするよね。
生の蜘蛛はトロっとしてて
醤油につけると美味である
中国、韓国人なら◎当たり商品
韓国は蜘蛛は食わんぞ
くもっていてよく見えないんだが…
昔、スーパーの商品棚のパック寿司の中にハエが入ってて、店員に言ったら苦笑いしながら処分してたわ。
笑い事じゃないだろ・・・・って見てたけど。
他のお客さんには内緒あるね。みんな一匹まで。あなた特別あるから3匹入れといたよ。
笑えよ!ww
あなたが笑えば世界はもっと素晴らしいものになる
俺は家族3人分の天丼買ったらそのうち2つに縮れ毛入ってたけどな。
片道30分かかるところだけど電話したら家まで来てくれた
肝心の本体が映ってないじゃん。
おもいっきり映ってるが
蜘蛛っててよく見えません
山田くん1枚上げて
食べたら、酸っぱいんだろうな
8秒辺りで止めたらきっちり映ってるよ
引くわー
葉物を買うとイモムシがいることはちょくちょくあるけど、蜘蛛は・・・・
おもっきり映ってはいるが
分かりにくい動画ではあるな
これ、チャンコロBBAなら
普通に食べるだろ。アイヤーて。
俺もどこのコンビニとは言わないが、野菜カップにアリが数匹入ってたことがあった。
苦情を言って変えてもらったら、それにも同様に入ってて、結局返金してもらった。
ぜんぜん問題ないわ洗って食える
俺は食わないけど
何これでっかい蜘蛛?
映像ふらふらしてわかりづれー
まぁ実際のところ気分的な問題だけで洗えば問題ないけど・・・
それよりも開けた瞬間に特攻されそうでイヤだw
クモは益虫だって言ってんだろうが
むしろ薬品が使われてないから
あらえば食えるだろ
あるある
なーに心配無用。貴方のお家の害虫駆除します!(”◇”)ゞ
って軍曹がサラダに入って丁寧にご挨拶に来ただけだし。
ぎゃー 軍曹は食後かよ
農薬かぶってない野菜の証明やで
タンパク質もあるし
バランス良い食事ができるやん
黒くてよくわからんと思ったら蜘蛛だった。
こんなでかいのラッキーじゃん
蜘蛛はOK
ゴキブリはNG
農薬漬けか虫が居るか
どっちかしか選択肢はないわけで
お腹の部分は蟹ミソに近い風味
美味しそうじゃん
益虫だかしらんが精神的に害あるやろ
益虫ってのは家にいると他の害虫食ってくれるからであって
そのものを食うとは違うんだよなぁ。でも食ってもいいんだけどね。
いやもう食え
アイドルだってくってるんだからみんなも食えるさ。
ちなみに俺は中学生の時同級生にカマキリを食わせたぜ。
お前らは何食わせたことある?
俺はゴキブリ食わせたわw
今思い出しても腹が痛いwwww
オレサマオマエマルカジリ
くもの足ってチョコレートの味っていうのきいたことあるんだけど
本当?
それは腹部
足は生では味は無い
英霊たちは戦場で虫を食って飢えをしのいだらしい
食虫を批判する奴は非国民だろ
この文章、エエ歳した管理人が書いてるの?
お前も良い年してそんな文章書いているんだな
農薬&塩素付けか農家をボロボロになるまで働かせるかのどちらか
洗って捨てたら良い
農薬だらけよりは良い
何の問題もねぇよ
うちの近所のスーパーでアスパラ買ったら
芋虫に三分の一くらい食われてたんだぞ!
買う前に気づけよアホ
なんだよ、撮影下手で分かり難い
タガメでも入ってるのかと期待したじゃんか
メリケンはこの程度のことが気になるのか?
松村に食わせたら、
あばばばばばば、
っていうぞ。
4〜5秒の所で、
「洗ってあるからそのまま食べれます、って書いてあるじゃねーか!」
って言ってるな。
いいね~ww
以前あるスーパーで、ブロッコリーに親指程もあるでかい青虫がコーディネートされていた。
珍しいのでそれを買って来て、カミさんに そぉ~と後ろから顔の前に指し出したら、 少し間を置いてから『ビャ~!!』って叫び、平手でバシッとはたいて、青虫がビチャッ で 手を見て『ギャーー』 『もぅ 最悪っ!』ってその手でビンタされた ....
これは新手のスパイだー
こんなん袋開いてぺって捨ててざっと洗って料理して終わりだろ。
袋開けたら血まみれの指入ってましたとかなぜか歯茎ごと歯が入ってましたとかなら絶叫していいと思うけどw
家庭内で皿に盛られたレタスを見たらコルコバード
の丘に立つキリスト像の様に仁王立ちした体長1cm
位の毛虫がいたことがある。
手首ラーメンを思い出した。
5回見直してやっとわかったでござる。
スーパーで並んでる袋詰めのサラダの中で動く毛虫なら見た事あるで
寒ボロ出たわ
そりゃ虫が入ることもあるだろ
新製品 蛋白質も添加しました
Gよりはだいぶマシ
またデカい蜘蛛だな・・・
まあクモくらいならいいよなw
本当に怖いのは目に見えないような寄生虫やら
ケミカルやでw
でたよ蜘蛛は益虫厨
気持ち悪いから嫌ってるんだろ
アホじゃねーの
蜘蛛!
オーガニックやね!蜘蛛も食べたらええねん!おいしいよ
バナナ買ったらでっかい毛むくじゃらの蜘蛛が入ってたことがある。
昔缶のカルピスソーダのみ終わった後に
ころころ飲み口に引っかかるものがあったの思い出した それまさにクモだった 店のおばさんに文句言っただけだけど今時だったら大変な騒ぎになるんだろうなぁ
昔、スーパーの青果売り場でバイトしている時に、きゅうりの箱を開けたら生きている蛙が入っていたことを思い出した。
白菜を半分に切ったらたくさんの蛾がミルフィーユみたいに詰まってた&ピーマンを半分に切ったら無数のイモムシが詰まってた、どちらも包丁で虫も切ってて体液が包丁についてた俺からしたら開けてビックリというインパクト成分が足りない
お詫びにサラダ1年分貰えるじゃん良かったね。
クモだけに失敗だー
スパイダー
後ろの鳥?声マネしててワロタ
パック詰めの小松菜にデカい毛虫が入ってたことある