このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。


きめえええええええええ(@_@;)

なんでしょうこれは。ヌメヌメしているから毛虫ではなさそうだし。これはどこで撮影されたのでしょうか。下はコンクリートですよね。これ夜ですよね。夜にこんなのに遭遇したら嫌すぎる(((゚Д゚)))踏んでしまったらとおもうとさらに(((゚Д゚)))
2013年01月06日 04:24 ┃
78 コメント 助けてあげて!!タイヤにはまったヒツジがちょっと面白いことになってる映像。
ちょっとワロタwwwでもこれは助けてあげて!左右にふわ~ふわ~と楽しそうに見えるけど困ってるんだろうなwww「なにやってんだあいつ・・・。」周りの羊の視線が痛いwww
59 コメント 部屋に湧いたコバエを駆除してくれるカメレオンの赤ちゃんが可愛すぎる。
これはかわええ。まだ指先サイズなのに立派にカメレオンしてる。洗面台付近に湧いたコバエの駆除に協力してくれるエボシカメレオンの赤ちゃんが可愛すぎる動画です。よく見るとボトルの奥にもいるぞ!左の子も頑張れ。
39 コメント 何これ可愛い。路上パフォーマーへのチップを集金するワンちゃんの動画が人気に。
これはめちゃくちゃ稼げそうwww路上パフォーマーへのチップを見せるとトコトコと受け取りに来てくれるワンちゃんが可愛い動画です。パフォーマンスへのチップはもちろんだけど、このワンちゃんに来てほしいという理由でお札を出す人も多いだろうなあwww
41 コメント 飼い主を真似してストローを使おうとするミニモンキーが可愛すぎwww
飼い主を見て学ぶ賢さはあるのだけど「吸う」のが難しいんだね。飼い主の仕草を真似てストローを使おうとする小さな小さなお猿さんが可愛い動画です。これまだ子供なのかな?これが大人サイズだったとしたら可愛いサルだね。
イカの体表の斑点がポツポツしている「イカの提灯」が気持ち悪いビデオ。イカの体表の斑点がポツポツしている「イカの提灯」が気持ち悪いビデオ。
ν速vipより。ぼくは大丈夫だったけど蓮コラ系が苦手な方にはきついかも?イカの表面の斑点がポツポツしている「イカの提灯」が気持ち悪いとvipで紹介されていましたので紹介します。ちなみにこのポツポツは釣り上げられて数時間、時には10時間以上経っていても見られるんだって。〆られたイカならこうはならないのかな?気持ち悪いねー。
無限ループに陥ってしまった毛虫さんの悲しいビデオ。僕は決して諦めない無限ループに陥ってしまった毛虫さんの悲しいビデオ。僕は決して諦めない
バケツかな?中央に植えられた植物の美味しそうな葉っぱを求めて渡れる場所を探している毛虫さんの映像です。どんなに美味しい葉っぱだったのかな。バケツの淵を何週も・・・。何週も・・・。そこはやっぱり毛虫さんなので無限ループに気づけないご様子。というかめちゃくちゃ歩くんだなこの子www毛虫なのにカワイイと思えてしまう珍しいムシムシ動画でした。
路上で発見したグロ生物を棒でツンツンやってみた。例のイトミミズコロニー路上で発見したグロ生物を棒でツンツンやってみた。例のイトミミズコロニーこんな所にもいるんですね。人気のない道路で発見した例のイトミミズコロニーです。路上に転がるピンクの物体に近づいてみると、気持ち悪いモッサモサが(@_@;)動画にはアップで撮影しながら棒でツンツンしている映像があります。苦手な方はご注意ください。しかしこれ2009年に最初の動画を紹介してからちょこちょこ調べていますが、詳細が未だにでてきません。イトミミズで正解なんだよね?



コメントより

関連記事

70 コメント 【動画】足が5本あるネコちゃんが発見される。
本当に5本ある。お尻の辺りからもう1本がにょきっと。今日のTwitterで話題になっていた5本足のネコちゃんのビデオです。ここまで成長できたという事は健康には問題ないんだろうけど、トイレや座る時にめっちゃ邪魔そうね(´・_・`)
48 コメント 【ネコ】混雑する道路で大冒険していた子猫を救ったデリバリーのお兄さんがGJ動画。
小さっ!そしてわんぱく。マレーシアで撮影された交通量の多い道路で大冒険をしていた小さな小さな子猫の命を救ったGrabのお兄さんがGJ動画です。歩道に逃がしてもすぐ出てくるだろうなーと思ったらやっぱり(*´д`*)
65 コメント 【動画】飼い主の元に赤ちゃんを連れて行くネズミ。
ネズミって意外と賢い生き物なんだけど、人間とこんな信頼関係を築けるんだね。飼い主の腕の中に赤ちゃんのお引越しをするネズミさんのビデオです。トレーニングしたと書いてありますがそれにしてもすごい(*´д`*)そしてかわいい。
33 コメント 【アリ】蟻さんも金が好き?大きな金をせっせと運ぶ蟻たちの映像。
なぜだ。なんのために?インドで撮影された金のブレスレットをみんなで運ぶ蟻さんたちのビデオです。蟻が金をどうこうするとは思えないので単に邪魔だったからとかかしら。蟻の道のお掃除かもしれない。

最新ニュース

コメント

ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NDM5NDk

    1ゲットとかもうね・・・

  • 返信 743mg ID:E4MzQxMzM

    2ゲットとかもうね・・・

  • 返信 743mg ID:E4MzQxMzM

    っていう冗談はこのくらいにして。
    ヒロカズこれはね、名前はわからないけど飼いカメの水槽で泳いでいた。0.5cmくらいかな?。
    最初寄生虫かと思ってドッキリしたけどカメの甲羅についたコケを食べてきれいにしてくれる意外といい奴だった。
    最初見た時は気持ち悪かったけど案外面白いものだよ。 水槽掃除してくれるからこれだけ繁殖させたりしたのは内緒w
    でもなぜ陸を。。。

  • 返信 743mg ID:I4NzU2MDg

    これって。
    のど越しがいいんだよね。
    あまり醤油をつけすぎないでツルッとね。。

  • 返信 743mg ID:g3MjgxMTM

    ダンゴ虫がかわいかったです。

  • 返信 743mg ID:E5MDQ4NjA

    うぢ

  • 返信 743mg ID:g3NjMwMDI

    塩酸かけてみたくなった

  • 返信 ななし ID:g3NTgyOTQ

    鳥のaaはよ

  • 返信 743mg ID:A4OTU1MDA

    おお!懐かしい!
    ここまでデカイ群ではなかったけど
    草むらで俺も見たことあるわ。
    撮影したいと思ったが残念ながらマトモなカメラが無かった…それ以来見たことは無い。
    群で一つの生物の様に動くので何じゃこれ!?ってなったね。半透明の奴等・・・

  • 返信 743mg ID:E2MjgzOTA

    クロバネキノコバエの幼虫です。

  • 返信 743mg ID:EzOTQ3MjM

    ハエの幼虫・・・つまりウジって事だな・・・

  • 返信 743mg ID:I4Njk3NjI

    あー、これをち●こにまとわりつかせてシュッシュやると結構気持ちいいよ

  • 返信 743mg ID:AwOTEyODM

    群体ってすごいな まるでひとつの生命体のようだ
    先頭の虫は触覚のように探りながら進んでるあたりが特にそう感じられた

  • 返信 743mg ID:A5MTc3OTY

    釣りの餌になりそうだな。

  • 返信 743mg ID:IzODQ0ODI

    撮影主<このままでは部屋が腐海に飲まれてしまう!
    バァバ<・・・・燃やすしかないよ・・

  • 返信 743mg ID:IzODQ0ODI

    撮影主<(いや他にも方法あるよな)
    バァバ<・・・燃やすしかないよ・・

  • 返信 743mg ID:IzODQ0ODI

    バァバ<燃やすしかないよ!!!!
    撮影主<!?!?

  • 返信 743mg ID:IzOTkwMjE

    ふむ、変態虫博士の俺が推測するにこれは「クロバネキノコバエ」というコバエの幼虫郡だな
    陸生ハエ目幼虫の中には集団で行進する習性を持つものがいくつか知られており、特にクロバネキノコバエ科幼虫の行進は規模が大きく軍隊の行進を連想させることからarmywormとも呼ばれるんじゃな
    しかし蛾の幼虫にもarmywormと呼ばれる個体が存在するためarmywormでググっても蛾の幼虫メインでヒットするため
    ググる時は「クロバネキノコバエ 幼虫」なんかのワードで検索するのが無難じゃな
    これで今日からぽまいらも変態虫博士の仲間入りじゃ!!

  • 返信 743mg ID:I0NTcyMzY

    きんもー
    でも鳥さんは喜んで食いそう

  • 返信 743mg ID:g0MjQyMzc

    おえーガソリンかけて燃やせ

  • 返信 743mg ID:I1NTY2MDI

    >>18
    お前が推測する前に答えが出てるんじゃ ボケカス 変態! 帰れ!! 基地外

  • 返信 743mg ID:AwOTEyODM

    もっと長いやつあったぞ
    ttp://www.youtube.com/watch?v=CXDo1Oqaz-M

  • 返信 743mg ID:I2NzUzNTY

    なんだスイミーか

  • 返信 743mg ID:E1MTY2NTU

    通りすがりのダンゴさんwww

  • 返信 743mg ID:IxMTk4OTY

    この時期は踊り食いが一番さね

  • 返信 743mg ID:IwMDM1MzE

    俺が推測するにこれは「クロバネキノコバエ」というコバエの幼虫郡だな
    ググる時は「クロバネキノコバエ 幼虫」なんかのワードで検索するのが無難

  • 返信 743mg ID:E3MzI0MzQ

    しらすか

  • 返信 743mg ID:E3MzI0MzQ

    しらすだよ

  • 返信 743mg ID:E3NDE0OTc

    これアレだ。俺の推測によると「クロバネキノコバエ」というコバエの幼虫群だな
    ググる時は「クロバネキノコバエ 幼虫」なんかのワードで検索するのが無難だ

  • 返信 743mg ID:MyOTAyODI

    普通に釣りエサとして釣具店で売られていますが?

  • 返信 743mg ID:M1ODk1NDE

    >>13
    群体ってすごいな まるでひとつの生命体のようだ
    粘菌も全体として一つの生物のような行動する

  • 返信 743mg ID:E1MzM3OTE

    うぢ、ですね

  • 返信 743mg ID:cyMzY5MzI

    ムリ…

  • 返信 743mg ID:Q0OTQ2NDc

    クロバネキノコバエかぁ。
    去年の秋に大発生して板の間が真っ黒に埋め尽くされたよ。

  • 返信 743mg ID:MwMDA5Njc

    お前らってハエにもなれない蛆虫だよな

  • 返信 743mg ID:A5MTQ5MDk

    いえいえそれはあなただけですよ
    きづいてくださいね

  • 返信 743mg ID:A0NTExMjE

    群体の中心になっている固体がどれなのかいつも気になってしまう。
    遺伝子ってすごいよね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    66 コメント 不運な野良犬。少年たちの仕掛けた打ち上げ爆竹にマーキングしようと近づいたワンコが。
    あああああ(@_@;)これは不運としか言いようがない。少年たちの設置した爆竹の威力でバケツを吹き飛ばす仕掛けにマーキングをしようと近づいたワンコが・・・。これどうなった。映像がちょっと荒いので分かりづらいですがワンコは普通に走れていた?マーキングをしようと片足を上げたところで爆発しているよね。怪我してないといいけどwww
    36 コメント 【動画】大胆すぎるネコちゃん、大きなワニを相手に何をするのかと思ったら(ノ∇`)
    あいつらネコだってお構いなしだし、食われるリスクもあったんじゃないの(°_°)大きなワニの口の中から食べ物を奪い取ってしまうネコちゃんの9秒ビデオです。ワニから奪い取ったご飯、美味しかったかな?
    40 コメント ラットの生きた細胞を使ったサイボーグアカエイを泳がせる事にハーバード大が成功。
    ラットから取り出した生きた心筋細胞で作られたサイボーグアカエイを泳がす事に米ハーバード大の研究員らが成功させたそうです。そのビデオ。光の刺激で収縮するように細胞を遺伝子操作しその収縮をずらせてアカエイが泳ぐ姿を再現したんだって。光の当て方を変える事で泳ぐ方向をコントロールするのにも成功したみたい。
    114 コメント 【動画】なんだこの猫wwwこっそり難易度の高い事をするネコが撮影される。
    猫の考えている事は猫にしか分からないんだけど何で?www何でそれしたのwww何度か見返しましたが自分からやってるよね。躓いたとかじゃなく自分から。こちらに向かってくる親子のすぐ後ろで難しい事をしたネコちゃんのビデオが人気になりオリジナルが不明になるほど転載されまくっています。こんな動きをするネコを見た事ないんだけどもしかしたら作り物の可能性もある?
    62 コメント アルマジロの調理方法。茹でてあの硬い鱗を剥すと驚くほど真っ白で綺麗なボディに。
    さすがにこれは役に立たないかなwww日本人で一生のうちに一度でもアルマジロを捌く場面に遭遇する人なんて数人しかいないっぽいしwwwアルマジロってどんな味がするんだろう。南米などでは食肉として食べられているみたいなので旅行で食べて事ある人もいるんじゃないかな。
    40 コメント セグウェイを見事に乗りこなすフクロウさんの映像がかわいい。
    飼い主の呼びかけに応じて飼い主の方に体重をかけて移動すると書いてあったけど本当かよwww人には懐くと思うけど乗り物を乗りこなせるようになるとは思わないけどなあwwwフェイスブックで人気のセグウェイを乗りこなすフクロウのビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。まだ犬なら可能性はあるけどフクロウがなあwwwただハンドルにとまってるだけだと書いたら夢が壊れるかしら。
    100 コメント こんなの怖すぎる。体の大半を失った状態で泳ぎ続ける魚が撮影される。ゾンビフィッシュ。
    コエー。背びれの大きさから考えても体の7割以上を失っている感じよね。モルディブの海で体の大半を失った状態で泳ぎ続ける魚の姿が撮影され話題になっているそうです。これは食われたにしても変な恰好になっているな。胸ビレだけで泳いでるんだけどエラは残ってるのか。なんか凄い(((゚Д゚)))