このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

新しくギネスに世界一と認定されたギター速弾き。600 BPM ジョン・テイラー

これはマジで神動画。2011年4月24日に世界一のギター速弾きでギネスに認定されたジョン・テイラー(米国)さんのムービーです。600BPM(1分間に600音)ぱねえっすね!演奏する曲はリムスキーの熊蜂の飛行です。動画では170BPMから開始して、250、350、380、450、500、600BPM(ギネス)とスピードアップしていきます。最後の方なんて意味が分からない速さになっていますねwwwww
2011年06月25日 12:35 ┃
33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
25 コメント 対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
66 コメント 水の上をガチで滑っているおっちゃんが発見される こりゃすげぇ・・・
水の上をガチで滑っているオッサンが発見される。このおっちゃんのバランス感覚すげぇ。。。こんな綺麗に滑れるもんなのかwww ※45秒くらいから~
83 コメント 高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ・・・
高速道路のど真ん中でガス欠になった車のドライバーを助けるバイカーがかっけぇ映像。高速道路の真ん中でガス欠なんていつ後ろから突っ込まれるか分からないしとても危険な状態。それを態々リスクを冒してでもバイクを停めて助けに行けるのは凄いな。これはGJです。
なかなかの迫力。北朝鮮の少女によるギタープレイがジョンイル凄いなかなかの迫力。北朝鮮の少女によるギタープレイがジョンイル凄い
ほおー。これはなかなか迫力のある演奏ですねー。楽器の方が大きいんじゃね!?という北朝鮮の少女によるギター演奏を紹介します。これは喜び組の一種なのでしょうか?
ジョンイル凄いとは、金正日の恐怖政治により高めれれた国民の「ワザ」に対する評価の最上位のこと。(1000mg)
とてもダフト・パンクなギタリスト。映画トロン:レガシーのDerezzedをギターでとてもダフト・パンクなギタリスト。映画トロン:レガシーのDerezzedをギターですげえ!かっけー!ギターで映画トロン:レガシーのテーマ「Derezzed」を弾くギタリストの神動画を紹介します。もう完全にダフト・パンクじゃん!普段あまりギターとかの楽器関係を紹介しないのは、凄いと思ってもそれが本当に凄いのかわからないからなんです。楽器なんてほとんどやった事ないからね。「そんなのギター数年やってたらできる」とか言われちゃったら悲しいからね。
ポロポピレポポロポピレポポロポピレポロポポロポ 笛の超絶技巧ポロポピレポポロポピレポポロポピレポロポポロポ 笛の超絶技巧
ピピペポピーの超絶技巧動画です。ペペピパピペペペピパピペペペはえええよ!w序盤で既に凄いのに1分50辺りから本気だしますwコメントのCore2Quadにワロタw
World Record: World’s Fastest Guitar Player (600 BPM)

関連記事

106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
112 コメント これなに難度?片足での後方宙返りを連続29回も決める男の映像がすごい。
これどうなってんの。右足を蹴る勢いで回転しつつ左足でちょいジャンプ?名称も難度も分からないんだけどとにかくギネス級だ!という連続で後方宙返りを決める男のビデオです。ちらりと調べてみたところによるとパルクールのゲイナーというワザかもしれない。連続ゲイナー。
146 コメント ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル
すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。
55 コメント 「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。

最新ニュース

コメント

新しくギネスに世界一と認定されたギター速弾き。600 BPM ジョン・テイラー へのコメント

  • 返信 743mg ID:U1OTc1MDY

    演奏は2:50から

  • 返信 743mg ID:k0NTgwMjE

    たいしたことないだろと思ったらびっくりした

  • 返信 743mg ID:g3NzgyMDA

    175でも充分に速ええよ!

  • 返信 743mg ID:QwMTkxMDk

    モーレツに、つまんね。

  • 返信 743mg ID:M3MDkzOTA

    175ライダーっていまなにしてんだろ

  • 返信 743mg ID:k2NjUxNDU

    手マンされたい

  • 返信 743mg ID:QxNzEyOTU

    BPM=600って「1分間に600拍カウントできる早さ」って意味だお。何音弾いているかは、音符によって変わってくるお。
    例えば、BPM=180で1分間ずっと16分音符弾いていたら180×4=720音。

  • 返信 743mg ID:YxNDMzMjg

    なんだろう・・・
    かっこよくない
    秋葉原にいそう

  • 返信 743mg ID:M3MDg5NDQ

    いや・・・・・人間技じゃねぇ・・・・

  • 返信 743mg ID:U3MzM4OTE

    ※8
    楽器やってる人ってかっこいいと思ってるかも知れないけど実際そーでもない。
    ほとんどが買いもしない中高生で後はサラリーマンかおっさん。
    そして一部のメタル好きはこの動画みたいなロン毛のごついおっさんだ。

  • 返信 743mg ID:g3Nzg1NTM

    angelo先生の方が早く見える不思議
    何より楽しい

  • 返信 743mg ID:A0MTg1ODU

    世界一「かっこいい」じゃなくて世界一「速い」だからね。

  • 返信 743mg ID:g2MDA3NzQ

    過去の名だたる音楽家。
    たとえば音楽室に貼ってあるような
    偉人の容姿が優れていたか?
    それを考えたら日本に溢れる音楽が
    如何に2の次3の次の産物か分かる

  • 返信 743mg ID:E0NDkxNTQ

    たぶん、かっこよくないってのは容姿じゃぁなくてギタリストとしてかっこよくないっていいたかったじゃぁないかな?

  • 返信 743mg ID:k2NjY3NjA

    倍速みたいだwww

  • 返信 743mg ID:c1MjI3NTY

    これを否定するやつはギター弾いたことないだろ。このスピードで指が動くこと自体奇跡。

  • 返信 743mg ID:QwMzQ0ODY

    全盛期の高橋名人より速いかも

  • 返信 743mg ID:E2NjU3ODA

    これからはディストーションをかけない
    クリーンな音での早引きギネスが見たい。
    これじゃあ音がちゃんと出てるのかさえわからん・・・・

  • 返信 743mg ID:A3MTY3NTg

    >16
    うむ。ギターやったことないから凄さがいまいちわからん。
    つまんねえ演奏だなという感想。

  • 返信 743mg ID:QxNzg1MDc

    むしろ左手より右手の方が奇跡

  • 返信 743mg ID:QzMDAzOTE

    ギタリストよく知らないけど横関や高崎だとどれくらい行くの?

  • 返信 743mg ID:c1MjI3NTY

    ちなみに原曲はニコライ・リムスキー=コルサコフの「熊蜂の飛行」: もともと腕試しで使われるほど難しい曲で知られている。
    http://www.youtube.com/watch?v=sbQwQetKm2g&feature=player_embedded#at=52
    んで3年前のギネス記録は320BPM
    http://www.youtube.com/watch?v=BynUZOJc8QI&feature=player_embedded#at=515
    確かにあまりにも速過ぎるんでスーパースローで全音弾けているのか検証するべきレベル。しかし指を動かす距離を考えると、ギターが最も速く弾ける楽器なのかも。

  • 返信 743mg ID:MxOTEyOTk

    わざわざ時計置く必要なんかないだろ?
    と思って観始めたけど後半で納得した

  • 返信 743mg ID:YyMzkwMzk

    なんじゃこりゃw機械みてえだw
    ギターは早さが全てじゃないけどこれはすごいな

  • 返信 743mg ID:I0NTIyODM

    こんなんただのスタンド使いだろ。

  • 返信 743mg ID:c1NjIzMzg

    電マの右腕
    なんかもう早すぎて雑音にしか聞こえない

  • 返信 743mg ID:kyMTEyNTc

    音を歪ませると上手く聞こえるから反則で負けです。

  • 返信 743mg ID:kyNDg2Njk

    そりゃ速さの追求だからつまんなくて当たり前だ
    面白さは追求してない

  • 返信 743mg ID:QwMTk1MDM

    英語が分かるようになりたいと思ってしまった

  • 返信 743mg ID:E2NjU3ODA

    27
    そうなんだよね。
    自分が上手いと思っていた時期に、
    ディストーションとリバーブを切って
    演奏したとたん落胆した事がある。

  • 返信 743mg ID:YxNDQ0MzY

    音が汚くてわかんね

  • 返信 743mg ID:U4MzkxNzY

    なんか筋肉の付き方おかしくねwww相当努力したんだろうな

  • 返信 743mg ID:YyMzYyNjU

    これはちゃんと弾いているかどうやって検証するの??
    スーパースローで見ながら??
    もし弾き損じの音が一つでもあったら失格??

  • 返信 743mg ID:I2MjQyMzA

    >管理人さん
    前紹介されたギター動画は糞つまらんものだったけど、この動画はすごいの一言。
    この人の凄いところは、全ての音をピッキングして、タッピングしてない点です。
    ギター暦約20年の俺の感想です。

  • 返信 743mg ID:U0ODUyMjg

    熊といえばクマエリですよ

  • 返信 743mg ID:cxMzkwMjE

    音も汚いし弾けてないっていう
    見てるこっちが恥ずかしくなるわwwww

  • 返信 743mg ID:E1MTk2NTU

    なんでエフェクター使ってるのか謎、ギネス的にこれはアリなの?

  • 返信 743mg ID:g4NjM5MDc

    えふぇくたー??つかってねえよカス
    アンプで歪みを作ってるんんだよ

  • 返信 743mg ID:E2NjU3ODA

    凄いんだけど
    音聞いてると
    噴出してくる

  • 返信 743mg ID:c4NDg4NTk

    最後に入った歓声がデスメタル声なのでワロタ

  • 返信 743mg ID:M4NjkwMzA

    早弾きって確かにスゴイ。でもそれだけ。何にも響いてこない。

  • 返信 743mg ID:U3Mjc4NjA

    ファミコンにこんなBGMのシューティングあったな

  • 返信 743mg ID:E4ODI0Njk

    Tiago Della Vegaの時ですら人間離れしてると思ったのに
    その約二倍の速さとかwwwwww
    たとえミスがあったとしてもこの速さでピッキング出来るってだけで化物だわ

  • 返信 743mg ID:A5MTUxMzM

    イ゙ェアアアア

  • 返信   ID:c3OTU0MDc

    昔の映画でカーチェイスシーンのスピード感を出すために
    早送りしてたのがあったが手指の動きがそんな感じ

  • 返信 743mg ID:gwMjYyMTk

    ふつうにかっこいいな。これでもりあがるやつもかっこいい。

  • 返信 743mg ID:kzMzY4MjE

    ふ~んたいしたことないな・・・100点満点中120点だな><

  • 返信 743mg ID:YwNTA5MTQ

    ピッキングがはっきりしないからイマイチ・・
    途中で打ち込みの音重ねてるのも誤魔化しみたいなもんでしょ?
    まえの記録保持者のベガさんはもっとはっきり音が聴こえた。
    すごいっちゃあすごいけどなんか納得できない・・

  • 返信 743mg ID:Q0OTAyNTg

    演奏終わったあとのデスボイスに毎回噴くwwww
    ああいうノリがアメリカっぽくて好きだわ

  • 返信 743mg ID:gxODk3NDc

    耳で聞いてるだけだと「ふーん」だよな。
    映像解析して、ちゃんと一音一音出せてるか見せてくれれば納得だが。

  • 返信 743mg ID:E5MTM0MTU

    7
    この演奏だと16分音符なので。
    1秒に40音出してる事になるね。
    1秒間に弦を20往復してんだぜ。すごいよな。
    え?多すぎねえ?間違ってる?あれ?

  • 返信 743mg ID:ExNTg4NDE

    ギターを夜のスナックのような雰囲気の場所で弾いたらもっとカッコいいと思う

  • 返信 743mg ID:gyMDYyNjg

    毎回毎回なげーんだよ管理人は時間指定して埋め込みしたり「ここから演奏が始まりますよ~」とか配慮出来ないわけ?馬鹿?

  • 返信 743mg ID:gwMzc4MzY

    デス声で応援してるやつに笑った

  • 返信 743mg ID:k4NjQ3Nzg

    加藤たかとイイ勝負

  • 返信 743mg ID:YxNTgzODE

    幼女かわいい

  • 返信 743mg ID:M5ODU3NTQ

    汚ねー音だなw
    アンジェロ先生見習えよ

  • 返信 743mg ID:c2NDk5Nzk

    ニコニコのは、演奏部分だけでおしゃべりの部分とかがカットしてあるからすぐ見れる

  • 返信 743mg ID:Y4NTYwMzI

    この曲しか弾けなかったりして

  • 返信 743mg ID:UyNzEwNzQ

    >>41
    なんもできない奴ほどこういうふうに言いたがる。

  • 返信 743mg ID:ExNjMzOTI

    老人になってくると、腕が自然と痙攣してくるから早弾きが楽になるとか、ならないとか

  • 返信 743mg ID:gzNjIyNjI

    雑音にしか聞こえない
    何か意味があるの?これ

  • 返信 743mg ID:c3NjgzMDg

    音が汚いとしか・・・

  • 返信 743mg ID:E3OTQ5MzA

    デス声www

  • 返信 743mg ID:c1MjAxNTk

    これだけ歪ませてこの音の汚さ…
    まぁでも左手の滑らかな動きは凄いね!

  • 返信 743mg ID:AzMTI1MzQ

    フルピッキングとはこりゃすごいw
    再生速度を遅くするとさらにすごさがわかるぜいwwww

  • 返信 743mg ID:M2NDIzMDY

    前振りなげ~

  • 返信 743mg ID:U3MDIxNzA

    66
    再生速度遅くすると
    フルピッキングできていないのがわかる。
    カメラのフレームレート以上に
    手が動いてるならば話は別だけども。
    こういうギネス記録つくるなら
    ハイスピードカメラは必要だよね。
    音もクリーントーンでやってほしい。

  • 返信 743mg ID:U3MDIxMDE

    前置き長いわw

  • 返信 743mg ID:c4ODQ4MTc

    右手w

  • 返信 743mg ID:AxODcyMTQ

    俺ならダウンで出来るけどな

  • 返信 743mg ID:c2MjkzNjg

    一番最初のテンポでの演奏がイマイチなんだよな
    それ以降のは早くて聴き取れない
    この速さは反復練習だけじゃ一生たどり着かないだろうな

  • 返信 743mg ID:Y1MzkyMTI

    てか弾けてないよな

  • 返信 743mg ID:cwMjc3Mjk

    リムスキー・コルサコフは自分の作ったけっこうどうてもいい曲が、未来で、しかも違うジャンルの音楽でこれほどよく演奏されるとは夢にも思っていなかっただろうな。

  • 返信 743mg ID:EwOTEzMDM

    音の粒聞き取れるじゃんどこが汚いんだよ
    音はダサいけど

  • 返信 743mg ID:c3MjAzNjQ

    75
    ギター音以外にメロディーラインの
    電子音が入ってるでしょ。
    純粋にギターだけだった場合
    綺麗に聞き取れるかどうか微妙だと思う。

  • 返信 743mg ID:U4MzczOTE

    x japanのpataも日本では最速だけどpata以上に速弾きできる外人も珍しいといえる。
    B.zの松本も世界的には有名ではあるがギター音が良くってもpataの速弾きには適わないからな!
    一度でいいからpataとこの外人と一緒に戦わせてもらいたいね

  • 返信 743mg ID:g2MzA0MzI

    釣り針でかすぎるの承知だけど
    あんま知らんけどpataってたぶんbpm200くらいまでしか出せないんじゃね
    そう考えると異常だよなこの人

  • 返信 743mg ID:AzMTQ4MTQ

    ttp://www.youtube.com/watch?v=8alxBofd_eQ
    ピアノ

  • 返信 743mg ID:A5MjY2MTQ

    ※78
    聞いた話だがX JAPANにBPM200の曲が有るらしいからそれよりは速く弾けるはず
    ただね、あまり詳しく無いけど大村とか太田とかより速いのは掃いて捨てる程居るけどねw
    まあ釣り針でかすぎるけどねww

  • 返信 743mg ID:A5MjY2MTQ

    ↑  ↑  ↑
    分かりづらい文章になっちゃった
    「より速い」を「さらに速い」に置き換えてね

  • 返信 743mg ID:A3MDQyMzY

    すげえ、早送りみたい

  • 返信 750mg ID:EwMTE4ODk

    もはや音楽かどうかも怪しい。
    雑音にしか聞こえない。

  • 返信 743mg ID:k5NjU1MjY

    *79
    ピアノマニアの俺が通るぞ。
    これはジョルジュ・シフラによる編曲で、弾いているのはユージャ・ワン。
    演奏も見事だが、この編曲が天才的だ。
    いわゆるリストの半音階を使っていて、両手で交互に半音階を奏でているので、実質手を動かしている速度の2倍の速度で半音階が動いていく。
    よって聴いていると凄まじい速度で手を動かしているように聴こえる。
    シフラ本人やカツァリスによる演奏も素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:EzMDI2OTE

    奴の手に掛かれば重度の遅漏も早漏に
    奴の手に掛かれば不感症の女も即潮
    マキタの電気ドリルを超えた鬼ピッキングにポールギルバード脳震盪
    インペリテリ涙目
    インギー自棄酒
    ジェットフィンガー横関のみが微笑み

  • 返信 743mg ID:AzNzA4MTk

    このおっさんにテマンされたら・・・
    一体どうなってまうんや・・・

  • 返信 743mg ID:EyMDQ2NTE

    スゴイんだけど
    最高難度をこなす音ゲー厨と同じで
    演奏ではなく見世物って感じ

  • 返信 743mg ID:Y3NzQ2MTY

    この人の右手の指動きと熊蜂の羽ばたきと、どっちが早いの?

  • 返信 743mg ID:I1MTY3ODQ

    俺のほうが凄くない

  • 返信 743mg ID:g0MjM5NjI

    ※87
    そうだよw
    そういうものだもんww
    別にこれでCD出すわけでもライブで世界中まわる訳でもないでしょ
    もっとミュージシャンやギタープレイヤーとして優れてるのは
    説明するまでもなく世界的に名の知れたギタリスト達がいるでしょ

  • 返信 743mg ID:Q4Mjk1NTg

    うまいとかっこいいは別

  • 返信 743mg ID:E2NjE3MDE

    凄い、凄いんだけど
    この人の家の隣には住みたくないww

  • 返信 743mg ID:c1NDYxMzQ

    すまんがpataクソ吹いたwww日本最速pataとかw
    あれ?喉に釣り針刺さったかも・・・

  • 返信 743mg ID:Q2ODYyODc

    すごい
    早送りしてるようにしか見えないw

  • 返信 743mg ID:k5NzU4NjQ

    ルークも忘れないでね!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    101 コメント プロ級ドローン使いによる貨物列車の空撮映像が人気に。自由すぎやな。
    プロ級というかプロなのかもしれない。動きが凄いだけじゃなく自由度がはんぱなかった。列車に着陸したりコンテナの中に入って見たり。極めつけは3分15秒から。近づいた時にまさかとは思ったが・・・。
    106 コメント お客さんの勝利wwwお店ビックリwww想定外の方法で景品を取られたゲームセンターwww
    これはディスプレイの穴を見つけたお客さんの勝利wwwゲーセン店員が想定していたであろうプレイの範囲外の方法で景品を大量ゲットするUFOキャッチャーの神技映像です。普通なら手前で浮いているヤツを狙う所なんだけどね。ディスプレイの横棒を狙ったのか。
    70 コメント 【動画】どんな車両感覚だよ。極めて狭い場所でUターンをするすごいヤツ。
    左後輪こええwwwそこでは絶対に無理だろ!という場面でUターンを決める凄腕運転者のビデオです。さすがにフロントはちょっと当てているのかな?ナンバープレートの横に汚れが付いてるよね。
    64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
    全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
    124 コメント 300キロはある重たいバイクを軽々とジャンプさせる白バイのスーパーテクニック。
    ほんと白バイの隊員ってあの重たいバイクをモトクロスにでも乗ってるかのように軽く扱うよね。これってどのくらい難しい技なんだろうか。軽いバイクなら練習すればある程度の上級者ならできそうだけど。あの重そうなバイクだもんねえ。
    69 コメント インド軍が世界記録を達成。中国に圧倒的な差を見せつける。
    インドすごい。インド軍のチームが一台のロイヤルエンフィールド・クラシック500に58人が乗るという偉業を成し遂げ世界記録として認められたそうです。そのビデオ。ちなみにライバルの中国雑技団さんは2015年の記録で41人だそうです。
    56 コメント 軟式野球日本最速153キロの投球練習がヤバい。吉岡慎平投手ブルペン投球
    【メール投稿】これ1年前の投稿で既に500万回以上再生されているので有名なビデオですが。軟式日本最速(MAX153キロ)という吉岡慎平投手のブルペン投球の様子です。シュゥゥゥ!バンッ!室内撮りだから音も迫力満点ですね。