このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

英国一の名門校「イートン・カレッジ」の生活とは 英国紳士のつくりかた

英国一のパブリックスクールで500年の歴史があるイートン校、過去に18人もの首相を輩出するなど世界トップクラスの名門校である「イートン・カレッジ」の生活を紹介するドキュメンタリーです。成績や階級、獲得した栄誉により着る制服が違い、成績が優秀な「王の学徒」に受かれば宿舎や食事まで変わるんだそうです。知らない世界を覗くのって楽しいですね。お勉強になりました。
2010年11月17日 01:53 ┃
44 コメント 【9秒】これはあるあるwwww屋根のフレームに挟まったボールを取ろうとしてwwwww
ワロタ。これはあるあるwwwみんなも経験があるんじゃない?私もバレーボールとかバトミントンのシャトルでやってしまったなあwww蹴り上げてわざとハメて遊ぶ悪い奴らもいたけれど。しかしこの兄ちゃんのパワーとコントロールよwww
50 コメント アホすぎワロタ。山で泥酔してしまった二人組が馬鹿すぎて笑える動画www
最後まじワロタ。どんだけ飲んだんだよwww外で飲むお酒は美味しいものだけど外で泥酔してしまったら帰るのが大変だよね(´・_・`)管理人はふらつくほど酔う前に吐いちゃうタイプなのでここまで酔える人は羨ましく思えます。こうはなりたくないけどwww
45 コメント 火山から流れ出す溶岩に低空で迫るドローンの空撮映像カッコヨスギ。
1分11秒からのナイト空撮すげえ。今年3月に噴火したアイスランドのファグラダルスフィヤル。その溶岩を超低空飛行で撮影するドローンのビデオです。なんでこんなに再生数が少ないんだろう。過去に紹介したどのファグラダルスフィヤル動画よりもすごいのに。追記:Twitter版では230万再生されていました。
124 コメント バイク乗りのイタズラ。ドカティ1098のオーナーにドッキリを仕掛けてみた。
予想外の音がして動揺しているはずなのに無理して笑顔を作っている感じがとてもいいwwwドカティ1098の新しいオーナーにドッキリを仕掛けるメカさんたちのビデオです。これはうまいなwww
神編集で振り返るリーマン・ショックと世界同時株安(というか世界的大暴落)神編集で振り返るリーマン・ショックと世界同時株安(というか世界的大暴落)
リーマン・ショックとは、2008年9月に米国の名門投資銀行であるリーマン・ブラザーズが破綻したことを、これが世界的な金融危機の引き金となったことに照らして呼ぶ表現。(wiki)あの頃は本当に世界が終わるんじゃないかと思ったよね。そして日経平均の7000円割れ…。
貴重映像 天皇皇后両陛下の平日 野蒜を見つけて「酢味噌でね・・・」貴重映像 天皇皇后両陛下の平日 野蒜を見つけて「酢味噌でね・・・」

上品すぎるwwwwwこれは食べさせてもらえたのだろうか?やっぱりダメなのかな(´・д・`)色々言われてるけどやっぱり皇室って必要だと思うなー。
天皇陛下の素敵映像集と皇居の日常 皇室って素敵だな、日本って良い国だな天皇陛下の素敵映像集と皇居の日常 皇室って素敵だな、日本って良い国だな2009年は天皇陛下ご在位20周年&金婚式というおめでたい年なんだそうです。陛下を愛するうp主が一年をかけて集めた両陛下の素敵映像集です。動画二つ目、皇居の日常には陛下がご署名される様子など、ゾクゾクするほどの貴重映像が沢山!鳥肌でっぱなしでございますw
ニコ動:nicovideo.jp

ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

49 コメント 【動画】6秒でワロタ。お父さんたちのクッキングで塩役の人がwwwww
何度も見たくなる癖になる動画。ホームパーティー用にカニを茹でていたパパさんに起きた痛いハプニングのビデオです。真剣な表情の塩役、反応が薄い友人たち。これはループで見たくなるなwwwww
74 コメント 【ひどい】ロシア人たちの仕事、全く信用できないwww
ネタかと思ったらこれ泥酔してんのかwwwお昼の休憩にどっさり飲んじゃった?(´・_・`)仕事中に飲みたくなることもあるだろうし、飲んだとしてもプロなら納期を守らなければならない。ロシアのクルスクで撮影されたそんな男たちのビデオです。斜めに入ってるの笑うよなwww芸術家かよwww
44 コメント 【動画】大洪水の中でもFPSゲームをやめられない子供達。
ゲームはやめられない止まらない。大洪水で浸水しているのにFPSゲームをプレイし続けるフィリピンの子供達の映像です。これ感電とか怖く無いのかな。というかお店がやめさせろよwww動画2も同じフィリピンより。
128 コメント 大理石はこうして切り出される。トルコの大理石採石場を撮影した映像がおもしろい。
現代の重機と過去の技術の融合。へぇこうして切り出すんだ。トルコのアンタルヤで撮影された大きな大理石を切り出す作業のビデオです。動画2を見ると次に切り出す部分まで綺麗にカットされているようだけどあれはどうやって切っているんだろ。(動画追加)

最新ニュース

コメント

英国一の名門校「イートン・カレッジ」の生活とは 英国紳士のつくりかた へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1MzE1NTY

    階級社会すなぁ。

  • 返信 743mg ID:MzMjgwODM

    上に立つ人間は早めに窮屈なものに慣れておくべきだな。
    本当にorz=3

  • 返信 743mg ID:QyNzk0OTU

    天皇陛下万歳!!!

  • 返信 743mg ID:UwNDQwODQ

    英国のパブリックスクールを訳したのが福沢諭吉先生で、すなわち「義塾」とした。
    今の慶應義塾は、英国のパブリックスクールを模範として、インテリゲンチャの育成を図る場所として発展してきた
    すなわち、日本のエリート層の育成を
    その最も起源である、イートン校は、やはり興味深いものがある

  • 返信 743mg ID:QzMjkxOTE

    名門校なら学閥もあるのかね。

  • 返信 743mg ID:M3MzU4MDk

    オックスフォードにも、独特のルールがいくつかあると聞くが。

  • 返信 743mg ID:MzMTQ3ODc

    うp主と全く同じ感想を抱いたw

  • 返信 743mg ID:I4MzczMDc

    日本の皇室の方が古いけどね。
    世界最古だから。
    だけど、イギリスの王室も格好良いね。

  • 返信 743mg ID:g0NTYwNjM

    >8
    >世界最古
    いまでこそな。40年前まではそうじゃなかったんだぜ?

  • 返信 743mg ID:MwNTE1NDA

    グーグル検索

    念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
    グーグル検索

    やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
    テレビやネットで説明

  • 返信 743mg ID:U5OTYwMTM

    日本語のウザイ解説いらねー
    俺にはEnglishだけでOK

  • 返信 743mg ID:QyMTI4OTE

    この時培った交友関係が
    やがて政財界のパイプになるわけか。
    勉学、教養、スポーツを満遍なく学ばせる学校は
    日本にはないな。

  • 返信 743mg ID:cyNzIwMDM

    チャールズ見てたらどうでもいいわ。

  • 返信 743mg ID:QwMjg3NTk

    じゃあ俺もEnglishだけでおkwww

  • 返信 743mg ID:YzNTUxOTI

    こうゆう学校にロビンウィリアムズが
    来て本当の教育を教える映画が良かった
    覚えがある。

  • 返信 743mg ID:M0MjEwNzU

    >>12
    日本にはないのではなく、貴方が知らないだけだろ

  • 返信 743mg ID:A3OTgwMTg

    とても興味深かった。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント ボストン・ダイナミクスの人型ロボット、めちゃくちゃキモくなるwww
    油圧システムを脱ぎ捨てフル電動化!ボストン・ダイナミクスの人型ロボット「Atlas(アトラス)」が究極進化。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。可動部が増えた事はロボットにとって良い事だけど、もう人間の動きじゃねえなwww
    50 コメント 【動画】米ヴァージンの商業宇宙旅行まもなく開始か。最新の有人宇宙飛行試験の様子が公開される。
    ヴァージン・ギャラクティックが25日、準軌道宇宙飛行ミンション「Unity 25」を成功させました。そのビデオです。同社の責任者は「順調に行けば6月末には商業宇宙旅行を行う準備が整う」と発言しています。費用は25万ドル〜とまだまだ高額ですがすでに800人の予約があるそうです。
    48 コメント 水陸両用どころか雪でも氷上でも自由に動けるロボットができた動画。
    エイのように波打つヒレでどんな場所でも自由に動き回れるロボットが誕生した動画です。かたい場所ではヘビのように動かし雪や水中ではヒレのよう使って泳げるんだって。昔飼ってた南米産の熱帯魚「ブラックゴースト」を思い出しました。たぶんナイフフィッシュ系の動きも参考になっているんじゃないかな。
    245 コメント セブンイレブンにヤバい店長がいたwwwwという動画が100万再生の話題に。
    どうした?www深夜営業に疲れて狂ってしまったのか?wwwそれとも泥酔していたのかしら(´・_・`)とあるセブンイレブンで撮影された店長がヤバすぎる動画です。どうしたんだこれ・・・。というかこの子たちちゃんとお釣りもらえたのかな?(´・_・`)
    63 コメント これは狙っていたのか偶然なのか。海外サッカーで飛び出したミラクルゴール。
    かっけえwwwwwボールはキーパーの正面だし狙ってできるもんじゃないだろうから偶然かな。キーパーと衝突しかけたからとっさに前宙で逃げたらキーパーがボールを弾いてそれが偶然ジャンプ中の選手に当てって前に飛んでミラクルった感じか。色々とミラクルだったっぽいな(・∀・)
    88 コメント カワイイ飲み物。ココナッツジュースをぷるっぷる状態で提供するタイの屋台。
    ぷるっぷるだね。好きか嫌いかと言われるとどっちでもない。好んで飲もうとは思わないけど出されたらとりあえず少しは飲む。という人が多いかもしれないココナッツジュース(ヤシの実ジュース)。でもこの状態で売られていたらちょっと手が出てしまうかもwwwというぷるっぷる状態で提供するヤシ屋台のカッティングスキルを眺めるビデオです。白くて丸い物ってカワイイし日本でこれを販売したら再ブレイクするかもしれないね。
    66 コメント 【動画】落ちたら絶対に助からない崖っぷちを行くバスの映像が玉ヒュンだと話題に。
    せめて乗用車限定の道にすればいいのに(@_@;)カーブで車体がはみ出している場面なんかその辺りの絶叫マシンよりスリルあるwww今日の5ch(greta)で人気になっていた崖っぷち道路を走るバスからのビデオです。