選手が撮影したツール・ド・フランス2014。ティンコフ=サクソが公開した迫力のビデオ ツール・ド・フランス2014終わっちゃったねー。Jスポーツ契約してないから毎日ハイライトだけネットで楽しんでいました。動画はデンマークのロードレースチーム「ティンコフ=サクソ」が公開した選手から見たツール・ド・フランス2014です。動画2分辺りのはゴール前スプリントかな?はえーなー。迫力だなー!でおまけの方が面白いのはアレです。てへ。 乗物系 55コメント ┃ 2014年08月05日 21:21 ┃ 109 コメント もうほとんど事件だろ。公道ドーナツターン大会で観客がはねられてしまう動画。 人がはねられているのに盛り上がるこいつらってwww路面にタイヤ跡がたくさんついているから公道ドーナツコンテストでもやっていたのかな?カリフォルニアで撮影されたフェアレディZ(Z32)のドーナツターンがヤバすぎる動画です。 216 コメント 東北自動車道をまるでサーキットのように走る外国人たちの映像。250km/h出す動画も。 周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。 109 コメント これは画期的!後続車のイライラを低減するナイスなトラックが目撃される。 トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。 108 コメント ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。 やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww ★これは強虫ペダル。自転車ロードレースのゴール前スプリントをインサイドから。これだけの激しい運動をしながらなのにみんな声を掛けあってるんだな。サイクルロードレースのツール・ド・スイスよりゴール前スプリントのインサイド動画です。最近漫画の弱虫ペダルを呼んでるからね。自転車レースに興味が出てきた。やっぱり少しでも知識がある状態で見ると面白さが全然違うもんです。漫画に影響されて見るパターンが多いけどヒカルの碁だけはまったくダメでした(´・_・`) ★ツール・ド・フランス2014でジャック・バウアーがウィリー走行で登ってきた動画。自転車レースって面白いよねえ。動画はツール・ド・フランス2014でガーミン・シャープのジャック・バウアーが観客を沸かせたウィリー登りとウィリー走行でなかなか速い観客のビデオです。登り&ウィリー走行なのに速いですね。ほんと自転車のレース屋ってやつは・・・。テレビの解説で驚いたのが平地だと60km/h以上のスピードを出すみたいですよ。原付バイクだと置いて行かれるみたい。 ★競輪選手SUGEEEEE!という練習風景。ローラー台で足がハイカム残像wwはえええええwwwこれは2008年に海外の競輪選手が日本でオフトレーニングを行った際に競輪学校で撮影したムービーだそうです。ローラー台で抵抗が無いといってもこの足の動きは凄すぎるw(゚o゚)wそういえば数年前に富士スピードウェイで行われたママチャリ7時間耐久レースに参加した事があるんですが、本気チームの控えの選手がピットでローラー台使ってウォームアップしててワロタ記憶があります。 ニコ動:nicovideo.jp おまけ 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 38 コメント スペースXが新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功する。船内のSFっぽさがすごい。 宇宙船の内部がまんまSF映画だね。日本時間2日午後、スペースX社が新型有人宇宙船「クルードラゴン」を乗せたファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。宇宙船は予定通り切り離され3日にISSとドッキング予定だそうです。動画2の公式動画で見る方は48分50秒(打ち上げ10秒前)から再生してください。注:座っているのはデータを取るためのマネキンです。 64 コメント 【すご】10メートル以上の落差がありそうな中国の豪快な進水式の映像。 右奥に立っている人たちから予想すると10メートル以上はありそうだよね。高い土手の上から豪快に落とされる中国の進水式がすごい動画です。ブリッジ以外にも人が乗ってたんか(@_@;) 70 コメント お尻に違和感を感じたらすぐに乗り捨てないといけない中国のEVバイク。 こええwwwwwwバッテリーの爆発なんだけど音と炎の噴射がはんぱねえな(@_@;)中国で撮影された電動スクーターが突然火を噴く瞬間のビデオです。2人の逃げっぷりを見ているとこんな事故が多く起きているのが分かりますね。煙が出たら即爆発。中国では常識なのかもしれない。 208 コメント これもう煽られ運転だろ。車道のど真ん中を走っていた自転車のトラブル車載。 これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。 2014サクソツール・ド・フランスティンコフビデオ公開迫力 最新ニュース ミャンマー「大地震!」タイ「中国ビル崩壊!(賠償問題発生」中国企業「情報消す!(手遅...【ミャンマー地震】 バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を...習近平主席「すまん、北朝鮮の脅威を取り除いて日中韓で連携してアメリカに対抗よう」!Switch2ニンダイ、複数のドラクエタイトル発表すると思う伊藤匠叡王、詰将棋解答選手権の問題用紙を白紙で渡されるハプニングワイ、素晴らしすぎるAVを見た結果 →脳が壊れて2日間仕事を休んでシコり続けてしまう...【画像】どのおぱっいを指名する?【炎上】議会を病欠した議員、なぜか『元気すぎる姿』を目撃されるwww【動画】中2女子、お胸が揺れすぎ問題wwwwwwwww【朗報】岐阜県、旅行人気が急上昇していた他米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話...彼氏が婚約指輪の代わりに巨匠のバングルをくれた。電車で、目の前に立っていた男性が「そ...サイサリスが好きなんだけどHGUCは結構古いキットだからRGとかで出んかな?【戦国乙女4】極王斬極王斬【パチらぶっ!!】他【悲報】南太平洋のトンガ諸島、ガチで逝く・・・・・【夫・義母・義妹のグループLINE】夫のスマホのLINE画面を見たら、義母と義妹が私...ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください」中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww【速報】 トンガで巨大地震発生!!!!【悲報】南太平洋のトンガ諸島、ガチで逝く・・・・・すき家の客が激減←わかる 吉野家松屋の客まで減る←なんでや?【動画】ゴリラ、かなりグルメだった【全裸美少女】ロシアのマッサージ学校のYouTube。1つだけ再生数が100倍になっ...【閲覧注意】この全裸女性の動画が「家族に送られた」とかあまりにもヤバすぎるだろ・・・【閲覧注意】医師「病院で50年前のヤバい写真見つけたから晒す」(画像あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 選手が撮影したツール・ド・フランス2014。ティンコフ=サクソが公開した迫力のビデオ へのコメント 返信 743mg 2014年08月05日 21:25 ID:EzMzAwMzM まただよ 返信 743mg 2014年08月05日 21:34 ID:c5NzAyMzM これだけの速さで走れたら、車かわなくて良いな。 返信 743mg 2014年08月05日 21:52 ID:E5NTMxMDM オティンコ=クサソもついにこの動画出してきたかー。 返信 743mg 2014年08月05日 22:10 ID:QxMzE1MTU 前半のステージは雨が多かったな。 5日目の石畳ステージがすごいレースだった。 返信 743mg 2014年08月05日 22:21 ID:c5MTc0MzA こんな乗り物が数百万するってどんだけぼったくってんの? 返信 743mg 2014年08月05日 22:21 ID:AzODEwMDE ロードバイクおもしろそうだなぁ ガソリン高騰してるし燃費悪い車売り払って始めようかな 返信 743mg 2014年08月05日 23:16 ID:QxMzEzOTE 安い車に買い換えて、自転車やったらいいと思うよ。 視野世界が変わって楽しいと思う。 返信 743mg 2014年08月05日 23:39 ID:EzNDc1NTA ロードバイクなんて乗車姿勢キツいしケツ痛くなるし、 そんなにスピード出ないし(せいぜい30km/h)、荷物積めないし、 車道走ると煽られるし、歩道だと段差とか歩行者が邪魔で走りづらいし、 夏は暑いし冬は寒いし雨降ったら乗れないし ママチャリに比べてメンテとかめんどくさいし、 そのうち乗るのが嫌になって埃をかぶる事になるから買わない方がいい。 743mg 2014年08月06日 13:11 ID:A1NDkzMDQ どんだけヘタレなんだw しかもせいぜい30km/hってwww 743mg 2014年08月06日 21:46 ID:QyMTUxODM 車検、税金がある四輪・二輪にくらべると はるかに維持コストは低いのだが・・・w 乗れない、買えないヘタレは語るなよなw 743mg 2014年08月06日 23:26 ID:UwMjgxNjI いや、月1000km以上走ってるロード乗りだけど。 クルマ売って代わりにロード始めようかなって人にはオススメしない。 ガソリン代を節約しつつ日常の足として使いたいなら、原二とか乗った方がいいっしょ。 ロードバイクはクルマの代替にはならない。 あとロードでも瞬間的なら50km/h以上は出るけど、 初心者がその速度を維持するのは無理でしょ。 巡航速度で30km/h出せれば上等。 743mg 2014年08月09日 18:14 ID:c1NDAwNjY あまり乗りすぎるとインポになるって学説があるらしいぞ。 743mg 2014年08月07日 13:03 ID:AxMTQwMjQ 埃かぶってたり月1000km走ってたり妄想にしても設定もうちょい考えろよw 返信 743mg 2014年08月06日 18:52 ID:UwMzQyOTk もうローディーの中ではロードバイクは公道ではクソ。 それよりクロスバイクの実用性とロードバイクの速さを伏せ持ったシクロクロス最強って流れになってるよ。 取り敢えずロードバイクでドロップハンドルの有用性を知った自転車乗りがより実用性の高いドロップハンドルの自転車に移行するとかよくある事。 743mg 2014年08月07日 00:39 ID:kwMDQ2NDI シクロに移行なんかしてないよ。 むしろドロップ付けただけのなんちゃってロードのノーヘル+私服が公道で嫌がられている。 返信 743mg 2014年08月05日 22:39 ID:E4MTU5MjU チンコがくさそうな名前だね 返信 743mg 2014年08月05日 22:51 ID:QxMzA4ODg ティンコフバンクも知らないのか。 ロシア系の銀行の名前だよ。 返信 743mg 2014年08月05日 22:44 ID:EzMjE4NjY 生活道路で走られるのは非常に邪魔だし危ない ついでに言うと自転車乗りは性格悪いのが多すぎ 自転車ヲタはアニメヲタとか鉄ヲタと同列だね もっと別のスポーツやればいいのにね、アホな連中だわ 返信 743mg 2014年08月05日 23:14 ID:QxMzEzOTE 自転車乗りが性格悪く見えるのは、君が色眼鏡かけているからだよ。つまり、君の性格の問題だ。 返信 743mg 2014年08月06日 18:48 ID:UwMzQyOTk で、出た―ーー! 公道は全部自分の物と思ってる奴ーー! バイク自転車トラック歩行者、自分の乗ってる乗り物以外全てを敵視し 事故が前方で起きてもブレーキで止まろうとせず「自分は状況を見てハンドルで避けれる」とか思ってる奴ーーー!!!! 返信 743mg 2014年08月05日 22:45 ID:c1OTA0NDU アルミ、カーボン、チタン、こんな材料ばかりでできた乗り物が百万そこらで買えるなんて、安すぎ。 数百万する車も殆ど安い鉄のかたまり、ぼったくりすぎ。 返信 743mg 2014年08月06日 11:23 ID:AxMzA5OTI 所詮チャリでしょw 743mg 2014年08月07日 00:42 ID:kwMDQ1NTM チャリじゃねーよ 弱ペタで小学生相手に解説してるだろ 743mg 2014年08月20日 16:46 ID:E0NTE4MzM ↑お前、馬鹿なの? 返信 743mg 2014年08月10日 21:02 ID:A3ODAxNDY 車はディーラーだの広告費だのがボッタクってるからなw 材料費なんて30万くらいだ 返信 743mg 2014年08月05日 22:48 ID:A4MzkyNDM 8:50過ぎのジャパニーズワントゥーてなんだ? 返信 743mg 2014年08月05日 22:52 ID:EwNzA3Mjk ヴィクトワールピサわろたw 返信 743mg 2014年08月05日 23:20 ID:Q5NzE0MTI 観客の数が半端ない 返信 743mg 2014年08月05日 23:27 ID:EzNDI4MDE プロと同じものを数百万で揃えることが出来ると考えれば すごく安いと思うわ 返信 743mg 2014年08月06日 11:26 ID:AxMzA5OTI 豚に真珠w 返信 匿名 2014年08月05日 23:34 ID:c4MDU0MTg 要はF1が150万位出せば誰でも買えて乗れってことです。 それとは別に日本が自転車中心主義過ぎるのがな~。 返信 743mg 2014年08月05日 23:52 ID:E2ODkzMzA ロードバイクは公道を走らないように規制すべき 車や歩行者に迷惑なだけで何の役にも立っていないしな 返信 743mg 2014年08月06日 00:08 ID:QyNjE5ODA サイクリングロードまで車で運べってことか? 返信 743mg 2014年08月06日 04:26 ID:UyMjQ0MDk 一般道を走る基準適合車は問題ないだろう 問題なのは 乗り手の常識欠落でしょ? ひっくる丸めて全部迷惑者にするなよ 返信 743mg 2014年08月06日 18:54 ID:UwMzQyOTk メーカーのエンジニアとかがよく通勤に使ってるだろ。 お前みたいなニートよりよっぽど役立っとるわ 返信 743mg 2014年08月06日 21:53 ID:QyMTUxODM 無法ロードもたいがいだが ながらスマホのママチャリダーのが、はるかに事故件数多くて危険だっつのw 返信 743mg 2014年08月06日 00:39 ID:I2OTIzMjg 今回、まるちん大活躍だったね! 返信 743mg 2014年08月06日 01:27 ID:Y1NjcyMDc カヴがリタイアしたから、自由に走ってた。 返信 743mg 2014年08月06日 01:35 ID:M2NTQ0NTI ニーバリにスマホ落とされたバカ女ざまぁ。 今年は、フルーム、コンタ、カブがリタイヤして見る気なくなったけど、 もちろん最後まで見た。あー面白かった。 返信 743mg 2014年08月06日 21:39 ID:QyMTUxODM 次は23日開幕のブエルタだぜ キンタナがどう攻めてくるか期待ー 返信 743mg 2014年08月07日 20:40 ID:g3MTUzODE 俺は最後の方のステージでサガンが落車してぽつ~んと突っ立ている姿がツボだったw 返信 743mg 2014年08月06日 02:05 ID:U1MDA4ODU 空気抵抗とか1グラムでも軽くするのに躍起になってる割には 最近普通にカメラ積んでるのな 11:13辺りのボトル満載メッシュベスト、あれ欲しい… なんか禁止されそうな雰囲気漂ってるけど 返信 743mg 2014年08月06日 21:35 ID:QyMTUxODM 今ツールで『Sportful』に特注依頼したベストみたいね。 ttp://www.cyclingweekly.co.uk/racing/tour-de-france/tinkoff-saxos-tour-de-france-water-bottle-vest-130074 クソ暑い西海岸レースとかでジャージの中に これでもかとボトルを突っ込むシーン好きなんだけどなw 返信 743mg 2014年08月08日 20:15 ID:IzOTY4NDA F1とか車のレースでも同じなんだがレギュレーションで最低重量というのがあってね その重量を下回っているバイクはオモリを付けている。 一方アクションカメラは小型化が進んでいるので直接順位に関係のないアシストの選手数人に今年から付けだしたんだよ。 返信 743mg 2014年08月06日 11:41 ID:c1MzI2OTY 10> 俺も気になる。どなたか訳して~ 返信 743mg 2014年08月06日 20:58 ID:I5Nzk0NzU 11のコメントは俺。 ヴィクトワールピサは311の年のドバイワールドカップの日本の勝ち馬で2着も日本馬だった。 返信 743mg 2014年08月06日 17:18 ID:M4NTQ3Mzk 意味がわからない 返信 743mg 2014年08月06日 19:31 ID:MxMzc0MDE こんな成りきりおっさんたまに見かけるけど 公道走るのやめてくれない? 山岳も走れないのにかっこは一人前 しかもデブってるしwww 公道は邪魔なんだよ 返信 743mg 2014年08月07日 00:45 ID:kwMDQxNjU 君の要望は無理だよ。法律だから。 おっさん達も君より高級な車を持ってるし。 返信 743mg 2014年08月07日 06:43 ID:g3MjI5MDY 白線から白線まで2.7Mある それで邪魔は可笑しい もう車降りたほうがいいよ 返信 743mg 2014年08月07日 13:27 ID:Y1MTI5MTI 弱虫ペダルのせいで変な奴らが増えたよな。30km/hしかだせないくせに語るやつとか。 うちの47歳の親父ですら60km/hだせるぞ。 返信 743mg 2014年08月07日 20:42 ID:g3MTUzODE 速度出せりゃエライって考え方、小学生かよw 返信 743mg 2014年08月10日 21:03 ID:A3ODAxNDY そんなん瞬間速度ならだれでも出せるわ 返信 743mg 2014年08月08日 11:06 ID:I2MDUxNzI 弱虫ペダルのおかげで22みたいなのが増えたのは確かww 返信 743mg 2014年08月30日 00:35 ID:E5NDU2MzE 弱虫ペダルは先頭の方で走ってたのに見方が気付かないうちに落車してたり、スタートできないくらい体調が悪いやつを引っ張りに戻ったり意味が分からない。 こんなの本当にありえるの? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 67 コメント 「ハードライン」世界一タフなMTBダウンヒルコースを駆け降りるダン・アサートンのヘルメットカム。 マウンテンバイクも極めるとこんな走りができるのか。レッドブルのMTBダウンヒルシリーズで世界一タフな「ハードライン」と名付けられたコースを設計者ダン・アサートンが駆け降りるヘルメットカムの映像です。2回目の林の中とか狭すぎるだろ(°_°)ちなみに優勝者はダンより15秒も早かったんだって。設計者負けてるやん。 80 コメント 命がけで電車に乗ろうとするインド人たちの映像ががほんと凄いwww やべえwwwドアや窓に掴まっている人たちは一応は片足をどこかにかけているんだな。でもあの満員だし中はギュウギュウだろうしちょっとでも押されて脚がつるっとなったと思うと(((゚Д゚)))ムンバイのクラ駅で撮影されたデンジャラスな乗車風景です。これいつ見ても思うのだけど中央部分の人は降りたい駅で降りれるのか?www 252 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。 えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら? 104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。 フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。 109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。 試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。 115 コメント 転倒しながらも白バイから逃げ切ったスクーターの車載。これ動画からバレるんじゃないの。 なかなか険しい道を逃げると思ったら自宅近くだったのか。というか帰宅までの動画をアップしたら警察にバレるんじゃないの?転倒しながらも白バイから逃げって自宅に戻るスクーター野郎のビデオが某ちゃんで人気になっていましたので紹介します。海外はパトカーだけじゃなく白バイも強いんだな。体当たりしたり腕を掴もうとしたり。倒す気まんまんじゃん。 210 コメント これが外交特権か イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像 イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像。外交官ナンバーは検挙しないように言われてんのかなぁ。何だかずるいなぁって思っちゃうよね(°_°)
まただよ
これだけの速さで走れたら、車かわなくて良いな。
オティンコ=クサソもついにこの動画出してきたかー。
前半のステージは雨が多かったな。
5日目の石畳ステージがすごいレースだった。
こんな乗り物が数百万するってどんだけぼったくってんの?
ロードバイクおもしろそうだなぁ
ガソリン高騰してるし燃費悪い車売り払って始めようかな
安い車に買い換えて、自転車やったらいいと思うよ。
視野世界が変わって楽しいと思う。
ロードバイクなんて乗車姿勢キツいしケツ痛くなるし、
そんなにスピード出ないし(せいぜい30km/h)、荷物積めないし、
車道走ると煽られるし、歩道だと段差とか歩行者が邪魔で走りづらいし、
夏は暑いし冬は寒いし雨降ったら乗れないし
ママチャリに比べてメンテとかめんどくさいし、
そのうち乗るのが嫌になって埃をかぶる事になるから買わない方がいい。
どんだけヘタレなんだw しかもせいぜい30km/hってwww
車検、税金がある四輪・二輪にくらべると
はるかに維持コストは低いのだが・・・w
乗れない、買えないヘタレは語るなよなw
いや、月1000km以上走ってるロード乗りだけど。
クルマ売って代わりにロード始めようかなって人にはオススメしない。
ガソリン代を節約しつつ日常の足として使いたいなら、原二とか乗った方がいいっしょ。
ロードバイクはクルマの代替にはならない。
あとロードでも瞬間的なら50km/h以上は出るけど、
初心者がその速度を維持するのは無理でしょ。
巡航速度で30km/h出せれば上等。
あまり乗りすぎるとインポになるって学説があるらしいぞ。
埃かぶってたり月1000km走ってたり妄想にしても設定もうちょい考えろよw
もうローディーの中ではロードバイクは公道ではクソ。
それよりクロスバイクの実用性とロードバイクの速さを伏せ持ったシクロクロス最強って流れになってるよ。
取り敢えずロードバイクでドロップハンドルの有用性を知った自転車乗りがより実用性の高いドロップハンドルの自転車に移行するとかよくある事。
シクロに移行なんかしてないよ。
むしろドロップ付けただけのなんちゃってロードのノーヘル+私服が公道で嫌がられている。
チンコがくさそうな名前だね
ティンコフバンクも知らないのか。
ロシア系の銀行の名前だよ。
生活道路で走られるのは非常に邪魔だし危ない
ついでに言うと自転車乗りは性格悪いのが多すぎ
自転車ヲタはアニメヲタとか鉄ヲタと同列だね
もっと別のスポーツやればいいのにね、アホな連中だわ
自転車乗りが性格悪く見えるのは、君が色眼鏡かけているからだよ。つまり、君の性格の問題だ。
で、出た―ーー!
公道は全部自分の物と思ってる奴ーー!
バイク自転車トラック歩行者、自分の乗ってる乗り物以外全てを敵視し
事故が前方で起きてもブレーキで止まろうとせず「自分は状況を見てハンドルで避けれる」とか思ってる奴ーーー!!!!
アルミ、カーボン、チタン、こんな材料ばかりでできた乗り物が百万そこらで買えるなんて、安すぎ。
数百万する車も殆ど安い鉄のかたまり、ぼったくりすぎ。
所詮チャリでしょw
チャリじゃねーよ
弱ペタで小学生相手に解説してるだろ
↑お前、馬鹿なの?
車はディーラーだの広告費だのがボッタクってるからなw
材料費なんて30万くらいだ
8:50過ぎのジャパニーズワントゥーてなんだ?
ヴィクトワールピサわろたw
観客の数が半端ない
プロと同じものを数百万で揃えることが出来ると考えれば
すごく安いと思うわ
豚に真珠w
要はF1が150万位出せば誰でも買えて乗れってことです。
それとは別に日本が自転車中心主義過ぎるのがな~。
ロードバイクは公道を走らないように規制すべき
車や歩行者に迷惑なだけで何の役にも立っていないしな
サイクリングロードまで車で運べってことか?
一般道を走る基準適合車は問題ないだろう
問題なのは 乗り手の常識欠落でしょ?
ひっくる丸めて全部迷惑者にするなよ
メーカーのエンジニアとかがよく通勤に使ってるだろ。
お前みたいなニートよりよっぽど役立っとるわ
無法ロードもたいがいだが
ながらスマホのママチャリダーのが、はるかに事故件数多くて危険だっつのw
今回、まるちん大活躍だったね!
カヴがリタイアしたから、自由に走ってた。
ニーバリにスマホ落とされたバカ女ざまぁ。
今年は、フルーム、コンタ、カブがリタイヤして見る気なくなったけど、
もちろん最後まで見た。あー面白かった。
次は23日開幕のブエルタだぜ
キンタナがどう攻めてくるか期待ー
俺は最後の方のステージでサガンが落車してぽつ~んと突っ立ている姿がツボだったw
空気抵抗とか1グラムでも軽くするのに躍起になってる割には
最近普通にカメラ積んでるのな
11:13辺りのボトル満載メッシュベスト、あれ欲しい…
なんか禁止されそうな雰囲気漂ってるけど
今ツールで『Sportful』に特注依頼したベストみたいね。
ttp://www.cyclingweekly.co.uk/racing/tour-de-france/tinkoff-saxos-tour-de-france-water-bottle-vest-130074
クソ暑い西海岸レースとかでジャージの中に
これでもかとボトルを突っ込むシーン好きなんだけどなw
F1とか車のレースでも同じなんだがレギュレーションで最低重量というのがあってね
その重量を下回っているバイクはオモリを付けている。
一方アクションカメラは小型化が進んでいるので直接順位に関係のないアシストの選手数人に今年から付けだしたんだよ。
10>
俺も気になる。どなたか訳して~
11のコメントは俺。
ヴィクトワールピサは311の年のドバイワールドカップの日本の勝ち馬で2着も日本馬だった。
意味がわからない
こんな成りきりおっさんたまに見かけるけど
公道走るのやめてくれない?
山岳も走れないのにかっこは一人前
しかもデブってるしwww
公道は邪魔なんだよ
君の要望は無理だよ。法律だから。
おっさん達も君より高級な車を持ってるし。
白線から白線まで2.7Mある それで邪魔は可笑しい もう車降りたほうがいいよ
弱虫ペダルのせいで変な奴らが増えたよな。30km/hしかだせないくせに語るやつとか。
うちの47歳の親父ですら60km/hだせるぞ。
速度出せりゃエライって考え方、小学生かよw
そんなん瞬間速度ならだれでも出せるわ
弱虫ペダルのおかげで22みたいなのが増えたのは確かww
弱虫ペダルは先頭の方で走ってたのに見方が気付かないうちに落車してたり、スタートできないくらい体調が悪いやつを引っ張りに戻ったり意味が分からない。
こんなの本当にありえるの?