このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

凄い迫力。絶壁スノーボーダー視点のビデオ。ザビエル・デ・ラ・ルー&GoPro

こりゃ凄い。世界最高峰のビッグマウンテンライダー「ザビエル・デ・ラ・ルー」とGoProの企画。絶壁スノーボードのライダー視点のビデオです。ヘリコプターから降り立った位置からして既におかしいからねwwスタートからの加速感なんてもう落ちている感じ。クレイジーやなあ。
2014年04月14日 17:12 ┃
64 コメント タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー!これは欲しい
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。
49 コメント 驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
45 コメント 美女と野獣のヒロイン、ベルが歌う”朝の風景”を再現した女性が凄い
さっき金曜ロードーショーでやっててタイムリーなのでご紹介。美女と野獣の始まりでヒロインが歌う"朝の風景"を全てのキャラクターを一人でこなして再現した映像。これ結構大変だったろうなw地味に凄いね。
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
このスノーボード女子可愛すぎワロリン。こんなのいたら誘拐してまうわwwこのスノーボード女子可愛すぎワロリン。こんなのいたら誘拐してまうわww
可愛すぎワロタwwwこんな子みたら誘拐してまうわwww1歳3か月のボード女子が可愛すぎワロリン動画です。これはゲレンデマジックという次元を超えた可愛さですね。1分すぎの所で右と左を入れ替える高度なワザも決まってるじゃないか。はぁはぁ(*´д`*)
スノーボーダーの残したトラックを信用してはいけない理由。山スキーの注意点。スノーボーダーの残したトラックを信用してはいけない理由。山スキーの注意点。前の人が滑っていたからって私も同じコースを通れるとは限らない。少し前に滑って行ったのであろうスノーボーダーのトラックを信じて付いていって酷い目にあったスキーヤーのビデオです。たぶん前のボードの人はこの山を知っていて大ジャンプポイントなんだろうね。ジャンプする気が無いのにいきなり目の前に崖が現れたらそりゃパニックになるわwww山スキーは計画的に。
フリースタイルスキーのプロ選手がスキー場に行くとこんな感じになる動画。フリースタイルスキーのプロ選手がスキー場に行くとこんな感じになる動画。 凄いけどこえーわwwwスキーフリースタイルのプロ選手、キャンディット・トベック(Candide Thovex)さんがホームゲレンデを滑っているビデオです。動画25秒辺りの所なんて立って乗るタイプのリフトで上がって来る他のお客さんをスラロームwww本人は楽しそうだけど相手は怖いだろwwwジャンプでも他の人と交差したりしてなかなかスリリングでした。

こういう人  動画:vimeo.com

関連記事

68 コメント 凄すぎだろ・・・。これ全部紙で作られてるんだぜ・・・。中国の紙で作られたアートをご覧下さい
おおお、これは凄い。紙で作られたアート作品集ですが、良く出来てるなー。動画の人がやってるみたいに触って遊びたくなってしまうよ。こういうのって一体どうやって作ってるんだぁ??
73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
48 コメント ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
39 コメント ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い
ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。

最新ニュース

コメント

凄い迫力。絶壁スノーボーダー視点のビデオ。ザビエル・デ・ラ・ルー&GoPro へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyODg3NzY

    ようこんな上手いこと乗れるもんですな!関心だ!うむ!

  • 返信 匿名 ID:M2NDg0Njg

    2

  • 返信 743mg ID:c3MDgwNDM

    スノボーいきてぇ

  • 返信 743mg ID:k2NTk4OTA

    スキーに
    行くような
    リア充は
    ものすごく嫌いですヽ(`Д´)ノ
    逝ってヨシ。

  • 返信 743mg ID:g3MzI4NzI

    さすがザビエル どんな危険なところでも滑るね
    知らんけど。

  • 返信 匿名 ID:cxMzU0NTQ

    前半怖いけど、後半はうらやましい。
    あんな綺麗な雪原滑るとかw

  • 返信 743mg ID:QxMDI0Mzk

    これたいした事じゃないように見えるが人類史上最強とも言われる
    デイビスでさえこの2ランク下止まりだったからな
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:c2OTMyMjc

    やっぱ攻めてくるな。
    前期はなかなか質のいい映像が多かったから欲がでるんだろうな。
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:gzNjgzMDM

    レンズのせいかな。いまいち伝わってこない。

  • 返信 743mg ID:cwMzcxMzY

    アイシーな所をちゃんと見極めてボードの角っこにウマい事引っ掛けてるね
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:cxMjM0NDE

    今年の冬初めてスノボーしたけどスピード上がった瞬間の命の危険を感じて転んでしまうわ。
    こんだけ速度上がってたら失禁モノ。
    プロの凄さを垣間見る映像ですね!

  • 返信 743mg ID:AxNTg1NjU

    下手したら大けがしてしまうんだろうなあ
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:g4OTEyNzQ

    さすがデ・ラだ
    こんなに泉ヶ岳をクイックに滑るヤツなんて彼女ぐらいだろうな!知らんけど。

  • 返信 743mg ID:M1NDUyMDU

    てっきりファーストトラックかと思ったら…。

    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:M1MDQ4NzU

    あの野郎これをぅPしたのか?
    カットされてるけど、最初に試して道を作ったのが俺な!
    ウソやけど。

  • 返信 743mg ID:c4MTg3NTQ

    結局、ほとんど崖っぷちをロープ頼りに
    降りただけでほんの一瞬だけじゃねえかよwwww
    ヘリで飛ぶ意味なし!

  • 返信 743mg ID:E3NzMwMjM

    Goproでボードの追い撮りよくやるけど白が黄ばんだ色になるから「真っ白な雪原に青い空!」っていう気持ち良い絵にならない

  • 返信 743mg ID:YzNjc1MTA

    スノボで足かせしながらロープで下山って新しいなw

  • 返信 743mg ID:I5MDYyMjA

    絶壁スノーボードってねどこに崖があるからわからないから、すべるところは一回したから登るんだよね。スティックのようなものを刺しながら深さを一歩一歩はかっていく。それでエッジをかけるポイントやライン取りを計るんだよね。
    実はすべるよりも、この計測での死者が一番多い。
    ザビエルはたしかに滑ることではすごいけど、それに携わるスタッフが実は一番大変で命がけ。

    知らないから適当に言ったけど

  • 返信 743mg ID:Q0MjQ3MjQ

    2:26辺りで雪崩に巻き込まれそうになってる。

  • 返信 743mg ID:E5OTg0Njk

    ハイジとペーターのソリが一番速い。 

  • 返信 743mg ID:I1ODY2MjE

    どう見ても最大傾斜30度位だろ
    カメラのせいで凄そうに見えるだけw
    実際は大した事無いw
    最初なんか木の葉落としだしwwwww
    レベルが低すぎ 俺なら最初から直滑降だけどな

  • 返信 743mg ID:EyMDQxNjY

    すげぇな。
    まさかここまでとは思わなんだ。
    動画見てもないけど。

  • 返信 743mg ID:k1Nzc4NzU

    景色が綺麗!知らんけど。

  • 返信 743mg ID:E2NzUxMzM

    さすがザビエルさんやで!
    ビミョーなコースを壮大に滑ってごり押し祭りやんかいさー!
    すごいすごいって解説がうさん臭いから止めた方がいいと思う
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:A3MTE4NzY

    知らんがな。

  • 返信 743mg ID:UxNjcwMjU

    なんだこの消化不良の塊みたいな動画。
    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:kzNzI0OTg

    最初だけ絶壁で真ん中まではあまり凄くは見えなかった
    真ん中から直線滑ったときが一番恐ろしかった
    あんなんちょっと宙に浮いてバランス崩したら無事じゃないだろってくらい想像したら怖かったわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    37 コメント すっごい迫力。自転車も上級者になればこんな運転ができるのか動画。赤牛ダウンヒル
    なんど見てもこれ系のビデオは本当に凄いと思う。階段をただの坂のように走っちゃうんだもん。コロンビアで行われたRed Bullの街中ダウンヒルのヘルメットカム映像です。58秒のところなんて電柱の左側を走るもんだと思ってたらから「あっ!」ってなったわwww事故るんかと思ったwww
    96 コメント 【動画】これはすごい!フリスビーを極めたおっさんがマジで凄すぎるwww
    SUUUUGEEEE!!
    ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。
    64 コメント 喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像
    アメリカ、ユタ州の高校で、喉に鶏肉を詰まらせた高校の同級生を咄嗟にハイムリック法で救出するGJな映像です。ハイムリック法とは、腹部突き上げ法、上腹部圧迫法とも呼ばれ、救助者は患者の後ろに立って手を腹部に当て、突き上げるようにし横隔膜を圧迫する方法です。喉を詰まらせた友達が目の前に現れたら是非やってみよう!
    134 コメント スノーボードのUSオープンで角野友基(18)が大技トリプルコーク1620を連続で決め優勝。
    すっげえ!スノーボード全米オープンのスロープスタイルに出場した角野友基(18)選手がバックサイドトリプルコーク1620からスイッチバックサイドトリプルコーク1620という大技を連続で成功させ優勝したそうです。そのビデオ。ワザの専門用語はウィキペディアから。日本人が世界で活躍するのはいいものだな!しかも18歳!
    70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
    7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
    39 コメント アメリカの学生の運動会がレベル高すぎた、これ軍の訓練かよwww
    アメリカの学生の運動会がレベル高すぎな映像。これ高校生くらいかな?もしかしたら何かのクラブの運動会かも?普通の学生の運動会のレベルじゃねぇw
    112 コメント 弓矢の神動画。放った矢をカーブさせて的に当てる技術。
    すごい!けど間に人を立てるのは怖いからやめてwww1分12秒のが怖いわ(´・_・`)矢をカーブさせて的に当てる神技動画です。これ特殊なものでなく普通の矢でできるんだそうです。威力は下がりそうだけど狙ったように曲げられるみたいね。