
これは手で投げるタイプだけど、ゴムで弾いて飛ばすタイプもあったよね。あれ好きだったなあ。ツバメ玩具製作所のソフトグライダー(プロペラ付き)をラジコン飛行機に改造して飛ばしてみた動画です。垂直尾翼の面積を増やすという改造もありましたが、これはすごーい。

70 コメント
【動画】娘の料理に気をつけろ。チュロスが星型な理由がここにあるらしい。
パパさん火傷したんじゃ(@_@;)娘が初めて揚げたチュロスを食べようとしたパパさんに起きたハプニングのビデオです。ネタ元によるとこれは生地の気泡に閉じ込められていた蒸気。チュロスが星型なのは大きな気泡を残さないのと、揚げている間に蒸気を逃がす工夫なんだって。
パパさん火傷したんじゃ(@_@;)娘が初めて揚げたチュロスを食べようとしたパパさんに起きたハプニングのビデオです。ネタ元によるとこれは生地の気泡に閉じ込められていた蒸気。チュロスが星型なのは大きな気泡を残さないのと、揚げている間に蒸気を逃がす工夫なんだって。

87 コメント
【生食】これで怖くない。アニサキスライトがすごいと話題に。
ブラックライトの中でも特にアニサキスをクリアに映し出す光の波長を使い、魚の切り身、内臓、まな板に残されたアニサキスを発見しやすくするというアニサキス特化型ブラックライトが昨日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。これは釣り人に人気がでるかもしれないね。
ブラックライトの中でも特にアニサキスをクリアに映し出す光の波長を使い、魚の切り身、内臓、まな板に残されたアニサキスを発見しやすくするというアニサキス特化型ブラックライトが昨日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。これは釣り人に人気がでるかもしれないね。

111 コメント
【動画】YouTubeで生脱ぎプレゼント企画をしてしまう女子が現れるwww
あらかわいい。どうせYouTube→Twitter誘導→有料登録(まだ無い)の流れな業者だろうけど、可愛いは正義。久しぶりにチンピクしてしまった誘導員のビデオです。ウエストのくびれからの太ももの感じがめっちゃタイプやわ。業者はこんな子をどこで見つけてくるんやろな。ふう関係?
あらかわいい。どうせYouTube→Twitter誘導→有料登録(まだ無い)の流れな業者だろうけど、可愛いは正義。久しぶりにチンピクしてしまった誘導員のビデオです。ウエストのくびれからの太ももの感じがめっちゃタイプやわ。業者はこんな子をどこで見つけてくるんやろな。ふう関係?

111 コメント
サッカーで背番号9番が忍びの者だった場合。イングランドサッカーで面白プレイが決まる。
めっちゃ忍んでるやんwwwイングランドのフットボールリーグ2、カーライル・ユナイテッドとノッツ・カウンティの試合でカーライルの9番ハーラム・ホープさんの忍びプレイが美しく決まるビデオです。動画2のハイライトでは1分14秒から。これチームメイトも気づかないもんなの?
めっちゃ忍んでるやんwwwイングランドのフットボールリーグ2、カーライル・ユナイテッドとノッツ・カウンティの試合でカーライルの9番ハーラム・ホープさんの忍びプレイが美しく決まるビデオです。動画2のハイライトでは1分14秒から。これチームメイトも気づかないもんなの?
関連記事

65 コメント
【動画像】セブンイレブンのキャラクター、強風に飛ばされて道端で野垂れ死ぬ。
強風に煽られた直後は気持ちよさそうに飛んでいったのにwww 5〜10秒の所なんて”そういうイベント”かと勘違いするくらい綺麗に飛んでたのにwww台湾高雄市のイベント会場から飛ばされてしまったセブンイレブン台湾のキャラクター、OPENちゃん悲しい最期動画像です。
強風に煽られた直後は気持ちよさそうに飛んでいったのにwww 5〜10秒の所なんて”そういうイベント”かと勘違いするくらい綺麗に飛んでたのにwww台湾高雄市のイベント会場から飛ばされてしまったセブンイレブン台湾のキャラクター、OPENちゃん悲しい最期動画像です。

97 コメント
ボルトなどの細かいパーツをメッキする電気めっきの作業の様子がおもしろい動画。
仕組みは説明できないけど電極に触れたパーツがシュワワッ!となって一瞬でメッキ!になる電気めっきの作業ビデオです。縦撮りですがフルスクリーン2160p4Kで再生するとより楽しめると思います。 ■電気めっき(ウィキペディア) 詳しい解説はここを読むといいよ。 (タイトル修正しました)
仕組みは説明できないけど電極に触れたパーツがシュワワッ!となって一瞬でメッキ!になる電気めっきの作業ビデオです。縦撮りですがフルスクリーン2160p4Kで再生するとより楽しめると思います。 ■電気めっき(ウィキペディア) 詳しい解説はここを読むといいよ。 (タイトル修正しました)

81 コメント
女性は”見た事無いレベルの巨根”を見るとどういう反応をするのか実験してみた結果
女性にズボン越しからでも分かる巨根をモッコリさせて見せた結果どんな反応するのかを実験した映像です。皆思った以上にガン見する上に中には写真を撮り出す人もw(゚o゚)wそれにしても女性が美人だな。
女性にズボン越しからでも分かる巨根をモッコリさせて見せた結果どんな反応するのかを実験した映像です。皆思った以上にガン見する上に中には写真を撮り出す人もw(゚o゚)wそれにしても女性が美人だな。
コメント
【動画】駄菓子屋の飛行機をラジコン飛行機に改造してみた。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

50 コメント
ひどすぎワロタ。パラセーリングの船長がゴミクズだった場合www
顔が水中にあったのは5〜6秒程度だけど、これは死ぬほど苦しいぞwwwパラセーリングの乗客が着水しているのにスピードを緩めてもらえなかった女子たちのビデオです。これ後ろを見ていなかったパターン?それとも速度を上げてもう一度上昇させようとしたのかしら。
顔が水中にあったのは5〜6秒程度だけど、これは死ぬほど苦しいぞwwwパラセーリングの乗客が着水しているのにスピードを緩めてもらえなかった女子たちのビデオです。これ後ろを見ていなかったパターン?それとも速度を上げてもう一度上昇させようとしたのかしら。

119 コメント
釘やボルトを用いずに柱や梁を繋ぎ合わせる伝統的継手「金輪継」の映像が海外で話題に。
釘を使わずに柱や梁を繋ぎ合わせる日本の伝統的技術「金輪継」による継手の方法が海外サイトで非常にクールだと紹介されて人気動画になっていましたので紹介します。杭を打ち込んで行ってどうして繋がるのかと思ったらあそこの部分が斜めに切られているのか。空間が広がる力でガッチリと噛み合うんですね。
釘を使わずに柱や梁を繋ぎ合わせる日本の伝統的技術「金輪継」による継手の方法が海外サイトで非常にクールだと紹介されて人気動画になっていましたので紹介します。杭を打ち込んで行ってどうして繋がるのかと思ったらあそこの部分が斜めに切られているのか。空間が広がる力でガッチリと噛み合うんですね。

59 コメント
【動画】ビリヤードで狂いそうなほど盛り上がる4人組ワロタ。
めちゃくちゃ楽しそうでワロタ。最高な仲間やな(^^)何回見ても顔がニヤけるわwww白黒に別れたビリヤードの対戦で狂ってしまいそうなほどに盛り上がる4人組のビデオです。過去にもビリヤードネタを紹介していますが、中国のヤング達の間で流行ってんのかな。
めちゃくちゃ楽しそうでワロタ。最高な仲間やな(^^)何回見ても顔がニヤけるわwww白黒に別れたビリヤードの対戦で狂ってしまいそうなほどに盛り上がる4人組のビデオです。過去にもビリヤードネタを紹介していますが、中国のヤング達の間で流行ってんのかな。

183 コメント
道路のど真ん中を走るチャリカス、後ろの車に警笛を鳴らされブチ切れサイドミラーを破壊 しかし次の瞬間www
これはざっまぁwww 我が物顔で道路のど真ん中を走るサイクリスト。後ろに車が来ているにも関わらず隅に寄ろうともせず、後ろのトラックが警笛を鳴らす。それに怒ったのか、サイクリストが突如トラックのサイドミラーを破壊。結果・・・。
これはざっまぁwww 我が物顔で道路のど真ん中を走るサイクリスト。後ろに車が来ているにも関わらず隅に寄ろうともせず、後ろのトラックが警笛を鳴らす。それに怒ったのか、サイクリストが突如トラックのサイドミラーを破壊。結果・・・。

52 コメント
【動画】動力無しのミニカーでタイムを競うイタリアのダウンヒルレースが楽しい。
観客も街並みもが全てゆったり。かと思ったら最高速89km/hも出るのか。イタリア北部ヴィチェンツァの田舎町で行われるトネッツァ・スピードダウンの様子です。これはいわゆるソープ・ボックスカーで良いのかな?ヘアピンカーブが連続する”フォンターナ”を抜けてからの直線が気持ちいいね。そしてトップスピードのままで抜ける最後の2つのカーブがなかなかの迫力だった。
観客も街並みもが全てゆったり。かと思ったら最高速89km/hも出るのか。イタリア北部ヴィチェンツァの田舎町で行われるトネッツァ・スピードダウンの様子です。これはいわゆるソープ・ボックスカーで良いのかな?ヘアピンカーブが連続する”フォンターナ”を抜けてからの直線が気持ちいいね。そしてトップスピードのままで抜ける最後の2つのカーブがなかなかの迫力だった。

32 コメント
大自然の高飛び込み。約18メートルの木に登って川に飛び込むジャンパー視点のビデオ。
どんなジャングルだよと思ったらフロリダ州のウィーキ・ワチーという場所らしい。木に階段のように板が打ち付けてあるから飛び込みスポットになっているのかな。18メートルって数字で見ると大したことないけど映像でみると超高いね(@_@;)5メートルでビビる私には無理だ。
どんなジャングルだよと思ったらフロリダ州のウィーキ・ワチーという場所らしい。木に階段のように板が打ち付けてあるから飛び込みスポットになっているのかな。18メートルって数字で見ると大したことないけど映像でみると超高いね(@_@;)5メートルでビビる私には無理だ。

87 コメント
【動画】自宅のNゲージで「トンネルドン」の再現に挑戦する動画が大人気に。
すごっ。大人の自由研究を超えてる。新幹線などの高速鉄道がトンネルに突入した際に生じた圧縮波が出口で大きな音を発生させるトンネル微気圧波、通称トンネルドン。それを自宅で再現させたいというNゲージファンの動画が大人気になっていましたので紹介します。Nゲージにもそれほど興味がない&トンネルドンを気にした事がなかった私でも楽しめました。次第に進化されていく車両とトンネルに夢中になり気づいたら20分の動画を全部見ていました(°_°)後編が投稿されたらここに追加します。
すごっ。大人の自由研究を超えてる。新幹線などの高速鉄道がトンネルに突入した際に生じた圧縮波が出口で大きな音を発生させるトンネル微気圧波、通称トンネルドン。それを自宅で再現させたいというNゲージファンの動画が大人気になっていましたので紹介します。Nゲージにもそれほど興味がない&トンネルドンを気にした事がなかった私でも楽しめました。次第に進化されていく車両とトンネルに夢中になり気づいたら20分の動画を全部見ていました(°_°)後編が投稿されたらここに追加します。
おねんねでちゅ。ぶりぶりっ。
手が、デブの手
女ウケはしないけど、こういう動画好きだぞ
アベウヨが深夜アニメも観ないで寝るわけないよね。バーカ。
ツマンネおじさん「ツマンネ」
ネンマツネンマツぅぅぅッ!!
ソフトグライダーが未だに売っていたって事が衝撃!
俺も買おう!
このモーター、ピンクローターに入ってるやつやんなぁ
ピンクローターって空も飛べたんだ。夢があるな
天皇陛下がモンゴル訪問へ
あっ・・・(国外脱出始まった?)
なんだこれは
モニターの小さなゴミに気付かせるための動画か?
つまんねージジイだねぇ、食っちゃ寝だけの生活してるでしょ
食っちゃ寝はしてないが? 食ってしばらくは起きていて、寝る。
言っとくが、「モニターのゴミに気付かせる動画」は、多くの共感を得られると思うが? 1000mgにイイネ機能があれば30イイネぐらいは付くだろう。特に25分5秒以降は「分かる」「俺もそう思う」のポジティブなコメントに埋め尽くされるだろう。
つまんねージジイだねぇ、←スップはezweb時代から興奮するとオウムガエシをします
ジジイ言われまくってるジジイだけに
食っちゃ寝だけの生活してるでしょ←ほらwまた妄想に他人を当て嵌めてww
キンモーーぃwwww
こういう感じの技術を持っている人たちのお蔭でインフラや日常生活が成り立ってるんだなと思う
簡単だぞ
動画観て思ったけどこの人は不器用
それだけはわかる
これってFW-190の間違いだよな?って検索してみたら
岡部いさく氏がXでFW-170について触れてたね
こんなん3000円なら買うわ。独身の時間潰しに泣きながら飛ばすんや
どこから導き出した¥3000なんだよ、
無銭エアプの金銭感覚が社会に通用すると思うなよ
大学の工学部に入学すれば誰でも作れるようになるぞ、卒業した言いながら作れない人はまず学歴詐称だろうね
3000円あったら政府備蓄米10kg買えるのに
ドローン飛ばすのは犯罪者なんだよなぁ〜
100g未満のドローンやラジコンなら、法律は気にしなくていいの?
いいえ、完全に自由というわけではありません。
100g未満の機体は航空法の「無人航空機」の主要な規制(機体登録や多くの飛行許可申請など)の対象外となりますが、以下の点に注意が必要です。
小型無人機等飛行禁止法:国の重要施設周辺などでは、100g未満であっても飛行が禁止されています。
自治体の条例:公園や特定の公共施設などでは、重さに関わらず飛行が禁止されている場合があります。
基本的なマナー:人に迷惑をかけない、危険な飛行をしないといった基本的なマナーは守る必要があります。
安全に楽しむためにも、飛行場所のルールは事前に確認しましょう。
最初全てのラジコン飛行機も規制対象になってたが緩くなりました
撮影しながら、飛行操作してるの?すごいじゃん!
この趣味は合コンの席では言わない方がいいでしょうね
僕だば回天さラジコンつくってらって
中華船さ突っ込ませでみでな
こたらキモヲタの低金利融資生活なんど自慢さなんめぇ
これまだ売ってんのか
確か50円だったような
単純にすごいわ。趣味も突き詰めると本当にかっこいいね。
さらにカメラを搭載しVRで一人称視点でやりてえ
こんな簡単なものでも小さい頃はうまく出来なかったよな
キッチリ組み立てるって知能が必要だったんだな
まあ結局夕方にはボロボロで捨てて帰るんだ
上手くいかないときの原因が直ぐに想像できて
直ぐに改造できるのをみて自分には無理だと理解しました
男たち(スゲー)
女たち(バカじゃないの)
女たち(バカじゃないの)
バカじゃないの=バカ+じゃないの(否定=ではない)
上記より
バカではない!=天才!という図式が出来上がる!
速度に対しての揚力が合ってないんじゃねーの
それ思った
翼面積が足りてないよな
輪ゴムでピンッて飛ばしてそのまま捨ててな
まだあるかな?久しぶりに今度見に行こう
この人を三菱MRJの開発者として迎えていたら今頃飛行機飛べてたんちゃうん
MRJは飛行機自体は開発出来てたんだよ。ただ作る以上、世界で飛ばさないと採算取れないから、アメリカでの認証が必要なんだが、日本人で作るという前提があったから、ホンダジェットと違ってその認証を取るために精通したアメリカ人を雇わなかったので、指揮系統と各部署が混乱して認証通せなかった。
頭カラッポのアホガキコメントだらけで草
激安ドローンじゃん
大きさ、重さ、速度、それらの兼ね合いで安定しないことは百も承知で敢えてこの機体にしたんだろな。結果は大事だが、自由な発想とものづくりにおいては挑戦意欲と過程が醍醐味。
まだ売ってたんだ
やりたい
やっぱり、fw190戦闘機はカッコイイな。
ナチスが戦争に勝っていた世界線も見てみたかったな。
ゲルマニア千年帝国とか、浪漫の塊やん卍卍卍
うわーなつい
双胴の機体もあったね~
めっちゃ器用じゃん
スゲー
空の映像で終わったら面白かったのに。
夢があっていいね
製作途中で羽がもろすぎてバキバキに折れた思い出
今200円くらい?
すげー高くなってるって思ったことは覚えてるけど