このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なにそれ可愛い。レストランに飛び込んできた小鳥に朝食を分け与えた男。

サムネイルのシーンの直前に背中に飛び乗っているんだけど気づかないものなのか(笑)マカオ旅行中にホテルのレストランに飛び込んできた可愛い小鳥と朝食をシェアした男のビデオです。これはほのぼの体験(*´д`*)
2025年06月02日 22:00 ┃
81 コメント 【動画】AIに作らせたファッションショー、それほど悪くない(°_°)
奇抜なファッションショーを見せられすぎてこんなのでも良いんじゃないかと思えてきた。これはアートだわ。ファッションショーのランウェイ/キャットウォークをAIに作らせてみたという面白ビデオです。実はもうAIにデザインをさせているデザイナーさんがいたりするのかも・・・。
49 コメント 大人の子供遊び。庭に作った巨大プラコースでミニカーを走らせる動画が楽しい。
サムネイルの加速がビューン!を通過するときのワクワク感。庭に作られた大きな大きなプラコースを走るホットウィールの車載ビデオです。日本ではトイザらスくらいにしか置いてないのであまり馴染みのない玩具ですがこれまでに40億台が製造されるすんごいミニカーらしい。
142 コメント 【笑ったら負け】チョコレートフォンデュの機械にチーズを入れたら悲惨な事になるwww
チョコレートフォンデュの機械にチーズを入れてチーズフォンデュを作ろうとした結果、上手く溶けずとんでもない事になってしまうwwwこんなん笑うわww
39 コメント 【動画】紛争により廃墟と化した冬季オリンピック会場をジオラマ撮影。1984サラエボ五輪。
このジオラマのように見えるミニチュア撮影、久しぶりに見ましたがやっぱり楽しいね。動画はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争により廃墟と化してしまった1984年のサラエボオリンピック会場です。敷地の一部には最近まで地雷が残されていた場所もあるんだって。
Vlogger Shares Breakfast With Little Bird

関連記事

59 コメント 21台の戦車が同時射撃。NATO連合によるタンク乗りの前方防衛軍事演習の映像。
ラトビアで行われたNATO eFP前方防衛戦闘群による軍事演習「Iron Spear 2019」よりスペイン、イタリア、イギリス、ノルウェー、フランス、ポーランドそれにラトビアの戦車21台による同時射撃のビデオです。サムネイルのシーンは32秒から。戦車の弾が一か所に集まるのカッケエ。
35 コメント バングラデシュの鉄道と言えばコレ。列車の屋根に群がる人たちをタイムラプスで。
すげえwwwガジプールのジョイデブプール駅で撮影されたダッカへ向かうドルタジャンエクスプレスの屋根に群がる人たちのビデオです。よく見ると線路の上で商売をしている子供、屋根に上ろうとしている最中に電車が動き出してギリギリで諦める人も映っていますね。中央のスプリンクラー?がプルプル揺れているのはみんながそれを登っているからです。
81 コメント 金属加工機で旋削され爪楊枝が作られる加工映像が面白すぎる。こういうの好きな人多いでしょ?
金属加工機で回転させながら旋削された爪楊枝の加工映像。絶対に人間の感覚の精度じゃ不可能であろう精度で削りだしています。こういう動画をジッと見続けるの結構好き(°_°)
69 コメント 【衝撃】ヤバい性癖の男が発見されてしまう
ヤバい性癖の男が発見されてしまう・・・。ヘルメットを被った意味だけ教えて欲しい。

最新ニュース

コメント

なにそれ可愛い。レストランに飛び込んできた小鳥に朝食を分け与えた男。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1ODI4Nzc

    衛生的にどうなん?

  • 返信 743mg ID:U3MDUzMTc

    最悪やろうな
    鳥は雑菌、病原菌、ダニ、のオンパレードや

  • 743mg ID:A1OTk5OTM

    まーたそんなネットで誰が言ったかもわからないデマ信じてる
    お前のほうが雑菌病原菌だらけの底辺ガイジだろw

  • 743mg ID:I5ODA5Mzg

    最悪では無いが野生動物との接触は気を付けるのが常識。彼ら自身の免疫が高くても人間が困るものを運んでくるのは事実だよ

  • 743mg ID:c4MDk0NjI

    交通事故に遭って飛べなくなったトンビを保護して動物病院に運んだけど、車の中がダニだらけになって大変だった

  • 743mg ID:Y3NDM3ODc

    鳥は体温が40℃以上ある。つまりはウィルスや雑菌が活性化出来ない訳だが、37℃の人間なんざあっという間にウィルス増えてお陀仏よ

  • 743mg ID:Q3NDU5OTM

    中国は小鳥までも図々しいな

  • 743mg ID:QxOTUzNjE

    ヒント:ヤラセ

  • 743mg ID:U0NzE2MzI

    ヒント:森山キャップ

  • 返信 743mg ID:Y1NzYwNzQ

    野生の鳥は人間に近寄ってきません😭

  • 743mg ID:QwMjk5NjE

    良くかい馴れている

  • 743mg ID:MxNzY2MTU

    飼われてるな。

  • 743mg ID:M3NDc4Nzk

    ハトが寄ってくるのはなんで?

  • 返信 743mg ID:IwNTI1NjQ

    👱🐦️🍅🍞おいちー

  • 743mg ID:I3NTI0MDI

    これはかわいい

  • 返信 743mg ID:I3MTY0MDU

    メジロやろ 実家の庭にも飛んで来てたわ

  • 743mg ID:MzMzc5ODc

    メジロ推しの店なのに混んでないのが皮肉だな

  • 743mg ID:A4MDE1OTE

    ワイは好きやで

  • 返信 743mg ID:IyMzI3Njk

    ヤラセくさい

  • 返信 743mg ID:AzMjQ2NTc

    脳や肺への真菌の感染 サルモネラ菌 ダニ 寄生虫
    ろくなことにならないので野鳥との接触はNG

  • 返信 743mg ID:g3NjkzMjE

    癒されたコレから人にやさしく死よ

  • 返信 743mg ID:E4NzIzOTk

    キリング・ユー・ソフトリーって事?

  • 返信 743mg ID:gxOTc0Mzk

    メジロたんハァハァ、一発やらせろ

  • 返信 743mg ID:k4NDU0NDQ

    畑仕事してるとカナブンの幼虫目当てに鳥が寄ってくるの楽しい

  • 返信 743mg ID:U3MTgxODI

    この人慣れ具合はいつもこうやってもらってるな

  • 返信 743mg ID:E4Nzc4NDA

    そういうことだろうね。

  • 返信 743mg ID:Q0NDg2NzI

    ワイも砂浜で釣りしてる時トンビが上を旋回してるわ
    ベラを放り投げると喜んで拾ってく

  • 返信 743mg ID:c5ODY1ODY

    網戸閉めろ!蚊が入ってくる!

  • 返信 743mg ID:Y0NTgwNjk

    目汁か

  • 返信 743mg ID:YzNjIwODM

    鳥は、ウ●ン●コを我慢する機能がないからなぁ・・・
    飛ばなくても、羽ばたくだけで雑菌が舞うし

  • 返信 743mg ID:YzNjM2NjM

    そうそう、ウチも大雨の日とかベランダに向かいの公園から小鳥たちが避難してくるんだけど糞だらけになって嫌なんよね

  • 返信 743mg ID:A1OTk5OTM

    それも嘘だな
    ちゃんと我慢する鳥もいるぞ
    雑菌が舞うのはうんこだらけの場所にいる時だけど鳥の住まいはそんな不潔にならないようにちゃんと外でしてる
    お前みたいに無知な情弱が鳥が雑菌だらけとか言ってる馬鹿なんだよね

  • 743mg ID:QzODY1Mjc

    それが判別できないから仕方なく「鳥」でくくってんのが分らんか?お前みたいに自分の知識が共有されていると思っている思ってる馬鹿なんだよね

  • 743mg ID:I5ODA5Mzg

    野鳥が雑菌やダニに強いだけ。人間の思う清潔には程遠いよ、ウイルスも媒介しやすいしな。適当な知識で長文ダサすぎる

  • 返信 743mg ID:g1ODU1NTg

    Cで始まる!Caga Ya!(カガヤと発音します)は『さっ、くそしろよ』という意味です。Cagar=くそをする

    Cagaで命令形、yaは早く、とかさぁーという意味。

  • 返信 743mg ID:c2NTQ3ODQ

    メジロはよく人に懐くからね

  • 返信 743mg ID:cxMDAyMDQ

    かわいいねぇ

  • 返信 743mg ID:EyOTU5MzY

    ご飯残しすぎ

  • 返信 743mg ID:M1MDA4Mjc

    鳥にやるぶんはしかたないとしてそれ以外がすごく気になった。豊かな国の人なんだろうなぁと思ってみたり

  • 返信 743mg ID:gwNzA5OTI

    俺も自分の名前の入った帽子かぶろう

  • 返信 743mg ID:M1NzcyNTk

    森山w

  • 返信 743mg ID:I3MjA4MDA

    盛大に残すね。さすがに米粒一つ残さず食べてるわけではないが。

  • 返信 743mg ID:MyNzI0MzQ

    マカオにもメジロいるんか
    うちの庭にもメジロよく来るけど直ぐ懐く
    花の蜜吸うから花がボロボロになるけど

  • 返信 743mg ID:Q3NDU5ODE

    中国人客ならわし掴みにして美味しく頂いているところだった
    白人紳士で良かったなぁ

  • 返信 743mg ID:MyNzI4OTg

    残し過ぎやろ
    ヨーグルト持って帰ればいいのに

  • 返信 743mg ID:Q4Njc4Mjg

    近所のパン屋のテラス席のイートスペースはスズメが寄ってくる

  • 返信 743mg ID:QxOTIwNjg

    メジロって外国にも居るんだ?

  • 返信 743mg ID:M1MjE0MzE

    主に東アジアが生息域だね、この動画はマカオみたい

  • 743mg ID:QzMzExNDk

    金太、マカオにつく

  • 743mg ID:E4Nzc4NDA

    ツバメと同じように渡るんじゃないっけ?

  • 返信 743mg ID:I3MjQ2NDg

    これが鳥インフルエンザのパンデミックが始まったきっかけDEATH

  • 返信 743mg ID:UyMTk5NjA

    メジロこんな懐っこいんだ

  • 返信 743mg ID:QzNjY1ODM

    あれ?森山じゃん?

  • 返信 743mg ID:QxOTMyMzg

    邪シマエナガ

  • 返信 743mg ID:c2NDY2Mjg

    むちゃくちゃ残しとるやんけ 汚い

  • 返信 743mg ID:E4Nzc4NDA

    チーズっぽいの、口に合わなかったのかな。もったいないね。

  • 返信 743mg ID:Y0ODQ4MDk

    可愛いいいいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!
    ピットブルの檻に入れてあげたい❤️

  • 返信 743mg ID:Y0ODQ4MDk

    てかこいつ子供かよ
    えらい量残してやがる

  • 返信 743mg ID:E3NjM2Mzc

    食事のお礼にウンコ置いてくよな鳥って
    お礼のつもりじゃない事は分かってるけどそう思わんとやってられん

  • 返信 743mg ID:kyMDM1NDQ

    鳥さんは体を軽くするためにすぐウンコするんや
    インコ買ってたけどマジで5分に1回ぐらいするから肩乗りするのカワイイけど大変

  • 返信 743mg ID:YzNjAwOTA

    鳥「肉も食わせろや」

  • 返信 743mg ID:U2Njg4NzQ

    「目白押し」の語源にもなったメジロ。かわいいけど飲食店では俺はそうしないな。店にも人間にも害が及びかねない。ま、たまたま撮影中で楽しい配信だからヨシとするか。

  • 返信 743mg ID:EyOTA0Nzg

    中尾「動物さんにあげちゃダメなんだよ」

  • 返信 743mg ID:k4NTM1NDc

    動物を連れてこないで!

  • 返信 743mg ID:MzNTg0NTM

    鳥にパンってあんまり良くないらしいぞ

  • 返信 743mg ID:YzNTA2NTY

    外国にもメジロ居るんだな。

  • 返信 743mg ID:YzODI0NDI

    メジロにはジュース

  • 返信 743mg ID:A4Nzg3Mjg

    飼ってるか馴れてるかだろ?

  • 返信 743mg ID:EwMzIzNzE

    公園でハンバーガー食べてたらテーブルの上にヒヨドリが飛んできて
    ひとかけら分けてやったことあるわ(本当はやってはいけないんだろうけど)
    メジロも割と人の近くにいるから同じぐらいの警戒度なんかな

  • 返信 743mg ID:Y0NzY3NzM

    おい、森山!

  • 返信 743mg ID:QzODY2MTM

    懐いてるなー
    メジロにしては色がくすんでる感じだけど、日本とは別品種か?

  • 返信 743mg ID:QzODY1MTU

    屋外で太陽光を受けてる鳥の色と屋内の電球で照らされてる鳥の色は同じには見えないんやで。

  • 返信 743mg ID:E4Nzc4NDA

    俺もはじめ色で「ウグイスかな」って思った。

  • 返信 743mg ID:A5MTg1NzA

    トリ公だァああああああ!

  • 返信 743mg ID:g1MjQ2NDk

    俺は公園ベンチでバーガー食ってたら鳩がとことかやってきて
    いかにもくれという感じではあったが知らんぷりしてたら
    突然バサバサァ!!っと飛び上がって目の前でホバリングしやがった
    威嚇する鳩なんて嫌いだ

  • 返信 743mg ID:U1ODcwMjY

    メジロは比較的懐く印象
    実家で親父殿が定年趣味で
    野鳥の撮影用餌台設置したとき
    雀とメジロが一番肩とか頭に乗ってくるのが早かったらしい
    今はツグミが乗ってる

  • 返信 743mg ID:AzMjUwNjk

    こういうとき、チップを店員に渡して、汚くしてごめん、くらい気遣えると本物の紳士なんだろうけど、片づけてないでそのまま、なんだから。
    とはいっても、日本の焼肉レストラン等々でのアジア人の食い方の汚さは異常
    日本人の底辺もひどいものだが、それ以上のやばさ

  • 返信 743mg ID:A4NDQ2OTA

    なんで動画撮ってたの?

  • 返信 743mg ID:U4NTk3ODk

    ちゃんと残さず食えゴミ外人

  • 返信 743mg ID:AzODI2Mzc

    ケンモメン
    「ほーらご馳走だよ ゲロゲロ ほら食え」

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    57 コメント 【動画】葉巻たばこの作り方。キューバの有名な葉巻職人による実演映像。
    葉を巻くから葉巻。ほんとにそのままなんだね。そしてタバコの葉ってこんなに大きいんだ。キューバのトルセドール(葉巻職人)の中でも特に有名だというレイナルド・ゴンザレスさんによる実演ビデオです。
    67 コメント あほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwww
    サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww
    51 コメント 最新の方法でアニメーションを作るイラストレーターの動画が人気に。
    へぇ。アニメーションってこうして作るのか。iPad Proとプロクリエイト(アプリ)を使ってアニメーションを作るグラフィックデザイナーのアレックス・クンチェフスキーさんのビデオが110万再生の人気動画になっていましたので紹介します。その道の人なら当たり前かもしれないけど、そうでなければ楽しめるビデオだと思います。これだけを見ていると私にも作れちゃうんじゃないかと思ってしまうwww
    80 コメント 【6秒】奇跡の写真はこうして生まれる。クロマグロミサイルを完璧に捉えた写真家の映像。
    これは興奮するわ。クロマグロが飛び出すタイミング、カメラとの位置、そして画角。全てがパーフェクト。スウェーデンの写真家が奇跡の一枚を撮ったシーンを記録したビデオがSNSで人気になっています。めっちゃいい笑顔ね(*´д`*)
    42 コメント 車で冠水した道路に挑むときはあらかじめ窓を閉めておいた方が良い理由。
    ワロタ。車内ずぶ濡れやろwww2発食らってから閉めても遅いわ(´・_・`)大雨で大水溜りが出来た道路に挑む時は予め窓を閉めておいた方が良い。というのを学べるビデオです。ずぶ濡れになった車内とかどう処理するんだろうなwww
    86 コメント 初めてエレキギターを買った女の子が4年間で毎月上達していく過程を映した映像が面白い。
    エレキギターを初めて触った女の子が4年間でここまで成長しましたよって言う過程を1か月毎に映した映像。最初は拙い演奏も半年ぐらいで結構上達してるww1年も経つとそれなりに演奏出来ていて、2年目くらいからは素人目には上級者レベルにw私は大学生の頃にFコード習得までいったものの投げだしました(´・_・`)この動画見たらまた弾いてみたくなったけどどうせ又投げ出すんだろうなぁ。
    79 コメント 圧倒的な高感度。暗闇を日中のように撮影できちゃうソニーのデジカメα7Sが凄い動画。ISO409600
    ISO1600から感度倍々ゲーム。圧倒的な高感度で暗闇の中を日中のように撮影できるソニーの一眼カメラ「α7S」が凄い動画です。拡張ISO感度40万9600!だいたいISO6400が肉眼に近いと言われているそうなのでそこからの明るさっぷりに驚け動画。静止画ならまだ分かるけど動画でこれはすんげーんじゃないのかしら。(説明文一部修正)