このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【知る】長袖やニットの肩が出っ張らないハンガーのかけ方。(将军肩)

長袖やニットをハンガーにかけているとその重みに引っ張られて肩の部分にボコッと型がついてしまう事を中国では将军肩と呼ぶんだって。あれめちゃくちゃ格好悪いよね。そんな型崩れを解消するハンガーのかけ方3選が今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。これも良さそうなんだけど下に置かなくてもかけられる方法を求む。
2021年12月16日 20:00 ┃
118 コメント 中国のゴハン動画の魅力2。女の人がモリモリ食べている姿に夢中になってしまう動画。
食べ方がたくましいwww女の人もモリモリ食べるんだなあ。今朝紹介したのもそうだけど中国の人は一口が多いんだね。次から次へと放り込んで口の中いっぱいにして食べるからうまそうに見えるのかもしれない。ちなみにこの苗阿朵美食チャンネルの女性は貴州省貴陽市にお住まいの29歳だそうです。
66 コメント 5000ドルと100万ドル。価格の異なる3つのチェロの音を聞き比べる動画。
あなたはどのチェロがお好き?順番に5000ドル、18万ドル、100万ドル。価格が大きく違う3つのチェロの音色を聴き比べるビデオです。冒頭の部分を2回づつ聞いてみたけど2番目が好きかなー。でも100万ドルと言われると最後のが良い音に聞こえてきたりもしちゃう。少し長いのでタイムラインを。1、01:20。2、03:45。3、06:05です。
76 コメント 【動画】これは予想外。斜面の枯れ木を倒そうとした男たちに起きた悲劇。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
そうなるのwwwずっ転けるとか枝が飛んでくるのを予想していたのに。斜面に残った木を倒そうとした男たちに起きた悲劇のビデオです。草を生やして紹介してしまいましたが大怪我しているかもしれないね(@_@;)
65 コメント とべ動物園のライオンが逃げた!猛獣脱出対策訓練の動画がやっぱりおもしろいwww
22日に愛媛県立とべ動物園で行われた猛獣脱出対策訓練の様子です。今回は地震で獣舎が崩壊しオスのライオン1頭が脱走したという想定で行われました。係の人が襲われてしまうとかなかなか実践的だけどwwwやっぱり面白いよねこれwww1000mgでは過去にも紹介していますがここにまとめてアップしておきます。
(Twitter)(Twi直)(予備)

関連記事

37 コメント 【動画】6600コメ。ミシシッピ州でゲームのようなカーチェイスの結末が目撃されて22万イイネ。
シェリフさんヤバすぎwwwwミシシッピ州北西のデソトで撮影されたカーチェイスの結末が危ない動画がTikTokで6600コメントを集める人気動画になっています。切り株のおじさんに関するコメントが多くてちょっとほのぼのしました。
33 コメント 超リアルなジオラマを作る職人の作業風景がすごい。あの魔法の粉は何だ?
1分40のあの魔法の粉は何だ?スーパーミリオンヘアーみたいな仕組みなのかな。細かい技を駆使してとてもリアルなジオラマを作り上げる職人の作業が面白い動画です。こういうのは見る専門ですが作るのを趣味にしている人にとってはとても為になるビデオかもしれない。特に海に白波を立てるところなんかなるほどなーと思うよね。
167 コメント 【動画】宮大工が一般の住宅を作るとこうなる。
すげえ・・・。施主はどんな人なんだろう。一般住宅と紹介されていましたがこれは豪邸だわ。宮大工が手掛けたという一般住宅の紹介ビデオです。サムネイルでも紹介していますが天井の造りがすごいね。どれだけ手間がかかっているんだろう。
185 コメント 阪神高速の走り方で大きく意見が分かれている動画がこちら。あなたはどっち?
「連休ですね、待つ訳ないよね」この書き方が悪いんだな(笑)私も投稿者と同じように先端で合流するタイプですがみなさんはどうだろう。投稿後26時間で1400万impを集めていた阪神高速14号松原線、喜連瓜破出口付近のビデオです。

最新ニュース

コメント

【知る】長袖やニットの肩が出っ張らないハンガーのかけ方。(将军肩) へのコメント

  • 返信 743mg ID:QwMTA2MDY

    重なったとこだけ水分蒸発できなくて部屋干し臭しそう

  • 返信 743mg ID:EzNzI1OTI

    乾かした後の話やで

  • 743mg ID:c5NDczNzI

    西台湾人がやるなよ

  • 743mg ID:A1OTAxMDA

    いちいち下に服を置かなきゃならないのは不便

  • 返信 743mg ID:A5MDQxNzU

    タンスの中の話。ワイも乾燥機あれば関係ないって突っ込もうか思った。

  • 743mg ID:YwMDQzNzg

    ニットは乾燥機にかけないやろ

  • 返信 743mg ID:M3NTk2MjU

    焦るとロクなことないんやで

  • 返信 743mg ID:M2MjY1MTY

    もう畳んでおけよw

  • 返信 743mg ID:cxMzM0OTY

    俺も干し方かと思った、伸び気にするなら畳んでタンスに入れとけよ

  • 返信 743mg ID:c0NTEyMTM

    おちんちんが右に曲がらないシコシコの仕方は?

  • 返信 743mg ID:QyNDQ1MDE

    左手でシコシコすると左向き、右手は右向きになるよ。寒い季節はひとり自家発電で暖まろう♥

  • 743mg ID:kxODY5MDU

    逆じゃね?
    俺ずっと左手でやってるから
    右に反り始めてるよ

  • 743mg ID:c2MDUwNjQ

    左曲がりが多いのは右利きが多いからやで

  • 返信 743mg ID:M5Mjc2ODU

    両手使えばいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:YxMDAxMjM

    床ズリとかいろいろあるあら研究しなはれ
    ちなみに左曲がりはダンディだと言われてますぜ

  • 返信 743mg ID:U4NTEyNjY

    うつオナなんで左曲がりです

  • 返信 743mg ID:E5MzQ2MDc

    へーここが伊藤家の食卓か~

  • 返信 743mg ID:Y5NDA3NjE

    そうだよー♪ハートフルなサイトでしょ?(^-^)v
    ぜひお婆ちゃんや近所のお子さんにも1000mgを教えてあげてくださいね(*^o^)/\(^-^*)

  • 返信 743mg ID:M4OTY3NDc

    やっぱ中国人は頭ええんやな 日本の総理大臣も中国人にやってもらえばいいかもね

  • 返信 743mg ID:g4MzQ0ODI

    勉強になる

  • 返信 743mg ID:g3NDQzNTE

    安物の細いハンガー使うからダメになるんだよ
    肩の部分が肉厚な太いハンガー使えば全く問題ない

  • 返信 743mg ID:A2MDY3MzU

    自分とかみさんのをその手のハンガーにするととんでもなくかさばるんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:M1ODU2MjA

    たためばええちゃうの?

  • 返信 743mg ID:U3NjA4NDg

    そこまでしてハンガーに掛ける必要あんの?

  • 返信 743mg ID:g4MzUxNDg

    これじゃ乾かねーだろうが!!!
    型崩れが気になる物の保管にハンガー使うバカいるかボケ!!!

  • 返信 743mg ID:I0ODExODA

    俺スーツみんなハンガーにかけっぱなしでした。申し訳御座いません。
    保管師匠今後はどのように保管するのが最適なのでしょうか?ご教授お願い致します。

  • 返信 743mg ID:Q0OTQ5ODA

    同じく
    乾かないだろ!
    と思ってしまったが
    クローゼットにしまう時のことか

    こんなことやらなくても
    ハンガーの跡ついたことないけど

  • 返信 743mg ID:Y0NjgwNzc

    ニットをハンガーにかける馬鹿いるんだな

  • 返信 743mg ID:Q0Mzc0MTI

    それな

  • 返信 743mg ID:U4NTEyNjY

    タンスにしまうからあんまり・・・

  • 返信 743mg ID:gyODUxOTc

    脇のとこが乾かんやろ、ワーキー

  • 返信 743mg ID:I1Mjc4MTM

    衣裳部屋を持たない貧乏人には関係ないテーマですね
    洗濯してせっかくふっくらしたニットを畳む馬鹿が日本には沢山います
    そもそも収納場所が狭い日本の家屋では仕方ないですが・・・

  • 返信 743mg ID:MyMjQ4MTQ

    折り目つくがな。

  • 返信 743mg ID:M5MTYxNjM

    ハンガーにかける目的はって折れ目なくさせ風通し良くする為でしょ
    それなら畳んでおけばいいんじゃない

  • 返信 743mg ID:k3MDkyOTI

    濡れてたら出来んな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 【動画】女性のデニムスカートに火を付ける男が撮影される。
    なんでやねんwwww中国広東省で撮影された、店先に立っていた女性のデニムスカートにライターで火を付ける男のビデオです。しかも火が燃え広がるのをじーっと眺めるのかよwww反応も薄いしwwwwなんやこれ(´・_・`)
    75 コメント すんごいスタイルのギャルが子供用ブランコに嵌まって恥ずかしい事にwwwワロタwww
    ワロタwwwこれは恥ずかしいwww幼児用の落下防止スイングシートの付いたブランコに嵌まって抜けなくなってしまったお姉ちゃんのレスキュー動画です。これ考えたらそうなるの分かるだろwwwと思うんだけど関連動画に似たような映像がなんぼでも出てくる(笑)
    72 コメント これはマジックなのか。それとも痩せ我慢?金属の棒を腕に刺して貫通させる手品。
    これは手品なのか。目の前で刺されて分からないんだから我慢で押し通すパフォーマンスなのかしら。アメリカの有名な奇術師デビッド・ブレインがリッキー・ジャーヴェイス(イギリスのタレント)の目の前で行った金属の棒を腕に刺して貫通させるマジックの映像です。リアルに刺しているのならその部分だけに麻酔をかけていたりするのかな?手品の仕掛けは局所麻酔。ありそうだなあ。見てるだけで痛いわ(@_@;)
    41 コメント 【面白】そこ手書きなんだ(笑)すごいけど心配になる中国の動画。
    大型船の喫水目盛(ドラフトマーク)って結構重要なものだと思うんだけどな(笑)ちゃんと測った下書きがあったとしても不安だなあ(笑)船首の喫水目盛を長い棒と筆で器用に描き込む中国のビデオです。
    98 コメント 築92年の古民家解体から見る大昔の職人の驚くべき大工技術。
    こんなの今の普通の大工さんが見ても分からないだろうから専門家の集まりなんだろうね。築92年という大昔の建物の移転作業から木造建築の伝統技法を見せてくれるビデオです。今のように精巧な道具が無い時代にこれを作った昔の職人たちすごいね。そして100年近く経った解体時にもそれが機能しているのがすごい。
    100 コメント 【動画】昔の炭鉱で使われていた炭化カルシウムヘッドランプを点灯させてみた。
    へぇ。こんなランプがあったんだ。ウィキペディアによるとアセチレンランプ/カーバイドランプと呼ばれるもので、炭化カルシウムと水を反応させて発生したアセチレンを燃焼させるものらしい。長時間(このサイズで4〜5時間)もつ事から炭鉱などで使われていたんだって。日本でも昭和初期から40年代ごろまで使われていたらしい。
    56 コメント 自分の駐車枠を確保しておくためにせこい事をするドライバーを盗撮してみた。
    ウゼー。なんてせこいんだ・・・。と思ったら隣も同じことしてるやんwwwどんだけ民度の低い国なんだよ。集合住宅の無料駐車場で自分の枠を確保しておく為にせこい事をする運転手を盗撮してみた動画です。たぶんこれ嫁さんの車とかなんだろうね。