
何が起こっているんだ?インドのハリヤーナー州で撮影された大雨で水没していた土地が急激に盛り上がるというビデオがFacebookで700万近い再生数を集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。流れ込んだ水が地面の下に入り込んで盛り上げたとかかな?

50 コメント
1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。

64 コメント
噴火した直後の火山の火口をドローンで空撮したビデオがすごい。
噴火が落ち着いた直後のゲルディンガダリル火山(アイスランド)の火口を写真家のジェロン・ファン・ニューウェンホーフ氏がDJIのMavic2 Proで記録したビデオです。Xcom版で紹介していますが、より画質が良いものがInstagramにあります。こちらはリンクから。
噴火が落ち着いた直後のゲルディンガダリル火山(アイスランド)の火口を写真家のジェロン・ファン・ニューウェンホーフ氏がDJIのMavic2 Proで記録したビデオです。Xcom版で紹介していますが、より画質が良いものがInstagramにあります。こちらはリンクから。

39 コメント
【動画】多摩川河川敷で発生した塵旋風、なかなかの大きさだった。
おおお。これはデカい。東京都国立市の多摩川河川敷公園サッカー場で発生したなかなか立派なサイズの塵旋風を撮影したビデオです。一人近くにいるけどこれは避難した方が良いサイズじゃないの。
おおお。これはデカい。東京都国立市の多摩川河川敷公園サッカー場で発生したなかなか立派なサイズの塵旋風を撮影したビデオです。一人近くにいるけどこれは避難した方が良いサイズじゃないの。

141 コメント
【動画】電子レンジで乱れた波動を整えてくれる魔法のマットが話題に。
こういうの本当こわい。これとは少し意味合いが違いますが15年ほど前に実家のおばあちゃんが素粒子コースターとか素粒子照射プレート、トルマリンの謎の置物とかを集団催眠商法みたいなので買わされていたのを思い出しました。ほんと怖い。
こういうの本当こわい。これとは少し意味合いが違いますが15年ほど前に実家のおばあちゃんが素粒子コースターとか素粒子照射プレート、トルマリンの謎の置物とかを集団催眠商法みたいなので買わされていたのを思い出しました。ほんと怖い。
関連記事

89 コメント
【動画】ドローンがそこら中を飛び回る中国の建設現場。
中国ではトラックやクレーンが入れない太陽光発電所の建設にDJIの大型産業ドローンが活躍してるんだって。そんなビデオです。効率的にどうかなと思ったら、1機1日あたり1〜5トンの輸送が可能なんだって。なかなかすげえや。
中国ではトラックやクレーンが入れない太陽光発電所の建設にDJIの大型産業ドローンが活躍してるんだって。そんなビデオです。効率的にどうかなと思ったら、1機1日あたり1〜5トンの輸送が可能なんだって。なかなかすげえや。

57 コメント
これは笑うwwwようやく掛けたナマズに忍術を使われてしまった釣り師の動画が人気にwww
ナマズの忍法変わり身の術も上手いし楽しそうな釣り師2人の笑い声に吊られて笑ってしまうwww昨日のTwitterで人気だったナマズの忍術にまんまとやられてしまった釣り師たちのビデオです。ルアーフィッシングだと枝化けとか沈み物化けって稀にあるんだけどその瞬間が記録されるのは珍しいwww
ナマズの忍法変わり身の術も上手いし楽しそうな釣り師2人の笑い声に吊られて笑ってしまうwww昨日のTwitterで人気だったナマズの忍術にまんまとやられてしまった釣り師たちのビデオです。ルアーフィッシングだと枝化けとか沈み物化けって稀にあるんだけどその瞬間が記録されるのは珍しいwww

102 コメント
見て得した動画。今が旬の桃をつるっと綺麗に剥く方法が何コレ気持ちいい。
途中から予想はできたけどこれはすごいね。普通に剥くより時間かかるけど綺麗に剥けて楽しい(・∀・)とぅるんっ!と脱皮させるように向けちゃう桃の剥き方動画です。包丁の背で撫でる事で皮と果肉の繊維が剥がれるのか。結構強めに当てているのかな?
途中から予想はできたけどこれはすごいね。普通に剥くより時間かかるけど綺麗に剥けて楽しい(・∀・)とぅるんっ!と脱皮させるように向けちゃう桃の剥き方動画です。包丁の背で撫でる事で皮と果肉の繊維が剥がれるのか。結構強めに当てているのかな?

106 コメント
東京のコロナ抗体検査センター「ワークワクワク!ワクチンチン!」笑うわこんなのwww
商売だし広告をバンバン打って儲けを出さなければいけないのは分かるのだけど。なんかちょっと違う気もするなあwww株式会社アナライザー、抗原・抗体検査センターの宣伝カーが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。ちゃんとした検査センターだったとしても胡散臭く感じてしまうのは私だけか?www
商売だし広告をバンバン打って儲けを出さなければいけないのは分かるのだけど。なんかちょっと違う気もするなあwww株式会社アナライザー、抗原・抗体検査センターの宣伝カーが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。ちゃんとした検査センターだったとしても胡散臭く感じてしまうのは私だけか?www
コメント
【奇妙】急上昇する地面。インドで撮影された不思議な動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

87 コメント
ひでぇ。高所作業で信頼していた仲間に裏切られた事故。
これはキレていいわ。結果的に大きな事故にはならなかったけど、死ねる高さだしね。スーパーマーケットのエアコンを修理していた男たちに起きた危ない事故のビデオです。
これはキレていいわ。結果的に大きな事故にはならなかったけど、死ねる高さだしね。スーパーマーケットのエアコンを修理していた男たちに起きた危ない事故のビデオです。

50 コメント
弾丸を消費する事なく鴨を仕留めたハンターたちの映像。
鉄砲系の動画は何が起きるのかとドキドキしながら再生しているのですがこれはワロタ。なかなかのミラクルじゃねえ?www1発の弾丸も消費せずに鴨を仕留める事に成功したハンターたちのビデオです。このテンションは納得www
鉄砲系の動画は何が起きるのかとドキドキしながら再生しているのですがこれはワロタ。なかなかのミラクルじゃねえ?www1発の弾丸も消費せずに鴨を仕留める事に成功したハンターたちのビデオです。このテンションは納得www

67 コメント
専用マシンの噴射が気持ちいい。道路の文字はこうして書かれているという作業の映像。
あの弾いている糸はチョークの粉でもついているのかな?青森空港で撮影された路面に文字を書く作業の様子です。マシンから塗料が噴射されるのが気持ちが良くて20分以上ある動画ですがずっと見てしまいました。これ書きたてで線が残っているのはたまに見ますが実際に書いているシーンには出くわした事がないんだよねえ。やっぱり人が少ない時間に作業をしているのかしら。
あの弾いている糸はチョークの粉でもついているのかな?青森空港で撮影された路面に文字を書く作業の様子です。マシンから塗料が噴射されるのが気持ちが良くて20分以上ある動画ですがずっと見てしまいました。これ書きたてで線が残っているのはたまに見ますが実際に書いているシーンには出くわした事がないんだよねえ。やっぱり人が少ない時間に作業をしているのかしら。

50 コメント
市販されているハンドルロックの有効性を検証するロシアの二人組の動画が人気に。
この髭男が一般人よりもパワフルすぎるというだけかも(笑)ロシアのカー用品店で売られている人気上位5つの盗難防止用ハンドルロックの有効性を検証するビデオです。こういうのってそれ自体の有効性も必要だけどそれ以上に「防犯していますよ!」と見せることが重要なんだよね。
この髭男が一般人よりもパワフルすぎるというだけかも(笑)ロシアのカー用品店で売られている人気上位5つの盗難防止用ハンドルロックの有効性を検証するビデオです。こういうのってそれ自体の有効性も必要だけどそれ以上に「防犯していますよ!」と見せることが重要なんだよね。

65 コメント
インドのプールに猿達が沢山集まり楽しみまくってる様子がワロタ
インドのムンバイの住宅団地に併設されているプールに猿達が沢山集まって楽しんでいる映像。広々としたプールで猿達も気持ちいのか泳いだり飛び込んだりと楽しみまくっててワロタwww人が誰も来ないとこうやって自然に帰っていくのかwww
インドのムンバイの住宅団地に併設されているプールに猿達が沢山集まって楽しんでいる映像。広々としたプールで猿達も気持ちいのか泳いだり飛び込んだりと楽しみまくっててワロタwww人が誰も来ないとこうやって自然に帰っていくのかwww

191 コメント
カワイイ私の政見放送を見てね党の政見放送があまり可愛くないと話題に。
これは罰ゲームか何か?それとも芸人を目指しているの?東京都知事選挙に立候補したカワイイ私の政見放送を見てね党の政見放送がそれほど可愛くないと話題になっていたビデオです。私は選挙にあまり興味がないタイプですが、こういうネタ枠は禁止にしたほうが良いんじゃないの(´・_・`)
これは罰ゲームか何か?それとも芸人を目指しているの?東京都知事選挙に立候補したカワイイ私の政見放送を見てね党の政見放送がそれほど可愛くないと話題になっていたビデオです。私は選挙にあまり興味がないタイプですが、こういうネタ枠は禁止にしたほうが良いんじゃないの(´・_・`)

93 コメント
【面白】昭和62年と令和5年の東京の町並みをシンクロ比較した動画が楽しい。
少し前に首都高のものを紹介したことがありますが、このシンクロ比較は本当楽しいですね。と関連動画を探していたら同じ投稿者でした。これはプロの仕業かな?動画7分19秒〜8分30秒辺り、ほとんど変わりが無いのも面白かったです。これはおすすめ。何かの賞を取れるレベルのビデオだと思った。
少し前に首都高のものを紹介したことがありますが、このシンクロ比較は本当楽しいですね。と関連動画を探していたら同じ投稿者でした。これはプロの仕業かな?動画7分19秒〜8分30秒辺り、ほとんど変わりが無いのも面白かったです。これはおすすめ。何かの賞を取れるレベルのビデオだと思った。
ひろゆきに解説してもらおう
屁理屈帝王か
国土が増えるね
これ奥から手前に土砂が流れてきて盛り上がってるだけだろ
UMAが地面を移動している
これどうしてこうなるのか大学の教授と書いたら
説明をコメントで書いてくれや あとなんで笑ってるのかもかけ
水圧利用して地中杭を押し上げるアシュラム堤防だろ
インダス文明の時からある
1
アトランティス大陸だな・・・・ムー読んでて間違いなかったわ
なんで爆笑してるのか、そっちが気になる
急上昇している?それただのM字ハゲの感想ですよね?何かデータとかあるんですか?
うんこぶりぶり
まじでそれな
巨大ナマズがクソしてる
藻とか色々腐敗してメタンガス発生か?
地滑りだろう水もガスも出て無い
普段乾燥してる地域なんじゃないかね。んで地層に水分が浸透し体積が上がって押し出されてる的な
何処の海綿体なんだよ
不思議! こういうのが海底で大規模に起きると津波になるの?
下から盛り上がるというより横から押されたんかな、カーペット押すとシワのところが盛り上がるみたいな
横方向に力がかかってぶつかって盛り上がってるな
モンハンライズのオロミドロの技みたいだな
ご当地ウルトラマンの撮影だろうね
盛り上がるの分かってて撮影してるよね
大雨ふるといつもなるんだろうね
地元民がうろたえてるとか怖がってるとかの様子がないね。
この地域ではよくあることなんだろう。
スメクタイト
途中で止まったりするから断層でもないし、
ガスならもっとガスが噴き出るだろうし一体何だろうね?
(ポコポコ出ているのは普通にヘドロのメタンガスだろうし)
学者の意見が聞きたいところですな
地球のオーガズムです
イベントアイテム使うとこういう風に川とか渡れるようになるだろ
モグラだが?
俺もそう思う。
もしくは、モグラに類似した何か。
トレマーズ
なんだ、屁じゃん。
やっぱりトレマーズ
不本意だが、今の所、これが一番説得力ある
こういう現象は今まで見たこと無いな
液状化して流れてきている土砂の圧力がかかって液状化していない土を盛り上げたって感じじゃねーの?
お前は有効応力から勉強しなおせ小学生
地中に埋めた土管が浮いたんやろか
何がおもろいねん
ドゥンガラカってどう言う意味?
泥火山かと思ったら、よく分からん謎現象ですな
空気で膨らませる「堰」
埋めたチューブにコンプレッサーで空気を入れてるんだろうね。
動画の始まりを見ても、この現象が起きるのを分かって撮ってるね。
だったら実証映像を見せてワラwどれぐらいの空気が必要だと想像してる?この重量を持ち上げる圧力は?
もっこり
モーゼな十階
表面の水量が変わらない所か減っているように見えるので、気体以外が盛り上がっている事は考えに難いかな。地表が水で泥状になり蓋の役割をし、水が地中に流れ込んで地中の中にある空気が逃げ道をなくし弱い地表を盛り上げたのではないかと予想。
動画のリンク先開いたら、農業のために砂ともみ殻を地面に埋め込んであったとか書いてあるな
そうやって作った隙間だらけで軽い地中の層に大雨で水が浸透して
押し出された空気が浅いところに集まって盛り上がったんだな
空気より軽いガスが溜まってた空洞に水が入って盛り上がってるのかな
笑い声が不快だったから途中からミュートにした
画面が小さくて見えん。
つ 老眼鏡
ヒロカズおめえは何遍言ってもわかんねな
こういうのはどっかのえらい先生連れてきて説明させろっつってるだろが
オレなら一目散にこの場から離れるけどね
ヤマタノオロチみたいな池の主が目覚めたんだろ。
ただの地下核実験
地球膨張説
こうやって海底が盛り上がる事で陸地ができて、元にあった陸地が海に沈む
プレートテクトニクスは嘘
地球は膨張している
地震は地殻で起きる爆発であり、人工的に爆発させても地震は起こせる
君ら逆十戎も知らんの?
ヤマト、発進!!
火山ができそうな勢いだね。
これは私の感想であって、データはありません。
有毒ガスが地中から噴き出してるかも知れんな
>急上昇する地面。
…
隆起という言葉も知らんのかハゲ
ハゲはまともな教育受けてないから・・・
ハゲは当たってるがその言い方はないと思う
隆起の逆は「沈降」だ
チンコじゃないぞ
授業中爆笑した思い出
ワイはハゲではないから無罪
盛り上がってるように見えるけど
その他の大地が沈んでるだけ
農業用地を改善した時に、地中に籾殻の灰と砂などを埋めたそうです。その後の大雨で埋めた物が水を吸収し、圧力がかかって地面が上昇した云々・・・。そんな事が動画の説明にありましたよ。
バカな潜水艦が場所間違えて浮上してきちゃったんだろ
なんかキモいw
インド大陸が移動してるんだ
ヒマラヤ山脈はこうして盛り上がってできたんだよね
聴こえてくる会話がスターウォーズの
宇宙酒場みたいだ
地中に埋めたタンクかパイプラインが冠水で浮き上がった?
もっとAKIRAみたいになると思った。
見る前にハードル上げすぎた
だけど、みんな家に帰ってカレーを食ったんだろうなぁ。
勃起したんだろ
笑い話しながら撮影してるということは
いつものことなんだろうな
地中の神様がインドに愛想つかして大盛うんこしただけ
こうやって山ができるんだ
途中「ヤバイー」って言ってんだろ
盛り上がったまま戻んねーじゃん
真ゴジ第一形態
海綿体でできている島だね
地球が勃起しちゃったか
固定資産税も連動して上がるんちゃう?
インド人のナッパ様
クンッ!!
こりゃドゥンバラカだわ
なんでこんなところ撮影しとるんや
地面が盛り上がっているんじゃなくて、水が引いて地面が現れているんだろう。
何かキモいな
こんだけの土の量を隆起さるエネルギー半端無いぞ
地質改造でオムツの素材である高分子吸水材でも埋めてたんじゃない?
ヤマト発進!
メタンガス説と火山的な地殻変動系説、地質改善的な物質が水を吸って膨張説
地中埋設物が何らかの原因で浮上がり説の中のどれかなんだろうけど
撮影者が慌ててないし笑って撮影してるという事は何回も起こってる現象とみていいのかな?また隆起した土は元に戻ってるんだろうか?
そうだとしたらメタンガス説が有力なんだが
あーうちのミケインドにおったんか
地殻変動とかで地盤が左右から押されて圧縮されてるところに水が入って柔らかくなったから変形した、とか?
ガスが膨張してとかならもっと泡が出たり噴出したりするのかなと素人なりに想像してみた。
敵の潜水艦を発見!
俺のウンコにそっくり
ここで糞尿垂れ流してるから地下にメタンガスが溜まって膨張したんだな
普通に地滑りだよ
水平に圧力がかかって盛り上がった
なんで元動画の解説を読むこともなく、勝手な推論を書いてるのがいるんだろう?
小難しい論を展開していても、ちっとも利口者には見えないんだけど。
予想より凄くて草
ガス?
この隆起した沈殿物は下水設備が整ってない中国だから垂れ流し人糞混ざりの汚泥だな
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰