このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

小さい車で本気の走り。フィアット126pワンメイクラリーの様子がこちら。

古くて小さいけど迫力たっぷり。世界一フィアット126pを愛した国ポーランド。本国イタリアで80年に製造が終わった後も2000年9月22日まで作り続けたポーランド。そんな126p愛に溢れるポーランドで開催されているフィアット126pワンメイクラリーの様子です。がんばれがんばれと応援したくなる楽しさがありますね。最後のドライバーは子供!?
2020年12月25日 17:00 ┃
211 コメント 首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)
140 コメント 【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
46 コメント 信じられない状態でエンジンが始動してしまうトヨタハイラックスの動画が人気に。
さすがに何かしら手を入れた後だとは思うけど。ほとんど朽ちかけた状態のトヨタハイラックスのエンジンが始動してしまうというビデオがフェイスブックで人気になっています。紹介はTwitter版で。この頃のトヨタ車って本当に丈夫らしいからね。あり得なくもないかもしれない。
103 コメント スペースXのロケットが着陸に失敗。海面に着陸しようとするファルコン9の悲しい姿が撮影される。
あああ。もう少しだったのに。ISS補給ミッションで打ち上げられたスペースXのファルコン9ロケットが打ち上げには成功したものの着陸に失敗し海に墜落するという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1で見えているケープカナベラル空軍基地内の着陸場所に降りようとして海へ・・・。最後に回転してしまっているのが失敗の原因かな?
Polski Fiat 126p w akcji – Best of 2020 | Kupchuck Records

関連記事

69 コメント 【自転車】本場ニューヨークのメッセンジャーバイクを後ろから追うビデオが怖い。
混雑した道路をハイスピードで駆け抜けるNYCのメッセンジャーでサイクリストのクーパー・レイさんを後ろから追うビデオです。左右が車で隠れて見通しが悪い赤信号を突っ切るシーンとかめちゃくちゃ怖いんだけど。ほぼ見てないよね。魚眼の持ち主なの?反射神経に頼りまくっている感じかしら。そしてそれについて行けるカメラマンもすげえ。
91 コメント オフオード対応。高速電動一輪車でどこでも高速移動な動画が人気に。
車に積んでおいて少しの移動に使う。とかなら良さそうだけど公道では・・・。どのみち日本では走れない乗り物だけど。電動一輪車で高速移動する海外のビュー系ユーチューバーの動画が人気になっていましたので紹介します。動画のように速く走るのは怖いけど公園内とかならちょっと乗ってみたいね。
29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
108 コメント 【動画】最高時速44キロ!?外国製電動アシスト自転車を国民生活センターが実験。
原付きぶっちぎりー!の電動アシスト自転車はだいたいこれ系なんだけど、日本ではアウトなのにそこら中で走っている不思議。国民生活センターの公式チャンネルが公開した道交法不適合の電動アシスト自転車の実験ビデオです。ここまで広まってしまったから規制するのはなかなか難しいと思いますが、なんとかしてもらわないとね・・・。大阪でもたまにすっごい速いの見ますからね。

最新ニュース

コメント

小さい車で本気の走り。フィアット126pワンメイクラリーの様子がこちら。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E1ODU0MjI

    1

  • 返信 743mg ID:AxMjY0MjY

    1番の人、マッチを買ってください

  • 743mg ID:Q2MDg1MzM

    イヤだって、さーどうする?

  • 返信 743mg ID:Q5MjczNDA

    レブリミッターの音がする、まさかフルコン?

  • 返信 743mg ID:MyMTExNzU

    屋根の上に五右衛門が胡坐書いて乗ってそう

  • 返信 Wilburunodo ID:kxOTgwOTI

    Интересный пост

  • 返信 743mg ID:YzNjcxODE

    こんぐらいが一番楽しそう

  • 返信 743mg ID:A4ODI0NTQ

    車があれだけど凄いテクニシャン揃いだぞ
    下品な曲芸ドリフトとはレベルが違う

  • 返信 743mg ID:I2OTM3MzI

    コ・ドライバーも乗せて本気だなw

  • 返信 743mg ID:MxOTU1MzQ

    H18年式ワゴンRスペシャルVIP錆々リミテッドの
    ワンメイクラリーがあれば誰もゴールに辿り着けないだろう
    唯一ハンドルだけ持ったドライバーが徒歩でゴールし優勝扱いとなるだろう

  • 返信 MelvinSaw ID:kxOTgwOTI

    Спасибо, давно искал

  • 返信 743mg ID:kxNDM0MzY

    01:00 タイヤもげたかと思った

  • 返信 743mg ID:c2ODc1OTk

    みんあ細いタイヤだがそういうレギュレーションなのかな
    それともパワーとのバランスであのくらいが丁度いいのか

  • 743mg ID:MxMTY0ODk

    細いし横転しないようにあえて低グリップのタイヤ使ってるそうな

  • 返信 743mg ID:YzOTE1NTk

    去年末「良いお年を」
    って言ったやつらを一生忘れることは無いだろう

  • 返信 743mg ID:cxMTc1ODY

    すげーしなやかな足してるな

  • 返信 743mg ID:U0NTI3NDM

    いろんな意味でもげそうだな。

  • 返信 743mg ID:kxMDg0MDM

    90psも出てないよね?これ
    ハンドル切りっぱのFFとは違って軽量RRの挙動って見てて気持ちイイわね

  • 返信 743mg ID:QzNDk1MjA

    ノーマルで23bhpだからなぁ

  • 返信 743mg ID:c4NjE2MTA

    Tipoで特集組んでそうだな

  • 返信 743mg ID:Y5NzU3NzI

    スズキセルボは126のパクリやったんか。

  • 返信 743mg ID:U4Nzg3ODM

    ルパン走りが再現できそう

  • 返信 743mg ID:MwNjQyOTc

    GT4のライセンス取得でやらされたような・・?

  • 返信 743mg ID:Y3MDgyODQ

    カストロールカラーのいいな

  • 返信 743mg ID:g2MzY2NjY

    日本は世界一の車やバイクを作ります
    でもモータースポーツは日本人に受け入れられない

  • 返信 743mg ID:A5NzQ1Njg

    こんなレース中に助手席でノート持って勉強してるヤツ何なの?

  • 返信 743mg ID:gxMDU0NzI

    受験生

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1NTc

    スズキフロンテ

  • 返信 743mg ID:g5MTIyNDA

    昔コナミのアケゲーでGTI CLUBってのがあったがこんな感じだったな
    初代ミニとか5ターボとかA112とかのちっこい車を弾けるように走らせてたw

  • 返信 743mg ID:AwMzkxNTc

    トリコロールの人、走りがキレイだなー。速いのかどうかは分からんけど。

  • 返信 743mg ID:QxODkzNDg

    縦置きRRは振り回すの楽しそうだよな

  • 返信 743mg ID:czMDA4NDc

    RRってケツ出ても踏んだ方が安定するんだっけ?

  • 743mg ID:AzOTg1NTY

    それは加減の問題で基本どのレイアウトでも同じ

  • 返信 743mg ID:UwOTUwOTQ

    Wウイッシュボーン!横置きリーフspg?コスト掛かってそうやな。

  • 返信 743mg ID:A4MDkwMTU

    「ルパン並みの走り」で検索すると音楽付きが

  • 返信 743mg ID:A5MTU4NDU

    軽さのせいなのか、前にも駆動があるんじゃないかってくらい安定して見える。

  • 返信 743mg ID:c4MjMxNDM

    126Pって大乱交かよ。密だろ。

  • 返信 743mg ID:k2MDk2MDU

    楽しそう、レーシングカートの一番下のクラスとか、こういうのでジムカーナでいいんだよ
    切り遅れアンダーとか逆ハン当て遅ればかりの、センシングの鈍いオレには
    ゆっくりとして許容範囲のひろい挙動がいい。

  • 返信 743mg ID:cxMzEwNzQ

    ポーランド人はとても親切

  • 返信 743mg ID:c4NDk3ODM

    2CVのワンメークダートレースもなかなか本気度があって面白かったな

  • 返信 743mg ID:kxMjg0MTY

    >コ・ドライバーも乗せて本気だなw
    ナビゲーターだよ。この先50mで左のあとすぐバンク!とか叫ぶのさ
    コイツが優秀でないと勝てないのだよ

  • 返信 743mg ID:g5NzU5Mjc

    コ・ドライバーとナビって言い方が違うだけで同じ役割だろ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    59 コメント ボート同士が衝突してしまう事故の瞬間を完璧なタイミングで捉えた自撮りカメラ。
    これはどうなった(@_@;)こちらは転覆しただけで済んだかもしれないけど相手には怪我人がいそうだなあ。チグリス川とユーフラテス川の間の湿地帯で撮影された小船同士の衝突の瞬間です。自撮りしていた先頭の人が邪魔で前が見えなかったのかな?
    110 コメント テスラの充電システムがカッコスギ!と話題に。ガレージに戻ったらヘビのようなアームが自動で充電する。
    テスラモーターズのモデルS用に開発が進められている充電システムがカッコヨスギ!とインターネットで話題になっていましたので紹介します。なんでもガレージに帰ってくるとヘビのようなアームが自動でソケットに繋いで充電を開始してくれるんだって。テスラって出てきた当時はぱっとしなかったのにここ5、6年で急に話題になりだしたよね。日本にもディラーできてるし。なんか勢いすげー。
    88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
    最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
    100 コメント 雪の坂道を登れずみんなに迷惑をかけるトヨタ・ナディアの映像。こんな日は乗るべきじゃない。
    これは迷惑だよなあ。もしかして夏タイヤ?広島県広島市東区戸坂町で撮影された雪の坂道を登れずにみんなに迷惑をかけてしまうトヨタ・ナディアのビデオです。事故でもなんでもない映像ですがこれからの季節こういう車にはほんと勘弁してほしいと思うのでアップしてみました。冬の準備ができていないのなら乗るべからず!少しでも雪が降ったら諦めろ!
    95 コメント 恐ろしい7秒。2人の子供を含む5人全員が死亡した自動車ぺちゃんこ事故の映像。
    南インドのニザーマーバードで撮影された恐ろしい事故の7秒動画です。ひっかけて巻き込むような形で大型トラックに挟まれちゃったのか(°_°)あの小さな車に乗っていた2人の子供を含む5人全員が亡くなったそうです。そりゃなあ・・・。もう完全にぺちゃんこだもんなあ(°_°)
    54 コメント 【動画】雪ぼこりの舞う雪国路をサイドカーで爆走する男。
    タイヤが一つ増えているからバイクよりはマシかもしれないけれど、それでも滑りやすい事に変わりはないはず。この状況で90km/h近いスピードは無謀じゃないの。そのサイドカーにこの距離で追走する撮影者もヤバいけど。
    34 コメント 【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
    南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。