このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ジェットボートのスプリントレースがめちゃめちゃ熱い。クラッシュシーン多めの迫力の映像。

クラッシュしたら即急減速の場面が多いから中の人は自動車のレースよりきついかもしれないね。事故シーン多めなスプリントボートレースのビデオです。これこんな狭いコースなのに500馬力を超えるV8エンジンを積んでるんだって。そして高速で急旋回。迫力あるなー。
2018年04月25日 20:00 ┃
182 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。
いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。
96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
54 コメント 曲芸飛行の予行練習をしていたインド空軍機が空中衝突して墜落。の映像。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。
58 コメント 【動画】フランスでジェットパック飛行マンが墜落してしまう事故。
フランス南西部ビスカロッスで行われた水上飛行機のイベントに登場したフライボードがエンジントラブルで墜落。その瞬間を記録していたビデオが公開されました。結構な高さからの着水でしたがパイロットのフランキー・ザパタさんは無事だったそうです。
馬鹿すぎwwwスリルを味わいたくて跳ねる船の先端に乗っていた男が顔面を打ち付けて意識を失うwww馬鹿すぎwwwスリルを味わいたくて跳ねる船の先端に乗っていた男が顔面を打ち付けて意識を失うwww あほすぎる・・・。というか許した船長が悪いだろこれ。潮によって川のような激流となるマイアミの船の難所でスリルを味わおうと船の先端に乗っていた男性が顔面を打ち付けて意識を失ってしまうビデオです。あっぶねーなこれ。まったく抵抗できてないやん・・・。動画2こんな場所だからね。
カッコイイ。ブッシュ火災の延焼を食い止めようと頑張るボートの映像。カッコイイ。ブッシュ火災の延焼を食い止めようと頑張るボートの映像。 カッケー。なかなか上手にいかないようだけどそれでも何度かは十分な水をかけれてるね。カナダのブリティッシュコロンビア州カムループスで撮影されたブッシュ火災に挑むボートのビデオです。ちらっと映る(画像1)けどすげーエンジンを搭載したお舟だねこれ。
4ロータリーツインターボを積んだこのスピードボートはっやすぎるwwww4ロータリーツインターボを積んだこのスピードボートはっやすぎるwwww
マツダの4ロータリーにツインターボで1300馬力!ニュージーランドのスピードボートチームHuijs Racingのテスト風景です。音がめちゃくちゃイイっすね!そして恐ろしく速い(°_°)レースの様子は関連記事の「このボートレースはんぱねえwww」こちらから。
ENZED UIM 2016 Jetsprint WORLDS ACTION

関連記事

111 コメント 【台風】倒れそうになるのをハンドルで回避する軽自動車の映像が話題に。
これは神カウンター。浮いて倒れそうなのになったのをハンドルを右に切って回避している!台風21号の動画で今ツイッターで話題になっている軽自動車のビデオです。
74 コメント 高温の蒸気に包まれたドライバーが大火傷。バーンアウト大会で起きた恐ろしい事故の映像。
フロリダ州のブレイドゥントン・モーターズポーツ・パークで行われた「CLEETUS AND CARS」という自動車イベントのバーンアウト大会で撮影された恐ろしい事故の瞬間です。イベンターも観客も一瞬理解できていなかったようだけど座席後部でラジエターが爆発し高温の蒸気が噴出。それをもろに食らったドライバーが背中と両腕にⅡ度とⅢ度の熱傷を負いました。現在治療と皮膚移植のために入院中で400万円近い寄付が集まっているそうです。想像するだけで恐ろしい(((゚Д゚)))せめてレーシングスーツでも着ていたらマシだったろうに・・・。
79 コメント そんな動きできるんだ。アクロバット飛行機によるドリフト低空飛行がカッコイイ。
カッケエ!けどラジコンじゃないんだから(笑)南アフリカのキャラミサーキットで行われたキャラミ9時間耐久レースの予選前イベントに登場したエクストラEA-330SCによる直ドリ低空飛行がカッコイイ8秒動画です。高度があればそれほど難しい技じゃないかもしれないけど地面スレスレでこれをやっちゃうのがw(゚o゚)w
40 コメント 【動画】ブエノスアイレスでボーイング737が強風に煽られて半回転してしまう。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるホルヘ・ニューベリー空港で16日、駐機中のボーイング737-700(アルゼンチン航空)が強風に煽られて半回転し、地上ユニットに衝突するという事故が起きました。そのビデオです。この時、地域には激しい暴風雨が吹き荒れていたようだけどこれだけの重量物がこうも簡単に流されるんだなあ。飛行機は損傷により欠航となりました。

最新ニュース

コメント

ジェットボートのスプリントレースがめちゃめちゃ熱い。クラッシュシーン多めの迫力の映像。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y5ODcxOTg

    1ゲットです(女です

  • 返信 匿名 ID:MyNzQ4Njg

    大阪 ⇒マクド オメ○
    東京 ⇒マック メッ○?

  • 匿名 ID:UyNTQ2Mjc

    綺麗な水でやればいいのに・・・

  • 匿名 ID:c0NjQyNTc

    スピード落として完走すれば上位入れそうだな

  • 匿名 ID:A3MzYxMTg

    糞して寝て良いよ

  • 返信 匿名 ID:c5NzU0MzU


    管理人さんコメ欄荒らしは削除してください!!!!

  • 返信 匿名 ID:MyMDY5ODI

    管理人さんとコメ欄を削除してください!!!!

  • 匿名 ID:U0NDkxOTI

    > ID:YzMzIzNjE
    ( ^ω^)b グッジョブ!!

  • 匿名 ID:UyODI1Nzg

    管理人さんもうココ自体全部まるごと削除してください。
    ついでに前髪も・・・消えてますね!!

  • 返信 743mg ID:M2NjgyODE

    222とその後のスゲーなぁ…つーかココ、
    ダートラスタジアムの特設会場?なのが驚き

  • 返信 匿名 ID:MyMDY5ODI

    メリケンはどんだけクラッシュ系レースとV8エンジンが好きなんですか

  • 返信 匿名 ID:QyMjA1OTE

    日本でもやれば良いのに

  • 返信 匿名 ID:k5MjI0Nzk

    泥水だからなんか汚い

  • 返信 匿名 ID:U0NzEzMTE

    アメリカはアメリカオンリーな感じのマイナースポーツがどんだけあるんだよ
    しかもそれらがそれぞれそれなりに客を集めて盛り上がってるってのが凄い

  • 返信 匿名 ID:YwNjkwODk

    このコースって常設?
    まさかこの為に作ってるとか?

  • 返信 匿名 ID:AzMTM3NTU

    アメリカ人が愛してやまないV8エンジンなんだね。

    何馬力くらいでてるんだろ

  • 返信 匿名 ID:Q4NTE5OTQ

    比較的コントロールできてる人でも一度滑るとダメなんだね!w

  • 返信 匿名 ID:E3MTc4MDQ

    誰もまともに走りきれてないじゃん
    使いこなせないパワーなど無駄

  • 返信 匿名 ID:c5MzAwNjQ

    お前の目ン玉は脱腸かよ!!

  • 返信 匿名 ID:UwMzQyMjQ

    日本の競艇もこれくらいテクニカルかつスリリングなコースにしてくれたら人気でるかもね。

  • 返信 匿名 ID:AyOTMzMjg

    日本のボートレース比較になんねえくらい難コースだな。

  • 返信 匿名 ID:cwNjk3MzU

    こういうのを興行として成立させちゃうのがスゴイ

  • 返信 匿名 ID:cyMTk0ODg

    ミズスマシみたいに同じ所をグルグル回ってるだけでツマンナイ

  • 返信 匿名 ID:c4MDM4NTY

    二人乗ってるのは何でだろう

  • 返信 匿名 ID:A4MDUwMzg

    ドライバーとナビゲーター
    ナビゲーターは腕を伸ばして進路を示してる

  • 返信 匿名 ID:cwMjA3NjY

    ラリーならコース覚えきれないのもわかるけど…
    もしかして…

  • 返信 匿名 ID:AxMzk4Njg

    泥水汚い

  • 返信 匿名 ID:gwMjg3ODI

    密漁逃走の老夫婦ボート思い出した。

  • 返信 匿名 ID:k1Nzg3Mjg

    これ競艇

  • 返信 匿名 ID:A1MjM1NjA

    おまいらこれはタミヤのラジコンだぞ。
    いや京商だったかな?

  • 返信 匿名 ID:k1NjU5ODM

    リタイヤばっかりで完走できてるの少数。
    イマイチだな。

  • 返信 匿名 ID:cyMTk0MTk

    水が汚すぎて陸との境目がわかりにくそう

  • 返信 匿名 ID:Y0MTc1MDI

    推進力はウォータージェットシステム
    ジェットスキーと同じ構造な
    水を吐き出すジェットノズルが
    舵取りになるからクイックに曲がれるが
    パワーあるからこの狭いコースの
    ハンドル操作はかなり難しいだろうね。

  • 返信 匿名 ID:EzNjA4ODU

    最初、危険かと思ったけれど、
    そうでもないみたいだな
    こういうスタジアムなコースすら
    用意されているのにまず驚いた
    ダイナミックで面白い

  • 返信 匿名 ID:k3Nzg4MTI

    お前ら騙されてるけど、これ大きくみせるような撮り方してるラジコンだぞ。

  • 返信 匿名 ID:MwNzMwMjc

    in – Google Accounts

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 【動画】時速300キロ超えで走れるSUV、ランボルギーニ・ウルス・ヴェネトゥスの車載映像がこちら。
    マンソリー(チューニングメーカー)のボディキット付きだけどなんて攻撃的なフロントマスクなんだ(笑)最高出力850馬力、最大トルク1100Nmへとチューンナップされたランボルギーニ・ウルス・マンソリー・ヴェネトゥスで時速311キロに到達するAutoTopNLです。アクセルを緩めたけどまだまだ加速できそうだったね。アウトバーンの走行シーンは13分10秒からです。
    49 コメント 薄っぺらい車輪付きそりに乗って丘を下るストリートリュージュという競技がコワスギル。
    こええwwwこの姿勢で時速160キロメートル超とかwwwトップスピードを競うストリートリュージュの大会を選手目線で。ブレーキで靴の裏から煙でてるwww計測は1分15秒の辺りかな?あの辺りでトップスピード160km/hを越えているらしい(((゚Д゚)))
    71 コメント 【動画】テスラモデル3の加速音。モーターの近くにマイクを設置してみたら。
    アクセルを踏み込んだ時の音がカッコイイ!テスラモデル3のモーターにコンタクトマイクを貼り付けてモーター音を録音した車載ビデオです。開始直後と1分15秒辺りの加速時の音が宇宙船みたいでいいですね。
    71 コメント 駐車場で下手くそすぎる車が酷すぎわらえない動画。被害者何台だよwww
    防犯カメラにはバッチリ映ってるんだけどそのまま走り去ってしまった。ロシアで撮影されたあまりにも酷すぎる車のビデオです。まず左の赤いのに引っ掛ける、そして右の2台をぼこって戻ってきたところでまた赤いのに当ててそれを引きずって左の大きいのと接触させる(´・_・`)最後バックで手前のにも当たるんじゃないかとドキドキしました。
    74 コメント 高温の蒸気に包まれたドライバーが大火傷。バーンアウト大会で起きた恐ろしい事故の映像。
    フロリダ州のブレイドゥントン・モーターズポーツ・パークで行われた「CLEETUS AND CARS」という自動車イベントのバーンアウト大会で撮影された恐ろしい事故の瞬間です。イベンターも観客も一瞬理解できていなかったようだけど座席後部でラジエターが爆発し高温の蒸気が噴出。それをもろに食らったドライバーが背中と両腕にⅡ度とⅢ度の熱傷を負いました。現在治療と皮膚移植のために入院中で400万円近い寄付が集まっているそうです。想像するだけで恐ろしい(((゚Д゚)))せめてレーシングスーツでも着ていたらマシだったろうに・・・。
    144 コメント 57歳の男性が亡くなったツール・ド・宮古島2019のゴール前スプリント車載映像。
    これニュース映像と見比べるとゴール前の転倒を避けて街灯ポールに衝突してぶっ飛んだ人が亡くなったのかな?26日に行われた自転車レース「ツール・ド・宮古島」のゴール前で起きたクラッシュのビデオです。問題のシーンは動画1:54:57辺り。最初から飛ばし飛ばしで見ましたがこれだけの人数が競うレースで普通に対向車が走る区間があったりするんだね。
    179 コメント メルセデスベンツが約100年ぶりに車のワイパーを進化させたらしい。
    メルセデス・ベンツがS、SLクラス用に開発したマジックビジョンコントロールの紹介ビデオです。従来のボンネットから飛ばすタイプのウインドウォッシャーは噴射のタイミングで視界が遮られる瞬間があり、またオープンにした時には液が車内に入ってくるため使えなかったんだって。そんな悩みを解決する画期的なワイパーが登場したようです。次はタイヤかな。回らないタイヤとかどうだろう。