このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)

1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
2019年03月05日 19:10 ┃
261 コメント 南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転。鹿児島でヤバめのプリウスαが撮影される。
おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
110 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
83 コメント F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。
ええ。こんな面白い事やってくれるんだ。岐阜基地航空祭で行われたT-4(練習機)、F-2(戦闘機)、F-15(戦闘機)の3機の航空機が加速性能で競う展示飛行のビデオです。戦闘機の性能で速さってあまり考えた事なかったなあ。
104 コメント 国内海外共に高い評価を得ているトヨタGRヤリスでクローズド田舎道を攻める動画が人気に。
これいいなあ。ほんと楽しそうな車。ホットハッチの傑作だと国内外で高い評価を得ているトヨタGRヤリスで閉鎖された田舎道を攻めるビデオです。排気音に下品さがないし内装も上質で無駄がない感じがとてもグッド!動画の評価もすごいことになっていました。これだけ乗れたら楽しいんだろうなあ(*°∀°)=3
新型ポルシェ911の開発ドキュメンタリー。内装まで粘土で作るんだw(゚o゚)w新型ポルシェ911の開発ドキュメンタリー。内装まで粘土で作るんだw(゚o゚)wシートや内装も粘土で作っちゃうんだw(゚o゚)wボディのデザインをクレイモデルで立体的に造形するのはテレビで見た事ありますが内装までとは・・・。新型ポルシェ911(992)2020年モデルのデザイン開発からテスト走行までを追ったドキュメンタリーです。ナショジオとかよく見る方だけど車製造系のどんな番組より面白かったかもしれない。
トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
台湾の電動スクーターGogoroがとても良さそうだけど動画がめちゃくちゃ怖い。台湾の電動スクーターGogoroがとても良さそうだけど動画がめちゃくちゃ怖い。バッテリーがGogoroステーションで交換式というのがいいな。台湾発の電動スクーター「Gogoro」のスピードテストのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。台湾では2017年の発表で34000台が登録されていて460を超えるGogoroステーションが整備されているんだって。というか何でソニーのAS300なんだよ・・・。そこはGoProで撮るべきだろう?
1942 Paul Arzens L’Œuf électrique 走行動画あり。 (facebook)

関連記事

34 コメント レディー・ガガがレディー・ガガとして有名になる前のライブ動画。(2006年)
レディー・ガガがまだステファニー・ジャーマノッタだった頃にニューヨークのビターエンドに出演した時の貴重映像です。この2年後にパパラッチやポーカー・フェイスが収録されたデビューアルバム「ザ・フェイム」が大ヒット。マイクが悪いのか録音が悪いのか歌声が少し聞きづらい部分があるのが残念ですが。
39 コメント ロサンゼルス上空でフィリピン航空113便のエンジンが火を噴いてしまう。
22日ロサンゼルス発マニラ行のフィリピン航空113便(ボーイング777型機)のエンジンから出火し、ロサンゼルス国際空港に引き返すという出来事があったそうです。その時の機内からの様子と地上から撮影したビデオです。乗員乗客365人に怪我は無し。これ機内はもちろんだけど地上から見ていた人たちも怖かっただろうなあ(°_°)
101 コメント 超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
70 コメント 話題の歩道運転2。埼玉県で撮影されたこの軽トラさん自由すぎんだろwww
自由すぎwwwこの前も話題になったばかりなのに。埼玉県幸手市上高野の首都圏中央連絡自動車道下で撮影された歩道を走る軽トラックのビデオです。グーグルマップが更新されてなくてちゃんと確認できないんだけど画像1から入って320メートル先の画像2から抜けようとしたんだろうな。新しくできた道だから分からなかったじゃすまされないよお爺ちゃん(´・_・`)

最新ニュース

コメント

1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり) へのコメント

  • 返信 743mg ID:gwNDE3NTA

    1ゲットです(女です

  • 返信 743mg ID:M4MTI5MTU

    96kmって今の電気自動車よりすごくない?

  • 743mg ID:kyNDUyMTI

    おまえは一体、いつの人間なんだ?

  • 返信 743mg ID:ExMDIyNDQ

    2ゲット(ちんぽです

  • 返信 743mg ID:M2MTc4OTI

    3ゲット(トランスジェンダーです

  • 返信 743mg ID:c5ODkzMzg

    マツコですが何か?

  • 743mg ID:YyNDc4MTg

    LGBTPZNです。
    (レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、ペドフィリア/小児性愛、ズーフィリア/動物性愛、ネクロフィリア/死体性愛)

  • 返信 743mg ID:EyMjM4Nzk

    鳥山明っぽいデザイン

  • 返信 743mg ID:YyNzA4MTA

    でしょ

  • 返信 743mg ID:AwOTgxOTA

    おばあちゃんが乗るやつ?

  • 返信 743mg ID:AwMDY2NzQ

    終戦前に作られたから、たぶんそう

  • 返信 743mg ID:IwNTM0NDM

    フランス占領下だっけ?間違えてたらごめん

  • 返信 743mg ID:A5MjI3OTQ

    ロックフェラー「こんな車は絶対に認めない」

  • 返信 743mg ID:AyNDg1MTc

    衝突安全とか一切考えてないからできるデザインだわなw

  • 返信 743mg ID:EyMzY4MTE

    ということは、この先こんなデザインの車がでてくる可能性もあるってことか

  • 返信 743mg ID:M2ODI1MzM

    その当時の日本を考えると、デザイン走行性能共に申し分無し

  • 返信 743mg ID:U2MDc1MTc

    M字カーだな

  • 返信 743mg ID:k2MTMzMTM

    電気タマゴって名前なんかw

  • 返信 743mg ID:Q4MTUzMDg

    事故ったら即死だな

  • 返信 743mg ID:E5MDQ1MjU

    手塚治虫っぽいな。

  • 返信 743mg ID:A2MTAwOTY

    事故っても即死するほどスピード出んやろ はァ

  • 返信 743mg ID:Q5NzEzOTE

    感電しそうだな。
    感電死するかもしれんな。

  • 返信 743mg ID:k1MzI3OTE

    全然未来っぽくない・・・

  • 返信 743mg ID:k1NDQ5NTY

    あとで実用的なイセッタが出来たやん

  • 返信 743mg ID:gxMTMyNDE

    いつの時代も追っかける奴っているんだな

  • 返信 743mg ID:k2MDAzMDQ

    プリンス自動車(日産の前身)の方がぜんぜん実用的で草
    アメリカに芽は摘まれちまったが

  • 返信 743mg ID:E4NTY1MjQ

    田舎の年寄り用に是非!w
    いやこのサイズ結構マジで!

  • 返信 743mg ID:E4MzEyODc

    ばっくとぅざふゅーちゃーによると米国では既に空飛ぶ車が乱舞しているんだが…

  • 返信 743mg ID:MzMzg1NjM

    犬みたいでかわえぇ〜

  • 返信 743mg ID:g5MzA0OTc

    動画取るの下手か!見切れすぎ!
    引いて撮れ!落ち着け!

  • 返信 743mg ID:E4NjcwODg

    石油屋さんが殺しまくってた時代のものは
    残ってるだけでも奇跡だからね。

  • 返信 743mg ID:M4NTQxNjM

    あるしあるしあるし

  • 返信 743mg ID:MyOTM4MzA

    21世紀って、こういうのがピュンピュン走ってるんだと思ってた。銀色のボディスーツと謎のバイザー着けて。

  • 返信 743mg ID:kxMDczNjk

    映像に映った瞬間、オウムガイを連想した

  • 返信 743mg ID:M1NTEyNjc

    ジブリで使われそうなデザインだな

  • 返信 743mg ID:QxNTUxMjg

    走ってるとかわいい
    ステアリングシャフトがもげそう

  • 返信 743mg ID:kwMzgxMDM

    戦時中ずっとこんなもん考えてたんか、このデザイナーw最高だなw
    アルファロメオ8Cも、最終型は1936~1941年製なんだよ。
    「人類の歴史上、最も高級車作ってる場合じゃない選手権」なら間違いなく優勝だ。

  • 返信 743mg ID:Q1NzA2NzQ

    fallout シリーズで見た

  • 返信 743mg ID:M4NjU3MzY

    この時代のバッテリーに興味がある。

  • 返信 743mg ID:Y5MTYzODM

    Li電池にすれば300kは走る

  • 返信 743mg ID:M2NjMxNzk

    ジュラシック。

  • 返信 743mg ID:AxNDQyOTM

    まさにバブルカー

  • 返信 743mg ID:QwMzQ3NDg

    都内だったらマリオカートと一緒に走行しても大丈V。

  • 返信 743mg ID:EyMzkxMDk

    安全性を考えなければのデザイン ゴルフ場のカートに良い

  • 返信 743mg ID:UxMTQyMTE

    70年も時代の先をいっていたんだな

  • 返信 743mg ID:A4OTM3NjQ

    逆になんで普及しなかったのか。コストが高すぎるのか。

  • 返信 743mg ID:EyODEwNzc

    これでいいじゃない

  • 返信 743mg ID:MxOTA5Mzg

    これで時速60km/hはあくまで性能で実際にそれは処刑マシーン級。
    安定性、機動性、安全性、実用性、どないせいちゅうねん。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント イタリアの航空ショーで2機の飛行機が空中衝突して海に墜落。その瞬間の映像。
    イタリアで行われていた航空ショーで2機のプロペラ機が空中衝突しパイロット1名が死亡するという事故が起きたようです。そのビデオ。動画後半の飛行機のパイロットは救助されて助かりましたが、1人は遺体で発見されたそうです。
    79 コメント アメリカのお金持ち系ユーチューバー、テスラでお馬鹿な事故を起こしてめっちゃ叩かれる。
    これだけ突っ込んでもエアバッグ開かないんだ。お金持ち系ユーチューバーの「Richh Vlogs」がテスラ モデルYでお馬鹿な事故を起こすビデオが今日のRedditで7000コメントを集める炎上動画になっていましたので紹介します。
    122 コメント 【売ります】1996年式ホンダアコードEX売ります。というCMを作ったらオークションで高騰www
    すげー!やってみるもんだなあ。彼女の中古車が少しでも高く売れるようにと制作したテレビコマーシャル風の動画。それが人気動画になりオークションサイトebayで値段が高騰中のようです。管理人確認時点で2万600ドル(JPY2,345,173)残り時間は6時間だそうです。20万キロオーバーの車にしては凄い入札になってるね。 (オークションは終了済み)
    206 コメント 対向車のカブを避けたのが原因?神奈川でスバルXVが横転してしまう事故の映像。
    最初から左に寄っているのは細い道だし良くある事。事故のシーンは縁石を見落としていたという可能性もあるけど見た感じだとやっぱり対向車のカブに驚いてハンドルを切ったという感じがするなあ。神奈川県相模原市緑区鳥屋の県道64号で撮影されたスバルXVが横転してしまう事故のビデオです。
    41 コメント 【動画】離陸に失敗した熱気球が神殿の貴重な彫刻を破壊してしまう。
    あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`)
    50 コメント 一方通行じゃないの?中国のドラゴンボートレースで起きた危ない事故の映像。
    うわああ。これ何人か下敷きになっているだろ(@_@;)中国のドラゴンボートで起きた危ない事故のビデオです。これレース中だよね。レース中になぜ対面通行になってしまったんだ?
    66 コメント 【衝撃】F1バーレーンGPで死にかけたグロージャンのクラッシュ映像がこちら。
    昨日行われたF1バーレーンGPのスタート直後に発生したロマン・グロージャン(ハースF1)の恐ろしいクラッシュ映像です。結構長い間炎の中だったけど自力で脱出できたのか(((゚Д゚)))コクピットの向きが違ったらやばかったかもしれない。ガードレール衝突時のスピードは221km/hだったようです。