このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。

数年前に住めるように改造中という画像記事を読んだことがありますが本当に住んじゃってたのか。1960年代半ばに製造されギリシャの航空機として活躍したボーイング727を購入し自宅に改造してしまったブルース・キャンベルさんの映像です。マニアにはたまらないご自宅かもね。ただ広すぎて冷暖房が大変そう。
2015年12月07日 14:33 ┃
141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www
あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww
93 コメント 事故車はこうして蘇る。ボディリペアの達人の手にかかると車はここまで修理できる。
スピードの出しすぎでスリップしてドーン!となってしまったのであろうフルボッコになったランボルギーニ。普通なら部品取りになりそうなその車を完璧な状態(見た目)に戻してしまう職人のビデオです。叩くか切るか引っ張るかなんだけど相当な技術だよね。日本にもこんな仕事をする職人っているのかしら。一部だけならやってもさすがに全体だとコストが合わない?
79 コメント C-130輸送機がジョージア州の道路に墜落。その瞬間の映像。
プエルトリコ空軍のC-130輸送機が訓練任務中にジョージア州サバンナの幹線道路に墜落。その瞬間を記録していた防犯カメラの映像二つです。この事故で乗っていた9人全員が亡くなったそうです。 (動画追加)
65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影したビデオ。まじカッコヨスギ!上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影してみた。まじカッコヨスギ!
この飛行機まじSFだよね。よくこんな形で飛べるもんだと見る度に思うわwww開発製造元のノースロップ・グラマン社が新しく公開したB-2ステルス戦略爆撃機(スピリット)の高画質映像です。はぁ美しい。恰好良くて美しいものは性能もいいんだよなー。
細かすぎるwww世界一のラジコン飛行機の作りがリアルすぎて本物かと思うwww細かすぎるwww世界一のラジコン飛行機の作りがリアルすぎて本物かと思うwww
すげえ・・・。小さいおっさんがちゃんと操縦してんのかよ。第9回世界マスターズジェット選手権の20kgクラスに優勝したYak-130のビデオです。作りが本格的というか作り方が本気すぎるwwwもうこれ趣味の域を超えてプロの犯行だろ。外から見えないパネルの内部まで本気。どのくらいの時間とお金がかかったのだろうか。
猫を愛しすぎて猫の為に自宅を大改造した男性。猫のドリームハウス。猫を愛しすぎて猫の為に自宅を大改造した男性。猫のドリームハウス。
「なんということでしょう」ミネソタ州の男性がペットの猫の為に自宅を大改造したんだそうです。掃除が大変そうだけどこれは良いなあ。ニャンコも幸せなんじゃないだろうか。
I Live in an Airplane

関連記事

105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
327 コメント 【大阪】体を張ってトラックの煽り運転を撮影する自転車乗りの動画が話題に。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。
111 コメント 「アポロIE」スーパーカーを超えるハイパーカーが完成する。V12エンジンの咆哮。
やっぱり刺さりそうなデザインだったwwwドイツ、アポロオートモビルの新ハイパーカー「アポロIE」が完成しカーズ&コーヒー・イタリアでお披露目されたそうです。このスーパーカーを超えるというハイパーカーは世界限定10台で2019年に発売予定だそうです。日本にも入って来るかなー?お値段約3億円。手に入るのなら購入したい!というお金持ちいそうだよね。
62 コメント 【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)
運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww

最新ニュース

コメント

究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5OTI2MTU

  • 返信 743mg ID:MxNzE0Nzc

    2

  • 743mg ID:YwNzk2MjE

    forestかな

  • 743mg ID:YyNjY5MzU

    CAはいないの?

  • 返信 743mg ID:A5MzcwOTA

    これは・・・嫌いではない

  • 返信 743mg ID:k3NDI4NDg

    飛ばない飛行機はただの豚だ

  • 返信 743mg ID:Q1MzIzMTI

    飛ばぬなら飛ぶまで待とうただの豚

  • 返信 743mg ID:QyMDYzMTE

    あまり大きな家具は入れられないなw

  • 返信 743mg ID:k4NzQ5NjM

    なぞのポスターが・・・

  • 返信 743mg ID:M2OTU2MTQ

    これグーグルマップなら写りそう。何処だろう

  • 返信 743mg ID:E1MTI2NzE

    オレゴン州のヒルズボロ郊外の森みたい

  • 返信 743mg ID:QxMDU2NTQ

    違うところのだけど。
    ttps://www.google.com/maps/place/Avion+de+LAP+oculto+en+patio+privado./@-25.323292,-57.5160618,236m/data=!3m1!1e3!4m7!1m4!3m3!1s0x0:0x0!2zMjXCsDE5JzIyLjgiUyA1N8KwMzAnNTQuNiJX!3b1!3m1!1s0x0000000000000000:0x8669e8e999858e00!6m1!1e1

  • 返信 匿名 ID:g5OTI1Mzg

    ウォームボディ―ズかな

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    RPGとかならこれを修理して空とぶ

  • 返信 743mg ID:M2OTI2NTA

    これどうやって運んだんだ?

  • 返信 743mg ID:UyNjQ4NTE

    1994年頃の空中写真から推測すると
    パーツを運んできて現地で組み立てだな

  • 返信 743mg ID:UyNjQ4NTE

    みっけたわ
    45.4080031,-123.007929

  • 返信 743mg ID:QyMDgzNzE

    おーすげー

  • 返信 743mg ID:c5Mzk1NzA

    おぬし、マジでスゴイな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:QxODMxODk

    そんな簡単に見つかるもん?w

  • 返信 743mg ID:M3MDI4NTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーだけが残念

  • 返信 匿名 ID:E4NTcyMTc

    お金持ちの出来る事でしゅね。

  • 返信 743mg ID:k4NzQ5NjM

    浮浪者かとおもた

  • 返信 743mg ID:M3MDI4NTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーが残念だな

  • 返信 743mg ID:UwMjM3Njk

    空調設備は部屋の仕切りが無いから
    付けられないな。

  • 返信 743mg ID:QzMjMxOTY

    阪急の別荘思い出した

  • 返信 743mg ID:M2OTMyNTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーは残念だと思う

  • 返信 743mg ID:QxMDQ1MTI

    なにげに西洋甲冑がところどころにおいてあるのが気になる

  • 返信 743mg ID:Q1MDc2MjI

    どうやって運んだんだよ

  • 返信 743mg ID:QyMzk3NTI

    俺ならキッチンとバスをちゃんとした物に。
    息が詰まらないようにサンルーフを設けて
    主翼上にはサンデッキとBBQスペース。
    それを747で。
    欲を言えばアポロも欲しい。

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    コックピットがもっとしっかり残ってれば良かった

  • 返信 743mg ID:A0NjU1MTc

    もう一人727に住んでるおばあちゃんがいるけど
    その人はコクピットを風呂にしてたな
    727は尾部にタラップがあるからよく転用されてる

  • 返信 743mg ID:UwNjgyMTI

    森に不時着したみたいだ

  • 返信 743mg ID:YyNTA1ODA

    これってワンルーム?

  • 返信 743mg ID:gzNjY0ODg

    ドラム缶風呂みたいなシャワーは残念か?

  • 返信 743mg ID:E4NjYxNjA

    男のロマンだけど、女なら絶対に結婚したくないタイプだわ

  • 返信 743mg ID:QxODMxODk

    何歳になっても秘密基地には憧れる

  • 返信 743mg ID:E1MDYyNjc

    自己満だけどなんか寂しい生活だな

  • 返信 743mg ID:Y1OTI1NjI

    日本のお米のポスターが貼ってあった

  • 返信 743mg ID:Y3MzkxNzk

    ほっともっとの有村架純ポスターだね!

  • 返信 743mg ID:YyMTQ5NzQ

    うらやましい

  • 返信 743mg ID:c5Mzk1NzA

    途中で「ふとん」、「乾電池」って聞こえる所があるんだけど???

  • 返信 743mg ID:M1NjU0OTQ

    マップ見て、改めて思った
    アメリカってやっぱデカいな

  • 返信 743mg ID:UxNTgzMDc

    蚊に効くカトリス お部屋用

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    まあ、やぶ蚊だらけの土地ではあるだろ

  • 返信 743mg ID:QyMzk3NTI

    まさに子供の秘密基地の大人版w
    秘密基地には食糧備蓄(お菓子)が必需。だったwww

  • 返信 743mg ID:UxNzQ0NDA

    すげー楽しそう。でもやっぱりまともな風呂と畳の部屋はほしいよな。

  • 返信 743mg ID:kwMzA1MjM

    声嗄れすぎでこの人の健康が気になる

  • 返信 743mg ID:M4MzIyNDY

    床がええな

  • 返信 743mg ID:U2MTc1MTk

    半分埋めてロケット小屋みたいにしよう

  • 返信 匿名 ID:E5MjY5NDE

    ドラム缶風呂みたいなシャワーの残念感がハンパない

  • 返信 743mg ID:Q1MzE5NzY

    ていうかどうやって運んだかが謎
    回りは森だし

  • 返信 743mg ID:YyNjc3NTk

    有村架純のポスター…

  • 返信 743mg ID:M2MjIwNzg

    俺なら747がいいな。
    昔、100億あったらどうする?って女子大生に飛行機買う、そんで住むって言ったら、ドン引きされた。
    今朝の朝日で、747-200Fが駐機場に打ち捨てられてるって話があったが、売って欲しいくらい。いくらだろ?

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    747のビジネスクラスの椅子を部屋に置いてTV見てる俺

  • 返信 743mg ID:YzMjIwNTQ

    住みたいとは思わないけど
    なんかロマンあるよな
    コックピットかっこいい

  • 返信 743mg ID:gxMDQyODk

    JRAの窓口で1番人気馬のオッズ110円で単勝100万円分
    買ってた人がいたけど、そういうタイプかな。
    30分後、沢山買った人がいたのかオッズが100円に下がってしまい、当たってもただ100万円が戻ってくるということになった時は<あの人www>と思い出して笑った。
    そのレースどうなったと思う?
    まさかの4着だったんだよw
    笑えなかったね、他人事でも。。
    その後、自分も競馬をやめたのは言うまでもない。
    今は金持ちw

  • 返信 匿名 ID:IwMzY3NzY

    マニアは飛行機に住みたいとは思わないんだけどね。しかもB2だし。退役した機種には興味ないね(笑)

  • 返信 743mg ID:UxMTgyOTY

    時々グーグルアースでヤバイ画像見つけたってネタで飛行機墜落現場って勝手に決め付けるのがあるけどそれってただマニアが住み着いてる基地ってだけだったんだなw
    謎が解決したw

  • 返信 743mg ID:EzMjIzMDU

    別荘です。

  • 返信 743mg ID:AwMTcyNjM

    胴体の前半分だけ使って風呂場と寝室を主翼部分に通路で増設したら、より快適な家が出来るかも。
    もう飛ぶ事もないのだろうし。
    でも、この人これとは別に豪邸持ってそうな気がしなくもないな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
    うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
    222 コメント パトカーが目の前で事故った動画wwww埼玉県草加市で起きたパトカーと乗用車の事故の瞬間がアップされる。
    なんでカメラを回していたんだろうか。埼玉県草加市で起きた緊急走行中のパトカーと乗用車の事故の瞬間を録画していたビデオがアップされていましたので紹介します。この事故で乗用車に乗っていた男女2名が軽い怪我をしたそうです。パトカー側が赤信号なのか。こういう事故ってどうなるんだろう・・・。
    60 コメント こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
    初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww
    110 コメント これは天才。中国の大型トラックに搭載されたとても便利そうな装備の映像。
    これはいいかもしれない。高層ビルや鉄道、さらにはテーマパークまでもが建設ラッシュという中国で考案された狭い場所での転回を容易にする油圧で歩く装置が付いた大型トラックのビデオです。新規計画都市数世界一!超高層ビル建設9年連続世界一!そしてブルジュ・ハリファを抜く世界一高いビルを10カ月で建設する計画まである中国だからこそこんな天才的なアイデアが生まれるのかもしれない。
    71 コメント この爺さんは何に跳ね返されたんwwwチャリンコ爺さんが何かにボヨーンと跳ね返されるw
    なかなか珍しい映像だった。これ右側に何があったんだ?www渋滞の間を縫うように横断してきた自転車のお爺さんが何かにボヨーンと跳ね返されて半回転しちゃう瞬間です。回転中も乗車姿勢なのがいいねwww
    46 コメント ロシアの戦闘機とアメリカの軍用無人機がシリア上空で至近距離で遭遇。WW3だけはやめてね。
    これお互いにレーダーとかで見えてたんじゃないの?でこの至近距離か。お互いに挑発してたとかやめてよ。ロシアの戦闘機とアメリカの無人航空機MQ-9(リーパー)がシリアの上空で至近距離で遭遇した動画です。この二国が争ったら確実に第三次世界大戦になるよね。
    50 コメント なんという安定感。ほぼ手放し状態で300km/hまで加速するケーニッグゼグ・アゲーラOne:1
    ケーニッグゼグ・アゲーラの究極モデル「One:1」による0-300km/h加速のビデオです。驚くのはほぼ手放し状態な事。変速のタイミングでショックに備えて念のために手を添えている程度。そして300km/hに到達したと同時にフルブレーキング。これ見どころは300キロまでの加速よりそこからのブレーキングだよね。手放しでフルブレーキングはなかなかできるもんじゃない。