このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。

コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。
2021年01月03日 07:00 ┃
32 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景2。
前回7月に紹介したものは内枠からだったけど、今回は外枠から。お客さんとして外から見ていると一瞬で終わる感じがするボートレースですがレーサー視点で見ると長く感じますね。カメラの人は2着かな。1−5−2。私は出走表を見ても新聞を読んでも何もわからないのでいつも1−2−3と1−3−2を500円づつ買うタイプです。
76 コメント グングン。ロシアの原子力潜水艦による潜水艦発射弾道ミサイル試験の様子。
水面からニョキッと飛び出してから点火されてズオオオオ!ロシアのボレイ型原子力潜水艦の1番艦ユーリイ・ドルゴルーキイによる潜水艦発射弾道ミサイル「ブラヴァー」の発射試験の様子です。これって発射するとき水面スレスレに潜水艦がいるのかな?それとも深く潜航した状態から発射できるのだろうか。
50 コメント クラッシュ映像よりも楽しめるかもしれない生ニュルブルクリンクの走行風景。
これが生ニュルブルクリンクで生ノルトシュライフェ。私的にはいつもとは違う角度で見れてすっごい楽しめたんだけど1000mg向きではないかな?北コースの一般開放(Touristenfahrten)日に撮影された生のニュルブルクリンクです。クラッシュ映像だといつも同じコーナーで撮影されてるもんね。撮影ポイントが多くありコーナー毎の色々な車の挙動を見るのがすっごい楽しめた。9分24秒からなんて見た事ない景色だったし凄いコースだね。
72 コメント 混雑する航路での事故。この沈没で4名の乗組員が行方不明になったらしい(@_@;)
バングラデシュのチッタゴン沖で撮影された大型貨物船(NEW LEGACY、全長180メートル)と小型貨物船(Char Samail、全長32メートル)の衝突事故のビデオです。この衝突で小型船が沈没。乗組員13人のうち4人が行方不明となっているそうです。それにしても大混雑な海だなここ。
Avianca Airlines A319 – Flight AV29 Struck a pyrotechnics balloon inbound Bogota.(予備)(予備)(予備)

関連記事

64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
91 コメント 海上の職務質問。海で釣りしてたら海上保安庁の巡視艇がそばに寄ってきた。
それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。
69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
31 コメント ヴァージン・ギャラクティック社が死亡事故で中止していた試験飛行を再開。VSSユニティ最初のロケット推進飛行を成功させる。
2014年のスペースシップ2による空中爆発&墜落で操縦士1名が死亡した事故から3年半。ようやく試験飛行が再開されたようです。4月5日に行われたVSSユニティ(スペースシップ2の2号機)のロケット推進による超音速飛行の映像が人気になっていましたので紹介します。やべぇカッケエ!こことスペースXは生きているうちに未来を見せてくれる気がする。

最新ニュース

コメント

新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U2ODQyOTU

    予想したより酷いな

  • 返信 743mg ID:UxNjY4ODU

    阻塞気球は現代でも有効だな。

  • 返信 743mg ID:MwOTUyMjI

    (`・ω・)/ヨォ!

  • 返信 743mg ID:YwMjUyNDQ

    死人が出なくて良かったッスねぇ~ ^^うんうん、うんうん。

  • 返信 743mg ID:k2MDEwMDM

    気球に乗ってた人は?

  • 返信 743mg ID:U3MTYxMDg

    バルーン?

  • 返信 743mg ID:g0MzI5MjM

    せっかく新年を祝ってたのに衝突すな。

  • 返信 743mg ID:Q3MDA3NTQ

    迷惑な飛行機だな・・・

  • 返信 743mg ID:M5NzIzMTE

    ホント、飛行機落ちなくてヨカッタヨカッタ

  • 返信 743mg ID:E2NDM0NTE

    米軍基地まわりでアホがやってるのもこういうことやぞ

  • 返信 743mg ID:k1ODA5NzQ

    ボナン

  • 返信 743mg ID:U0NDM4NDI

    気ん球着陸か

  • 返信 743mg ID:U0NDM4OTk

    沖縄の活動家みたいなことやりやがって

  • 返信 743mg ID:E3NDAyMzQ

    これはひどい

  • 返信 743mg ID:E1MDI5NzE

    危急に対処せないかんね気球だけに

  • 返信 743mg ID:Q5MTk5Njk

    こういう事が有ったら死ぬ確率が高い乗り物w

  • 返信 743mg ID:E0MTAzOTA

    普通の気球でもこうなる可能性あると思う。
    高速で飛んでいるから引き裂かれるわけで、でも材料のロードテープは丈夫なので
    ttp://www.jballoon.jp/safety/handbook/indivisual/3-2-1-kouzou.pdf

  • 返信 743mg ID:E0MTAzOTA

    気球を支えるロードテープは非常に丈夫なので、こんな風になる可能性もあると思う

  • 返信 743mg ID:EzODM0ODk

    バードストライクでもエンジン爆発があるしこれもロープみたいなんが絡まれば簡単に壊れるかもな

  • 返信 743mg ID:E0ODUwMDU

    こういう事があってはいけないから日本の法律はとても厳しいんだね
    一度でもこういう事はあってはならない事
    何かを飛ばす場合は必ず許可を取らないといけない理由ね

  • 返信 743mg ID:g1MTQ1NzA

    カルテルの仕業

  • 返信 743mg ID:E5MDQ4MDg

    第二次世界大戦で防空気球ってのが使われてたの思い出した

  • 返信 743mg ID:Q0ODAzMTc

    mercibeaucoup

  • 返信 743mg ID:M5MTQ4NTU

    日本でも戦争の時に使ってたな

  • 返信 743mg ID:k2NjczMzE

    新婚カップルが乗る車の後ろに、空き缶やらを紐で吊るしてガラガラ賑やかすアレを連想したんだけど

  • 返信 743mg ID:g5MDk3NzA

    もしコクピットの窓が気球の生地で覆われたら着陸できるんかな?

  • 返信 743mg ID:IwNzMzODQ

    沖縄の基地反対派の仕業だろ?

  • 返信 743mg ID:g5NDM4MjE

    成田闘争の時はヘリが墜落したけど、マスゴミは不時着扱いしてたな。

  • 返信 743mg ID:A2NDM4NDE

    気球が悪い。gpsで位置情報を共有しているはず

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
    これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
    44 コメント 【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
    なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
    145 コメント この事故ヤバいな。無茶したセダンから乗員3人が投げ出されて19歳の運転手が死亡。
    うわあああ(@_@;)これはひどいな・・・。
    ロシアのサンクトペテルブルクで19歳の運転するラーダがスピンしながら対向車のトラックと衝突し3人の乗員が投げ出される瞬間のドライブレコーダー映像です。この事故で運転していた19歳が死亡、20歳と26歳の男性それに21歳の女性が重傷。トラックの49歳の運転手も軽い怪我を負ったそうです。
    107 コメント タイタニックが氷山に接触してから沈没するまでのリアルタイムアニメーション。
    ながいwww1912年4月14日深夜、処女航海中の豪華客船タイタニックが北大西洋上で氷山に接触し2時間40分後に完全沈没。死者約1500人を出した最悪の海難事故の様子をリアルに再現したアニメーションビデオです。時間軸もリアルなので2時間40分ありますwwwもう一度書くけどながいwww
    参考:ウィキペディア タイタニック (客船)
    121 コメント サイドブレーキを引き忘れた車がフェリーから落下してしまう悲しいビデオ。
    あああwwwこれは悲しいwwwパーキングにもサイドブレーキもしていなかったのかな?オーストラリアのフレーザー島で撮影されたフェリーから車が落下してしまう悲しいビデオです。幸いにも車の中に乗員はいませんでしたが、所有者はパスポートや携帯電話それに財布を紛失したそうです(´・_・`)
    141 コメント 高知県警の覆面パトカーが「止まれ」無視で一時停止違反??動画が撮影される。
    人類総パパラッチのこの時代にやっちまったなあ。高知県高知市追手筋1丁目で高知県警の覆面パトカーが一時停止違反をやっちゃった??というビデオがYouTubeに投稿されこれから話題になるところみたい。動画でご覧ください。映像では覆面かどうか分かりませんが動画二つ目のナンバーと比べると同じ車両に見えますね。
    175 コメント 【志賀島】颯爽と追い抜いていった直後に事故ってしまうGSX-R125乗りの動画が話題。
    昨日の5ちゃんねるで人気になっていたGSX-R125乗りのビデオです。場所は福岡県福岡市東区勝馬の県道542号線。ブレーキが遅れたのと赤いペイントに乗って焦ってしまったのかな?これは恥ずかしい(´・_・`)