このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ

元オーストラリアジュニアナショナルラリーチャンピオン、ウィル・オーダースがDiRT Rallyに挑戦した映像。これは別にガチでやっていた訳では無く、友達同士でやっていただけなのに全ユーザー中194位にランクイン。流石プロと言う感想と共にこのゲームの完成度の高さにも驚き。本物のプロがやって凄い結果が出るって事は、このゲームがよりリアルに忠実に作られてるって事だもんね(°_°)
2020年10月15日 20:00 ┃
36 コメント 更地に風力発電所が建設されるまで その過程映像が面白い
更地に風力発電所が建設されるまでの過程映像。これはあれだな、巨大なプラモデルだね。こんなデカい羽根運ぶとなると工場の場所から設置場所までの運搬経路も事前に考えておかないといけないのか。日本だと陸上風力の建設は結構限られそうだね。
103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。
29 コメント 【衝撃】音を可視化するとこうなります これは神秘的でクール・・・
テーブルの上に砂を撒きスピーカーから音を出すとこのように音の波動で砂が動いて可視化出来ちゃうと言う映像。音一つ一つがこんな神秘的な波紋の様な形になるって偶然にしては誰かがデザインしたみたいで不思議だねぇ。音によって変わる波紋全部が均整を保ちつつも様々な形になって出てくるのが面白い。
103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。


関連記事

96 コメント 【動画】これはすごい!フリスビーを極めたおっさんがマジで凄すぎるwww
SUUUUGEEEE!!
ビーチに向かって吹き付ける風を利用しているんだよね。プラスチックの普通のフリスビーが何か特別なものに見えてしまう(*°∀°)そんなフリスビーを極めたおっさんのビデオです。これぞ神動画。久しくこのカテゴリーを更新できて私も嬉しい。
110 コメント ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
38 コメント eBayで5ドルで購入したiPhone4Sのジャンク品を修復する映像が面白い
こういう動画好き。eBayで5ドルで購入したiPhone4Sのジャンク品を分解して綺麗にし修復する映像です。一つ一つ丁寧に部品を取り外していく様子を見ていると複雑な工程で組み上げられている事が良く分かります。あー、英知の結晶なのだなーと改めて実感。主に分解と清掃がメインですが時間を忘れて見ちゃった(°_°)
75 コメント タイの屋台で見つけた凄い精度のココナッツカット。これは熟練してないと出来ないでしょ(°_°)
タイの屋台でココナッツの実を中の部分の表皮だけ残してカットしていく映像。この表皮だけを残すのはかなりの熟練の技が必要らしく、普通の人がやるとココナッツミルクが出てきちゃうそうな。こういう職人技って永遠と見てられる(°_°)

最新ニュース

コメント

プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3MjI2NjY

    もうガソリン代ももったいないから
    これでタイム競えばいーんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E4NTg1NzA

    ヒント:電気代

  • 743mg ID:U0NDE4Mzk

    流石にガソリンと電気代比べても
    比較にならないほど安上がりだろ
    設備費も車体購入と改造費を考えたらタダみたいなもんや
    ただし興行としては不成立だろうけど

  • 743mg ID:YzNTU0ODI

    実際に走ることによって開発に繋がるんだよ。
    その技術が一般車に使われているんだから、ガソリンをどんだけ使っても世界の車の消費量に比べれば1%にも満たない。それ以上に開発が一般車に反映された燃費効果の方が絶大な効果だろ。

  • 743mg ID:k2NDgwMDg

    電気自動車で解決

  • 743mg ID:g4MjE5NjU

    なんのヒントにもならねぇ

  • 743mg ID:k0MjUzODI

    セガラリーならこのおっさんに勝てる自信がある

  • 743mg ID:A3Nzc0NTQ

    逆に言えばこのドライバーよりもスゴイ奴が193人もいるのか

  • 返信 743mg ID:gyODMyMDI

    コロナでF1やら中止になってオンラインで対戦してたとこもあったけどな
    まぁエキシビジョンだったけど

  • 返信 743mg ID:EzOTExODQ

    プロでも194位か
    1位は誰よ?

  • 返信 743mg ID:g4MjM0MTU

    別のプロ。上位250位あたりまでは全部プロドライバー。

  • 返信 743mg ID:g4Mjg5NjY

    1位はローランド・ラッツェンバーガーだってよ

  • 743mg ID:k0MjY0Nzg

    死んどるやんけ

  • 返信 743mg ID:YzMTgyODY

    実車でもゲーマーに負けてたからな
    プロドライバーは営業が上手いけどテクニックはゲーマーの方が上

  • 743mg ID:QxMjAwNzU

    ぷっw

  • 返信 743mg ID:IxNjI0ODA

    これはシミュレターを称えるべき案件

  • 返信 743mg ID:kwNDE5ODg

    パソコン自作マニアですが、処理速度が半端無いと思います
    GPUは何使ってるのか興味があります

  • 743mg ID:YzNjY5NTY

    冗談だろ
    三画面の処理とかシム界隈では20年前からみんなやってるよ

  • 743mg ID:g3MDYwMTc

    自作マニア(笑)なのに見当つかないの?
    選択肢ほぼないのに?

  • 返信 743mg ID:A3Njg2NzU

    プロが操作して違和感なく速く走れるという事はゲームを作った人が凄いということ

  • 743mg ID:M3MTUyNjc

    10年以上前からすでに出来てるよ

  • 743mg ID:g4MjE5NjU

    ↑10年以上前からできていようが凄いことにはかわらんだろ
    アスペかよ

  • 返信 743mg ID:AxMzE3Mjk

    ニューラリーXかこれ、懐かしいなぁ

  • 返信 743mg ID:g5OTk5NDM

    すげぇな シフトレバー2つもあるのか

  • 返信 743mg ID:I1MTEwNTY

    リアブレーキじゃね?

  • 返信 743mg ID:Y5MjY2NjU

    片方は油圧サイドブレーキだよ

  • 返信 743mg ID:g4MjI0NDI

    レバーの一つをこっそりボッキチンポにすり替えるんだ

  • 返信 743mg ID:Y0MzYyODU

    1位の走りを見たい

  • 返信 743mg ID:IxNjQ5NTI

    1位はスタートからゴールの間をショートカットしたらしい

  • 743mg ID:ExMDMwODU

    早着減点は無いのか??

  • 返信 743mg ID:U1OTA0NjM

    リッジレーサーの方がリアル

  • 返信 743mg ID:M4OTI2MDg

    クソみたいなエロサイトのサムネを横に出しまくってるのはハゲ管理人の趣味か?

  • 返信 743mg ID:Y5MjU2NjE

    まぁ現実のプロなんて事故死怖がるような臆病やしな
    こんなもんよ

  • 返信 743mg ID:U1NzYxNTI

    路面の振動が感じられないな。

  • 返信 743mg ID:Q3ODU1NjU

    スーパーモナコGPで負けなしのオレに勝てるとでも?

  • 返信 743mg ID:E0OTk3MzY

    194位のどこがすごいのかwww
    俺なんか某対戦型ソシャゲで世界順位6位つけたことあるがwww
    194なんて俺からいわせたら、ぜんぜんすごくないはwww

  • 返信 743mg ID:g5NDUzMzk

    よく分からんけど凄いけどよく分からん

  • 返信 743mg ID:MzMzM0NTY

    まあ、鬼だな。

  • 返信 743mg ID:U2NDQ2MTE

    Gがないから余裕だろうな

  • 返信 743mg ID:U1NTYzMjA

    youtubeだとリアル過ぎて怖ぇえ…
    もっと安全に走らないと危ないぞ

  • 返信 743mg ID:k5MDkyOTg

    でも。これだとホントのプロドライバーなのかはわかんよね?
    ただのゲーマーなんじゃね?

  • 返信 743mg ID:U1OTQ2MjA

    5年前の動画紹介されても・・・・

  • 返信 743mg ID:EzNDkyOTE

    そもそもこれ数日前別のサイトで紹介されてた動画
    それにここはヤフーニュースそのまま使ったりする

  • 返信 743mg ID:g2NzA0MTQ

    194位で凄いのか・・・?

  • 返信 743mg ID:kwNDYyNTY

    ヤリスWRCに乗っている某ドライバーもダートラリーとかやっている動画をあげているじゃん。

  • 返信 743mg ID:E5MDI1MTc

    所詮はゲームだけどコース覚える意味では良いかもね

  • 返信 743mg ID:UyMzQ3MzU

    接地感がないのに、よく跳ねたあとのフォローできるな

  • 返信 743mg ID:A1NjAxNDY

    ゲームだと体にGがかからないから一瞬ブレーキ効いてないって錯覚して変な汗かくよな。

  • 返信 743mg ID:MwOTE1NzI

    このゲーム一度でもやった事ある奴は
    この凄さに変な笑いでると思うw
    相当レースゲーム慣れてる人でもまっすぐ走らせるのがまず難しい

  • 返信 743mg ID:QyMDQ4MzE

    キックバックとかステアリングへのフォースフィードバックはあるの?

  • 返信 743mg ID:U4NjYxOTU

    二日酔いで見るもんじゃ無いな
    車酔いしたわ。

  • 返信 743mg ID:I0MDA5NDQ

    ラリーでマジ走りすると
    初めて乗る人は大抵吐くらしい

  • 返信 743mg ID:AyMzU0NjY

    だからどうした
    って感じの動画

  • 返信 743mg ID:AxMTgzNjU

    スーファミのマリオカートで勝負しよか

  • 返信 743mg ID:A2MDYwNTc

    うますぎだ
    ハンコンコックピットの環境でGTシリーズすべてゴールドとってドリフトで遊んでたけど
    このタイトルはまともに走ることできなくてCPUの設定鬼畜すぎのクソゲー認定して即売ったわ

  • 返信 743mg ID:gzOTgwMTQ

    いやこれ映像に合わせてハンドル動かしてるだけだから。
    運転してると思った?

  • 返信 743mg ID:I4OTE2MTc

    所詮ゲーム
    実際の運転とは違う
    ドリフトしている車の挙動や振動、ステアリングにかかる負荷など全然違う
    リヤが滑る時のシ-トのケツの感覚とか全く無いからな!
    これでプロドライバーより良いタイム叩き出しても
    だから何?

  • 返信 743mg ID:EyODEyOTI

    いやこのドライバーがプロなんですけど

  • 返信 743mg ID:gyODMyMDI

    180°に近いパノラマと油圧駆動のシミュレータにフォースフィードバックコントローラーでやってると思うぞ
    ひっくり返るほど傾けても最大かかるであろう横Gを再現はできないにしても
    ケツがスライドしてる感覚はほぼ180°の視界の景色が流れる方向と油圧駆動のシートの動きとかでそれなりに再現してるぞ
    レーシングシミュレータは今やプロがオフシーズンに実際にプレイしてるくらいリアルな挙動をするしなんならご家庭にも導入可能だぞ
    まぁ安いやつでもラリーのベース車両を新車で買えるくらいするけど

  • 返信 743mg ID:E4NDEzMzY

    自分が監修したゲームで194位かよw

  • 返信 743mg ID:UwNDgyNDA

    ルート16ターボだったら 誰にも負けねぇわ!

  • 返信 743mg ID:gyODMyMDI

    Junior National Rally Championって書いてあるけど
    WRCドライバーにやらせてみてくれよ

  • 返信 743mg ID:QxMzYxNDM

    レースゲームはどんだけリアルになっても
    Gが無いからスピード感が分からん

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 高難易度の右折。超狭い通りの小さな橋を渡るロングトレーラーのお仕事拝見動画。
    すごーい!これは運転手の神技だな。手前はめちゃくちゃ狭いし前方の部分はなんとか切り替えしできても後ろはどうすんだろ?と思っていたら。これ後ろは別でタイヤの向きを変えられるのか。どういう操作をしているんだろう。別のハンドルがあったりするのかな?
    162 コメント 今年のもやっぱり凄かった日本体育大学の集団行動。10分間乱れない奇跡の行進。

    斜め交差中のクイックUターンすごw

    11日に横浜アリーナで行われた日本体育大学の第53回体育研究発表実演会より「集団行動」です。これ5年前に一度紹介していますが10分間もあったんですね(°_°)ずっと乱れない奇跡の行進。やっぱりどこかに目印があったりするんだろうか。
    26 コメント 【動画】デンマークのダイバーが一息で202メートルを泳ぎギネス世界記録を更新!
    デンマークのフリーダイバーで数々のギネス記録を持つスティグ・セヴェレンソン(47歳)が「一息で泳いだ距離」で新たなギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。これまでの世界記録は2010年のカルロス・コステ(ベネズエラ)による177メートルなので25メートルも更新したことになります。
    60 コメント なんつー動きしてんだ。クワッド凧マスターが自由自在に凧を飛ばしている映像。
    22秒の所とかすげえ。4本のラインを使ったクワッドラインカイトが自由自在すぎる動画です。風もそんなにあるように見えないのにね。
    64 コメント 受け継がれる日本の技術。スーツの穴を完璧に補修するかけつぎ職人のお仕事拝見動画。
    これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
    210 コメント 物理法則を超越した車がツイッターでバズる これマジ?
    物理法則を超越した車がツイッターでバズっていたのでご紹介。これ実際あり得るの?ネタなのかガチなのか、1000mgユーザーの賢い人達教えてちょ(°_°)
    93 コメント ヘリコプターパイロットの驚きのスキル。吊り下げた鉄塔をどうやって接続するのかと思ったら。
    すげえ。そのままかよ!組み立てられた鉄塔をそのまま運ぶ映像は3月に紹介していますが、近くまで運ぶだけだと思っていた。そのままいっちゃうんだねw(゚o゚)wパイロットから結構な距離があるし上からだと見えづらいと思うんだけどなあ。