このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
プルトニウム 】 の記事

放射能?α線?ストロンチウム??という人の為の解説ビデオ。日本語字幕

放射線と放射性物質について学ぼう。福島第一原発の東京電力(9501)汚染で日本中に恐怖が広がった「放射線」ですが、実際にどんな物なのか実のところあまり良く分かっていない方が多いと思います。私も放射能ガー。福島産の食べ物ガー。お寿司が危ない!などとtwitterなどでわめき散らしていますが、まったく理解していなかったりします。YouTubeに分かりやすい解説ビデオがアップされていましたので紹介しておきますね。簡単な解説なので少しは理解できるんじゃないかと思います。
2011年09月05日 02:22 ┃

東電(9501)会見動画。発電所敷地からプルトニウムが検出された事を発表。

おいおいおいお!プルトニウムってまじかよおい…。東京電力が28日深夜、23:45に福島第一原発の敷地内の5ヶ所から採取した土壌からプルトニウム238、239、240が検出されたと発表しました。「過去に行われた核実験により国内に降り注いだプルトニウムと同等レベルであり、ただちに人体に影響がでるレベルではない」という事です。紹介動画はUstreamで配信されたものです。少し音量が小さいのでボリュームを上げてご覧ください。
2011年03月29日 01:43 ┃