このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

レーザー錆取りが気持ちい良いまとめ動画。ヴァァァァァンという音までカッコイイ。

スキスキ。ダイスキ。もう同様のを紹介するの4度目だけどやっぱり好き。全部気持ちいい(・∀・)仕組みは良く分からないけどレーザーを当てて錆を取るレーザークリーニングの映像です。しかも今回は音までイイ。一つ目のヴァァァァァンも良いけど二つ目のキュィィィンも最高じゃないですかい?
2017年01月07日 21:30 ┃
58 コメント 【動画】アメリカのストリートゴルファー、迷惑すぎる。
えええ。あほすぎるだろwwwフロリダ州タンパのジャクソンSTでドライバーショットをぶっ放した男のビデオです。あの渡り廊下のガラス、すっごい被害だと思うが(゚o゚)海外の馬鹿って次元がちげーわ。
35 コメント 【動画】横断に失敗した出前ロボットのせいで道路が混乱してしまう。
ふふっとなった。ロボットもまだまだだね(ノ∇`)カリフォルニア州ロサンゼルスで撮影された、横断に失敗したデリバリーロボットのビデオがインスタグラムで1140万再生に2万件を超えるコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これ似たようなのが東京や大阪で開始されたみたいだけど、こちらはどうなったのかしら。
30 コメント 大谷翔平のメジャー100本塁打を30秒にまとめた動画が人気に。
いつまで打つんやと思ったらループしてた(´・_・`)大谷翔平がメジャーで打った100本のホームランを30秒でまとめたMLB公式動画がTwitterで61万再生される人気動画に。これを書いている間もTwitterがループしてずっとカンカン言ってます(*°∀°)=3
29 コメント バイクを牽引してもらうのは難しい(笑)意思の疎通が上手く行かなかった時に起きる事。
少し角度のある交差点で牽引するバンは右折しようとするんだけど、バイクは何故か真っ直ぐに。そりゃこうなるよね(笑)という事故のビデオです。そんなでかいバンなら中に入らなかったのか(´・_・`)
レーザーを当てると汚れが消滅!?レーザークリーニングを撮影した映像がとても気持ちいいwwwレーザーを当てると汚れが消滅!?レーザークリーニングを撮影した映像がとても気持ちいいwww
仕組みは良く分からんがとにかくとっても気持ちの良いビデオだ。これは何の汚れ?錆?ベーキングトレイって書いてあるから焦げ付きかな。レーザーで汚れを落としていく装置の映像が人気になっていましたので紹介します。これは気持ちがいいなあ。というかあの汚れはどこに行ったの?レーザーの高熱で蒸発しているの?
これは気持ちがいいな。レーザーで錆を落とす作業が楽しそう動画。これは気持ちがいいな。レーザーで錆を落とす作業が楽しそう動画。
これは楽しそう。動画で見ているだけでも気持ちがいいもん。レーザーで錆を焼き切って?綺麗にする作業のビデオです。レーザーを当てた部分の錆が一瞬で消えちゃうのが素敵ですね。こんな仕事なら1日くらい無償ででもやりたいわ。
癖になる気持ち良さ。錆びた車のパーツがレーザーで驚くほど綺麗になる動画。癖になる気持ち良さ。錆びた車のパーツがレーザーで驚くほど綺麗になる動画。
すげー気持ち良い。レーザーを使った錆取りクリーニングの作業を撮影したビデオがめちゃくちゃ楽しい動画です。1分07秒辺りを見ていると蒸発させているんだねこれ。平らじゃないところ凹凸のあるところもレーザーを当てるだけで一瞬で綺麗に!ああもっと見たい。もっともっとみたいな。
Laser Cleaning: HIGH POWER 1000W!

Laser cleaning: Rust removal (2)

関連記事

32 コメント 造船タイムラプス。23メートルのアルミ船が造られる6か月の作業の様子を2分間で。
こうしてみると木材がアルミに変わっただけで大昔の船の作り方とそれほど変わらないのかな?メインのキール(竜骨)とフレームはほぼ同じじゃないのかな。外板を張り付けれるようになったのが大きく違うだけで。全長23メートルのアルミ船が造られる6か月間の作業の様子を2分で見せてくれるビデオです。
66 コメント 嫌な予感しかしなかったwwwこの荷下ろしの大失敗映像がwwwww
10センチ程度の段差を越えるのにも難儀する重さなのに・・・。上手くスロープに乗せたとしても二人で支えられないだろう?最初から成功する可能性なんてなかった(´・_・`)トラックからの荷下ろし失敗で悲しいことになるビデオです。
130 コメント これは二度見する。高速道路で嘘だろ!?という車に追い越された動画が人気に。
えっ!wwwこれいいの!?と思ったらやっぱりダメだったらしい。チェコのプルシーブラム近郊の高速道路D4をGP2マシンが走っていた!という動画がSNSに投稿され警察が道路交通法違反の容疑で捜査を開始しました。ナンバープレートも無ければ灯火類も無く公道を走る条件を満たしていない事から運転手は最大1年間の免許停止と23000円~46000円の罰金刑になる可能性があるそうです。安全運転をしていたけどねwwwチェコでもダメなものはダメみたい。
58 コメント バイクの楽しみ方は色々あるがこれは本当に意味がわからんwwwww(音量注意)
単純に騒音が大きければ大きいほど良いのかな?車体を揺らしているのはどんな意味があるんだろう。フィリピンの独特なバイクコンテストの様子とその後の謎なお祭りを撮影したビデオです。面白おかしく紹介できればと20分くらいみたのだけど、最後まで意味がわからなかったwww(音量注意)

最新ニュース

コメント

レーザー錆取りが気持ちい良いまとめ動画。ヴァァァァァンという音までカッコイイ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UxMjMzMDM

    ヤスリで磨いたほうが気持ちがいいぞ。

  • 返信 743mg ID:UwNDM0OTE

    エアヤスラー乙

  • 743mg ID:MzMjI3MzA

    ヤスリは余計に削れるし遅いし疲れる

  • 返信 743mg ID:M4NTUzOTg

    ヴァァァァァンという音までカッコイイんだよっ!
    いちいちうるせーな。

  • 743mg ID:Y4NjA3MTI

    チョ~気持ちいい!byこうすけきたじま

  • 返信 743mg ID:UzNzkwMTc

    ヤスれないものってあるじゃん
    凹凸があるとか網とかネジとか

  • 返信 743mg ID:M0NDkzMzQ

    これ、車の板金業界で凄いことなるから、ちょっと日本代理店として許可取ってくる

  • 返信 743mg ID:Q1MDY3MDI

    これ人間がくらったら痛いの?

  • 返信 743mg ID:A4NzgzNjk

    痛いどころか一瞬でも大火傷は免れないな

  • 返信 743mg ID:M2NTM5Mzg

    ttps://www.youtube.com/watch?v=6TN9WNgxsmo
    指に照射してるけどなんともなさそう

  • 返信 743mg ID:k0NzczNjg

    ほんとになんともなってないね
    目とかはやばそうだけど皮膚はなんでだいじょうぶなんだろね

  • 返信 743mg ID:E1MDk0MjA

    あー、固着してない軽度なサビなら超音波で弾き飛ばしてるっていうことか。

  • 返信 743mg ID:QxMDUxMTc

    察するに君は超音波が見えてるっぽいな

  • 返信 743mg ID:gzMTk3Nzk

    原理教えれ
    酸化鉄はどうなったの?

  • 返信 743mg ID:A4NzgzNjk

    蒸発

  • 返信 743mg ID:EwNjgyNTA

    酸化鉄は鉄より融点が低いのは知ってるが
    たぶん気化(沸点)するのも錆てる酸化鉄のほうがしやすいんだろう。

  • 返信 743mg ID:YzMzU0MjI

    見てるだけで気持ちイイ・・・エア快楽かw

  • 返信 匿名 ID:UwNzQ5OTE

    ↓なんかエロいこと言って

  • 返信 匿名 ID:UwNzQ5OTE

    おちんちんびろろーん

  • 返信 743mg ID:gzMDkxNzI

    これ知ってる
    マジンガーZが目から出してたヤツ

  • 返信 匿名 ID:E5MjEyODg

    開発会社のサイトでは、

    秒間20万回の回転数のパルスレーザーによって錆や汚れをプラズマ化させ蒸発もしくは燃焼し、また金属本体も表面をプラズマが撫でる事によって円滑化加工され、錆や汚れに強くします

    というようなことが書いてあったな

  • 返信 743mg ID:A4NzgzNjk

    回転数ではなくサイクルだろうな

  • 743mg ID:EwNjgyNTA

    ポリゴンミラーの回転じゃないかな?
    ビームをスキャンしてるから

  • 返信 743mg ID:c1NzQ2ODY

    使わないけど欲しい。

  • 返信 743mg ID:YzNjk3MjM

    生肉に当てたら焼けるのかな

  • 返信 743mg ID:Y5MDM2NDg

    最初から嫁

  • 返信 743mg ID:QyMjM2Mzk

    あんまり気持ちよくなれる動画じゃないな

  • 返信 743mg ID:YwNzM0MTk

    船の水面部分の錆取りというかごみ除去に使えるのかな?
    だとしたらかなり需要がありそう

  • 返信 743mg ID:EyMTc5ODA

    二つ目の音は早回ししてるから高いんだろばかじゃねえの

  • 返信 743mg ID:YwNzA5MTE

    期待したほどスキッと落ちてない
    アチコチ残っている錆が気になる

  • 返信 743mg ID:k5NTI0Njc

    残ってる跡は、腐食した凹凸だから消えないよ。
    あれを消すなら、全体的に削るしかない。
    錆びは綺麗に落とせてる。

  • 返信 743mg ID:gzMzMwNjU

    ブラストするより楽そうだけど
    時間も設備費用も掛かるよね
    単価の安いものには使えないな

  • 返信 743mg ID:gzMDM0OTI

    私の脳みその悪い部分を削ってもらえば、
    天才になれるかしら?

  • 返信 743mg ID:IwNTIwMDI

    でもおまえ悪いとこしかないじゃん?

  • 743mg ID:U1ODU2MDg

    つまんねー

  • 返信 743mg ID:gzMTE2NzE

    キレイになるもんだね。中途半端なハゲも、これ使えばピカピカになるんとちゃうんか。

  • 返信 743mg ID:YzMzU0MjI

    じゃかしーわ!このどアホンダラ!ワイのてっぺんハゲな、
    キレイな縁取りが自慢言うてるやないかい!てやかましいわ

  • 返信 743mg ID:UyOTQ1NzM

    ヒロカズに謝れ!!

  • 返信 743mg ID:YwNTQxODI

    こんな薄い錆取り実演じゃ実力が分からん
    もっとモノホンに雨ざらしのそこらの鉄錆落としをしてもらわんと

  • 返信 743mg ID:UwOTYzNzM

    適材適所って言葉を知らないのか?ブラスとの動画でも観てろ。

  • 返信 匿名 ID:g5NjUxMjU

    ハゲの野郎の頭に照射して、火傷で毛穴を塞いでやる。
    眼球に照射して失明させてやる。
    うなじに照射して大火傷させてやる。
    犬のケツの穴に照射してトラウマを植え付けてやる。

  • 返信 匿名 ID:U0MzY4MzE

    人体に当たっても全く問題ないよ、高温をプラズマ照射で一瞬だけ表面だけが高熱になるだけ、金属の温度も殆どかわらない。ほすい

  • 返信 743mg ID:U0MzI2NjU

    という事は兵器としては使えないのか?

  • 返信 743mg ID:A4OTM3ODk

    国産の機械で400万円台後半
    簡単に買えるもんでもないな

  • 返信 743mg ID:Q0ODg4MDk

    レーザー自体は気持ちいいけど、照射される軌道が適当すぎるのがあかん
    日本の職人の技術みたいに美しく一定の感覚まっさらにしていってくれよ

  • 返信 743mg ID:AxNzUyMjg

    俺もこれしてもらって20年若返ったわ

  • 返信 匿名 ID:c5MjI5OTI

    この機械めっちゃ欲しい

  • 返信 743mg ID:Y4NjA2NzE

    用途っていうか、「今まで別の機械でやってた○○がコレを使うと1/4の時間で済んじゃうんです!」みたいな話が聞いてみたい
    素人なんである程度以上の想像がつかん

  • 返信 743mg ID:Y2OTYzNTQ

    きちんと出来上がりを見せない動画の企業は、
    残念ながら、全く信用出来ない。

  • 返信 743mg ID:cxMjUyOTU

    定期的に錆び落としの動画が出てくるよな。

  • 返信 743mg ID:E3MTMyMjc

    どのくらい電気使うんだろね?
    蒸発した気体の人体への影響も気になる

  • 返信 743mg ID:U1NzI5NTk

    まるで3Dツールでテクスチャを塗るかのような
    感じだなあ、リアルでこれだと不思議な気分

  • 返信 743mg ID:YwNDE0Nzg

    旧車のレストア用に1台ほすい

  • 返信 743mg ID:YyNzk4NTU

    ホントこれ。
    分解してブラサン当てなくて済むなら欲しいわ

  • 返信 743mg ID:k4MjAxNTA

    あのね、耳がくすぐったい。

  • 返信 743mg ID:c1NzgyMTM

    これを使ったからと言って、お前の肌が綺麗になるわけでもなければ、心が綺麗になるわけでもない

  • 返信 743mg ID:Y0ODkyMDQ

    サンポールのほうがよくね?

  • 返信 743mg ID:AwNDQ2MzY

    &ボンたわしなw

  • 返信 743mg ID:EwNjgyNTA

    ピカールでしょ

  • 返信 743mg ID:cyMDg1Njc

    素材を必要以上にダメージを与えないから良いよね
    ブラストみたいに砂のコストとか終了後の掃除もいらない

  • 返信 匿名 ID:YyMjY4OTk

    エンジンをブラストするのに使えるな

  • 返信 743mg ID:UyOTQ1NzM

    単純に錆落としならサンドブラスターが圧倒的に安い。
    個人でもこづかいで買えるし。

  • 返信 743mg ID:Q1NjYyMzE

    浜松で使ってる会社あるぞ。
    天竜川の橋をこれで綺麗にしてたぞw

  • 返信 743mg ID:YwOTQwMDk

    ん~見てて気持ち良い~

    俺の心の錆は取ってもらえるのだろうか…

  • 返信 743mg ID:Q0NjgyNzU

    薙ぎ払え!とか言っちゃうよね

  • 返信 743mg ID:AxNzAxODg

    すごいなこれー

    さび落としたい湾曲したのがあるんだが、使いたいわぁ

  • 返信 743mg ID:Y5MzU4NzQ

    一家に一台欲しいな

  • 返信 743mg ID:M5OTQwMDg

    高圧洗浄機で塀のコケ落とすのと似た気持ちよさだね

  • 返信 匿名 ID:Q4NjU2NDk

    ググったら、出力1000Wで8000万円って
    マジか?

  • 返信 743mg ID:k4MzIyNTg

    もっと安価になったら、サンドブラストとウォーターブラストがレーザーに取って代わられるな

  • 返信 743mg ID:A4ODgwNDY

    手からこれ出したいな

  • 返信 743mg ID:U4MDgxOTI

    重曹ブラストじゃアカンのか?

  • 返信 743mg ID:A4NzMwODA

    高圧洗浄機でコンクリの床を洗う時の快感に似ている

  • 返信 743mg ID:c2NjMxOTY

    これ、船舶用に使えるかな?
    海上自衛隊の護衛艦が長期航海に出て帰ってきた時の錆を見たことがある人は解ってくれると思うけど。

  • 返信 743mg ID:M3NTM4NTA

    費用対効果の分析次第やろね、橋梁でもやっとるらしいけど
    それ専門(ブラスト関係)業者やないとキビシイちゃうんか?

  • 返信 743mg ID:A5Mzc0ODM

    錆の状態の合金に特別反応しやすい性質のレーザーによって
    下地や人体を殆ど破壊せずに錆だけを取り除ける
    レーザーの設定が甘いと下地も影響を受ける
    (不特定多数の汚れなどを除去するために設定を甘くする事もある)
    除去の対象となる錆や汚れ及び、下地のデータを元に特殊なレーザー光線を用意する必要があり、効果的な再設定は個人レベルではまず不可能

  • 返信 743mg ID:kzNDY1NTY

    欲しいなぁー

  • 返信 743mg ID:c1OTk1MTM

    サビはこのレーザーでもいけるけど、ブラストは塗装も落とせるから、塗装の下のサビは削れないんじゃないかなあ

  • 返信 743mg ID:g3NDM1ODY

    動画の最後にペイントもグリスも落とすって書いてあるけど。

  • 返信 743mg ID:c1MDcwMjc

    でもお高いんでしょう?

  • 返信 743mg ID:kwOTM0MDc

    手に当てたらどうなるんだろうか・・・・
    ((((;゚Д゚))))

  • 返信 743mg ID:A5Mzc0ODc

    ※55
    錆だけ取り除くタイプなら手に当たっても平気
    塗装や油汚れを除去できるタイプだと手がザクロ
    機械を落としたりして目に当たれば(以下略
    だから手作業じゃなくてロボットに作業させる事が多い

  • 返信 743mg ID:kyNzUyMjM

    一方日本人は錆びさせないように大切に使ったのであった
    野蛮人は錆びちゃったらその時点で考えようと問題を先送りにする

  • 返信 743mg ID:A5Mzc0ODc

    尚、冬場は道路の凍結防止のため
    大量の塩化カルシウムをばら撒く模様

  • 返信 743mg ID:gwNjM4OTM

    金属「あっ・・・・・//// あああっ・・・・・・・・////////らめえええええええええ

  • 返信 743mg ID:IzMzk1NTI

    ノイズすごいな

  • 返信 匿名 ID:kzNzc1NjE

    スターウォーズみたいな音

  • 返信 743mg ID:MxMjUzMDM

    ていうかレーザーの出力すげえな・・・

  • 返信 743mg ID:M4MTg1MjM

    実際使いたいと思う時には塗料が塗ってあるんだよな。

  • 返信 743mg ID:MwNzU3NzA

    「レーザー 錆取り」で検索すると塗装ごと落としてる画像も出てくるぞ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント 【動画】インドの待ち伏せ窃盗犯、すごいwwwww
    ええ。そこでかよ。初見じゃわからなかった。インドで撮影された驚きの場所で待ち伏せをして乗客から携帯電話を奪った盗人のビデオです。これはすげーわwww
    57 コメント 【動画】中国の水族館で人魚さんがサメに食われかけてしまう(ノ∇`)
    サメはサメでもこれはチョウザメさん!かなり太っているけどチョウザメさん!歯がないから噛まれてもたぶん大丈夫なんだけど知らない観客さんは焦るよねえ(((゚Д゚)))中国の水族館で撮影されたチョウザメに頭をカプッとされた人魚さんのビデオです。
    53 コメント 【動画】落石注意。そのサイズの落石は勘弁。巨大な岩が斜面を滑り降りる様子を記録した映像。
    でっかwww走っていた車より余裕ででけえ(@_@;)イタリアで撮影された超落石注意のビデオです。落石って急な斜面をごろごろと転げ落ちるというイメージですがこんなパターンもあるんですね。
    93 コメント これがガチ?放棄された旧ソ連の鉱床跡近くから金のナゲットがゴロゴロ見つかる。
    【ひ】より。うっそだろ?と思いつつも5年前から金探しをしているチャンネルだし総再生数も7000万回オーバーだしソ連は広いし・・・。グーグルで検索するとサジェストキーワード1位が「fake」だから世界のみんなも怪しんでいるっぽい。私もフェイクだと思うけど夢があるよね。もしかしたら楽園があるのかもしれない。旧ソ連の鉱床跡近くの小川から金のナゲットがゴロゴロ見つかったというビデオが超人気になっているようです。ゴールドラッシュ人生最後の一攫千金の中の人は急げ!
    47 コメント 【動画】大型ディスプレイにパネルがはめ込まれる瞬間がとても気持ちいい。
    へぇへぇ。そんな仕組みなんだ。どんなメカニズムなのかは説明できないのだけど。大型LEDディスプレイにパネルがはめ込まれる瞬間が気持ちいいと微博(weibo)で人気になっていたビデオです。動画3を見るとパネルは磁石でくっつくようになっているのかな?
    44 コメント これは面白い。噴水にフリスビーを置くとこんな面白いことになるらしい。
    噴水の吹き出し口にフリスビーを置くと!?おおー。すげー。これは面白い。何となくそうなりそうな感じはあるけどここまで上手くいくのは稀なんじゃないだろうか。というか投稿が2010年なのに24000回しか再生されてないのか。埋もれてたんだな。これから伸びそう。
    44 コメント 【マラソン】キプチョゲの世界新記録を支えたボトルマンの動画が人気に。
    上手くボトルが渡るたびにガッツボーズ。25日のベルリンマラソンで自信の持つ世界記録を30秒も縮める世界新記録で優勝したエリウド・キプチョゲ(ケニア)。それを陰で支えたボトルハンドラー、クラウス−ヘニング・シュルケのビデオが話題になっていましたので紹介します。