このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】中国の超巨大輸送、レベルが違った。

でっけえwww書いてある文字から風力発電の何かかと思いましたが、これ9つに分割された大型ガントリークレーンの一部で、クレーンの主な支持構造であるメインビーム。長さ134.7メートル、幅10.3メートル、高さ13メートルで重さは2085トンもあるんだって。
2024年12月11日 07:00 ┃
84 コメント 【動画】ガソリンスタンドで何度も同じミスを繰り返すお姉ちゃんに笑うwww
うそやろwww初回はまだある。慣れてない車なら誰でもある。でもそこから2度も同じミスを繰り返すお姉ちゃんに笑うビデオです。病気かwww向きを変えるまでは良かったけど隣の軽量機に言っちゃうの笑うわwwwネタであって欲しいwww
64 コメント 大きなクリスマスツリーを車で持ち帰りたいおじさん、致命的なミスを犯すwww
ワロタwwwうっかりミスすぎるwww撮影者も左側のお姉さんもおじさんのミスに気づいていたんだろうなあwww教えてあげて!と思うけど見たかったんだろうなあ。どうするか見て笑いたかったんだろうなあwwwサンノゼを拠点とする米国最大のクリスマス専門店チェーン、TZ Santaによるとこの手のミスは11月からのシーズン中、全米で17分に1回起きているそうです。(uso)
138 コメント 軍事。米陸軍が発注したナノドローン「ブラックホーネットPRS」の紹介動画。
米陸軍が導入する高機能なナノ無人航空機「ブラックホーネットPRS」の紹介ビデオです。これは赤外線カメラの製造を行っているオレゴン州のフリアーシステムズ社が3960万ドルで受注したもので複数のセンサーと2つのカメラを持ち25分間の飛行が可能で大型の無人航空機(UVA)に匹敵する偵察性能を持っているんだって。
67 コメント アメリカ人自由すぎるwww鹿が横切るのを待つために停車したのかと思ったら?
ズドーン!そこでかよwwwそこで狩りをするんかよwwwさすがにアメリカでもこれはダメなんじゃないだろうか?道路を横切る鹿さんを狩ろうとしたハンターさんのビデオです。
(x.com)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

64 コメント 乗っている船とほぼ同サイズという巨大魚をキャッチした釣り人の映像。
ヤバすぎワロタwwwロッドぶち折られてるやん。小さなまるいボートで巨大魚ゴリアテ・グルーパーをキャッチした釣り人のビデオです。泳がせていたエサが大きいしロッドが大物用なので最初からこのサイズの魚を狙っていたっぽいね。チャレンジャーすぎるwww
128 コメント 機械のように働くパイナップル園のお仕事拝見動画。これは辛そうなお仕事だな。
オーナーはベルトコンベアを導入するべきじゃないだろうか。パイナップル園のチームワーク。機械のように働く人たちのビデオが人気になっていましたので紹介します。これは効率いいの?カゴにでも詰めて一人10個づつくらい運んだ方が良さそうな気もするけど。
67 コメント 盲目のギタリストによるギターカバー「ゾンビ」が大人気に。
曲はクランベリーズのゾンビ。ベトナムの盲目のギタリスト、タン・ディーンとモデルのタン・ディエム・フォンによるギターカバーの動画が大人気になっていましたので紹介します。おじさんのギターも良いけどお姉ちゃんの声もなかなか良いですねっ。
94 コメント メジャーリーガーのマイク・トラウトがうちっぱなしでゴルフした結果www
大谷翔平とチームメイトのエンジェルス所属、マイク・トラウトがうちっぱなしでゴルフをやってみたと言う映像。流石メジャーリーガー。凄まじいwww

最新ニュース

コメント

【動画】中国の超巨大輸送、レベルが違った。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y4MTY3MjA

    やでカスが臭くない

  • 返信 743mg ID:k4NzE2MTM

    台湾を中国に譲れば、中国は尖閣諸島は日本に譲るよ

  • 743mg ID:k4MjkzODI

    儒教の国には譲り合いとかギブアンドテイクという概念は無いよ

  • 743mg ID:Q5NzE3NzY

    支那人は日本から出ていけ

  • 743mg ID:E1MjM5Mzc

    事故ってこそ、中国。

    事故を起こさない中国なんて。。。

  • 743mg ID:A4NDU3MzU

    ちうごくバブル弾けて経済ボロボロやん

  • 743mg ID:A0NTE5ODM

    日本なんて戦う前からボロボロやん

  • 743mg ID:ExODk4MjY

    ブリックス通貨でドルも暴落するし、半導体輸出規制されるし。アメリカ様は完全に立場逆転してるな。これから米英のアングロサクソンとノルマン人は有色人種を虐殺・奴隷化してきた負の歴史の清算を迫られるのか。楽しみやな。

  • 743mg ID:U3NjU0OTQ

    そもそも日本のものであるから譲るというのはおかC それより大連は日本の管理地である。盗人猛々しい。共産党は自国民を撤去せよ。

  • 返信 743mg ID:YzMzU1MTY

    安全は

  • 743mg ID:EzNzk0NzU

    やでカスが臭いよー😭えーんえーn

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    人命・安全軽視だと飛躍的に進化するわな。

  • 返信 743mg ID:k4Njk4MjU

    BGMを付けないと死ぬ病にかかったアル

  • 返信 743mg ID:kyMTk5OTY

    にゃんぱすー。

  • 返信 743mg ID:M1MjQxNDU

    きゃんぱすー

  • 743mg ID:M0NjM3NzI

    だいはつー

  • 743mg ID:Q5NDA1Nzc

    にゃんかすー🙀

  • 返信 743mg ID:Q4OTA2ODk

    早く事故るところ見せてくれ!

  • 返信 743mg ID:IxMTY2NzM

    この後ひっくり返って動かせなくなり解体して埋めたんだよ

  • 返信 743μg ID:k4OTU5Njg

    道路の耐荷重が気になる

  • 返信 743mg ID:QxODE4NzM

    中国系オーナー企業が茨城のニュータウン200区画を丸ごと買収…「いずれは街全体を買う」

  • 返信 743mg ID:ExMTgzMDE

    そりゃそうよ田舎の大家族が崩壊して過疎。相続人無しにしておいてから差し押さえた銀行は誰にでも競売で売る資本主義

  • 返信 743mg ID:EyOTkwNDM

    税金未納で没収されそう

  • 返信 743mg ID:ExMDM3OTI

    これはなに?

  • 返信 743mg ID:A4OTI0ODk

    クレーンの桁

  • 743mg ID:A5OTUxMjI

    これを積み上げていって大型風車を組み立てるクレーンが出来上がるって事か

  • 返信 743mg ID:k4ODgyODA

    通れる道路があるんなら運べるやろ

  • 返信 743mg ID:k4Mjg2OTk

    荷台しかないやん(笑)

  • 返信 743mg ID:QxNjcwNjE

    多軸台車だよ

  • 返信 743mg ID:M1MjQxNDU

    こういうのがガッシャーン倒れて人間が潰されるのが中国

  • 返信 743mg ID:QwNzkzNzg

    これだけ長いと道路の起伏がどれくらいまで行けるのかな?

  • 返信 743mg ID:IxODMwODY

    よくアスファルトが耐えられるな

  • 返信 743mg ID:E5MDY1NTA

    人は代、人は石ころ、人は堀埋

  • 返信 743mg ID:QwMTY4MTM

    日本人の昭和魂は、中国に引き継がれてるから

  • 返信 743mg ID:k5MDcxOTQ

    なお構造力学的な検証は
    してないのが中国

  • 返信 743mg ID:cxODEzMTI

    してなかったらなんでこんなでかいガーター必要なん?
    ネトウヨって空気を吸うように嘘をつくからおもんない

  • 743mg ID:MzNTg0Mzk

    あほやな、えいや!でやるのが中国なんだよ
    だから人死んでるだろ?公表はいくら死んでもMAX35人だけどな。
    まぁ公表するだけましなレベル

  • 743mg ID:cxODEzMTI

    構造力学とかえいや!とか割と物を知ってる大人な人達だと思うので、中国にも日本でいう建築基準法に相当する法律によって強度計算等が義務つけられてるのも想像できるんだと思うけど面白動画サイトのコメント的には俺が間違ってるんだろうね

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    人が死ぬまで、ものが壊れるまでやってから決めるんだから合ってる

  • 返信 743mg ID:A5NTk5MDU

    SpaceXのStarshipのほうが重い

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    スペースシャトルをジャンボで運ぶってのも似たようなもんだけど、これは中国だから意味がかわってくる

  • 返信 743mg ID:A4Mzc0NDM

    道路が陥没したり高架橋が崩落崩壊したりするんだろうな。

  • 返信 743mg ID:Q4MzY1MTY

    アマゾンでUSBメモリ1個買ったときこれくらいの段ボールで送ってきた

  • 返信 743mg ID:ExOTc5MTg

    マイクロSDカード買った時もたしかそうだった

  • 返信 743mg ID:k4MjkyMzM

    中国の都市部と観光地の様子を動画で見てみ?
    なんかもう映画の世界としか言いようが無いから

  • 返信 743mg ID:k4Mjg1MjQ

    こんなもん運べるとかもう国土の時点で恵まれすぎ

  • 返信 743mg ID:EzODYzNDk

    しかし経済は減速している
    軍事に力入れてでかい北朝鮮になるつもりかな

  • 返信 743mg ID:EyNTgxNDA

    あの重量物を推進させるエンジンって何万ccやろ よくタイヤがもつな
    タイヤだけでも凄い価格だろうな

  • 返信 743mg ID:ExNTExMDI

    ”ギヤ(ギア)”の力だね

  • 返信 743mg ID:I5MTc0NTc

    あんま変な広告入れるなや

  • 返信 743mg ID:k4MjgyMDM

    ヒロカズもくちぼそばっか釣ってないで偶にはドーンと黄金の鯱鉾釣りに行かんかい!

  • 返信 743mg ID:gwOTIwMjE

    これだけ巨大な荷物輸送してるのに交通整理なしw

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    事故もなかったことにできる国力羨ましいッス

  • 返信 743mg ID:M5MDM0NjU

    周りになにもないから出来る技やな

  • 返信 743mg ID:k4MjkyMzM

    お前のサイトのブログパーツに興味ねーよw
    何が飛んだかすら分からん。

  • 返信 743mg ID:A0NTE5ODM

    これ風力発電のブレードだね。しかも最新型のすげーやつ
    あれ重いんだよなぁー
    自分も携わってた事あるからすぐ分かった

  • 返信 743mg ID:A5NDU1NzQ

    そうか?たいして大きいとは思わないけど
    数キロぐらい有るかと期待したけど違ったなあ

  • 返信 743mg ID:E0MjM2NDU

    2000tとか舗装割れないの?

  • 返信 743mg ID:ExNTExMDI

    日本の高速道路の場合は何層構造にもなっていて
    厚い路線では700mm前後あるぞ
    中華は知らんが

  • 返信 743mg ID:IxMjMyMzc

    造船用トレーラーじやん
    車輪一づつに大きなモーターが入っていて
    ゆっくりにしか動かないぞ

  • 返信 743mg ID:M2ODk3MjI

    最後はどういう悲・喜劇で締めてくれるのやら? こうご期待!

  • 返信 743mg ID:M2MDExODY

    建築技術はもはや中国企業の方が上だから、情けないことに日本人は失敗を期待しながら妬むことしかできない

  • 返信 743mg ID:kzMDIwNzQ

    いくら多軸台車でも路面の面積重量超えてそうだな

  • 返信 743mg ID:I5NDc0MzA

    路面破壊して仕事増やせるじゃん!!これ

  • 返信 743mg ID:EzMTg1MTM

    橋桁落下事故ぐらいじゃ済まん惨事がすぐそこに

  • 返信 743mg ID:kyOTg2MzI

    なんで中華のBGMはクソみたいに騒がしいのばっかなんだよ

  • 返信 743mg ID:I2MzM5MDM

    この手の重機(上にあるのは荷物で下の車両が本体)は、日本の製鉄所などでも使用してるが、製造元はドイツかスウェーデンか中国製

  • 返信 743mg ID:I2MzM5MDM

    で、名称は「自走式多軸台車」マッチ箱みたいなので1台だからこれだと6台に乗せてる。ちな荷物が3000トン弱なら普通に余裕で軽い荷物。下面が大きいので6台つかってるだけ。

  • 返信 743mg ID:I2MzM5MDM

    計算してみた
    タイヤの軸数が20、それが6台やから120軸。一般的(日本)に1軸で50トンが耐えられるから、50トン×120軸で6000トンが最大荷重やね。荷物が3000弱なんで2倍の猶予がある。もちろん海外なので規格が大きい可能性が有り、その場合の性能は跳ね上がる

  • 返信 743mg ID:I2MzM5MDM

    あ~今は国産も有るみたいやね 流石に1台で20軸の規格品が有るかどうかは知らないが。見た感じ中国の動画には連結してるようには見えなかったが、もしかしたら連結してたのかもね。

  • 返信 743mg ID:Q2NzQ3MDU

    突然大爆発するオチなんでしょ?

  • 返信 743mg ID:k4Mjg2MDg

    交通規制なしか

  • 返信 743mg ID:Q4OTAxOTE

    俺の注文したバイブもこの中か ありがとう

  • 返信 743mg ID:A5Nzk4Njc

    大きさこそデカさ

  • 返信 743mg ID:kyODgyOTk

    海花风电。それぞれ風と電の簡体字で風力発電のこと。
    海南省の海花島という人工島に関連したものかな。

  • 返信 743mg ID:EyNTk1NTU

    運べるんならいいじゃん、見たいのは荷台から転げ落ちてる様だが

  • 返信 743mg ID:U2ODA2NzA

    これを載せおろしや立てる事ができるクレーンもあるってことだよな?

  • 返信 743mg ID:gxMTE5OTg

    スターウォーズのEP4でR2D2やC3POを売りに来た人が乗ってたやつ思い出した

  • 返信 743mg ID:cwNDgxOTk

    中国系のショート動画はやたらうるさいBGM付けるの何なんだろ

  • 返信 743mg ID:UzMjg3OTI

    ICBMを運ぶTELみたいで好き

  • 返信 743mg ID:Y3MTg0MTg

    中華はバカだからしゃあない

  • 返信 743mg ID:EyOTU1NDU

    これが横に倒れる動画はどこアル?

  • 返信 743mg ID:gxMTIwNDM

    こんな広くて障害物が何も無い道路があることがすごい

  • 返信 743mg ID:M0NjU3MTk

    チャイナの技術は世界一ィィィィーーーー!

  • 返信 743mg ID:Q1NjgwODY

    風力発電の羽なんて現場で空気膨らませるような物じゃダメなん?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 驚きの早さでニワトリを丸裸にする羽むしりマシーンの映像。
    約15年ぶり2度目の紹介、ニワトリを放り込むと一瞬で丸裸にしてくれるという羽むしりマシーンのビデオです。これ回転しているシーンは早送りになっているのかな?それでも早いなあ。前回紹介したものは30秒ちょっとかかっていた記憶。
    57 コメント 【動画】てこのウインチ。レッカー車が待てない時に役に立つかもしれない知識。
    Off Grid WinchやTwo Pole Winchと呼ばれる2本の棒を使ってひっくり返った車を起こしたり、スタックした車を救出する方法があるんだって。そんなビデオです。山奥へ行く人はこんな方法もあるんだ程度に知っておいたら良いかもね。
    77 コメント 大人の火遊び。100円ライターや着火マンを使ったちょっと危険な遊び4選+1。
    一つ目のはどういう事なの。ガスの出口にボールペンのインクを付けたらサムネイルのようになるのは何故なのか。3分18秒からのは中学生くらいの時に流行ったなあ。どこででも手に入るライターを使ったちょっと危険な火遊び5選+1(便利)です。最後のはマジ危険(°_°)
    45 コメント 実験好きのお爺ちゃん二人がビールとバッテリーでやらかすw
    実験好きのお爺ちゃん二人がビールとバッテリーでやらかす映像。何でわざわざ分かり切った事をやったのよww
    46 コメント 【動画】お馬鹿wwww謎のテンションで蜂の巣をいじめていた男がwwww
    いい大人が何をしてんだwwww道の脇に作られた大きな蜂の巣に石を投げて遊んでいた男がやっぱりな事になるビデオです。撮影している方はめちゃくちゃ楽しそうだけど、その状態で戻ってこられても困るよね(@_@;)このあと車内は地獄に変わったと思います。
    61 コメント 軍事パレードの始まりを告げる空挺部隊の国旗マンがクラッシュして式典が始めれれないアクシデント(スペイン)
    一番重要な役目だったのに(´・_・`)しかもスペイン国王フェリペ6世の目の前で。12日、スペインのマドリードで行われたスペインの国家の日(イスパニアの日)を祝う軍事パレードで開始の合図になる予定だった空挺部隊の国旗マンが街灯ポールに衝突して式典の開始が遅れるというアクシデントが起きました。そのビデオです。国旗を式典に届けるという重要な役目を任されたのはスペイン空軍のエリートで600回を超える落下傘降下を経験しているルイス・フェルナンド・ポゾさん。この大きな失敗にもかかわらずスペインでは一躍有名人になり来年の式典でも飛べるようにと署名が集められているそうです。
    95 コメント 中国人器用すぎん?洪水を恐れて車の駐車位置を少しだけ高くする中国の人々。
    これ結構大変だったんじゃないのwwwレンガを階段状に積んでその上に乗せてから他のレンガを取り外すという作業をしたのだと思うのだけど。洪水のニュースに反応して愛車を守ろうとする中国人の努力に驚くビデオです。私なら少し高台に避難させておくという方法を取るけどなあ。