このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。

ウクライナ語の字幕付きとはなんと親切な。ポーランドのユーチュバーがウクライナ人に解説するロシア軍の戦車T-72の始動方法です。ウクライナ侵攻には多くのT-72AV、T-72B、T-72B3、T-72B3Mが投入されているようなので本当に役立つビデオかもね。T-90でも似たような感じらしい。
2022年03月11日 22:00 ┃
111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
74 コメント 【動画】そりゃ無理だwww跳ね上げ橋に挑んだ車がwww
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
135 コメント 雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
Jak szybko odpalić i odjechać rosyjskim czołgiem T-72. こちらはムィコラーイウ州の野原で発見されたロシア軍が放置した車両。

関連記事

38 コメント 猛烈な横風で着陸できなかったブリティッシュ・エアウェイズの映像が不安になる。
こええ。ロンドン・ヒースロー空港で撮影された、猛烈な横風で着陸することができなかったブリティッシュ・エアウェイズ便のビデオです。BBCニュースによると2回目の試みで無事着陸しています。
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
155 コメント 中国の無人探査機が月の裏側に着陸した瞬間のオンボードビデオが公開される。
今月3日に月の裏側に着陸した中国の無人月探査機、嫦娥4号。その着陸の瞬間を記録していたオンボード映像が公開されたようです。おおー。なかなかすごい映像だねこれは。距離感がつかめないから途中無限ズームかと思った(笑)
80 コメント 【福岡】国道10号線を陸送されるF-4ファントム(戦闘機)が目撃される。
すげえ。航空自衛隊築城基地を出発したばかりだと思われるけどどこまで運ばれるんだ?福岡県築上郡築上町西八田の築城自衛隊前交差点で撮影された陸送されるF-4ファントムのビデオです。巨大輸送はそれだけでもワクワクなんだけど戦闘機ともなるとよりムッハー(*°∀°)=3ですね。

最新ニュース

コメント

【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxNDkzMDU

    いただきました!

  • 返信 743mg ID:M5ODY1OTQ

    シートベルトとエアバックの安全装置は無いんやな

  • 743mg ID:AxOTEwOTI

    街が泥々シア

  • 743mg ID:E5Nzc3MDE

    ロシア軍の戦略は第2次大戦と変わってないな

  • 743mg ID:YwMzE4MTg

    無くても大抵は重さで勝つ

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    700リットルで100キロ/Mとは燃費リッター170m??

  • 743mg ID:U2MDk1NDg

    戦車って死ぬほど燃費悪いからそんなもんよ

  • 返信 743mg ID:YzODUyMzU

    乗りてえ 乗って見てえ 一回でいいから    友田真紀に

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    調べたらソ連時代の旧車ですやん
    こいつら部外者の嘘つき

  • 返信 743mg ID:M2NjU5MTI

    丁度あす鹵獲しようとしてたから助かるわ

  • 返信 743mg ID:M5NTg0ODE

    まぁ給油口開けて火つけるよね

  • 返信 743mg ID:M0NjU1Mzg

    トラクターでパクってきたやつもこんな風に運用されてるのかな?
    って思うと笑みが浮かんでしまうww

  • 返信 743mg ID:IzODMxMTM

    管理人ちゃん、鹵獲なんて言葉良く知ってたね。
    ぐぐったわ

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    アーレンキーのことやな

  • 返信 743mg ID:QwMjIxOTc

    他のもだけどちゃんと鹵獲したやつって味方に分かるようにしないと敵と間違われて撃たれそう

  • 返信 743mg ID:Y2OTgyMTc

    ウクライナもロシアと同型戦車使ってそうだから、塗装変えるだけ?

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    男らしく押しがけしろや

  • 返信 743mg ID:E5MzUwNDk

    戦車とかいうゴミなんてお高いミサイル使わなくても
    火炎瓶吸気口に投げれば勝手に壊れるじゃん

  • 返信 743mg ID:AyMTMyMjQ

    ロシア国防省は北方領土に配備された地対空ミサイルシステム「S300」の訓練を行ったと10日、発表しました。

    「S300」は半径400キロ以内に接近した戦闘機やミサイルを撃ち落とす能力をもつ対空防衛のための兵器で、訓練では空中にある数十個の目標をすべて撃墜したとしています。

  • 返信 743mg ID:AyMTMyMjQ

    防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。

  • 返信 743mg ID:MyNzQ4NDQ

    骨董品だってもう少しキレイにするだろってぐらいオンボロ勢揃いの裏塩艦隊だぞ、脱落することなく無事に戻って帰れるように祈ってやろうぜ

  • 返信 743mg ID:I3ODc4Njk

    ご馳走様でした!

  • 返信 743mg ID:MyNzQ4NDQ

    ウクライナ侵攻に使ってるってことは二線級の第二梯団を初撃に使ったのか
    そら負けるわw

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    スクラップ処理

  • 返信 743mg ID:Q5NDQ5MDQ

    ジャベリンをぶちかましてあげてー。

  • 返信 743mg ID:E2NjM1OTY

    ロシア映画の「ホワイトタイガー・ナチス極秘戦車〜」を見て、ちと常識がズレてると思ったわ。やっぱり現実もズレてた。

  • 返信 743mg ID:c1ODc0ODc

    ジャベリンの方が高そう

  • 返信 743mg ID:IwNDQ2NTI

    50年前にソビエトが開発した戦車

  • 返信 743mg ID:c2MTIxMDk

    つまりウクライナごときに本気出してない証拠

  • 返信 743mg ID:c3MDEzMzk

    遠隔攻撃の時代に戦車で登場する時代は終わったよねZzz

  • 返信 743mg ID:c1MzE5MjY

    キーレスエントリー

  • 返信 743mg ID:I1MDMwNzU

    運転席やばくね?
    頭剥き出しだから直ぐに狙撃されそう

  • 返信 743mg ID:IwMzM5NTc

    戦車ってハッチ閉めた状態だと周りがほとんど見えないから、戦闘中でもない限りは、ハッチ開けてシート上げて操縦することがある
    なので気にするべきは真冬の寒さ
    ロシア系戦車には風防が付いてるけどね

  • 返信 743mg ID:E5MzI2MDA

    操縦席の前にあるスクリューみたいの扇風機かな

  • 返信 743mg ID:c5MDM1MTc

    そう。カバーが無いからめちゃくちゃ危ない。

  • 返信 743mg ID:U3NjU1ODY

    T-72シリーズあたりまでが一番カッコいい
    T-80シリーズは見た目がゴチャゴチャしすぎて悪魔の城みたいになってる

  • 返信 743mg ID:M0NzgwMTM

    こんな所で実際に戦車道やってるからガルパンの続編の制作は厳しいかもしれんね

  • 返信 743mg ID:U3NjE0NjY

    この年代なら自衛隊では現役

  • 返信 743mg ID:U3ODczNzE

    そんな事よりなんて読むんだ?

  • 返信 743mg ID:I2MjM5NTI

    前にナショジオでロシア戦車とかの特集やってたなwwwガスタービンだからマイナス20℃位に冷えてても1分かからず起動してたと思うわwww

  • 返信 743mg ID:cxNzAxNTY

    何言うてるか全然わからんから鹵獲できひん

  • 返信 743mg ID:UwMzgwMzM

    アキラのチヨコおばさんみたいなのが増えるの間違いなしや…w

  • 返信 743mg ID:c5MDM1MTc

    狭い・・・

  • 返信 743mg ID:Q4NDgzMjg

    鹵獲してヤフオクに出品してくれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント ラリーをコース脇で観戦するのは危険がいっぱい8秒動画。いってえwww
    痛そうwww迫力を求めてコース脇で観戦するにはゴーグルが必須かもね。あんなの目に直撃したら失明しちゃうで(@_@;)そりゃあんなスピードで駆け抜けるんだもん。こうなるよねえwww誤解を招きそうなタイトルだけど事故動画ではありませんのでご安心ください。
    47 コメント ISS国際宇宙ステーションとドッキングするソユーズからの眺め。宇宙動画。
    あのピラピラしているのはタイムラプス映像だからだと思います。国際宇宙ステーションにドッキングする宇宙船の様子をソユーズカメラから見るビデオ。不安定な宇宙空間で一発で姿勢が決まるもんなんですね。おっと行き過ぎた。戻そうとして余計にズレるみたいな事ないんだね。地球軌道上にあんな巨大な建造物&そこに地上から発射してドッキング。考えると凄い事だよなあ。
    110 コメント 【動画】ランボルギーニ・ウラカン EVOでイキリダッシュ失敗。中央分離帯に突っ込んでしまう(´・_・`)
    これまた豪華なお車で(ノ∇`)電子制御を切っていた感じかな。ポーランドの首都ワルシャワのエミリイ・プラテル通りで撮影されたウラカンEVOのイキリダッシュ失敗映像です。
    249 コメント フェラーリのクラッシュで何とか車から這い出た選手がもうダメだとその場に倒れこむ。
    これなにwwwなんというレベルの低いレースなんだwwwこれ富士スピードウェイの1コーナーだよね?まともに曲がれている方が少ないwwwあの絶対に曲がれないスピードで突っ込んできた青黄色は何者なんだ・・・。富士スピードウェイで行われていたフェラーリのレースでドライバーがもうダメだああと倒れこむビデオです。大丈夫だったの?(´・_・`)つかこれ素人たちによる草レースの金持ちバージョン?
    14 コメント 昔ネタ画像で見たあの光景が現実にwwwBMWを横にして運ぶバンが撮影されるwww
    こんなネタ写真むかしあったよなwww荷室にBMW(E46)を横にして積んで運ぶバンがルーマニアのラダウツィで撮影され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。ロープで固定されているようにも見えないし乗せているだけ?というかBMWの側面のボディは自重に耐えられるの?わずか5秒のビデオですが。
    81 コメント このボートレースはんぱねえwww狭いコースをマツダ4ローターツインターボエンジンを搭載した船で爆走
    1300馬力ですってよwwwニュージーランド発祥のレースでジェットスプリントボートレースというんだそうです。動画はPeter & Huijsチームのマツダ4ロータリーツインターボエンジンを搭載した「ROTOR BOAT」のオンボード映像です。スタートしてからのスイッチオンっぷりに笑ってしまったわwwwすんげークイックに曲がれるんですね。ちょっと面白かった。