このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

工場見学。巨大なバネを作る工場の作業風景。バネは大きくても作り方は同じなんだね。

おおー。このクルクルしたバネってある程度の大きさまでと思っていた。この巨大なバネはどんな所に使われるのだろうか?と思って調べてみました。動画のとは違いますが大阪市にある東海バネ工業(外部リンク)によると大物のコイルスプリングは原発の安全弁や橋梁の制振装置、ビルの防震設備などに使われるそうです。バネは巨大でも形はまったく同じなんだな。
2016年10月31日 22:23 ┃
80 コメント 【動画】リアルさを求めてRCカーを楽しむという趣味が素敵。
これ系の動画が結構好きでよく見るのですが「重量感」これを演出する事ができたらパーフェクトなんだけどなあ。1/10スケールなら車重も1/10にして200kgくらいのラジコンカーを作ったらどうだろう。サムネイルは動画内で一番格好良いと思った車です。1分24秒辺りから。
53 コメント 【動画】落石注意。そのサイズの落石は勘弁。巨大な岩が斜面を滑り降りる様子を記録した映像。
でっかwww走っていた車より余裕ででけえ(@_@;)イタリアで撮影された超落石注意のビデオです。落石って急な斜面をごろごろと転げ落ちるというイメージですがこんなパターンもあるんですね。
50 コメント MMAの奇妙なフェアプレイ。相手を助けてからボコるファイターの動画が人気に。
マウスピースで助けてから対戦相手を打ち負かすMMAファイターのビデオがTwitterで270万回再生される人気投稿になっています。口腔内の怪我や脳へのダメージを減らす大切なものだからね、相手を思いやる気持ちからなのか、それとも単に審判に止められたくなかったのか(^o^)
131 コメント 山道を走るバイク乗りの視線の動きを可視化した動画が人気に。
これ編集するの大変だったろうな(笑)山道をバイクで走る時の視線の動き、思考、注意すべき点を可視化したビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。バイクは路面の確認(落ち葉、砂利)がある分、車よりも神経を使いそうですね。
形状記憶しまくり合金が凄いぞ!グニャグニャのワイヤーにお湯をかけると!?形状記憶しまくり合金が凄いぞ!グニャグニャのワイヤーにお湯をかけると!?
これは凄い!形状記憶もここまで完璧だと立派だ!ニチノールというチタンとニッケルの合金を使ったトリック映像です。ボールに入れられたグニャグニャに曲がった針金、そこにお湯を入れると!?ふしぎ!びっくり!こりゃ凄い!ちなみにこのニチノールという超弾性合金は歯の矯正用ワイヤーや、携帯電話のアンテナなどの素材として幅広く使われているそうですよ!
エンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたエンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたおお!これは面白い映像っすねー。エンジンに穴を開けて吸気バルブと排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたよ!左右のロッカーアームが交互にバルブスプリングを動作させてる様子がわかりますねっ!アイドリング状態から徐々に高速回転していきます。こういう技術系動画って楽しいですよねー。(注:吸排気バルブとは、エンジンの燃焼室に吸気を送り込んだり、排出したりする為の弁、その部品全体の事。)
どうやって入ったwww自動車のコイルスプリングの中で身動きが取れなくなっていた猫を救出どうやって入ったwww自動車のコイルスプリングの中で身動きが取れなくなっていた猫を救出
コイルスプリングごと取り出された猫ちゃんカワエエwwwwwというかどうやって入ったんだよwwwこのタイプのサスペンションだとコイルスプリングの上下に隙間ないよね。どこから入ったwwwスプリングの隙間から無理やり入った?www自動車のコイルスプリングの中で身動きが取れなくなっている猫を助けてあげた動画です。
Hot coiling of custom large diameter spring

Hot Wound Spring for Sub-sea Oil and Gas

Making a coil spring for a Toyota FJ

関連記事

62 コメント ロシアの路上で売春婦が腰を振って踊りながら客引きをしている姿
ロシアの路上で売春婦が腰を振りながら客引きをしている映像。日本ではこういう客引きは出来ませんが海外ではこういった客引きもあって、良いなと思えば買えたりもするそうですね。
149 コメント 交通トラブルでどっちもアホタwww降りてくるDQN vs 安全地帯で咆えるDQN
嫁さんと子供がかわいそう(´・_・`)埼玉県春日部市赤沼の新4号国道(越谷春日部バイパス)、赤沼の交差点付近で撮影されたクラクションが原因による交通トラブルDQN動画です。撮影者もDQNだけど携帯運転だし相手のがDQNかな?あとこういう場合は撮影したもん勝ちな気もする。
51 コメント 動物園のライオンさん、突然子供の前で♀ライオンにフ●ラチオさせてしまうwww
動物園のライオンが、突然子供の前で♀ライオンにフ●ラチオさせてしまう映像wすぐにパパが子供に見せないようにしててワロタ。にしてもライオンってこんな事するんだ(°_°)フ●ラに見えるだけで顔にこすりつけてるだけかも?
152 コメント 【動画】近畿道の暴走族ヤバすぎワロタ。そこ高速道路やぞwwwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
なんでそこで車線を塞いで止まってんの。大阪府大阪市平野区長吉出戸7丁目の近畿自動車道、天理吹田線で目撃された暴走族の高速道路集会がヤバい動画です。旧車會って元々良いイメージがありませんが、さすがにそれは無いだろwwwwww

最新ニュース

コメント

工場見学。巨大なバネを作る工場の作業風景。バネは大きくても作り方は同じなんだね。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:EzODY5Njk

    すごいな

  • 返信 743mg ID:g1ODE0NDI

    うんこ

  • 743mg ID:kyMDQyMDM

    ちんこつっこんだらあったかそう

  • 返信 743mg ID:UwMTg0NjQ

    でかすぎてバネとして機能しなそう

  • 返信 743mg ID:Q3ODk3NTE

    そして作り方も同じなんだな
    トーションバーとかも見てみたい

  • 返信 743mg ID:AyNTU1NDg

    2個目のやつでけーな、飛行機とか大型機器はこういうの使うんか?

  • 返信 743mg ID:E0NTIzMzg

    多分建築用

  • 返信 743mg ID:AwNzgyOTc

    あそこに服を引っかければ血みどろスプリングマンになれる

  • 返信 743mg ID:I1NjEyMzE

    バネみたいな人になりたいな

  • 返信 743mg ID:A4NjQ2NTE

    バネみたいな人か・・・
    いやどんな人だ

  • 返信 743mg ID:EyMDgzMTc

    悪魔超人かな?

  • 743mg ID:Q0NTYwOTM

    『スーパースリー』は諜報部員♪
    コイルはでぶっちょぼよよのよん♪

  • 返信 743mg ID:I2ODU1MzQ

    縁の下の力持ちだな。

  • 返信 743mg ID:Q2MzIyNDY

    ベラミー

  • 返信 743mg ID:A1ODY0OTY

    危ない作業だな

  • 返信 743mg ID:EwNDMzMjI

    バネを機械から外す時、先端が引っかかって圧縮されて
    びよーんって勢い良く飛びそうで怖い

  • 返信 743mg ID:k2NjE4Nzg

    ハンバねーな

  • 返信 743mg ID:M5Njg1NzE

    ハンバネー

  • 返信 743mg ID:E1MzU2NTY

    びょんびょん凄ワザ

  • 返信 743mg ID:MyODk3NjA

    鉄腕DASHで見た

  • 返信 743mg ID:A3NDY5NjY

    油焼き入れですか

  • 返信 743mg ID:IwNTYwMDk

    こういうところって月給いくらくらいなんだろ

  • 返信 743mg ID:ExNzUxNDA

    製作物は大好きだな
    サイエンス関係も大好き

  • 返信 743mg ID:k3OTMzNjk

    びろろ~ん

  • 返信 743mg ID:MwNzA4OTY

    焼き戻しだよ
    大きいから
    火力発電や原子力発電の弁のばねかな?

  • 返信 743mg ID:E1NDYzODM

    これは熱間加工だよ

  • 返信 743mg ID:MwNzA4OTY

    トーションバーなんてのは、冷間加工だからただ曲げるだけ。

  • 返信 743mg ID:c3MzY5NzY

    >作り方は同じ
    大きさのみならず、仕様によっても作り方は違う
    二種類がたまたま同じ作り方だったという事は在りうるが

  • 返信 743mg ID:QwNzU4ODI

    ◯◯発条(株)って聞いたことあるか?
    それがバネ屋なんだが、小さくても技術のあるハツジョウ屋は後継者不足でどんどん潰れていってるのが現状だ
    腕はあるのに爺ちゃんばっかりで次の世代が育っていない
    まぁ自動車メーカーの下請けやってるとこは大丈夫なんだろうがそういう大量生産でないとこは軒並み潰れていくだろうな

  • 返信 743mg ID:E0NTg5MTU

    納入先が大企業であるほどコストカットが厳しくて儲からない。
    ステータスのために付き合うところがほとんど。

  • 返信 743mg ID:EzNDE0MTQ

    ジャンボジェットの車輪のスプリングにこんなのが付いてた。

  • 返信 743mg ID:E1MDExMDA

    こんなでかいコイルスプリングなかなかお目にかかれないなぁ。
    今でも大型車や電車はエアサスかリーフスプリングの2択じゃないの?

  • 返信 743mg ID:EyMDgzMTc

    ヽ(´ー`)ノ ねじー
      |≡|
      |≡|
      |≡|
      |≡|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • 返信 743mg ID:EyNDE4ODU

    ぐーるぐーる!
    しあわせー!

  • 返信 743mg ID:ExODgwNTk

    全体的に_頭の悪そうな_コメが多い

  • 返信 743mg ID:g2NjE2ODQ

    コイルはデブっちょボヨヨヨヨん♪

  • 返信 743mg ID:Y2MjE1MzU

    1

  • 返信 743mg ID:k4MjIyMjg

    このバネどのぐらい飛ぶん?
    ボヨヨーンって

  • 返信 743mg ID:Y4MjIzNzc

    流石にすべてをオートにするのは無理なのか
    作業員熱くて大変なんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:IwNjU3OTQ

    最後はトヨタ系の工場みたいだけど、外国に比べると
    作業は早いが作業員の安全性はイマイチな希ガス
    小型で軽いかも知れないが、そのまま手で運ばせるのは
    運搬時や落下時にやけど等の危険がある

  • 返信 743mg ID:c3NzI4MjY

    下請けの安全性なんていいんだよの精神。

  • 返信 743mg ID:MwMjA3ODE

    ここでクイズです
    明らかに楽な仕事しかしてないおじさんが一人居ます。
    さて、誰でしょう?

  • 返信 743mg ID:Q2NTI2ODE

    私は物にたとえるとバネです!

  • 返信 743mg ID:EwMDk5NjY

    映像を見ると、押しバネばっかりなんだけど
    引きバネの作り方はどうするんだろう

    巻きつけるピッチの間隔を狭めるだけなのかな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 【動画】それはバイクで持ち帰れるサイズの家具じゃねえwwww
    それは絶対に無理だろwwwバイクで大きな家具を運ぼうとしたカップルの悲しいビデオです。家具だけでも無茶なのに左手にはキックボード。これ50メートルでも無理やろなあ。
    59 コメント 建国70周年。中国が行った過去最大規模の軍事パレードの全てを48秒のタイムラプスで。
    10月1日、建国70周年を迎えた中国が北京の天安門広場で過去最大規模の軍事パレードを行いました。そのパレードの全てを48秒のタイムラプスで見るビデオです。車両580台に1万5000人って規模がやべーね。動画2にノーカットのロング版も一緒に紹介していますが1のタイムラプスでもうお腹いっぱい。
    94 コメント F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。
    ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
    93 コメント 海上の職務質問。海で釣りしてたら海上保安庁の巡視艇がそばに寄ってきた。
    それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。
    66 コメント 柳沢慎吾のトークライブが熱い熱すぎるwwwと人気になっているビデオ。
    さすがwww全力やなwwwこれぞコメディアンって感じ!2015年に撮影された柳沢慎吾の全力すぎるトークライブの映像が人気になっていましたので紹介します。3分半のネタなんですが内容が濃すぎてとても長く感じました。これ全部練習して覚えてるのかな?柳沢さんすごい。
    61 コメント マスターズ(ゴルフ)で過去最低スコアが記録される。わずか60センチのパットに6打を費やしたアーニー・エルス。
    ここだけ見ると俺のがうめえwwwマスターズ初日(オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ)のスタートホールで3打目ピンそば60センチにつけたアーニー・エルス(メジャー4勝、世界ランク、賞金ランク過去最高1位)がそこから6打を費やすという大失敗のビデオです。1番ホールでのこれまでの最低スコア8を塗り替え過去最低の9打を記録したそうです。
    108 コメント 【動画】アマゾンで購入したパラシュートをスカイダイビングで試した結果(ノ∇`)
    ワロタ。2回ともかよwwwアマゾンで安価で売られていたという小型パラシュート。その性能をスカイダイビングで試してみたというビデオがYouTubeで220万再生に2700件超のコメントを集める人気投稿になっています。縦動画なので紹介はXcom版で。