このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは良く考えた。車が近づくと自動で開くカーゲートをシンプルな仕組みで作ってみた

いいなこれ。鍵とかないしセキュリティー的にはアレだけど、ゲートがあるというだけで「この先には進めない」と普通は思うもんね。シンプルな仕組みで作られた自動で開くカーゲートの映像が海外サイトで人気になっていましたので紹介します。こういうの考えて作れる人ってほんと頭がいいと思う。
2015年03月09日 09:15 ┃
44 コメント 【軍事】人の顔を正しく偽装する方法を本場のプロに学ぶビデオ。カモフラージュメイク
人の顔を目立たなくして戦場で目立たなくするカモフラージュメイク。それほ本場のプロが解説してくれるビデオです。20分54秒からのを見ると本当に目立たなくなるんだね。これ特別なものではなく化粧品と同じなんだって。日本だとクラシエ(旧カネボウ)がカムフラージュメイクという商品名で販売しているそうです。1800円だって。
150 コメント 全裸のおっさん「ここは俺が絶対通さねえよ」車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる
車道に仁王立ちした全裸のおっさんが車から降りてきたおっさんにワンパンKOされる映像。おっさん何で全裸でそこ守ってんのよ(°_°)しかしこれ頭から思いっきし倒れてるけど大丈夫か?死ぬぞ?
65 コメント このパトカー最低すぎるwwwナンバー無しのゴルフに先回りしようとしたパトカーがwww
ひっでえ(´・_・`)
しかもBMWは後回しかよwww25日にロシアのサンクトペテルブルクで撮影されたナンバー無しのゴルフGTIを追いかけていたパトカーの大失態20秒動画です。これはひどいけど面白動画でいいと思うwww最後のアクションも良かったしwww
117 コメント 車内でカメラ回してたら突然怖そうなリーマンに絡まれる すると・・・
車内でカメラ回してたら突然怖そうなリーマンに絡まれる すると・・・。すまん、ちょっとこういうの好き。
これは面白い科学実験。ダイソーで324円で揃うグッズで作られた「世界一簡単な構造の電車」これは面白い科学実験。ダイソーで324円で揃うグッズで作られた「世界一簡単な構造の電車」
「世界一簡単な構造の電車」というタイトルの動画が海外で大ヒットしていましたので紹介します。こういうのはいいなあ。小学校ではこういう実験をたくさんやるべき。子供たちが科学に対する興味を持てるようになると思うんだ。大人が見ても楽しいしね。これさ輪っかにしたのを放置していたらいつまで動き続けるの?
タイの自動車どろぼうが使用しているピッキングツールが凄い。簡単すぎる・・・。タイの自動車どろぼうが使用しているピッキングツールが凄い。簡単すぎる・・・。タイの自動車窃盗団が使用しているピッキングツールのデモンストレーションです。これは簡単っぽいですねえ。鍵穴に刺して根元のダイヤルをクルクルするだけで簡単にドアを開けてしまいます。そしてその形状を記憶したまま取り外すこともできるのでエンジン始動も簡単に・・・。イモビライザーとか電子キーを採用している車には使えないけどね。
なんど見ても仕組みが分からん。係留ロープをブイやクリートに遠くからひっけれる魔法の棒なんど見ても仕組みが分からん。係留ロープをブイやクリートに遠くからひっけれる魔法の棒
何度見ても仕組みが分からんのは僕がバカだからなのか。と思ってネタ元の海外コミュのコメントを翻訳サイトを通して読んでみたらみんな不思議がってて安心した。船に乗る人には超便利アイテム。「一人で係留棒」の使い方ビデオです。こういう便利グッズを考える人って本当に頭が良いんだろうなあ。
Creatividad con sencillez  予備:youtube.com

関連記事

53 コメント 【動画】氷穴釣りでとても大切な物を失ってしまった悲しい男の映像www
完全に油断したなwww竿を置いてちょっと休憩にとスマホを触ろうとした釣り人が悲しい事になるビデオです。釣り人あるあるなんだけど氷という地面がある分油断が出ちゃったんだろうなあ(@_@;)釣りの時は動画の最後に紹介されているような落下防止ストラップを付けましょう(´・_・`)
101 コメント 柔道の国際大会、女子57kg級で珍しいポロリ。プリシラ・ネト反則負けの映像。
2月に行われた柔道の国際大会「グランドスラム・パリ2022」の女子57kg級準決勝で起きた珍しいハプニングのビデオです。日本の玉置桃対プリシラ・ネト(フランス)の残り2分25秒、激しい攻防から玉置を潰した際にプリシラ・ネトの懐からスマホがポロリと。これを玉置が拾い上げ審判にアピール。これによりプリシラが反則負けとなったそうです。2019年にも似たような動画を紹介していますが、なんでスマホを試合に持ち込むのよwww
53 コメント 子供達のダンス動画にこっそり参加して格の違いを見せつけたお父さんwww
パパさんの動き良すぎwww子供達の動画なのにもうずっとパパさんしか見てなかったわwwwリビングで踊る子供達のダンスにこっそり参加してしまったお父さんが最高なビデオです。曲はサイレントのウォッチ・ミー。
109 コメント ペーパードライバーだというニコ生主の運転がやばすぎて炎上wwww
いくらペーパードライバーだと言ってもこれは無いwwwバックミラー見すぎて車線を逸脱しそうになるところ怖すぎ(@_@;)今日のTwitterで話題になっていたニコ生主のドライブビデオです。後半音量注意。

最新ニュース

コメント

これは良く考えた。車が近づくと自動で開くカーゲートをシンプルな仕組みで作ってみた へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2NTgxNTY

    おお車の重さで開くのか いいね

  • 返信 743mg ID:U5MTQ0NDU

    お餅もつけるんじゃ‥

  • 743mg ID:Q3MjI3MDY

    これ必要??

  • 返信 743mg ID:QwNDI3MDE

    プラレールで見た

  • 返信 743mg ID:QwNDAxMjA

    マイクラで見た

  • 返信 743mg ID:QyOTY5NDM

    あったなあ。。

  • 返信 匿名 ID:k4MTQxMjU

    頭いい!

  • 返信 743mg ID:g0MTM4Nzg

    可動部分が摩耗して中途半端に壊れたら、ひどい目に会いそう。

  • 返信 743mg ID:QzOTI5NzQ

    このゲート何の意味があるの?
    スピード落とさせる為やろか?

  • 返信 743mg ID:I5MDg2MzY

    だよな、中型者のフロントだけで開くんだからわずか300㌔前後の加重でOKだよな、て事は踏みながらゲート持ち上げれば一人でも開きそうな感じだし、ここにこれがある意味がわかんねーよな

  • 743mg ID:Y0MTY3MDg

    お前の家の門塀は何のためにあるんだよバカ

  • 743mg ID:QwODEyNzc

    飾りか

  • 返信 匿名 ID:k2MjA1NTM

    シンプルかつ機能的。

  • 返信 743mg ID:kzNzUzNzg

    家畜が牧場から逃げない様にこういうゲートってあるんだけど、
    隙間開いてるし、この隙間通れない家畜が乗ったら開きそうだし

  • 返信 743mg ID:gwOTE0NDU

    ここから私有地だよってゲートじゃないの?

  • 返信 743mg ID:E2NDMxNjk

    これは絶対耐久力がない
    今でもグラグラだし
    動きも大げさだから摩耗も激しい

  • 返信 743mg ID:g0OTg5Njg

    壊れそう

  • 返信 743mg ID:QwMTM5ODA

    これゲートの意味なによw馬鹿だろ

  • 返信 743mg ID:Q0MTYxNzQ

    手前で一応みんな減速はするね

  • 返信 匿名 ID:AzNjEyMTY

    誰でもウェルカム

  • 返信 743mg ID:gwOTI3NDE

    下の隙間に猫が入ったら死んじゃうだろ
    動物虐待だ!!

  • 返信 743mg ID:I4ODY5ODc

    猫が入らないよう下に入って見張っててくれ

  • 返信 743mg ID:QzODg3MDQ

    まぁとりあえず雪国じゃ却下だな

  • 返信 743mg ID:gxMTU2MzI

    勝手に入らないように境界を知らせるためのもんだからこれでいいんだよ

  • 返信 743mg ID:k0NzQ0NzE

    不法に侵入されないのを防ぐ+自分は楽に入れる
    ええやん
    何より車から降りないで開閉できるのがいい

  • 返信 743mg ID:g0MTQyOTc

    アホが多すぎるw
    ただの境界線なのにセキュリティとか関係無いだろ

  • 返信 743mg ID:Y0ODUzMDI

    >>2で出てた

  • 返信 743mg ID:QyODE3MjU

    リアルマインクラフトの自動扉みたいだ

  • 返信 743mg ID:Y2MjI3NDQ

    アイコラだな

  • 返信 743mg ID:I4MjM0ODI

    ミニ四駆のスタートシステムで
    同じようなのあったぞ昭和の終わりごろに

  • 返信 743mg ID:E2MTYzNDE

    プラレールの踏み切りのやつの実物版じゃん

  • 返信 743mg ID:E3ODIwOTM

    これ

  • 返信 743mg ID:Y0NTgzNzY

    やっぱプラレールやんなこれ

  • 返信 743mg ID:gzMTg3Nzc

    >>8
    神降臨

  • 返信 743mg ID:Q0OTgwODk

    可動部が摩耗して壊れるとモグラたたきになる・・w

  • 返信 743mg ID:kzMzIxODY

    横ガラ空きw

  • 返信 743mg ID:kzMjk5NDY

    ここのケチつけてる人たちは、さぞかし素晴らしいものを発明してきたんでしょうね

  • 返信 743mg ID:k2ODY4NTI

    横ガラ空きなのに不法侵入をとか見当違い
    ご苦労様で~~すwwww

  • 返信 743mg ID:QwMDgyMTA

    プラレールの踏切はこういう仕組みだよね。
    閉じると開くが逆だけど。

  • 返信 743mg ID:E1NjQ1MzE

    ほおー すげえ

  • 返信 743mg ID:MwMTQ5MjM

    誰でも開けられるなら意味ないんじゃね

  • 返信 743mg ID:c4OTU5OTM

    プラレールは告訴するべき

  • 返信 743mg ID:EwOTk1MDQ

    構造的には面白いが、そもそも門扉は他者の侵入を
    制限するためにあるもんじゃねんの?
    誰でも通れるのはあかんやろwww

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc2MDI

    いいアイデアだけど、乗るだけでだれでも開けられるなら
    柵する意味自体がないという・・・

  • 返信 743mg ID:E1NjEwOTk

    此処から先が誰かしらの私有地だって意思表示にはなるでしょ。
    家庭の門だってそういう意味合いのほうが強いし。

  • 返信 743mg ID:kwOTgyMDM

    日本のオモチャは25年前にもうすでにこういうの取り組んでたぞ

  • 返信 743mg ID:UyMjY0NDM

    すぐ壊れるだろこれwwwしっかり作る環境が無いだけだろうから何も言う気ないけど

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:EyNTQ1MzU

    日本だと湿気で腐るよね

  • 返信 743mg ID:E0NTU3MjQ

    まあ家畜用だよね
    特定の動物だったら重量とか大きさ調整しやすいだろうし

  • 返信 743mg ID:U1OTQxNzg

    牛でも馬でも馬鹿でも横から出られるだろ

  • 返信 743mg ID:E1NzMyMjM

    虐待だろこれ

  • 返信 743mg ID:U0ODM3MDU

    橋がわざと隙間を開けてるのは家畜が渡れなくするため(牛などは隙間が怖くて渡れない)門はほぼ
    飾り見たいなもの。

  • 返信 743mg ID:U1OTQxNzg

    牛は隙間を怖がらないぞ。

  • 返信 743mg ID:YxOTc2NDE

    この自動車と同じ速度で大型トラックが
    この仕掛け踏んだら、柵がガンって上がって
    すぐ壊れると思う

  • 返信 743mg ID:c2MzgwNDM

    誰でも入れる 門意味なし

  • 返信 743mg ID:AxODI3NDg

    バカしか居ないの?このサイトは・・・

  • 返信 743mg ID:g5NzU3OTg

    誰でも通れちゃう意味のない物

  • 返信 743mg ID:g5NzU3OTg

    失礼。コメントかぶった

  • 返信 743mg ID:EyOTg5MDk

    プラレールの踏み切り…あ、もう書かれてるか、やっぱり。

  • 返信 743mg ID:k0NzI5MzY

    これより重過ぎる車は溝に落ちる仕組みがあれば完璧

  • 返信 743mg ID:M1NjYxMDQ

    無知が多いな。
    自動でなければ、どこにでもあるような牧場のゲートだろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント なんて最悪な日だ。9秒の動画で1900万インプを集めた悲劇の男。
    一生懸命重い荷物を運び上げたのに。積み上げられた物を見ると何往復したのか(ノ∇`)とある男の最悪の日を記録した9秒動画がTwitterで1900万インプレッションを集める人気投稿になっていましたので紹介します。あの男性、大丈夫だったのかな・・・。
    40 コメント 【動画】映画ホーム・アローンの家が8.25億円で売りに出される。
    1990年代を代表する映画のひとつ「ホーム・アローン」その舞台となった邸宅が525万ドル(8.25億円)で売りに出されているそうです。室内には大きく手が加えられていますが、外観はほぼそのまんまなんだって。
    48 コメント 1000人でニルヴァーナ。スメルズ・ライク・ティーン・スピリット。
    これイベントとして成長してたんだ!楽しそうだな!ロッキン1000という大人数で演奏するイベントで披露されたニルヴァーナのSmells Like Teen Spirit(スメルズ・ライク・ティーン・スピリット)1000人カヴァーの映像が人気になっていましたので紹介します。これ全員の音をどうやって合わせているのかと思ったらちゃんと指揮者がいるんだね。そりゃ出だしだけ合わせるとかじゃ無理かwww
    170 コメント ヘリコプター救助で大失敗。74歳の要救助者を乗せた担架が超速回転してしまう。
    誰かこの救助隊から彼女を救助してあげて!ハイキング中に怪我をしてしまった74歳女性のヘリコプター搬送で吊り上げた担架が超速回転してしまうというアクシデントのビデオです。これプロペアの風に煽られて回転してしまった?1分20秒辺りからめちゃくちゃ早いんだけど(@_@;)これは吐くだろ・・・。
    58 コメント 【知る】アラビア語の書き方を解説してくれるたった2分の動画がとてもイイ。
    繋げて書く感じは英語の筆記体みたいなものなのですね。アラビア語の「朝」「鮫」の書き方を2分で解説してくれるユーチューブ動画です。最近、ネタを探す時に良く遭遇するので気になってたんだよねえ。タイの文字もなかなかだけどアラビアが優勝だと思います。ちなみに世界で3番目に使用者数が多い文字なんだって。
    44 コメント 【技術】3Dプリンターでペットボトルをリサイクルする動画が4000万再生。
    これはアイデアの勝利。ペットボトルをフィラメントにして別のものに作り変えるというビデオがYouTubeで4100万再生の人気動画になっています。トラブルが多そうだしそんな簡単に出来る事じゃなさそうだけど、これは面白いね。
    61 コメント 【動画】肉を新鮮に見せるために着色する中国のおじさん。
    売り場でやるんかーい。せめて隠れてやったほうが良いんじゃないの?(笑)売り物の羊肉を新鮮な肉に見せるために刷毛で赤色を塗るおじさんのビデオです。