Deslizador Cafetero Balboa Risaraldathis doesn't look safe 💀 pic.twitter.com/P3ygaDRbF8
— non aesthetic things (@PicturesFoIder) May 10, 2025

コロンビア西部リサラルダのバルボアにあるコーヒー農園に作られたチューブスライダーのビデオです。レンズの影響で急斜面に見えるのかと思いましたが、他の動画を見ても結構な角度ですね。チューブに対して土手に高さが無いので不安だなあwww

56 コメント
【動画】ヒューストンの大学が蜘蛛の死骸をロボットアーム化させる事に成功。
蜘蛛が死ぬと丸くなるのは何故だろう。から始まった研究でライス大学の研究チームが空気の出し入れで死んだ蜘蛛の脚を自在に操る事に成功しました。そのビデオです。関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能なんだって。ボカシが必要かと思ったけど小さいから大丈夫よね。
蜘蛛が死ぬと丸くなるのは何故だろう。から始まった研究でライス大学の研究チームが空気の出し入れで死んだ蜘蛛の脚を自在に操る事に成功しました。そのビデオです。関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能なんだって。ボカシが必要かと思ったけど小さいから大丈夫よね。

51 コメント
これは罠じゃないか?笑 倉庫作業で起きた笑える失敗映像がこちら。
ベンツとスカニアで違いはあるけどほぼ同じような大きさと色だし・・・。横からしかも後方からだと気付くの難しいだろうね(´・_・`)ポーランドの倉庫で撮影されたクスッと笑える大失敗の防犯カメラ映像です。これ少し溢れた時点でもまだ気づいてなさそうwww
ベンツとスカニアで違いはあるけどほぼ同じような大きさと色だし・・・。横からしかも後方からだと気付くの難しいだろうね(´・_・`)ポーランドの倉庫で撮影されたクスッと笑える大失敗の防犯カメラ映像です。これ少し溢れた時点でもまだ気づいてなさそうwww

66 コメント
【動画】スーパーマーケットが閉店する時ってこんな感じなんだね。KOHYO難波湊町店。
オープンして20年、私も通算11年ほどお世話になったKOHYO難波湊町店(元マックスバリュー難波湊町店)が本日18日に閉店しました。24時間営業で自宅マンションから徒歩1分だからほぼ毎日利用していたのに。最後は店員さんが一人ひとり挨拶をしていました。スーパーマーケットの閉店ってこんな感じなんだと気になったので久しぶりの1g日記です。
オープンして20年、私も通算11年ほどお世話になったKOHYO難波湊町店(元マックスバリュー難波湊町店)が本日18日に閉店しました。24時間営業で自宅マンションから徒歩1分だからほぼ毎日利用していたのに。最後は店員さんが一人ひとり挨拶をしていました。スーパーマーケットの閉店ってこんな感じなんだと気になったので久しぶりの1g日記です。

107 コメント
だらしない食事が原因で最悪の一日になってしまったお姉ちゃんの10秒動画www
ドラえもん?あの音はドラえもんっぽい。これは自宅というよりオフィスかな?だらしない格好でランチを楽しんでいた女性が痛いことになる10秒動画です。これは泣いちゃうwww
ドラえもん?あの音はドラえもんっぽい。これは自宅というよりオフィスかな?だらしない格好でランチを楽しんでいた女性が痛いことになる10秒動画です。これは泣いちゃうwww
関連記事

58 コメント
【動画】アースの360度回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと話題に。
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)

94 コメント
14歳の少女が魅力的な女性へと成長する8年間の記録を1000枚の写真で。
3分17秒の2枚目とか美人すぎるだろ。やっぱり女性はメイクと照明でイメージが大きく変わりますね。14歳の少女が22歳の魅力的な女性へと成長する8年間の記録を1000枚の写真で見るビデオです。同様のビデオを過去に何度か紹介していますが日本人のを見てみたいね。
3分17秒の2枚目とか美人すぎるだろ。やっぱり女性はメイクと照明でイメージが大きく変わりますね。14歳の少女が22歳の魅力的な女性へと成長する8年間の記録を1000枚の写真で見るビデオです。同様のビデオを過去に何度か紹介していますが日本人のを見てみたいね。

59 コメント
ワロタwww スイスでフェデラーを馬鹿にするとこうなる。
【ひ】から。スイスが誇るテニス界のスーパースター、フェデラーを馬鹿にするとこうなると言う映像ですwこの映像はスイス公共放送協会(SRF)が製作したコメディー ですが、本当に国民から愛されているんですね。日本で言うイチローみたいな感じかな?
【ひ】から。スイスが誇るテニス界のスーパースター、フェデラーを馬鹿にするとこうなると言う映像ですwこの映像はスイス公共放送協会(SRF)が製作したコメディー ですが、本当に国民から愛されているんですね。日本で言うイチローみたいな感じかな?

38 コメント
【動画】ダーツが異常に下手くそだった男(ノ∇`)
下手にも程があるwwwどこに投げてんだよwwwこれ壁に刺さっているのは今投げたダーツじゃなくてその前のなのねwwwここに配管を通した業者も、ダーツボードを設置したお店の人もまさかここまで下手くそなヤツが来るとは思わなかっただろうね(ノ∇`)
下手にも程があるwwwどこに投げてんだよwwwこれ壁に刺さっているのは今投げたダーツじゃなくてその前のなのねwwwここに配管を通した業者も、ダーツボードを設置したお店の人もまさかここまで下手くそなヤツが来るとは思わなかっただろうね(ノ∇`)
コメント
【動画】安全性が気になるコロンビアのチューブスライダーを体験してみた。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

48 コメント
大量の野菜をギュッとまとめてザクザクする料理人のビデオが気持ちいい。
均等に切れてなさそうだけどコリアンダーだしタコスの中身とかそんな使い方なのかしら。大量のコリアンダーをギュッとまとめてザクザクするのが気持ちい動画です。動画2みたいに握った方を押し付けるんじゃなくて包丁の先をブンブンする切り方を身に付けたいけど難しいうよねえ。
均等に切れてなさそうだけどコリアンダーだしタコスの中身とかそんな使い方なのかしら。大量のコリアンダーをギュッとまとめてザクザクするのが気持ちい動画です。動画2みたいに握った方を押し付けるんじゃなくて包丁の先をブンブンする切り方を身に付けたいけど難しいうよねえ。

61 コメント
【動画】ネコよりベランダに2時間も締め出されてしまった飼い主。
ワロタ。開けてくれー!ここだ!ここだ!とやってもネコには伝わらない。中国重慶で撮影された、息抜きしようとベランダに出た飼い主をネコが締め出してしまうというハプニングのビデオが抖音(douyin)で人気になっています。母が洗濯物を干している間に小さな子供がやってしまうというのは聞いたことがありますがネコwww8月に2時間以上はキツいねwww
ワロタ。開けてくれー!ここだ!ここだ!とやってもネコには伝わらない。中国重慶で撮影された、息抜きしようとベランダに出た飼い主をネコが締め出してしまうというハプニングのビデオが抖音(douyin)で人気になっています。母が洗濯物を干している間に小さな子供がやってしまうというのは聞いたことがありますがネコwww8月に2時間以上はキツいねwww

87 コメント
スーパービンゴネオでジロウが実戦史上最高の大事故をやらかす。魚拓の顔www
一部の人にしか分からない動画。でもこれは凄いんだよマジでwww簡単に説明しておくとレバーと叩いて「777」が画面やリールに揃う度に単純に2000円づつ増えていってる感じ。パチンカスにしかなかなか伝えにくいよなあ・・・。なので朝の更新分に回しておきましたwww
一部の人にしか分からない動画。でもこれは凄いんだよマジでwww簡単に説明しておくとレバーと叩いて「777」が画面やリールに揃う度に単純に2000円づつ増えていってる感じ。パチンカスにしかなかなか伝えにくいよなあ・・・。なので朝の更新分に回しておきましたwww

117 コメント
100万のスパルタ兵と2000のフルオートショットガン兵を戦わせた最新バトルシムが壮大すぎww
100万人を同時に表示するってすごいな。GLAYの20万人ライブの5倍。100万のスパルタ兵とフルオートショットガンを持った2000の兵隊を戦わせるシミュレーションの映像です。何がすごいって100万体がそれぞれ独自に動いているって事。Valheim(Steam)ですら表示を落としてプレイしている私のPCの何倍すごいのよ(@_@;)
100万人を同時に表示するってすごいな。GLAYの20万人ライブの5倍。100万のスパルタ兵とフルオートショットガンを持った2000の兵隊を戦わせるシミュレーションの映像です。何がすごいって100万体がそれぞれ独自に動いているって事。Valheim(Steam)ですら表示を落としてプレイしている私のPCの何倍すごいのよ(@_@;)

43 コメント
どんな時でもイカを解体したい。そんな思いから制作されたぬいぐるみが話題に。
いつどんな時でもイカを解体する気分を味わえる「イカ解剖ぬいぐるみ」構想から4年、ついに完成させたという投稿がTwitterで人気になっていましたので紹介します。これは勉強にもなっていいなあ。ヴィレヴァンで販売したらそこそこ売れちゃうんじゃない?
いつどんな時でもイカを解体する気分を味わえる「イカ解剖ぬいぐるみ」構想から4年、ついに完成させたという投稿がTwitterで人気になっていましたので紹介します。これは勉強にもなっていいなあ。ヴィレヴァンで販売したらそこそこ売れちゃうんじゃない?

14 コメント
難度を増すコースにレゴカーを適応させていく動画がめちゃくちゃ面白い。
2分24秒で絶望したけどレゴに不可能はなかった・・・。そして2分57秒からの右下にも関心。投稿者はレゴだけではなくコントローラーもマスターしていた!次第に難度を増すクライミングの課題をレゴカーに克服させていくというビデオがYouTubeで138000イイネを集める大ヒット動画になっています。これほんと面白いからおすすめです。
2分24秒で絶望したけどレゴに不可能はなかった・・・。そして2分57秒からの右下にも関心。投稿者はレゴだけではなくコントローラーもマスターしていた!次第に難度を増すクライミングの課題をレゴカーに克服させていくというビデオがYouTubeで138000イイネを集める大ヒット動画になっています。これほんと面白いからおすすめです。

65 コメント
青島市ではちょっと変わった方法で青島ビール(チンタオビール)が売られている動画。
うーん。味は同じかもしれないけれどなんだか美味しくなさそう(´・_・`)中国山東省青島市ではビニール袋に入れられて売られる青島ビール(チンタオビール)が流行っているんだそうです。瓶も缶も出ないし経済的かもしれないけれど・・・。やっぱり袋は嫌だなあ(´・_・`)
うーん。味は同じかもしれないけれどなんだか美味しくなさそう(´・_・`)中国山東省青島市ではビニール袋に入れられて売られる青島ビール(チンタオビール)が流行っているんだそうです。瓶も缶も出ないし経済的かもしれないけれど・・・。やっぱり袋は嫌だなあ(´・_・`)
ふなき~👨
人が死ぬまでは100%安全だから
ツマンネおじさん「ツマンネ
下の動画つまらねーぞ、このドンタコス野郎が、はらだ~
おかべ~👨
これマジで危険じゃね?
石破政権の方が危険
安全性を考えて作られていないだけだぞ
人はそれを記念という
1つ目を見ると角度がえげつないが、2つ目だとそれ程でもなくスピードもそこそこ。
安心しました。
気のせいじゃなければ両側にロープ張ってるだけじゃないのかこれは
怖すぎ、ほぼ垂直だろ?
棒がきれいに消えてびっくりや
頭がバグるw
Cuando la adrenalina se deja salir,「アドレナリンが放出されるとき」
動画2は最後ズルッと行って「アディオ~ス!アミィ~ゴォオオオ!!」だったら最高だった。もっとほとばしるほどにアドレナリンを表現していかなきゃね。
これはスライダーの中心に鉄のレールが埋設してあり、人が乗る浮き輪の方に磁石を取り付けてある。だから多少の事ではスライダーから逸脱する事はなく安全に滑り降りる事ができる。そして磁石が滑り降りる事で発生する電気の力を利用しコーヒーを沸かし、体験後の客に振る舞っている。
長杉文太郎
それだと滑らねーだろw
その指摘はおかしい。それは「地球にそんな強い重力があったら歩けねーだろ」と言うのと似ている。
↑ポンコツ馬鹿
よしこれに乗るためだけにコロンビア行ってくるわ!くらい行動力があれば人生楽しいんだろうな
その時間とお金があればもう十分楽しんでる
直進性という言葉が重要
ガードレールを付けろよな
撮影角度のやり方で垂直かつ長距離に見えてるけど、実際は大したこと無い
魚眼レンズかよ。。。マジで視聴数稼ぐことしか頭にないんだな。
勾配率がいまいち分からん画角
安全性云々の前に、たとえ命を落とすどころかケガしたとしてもロクに保障してくれなさそう
そっちの方が恐ろしい
後半30秒で良い動画です
マザコン過保護男児が増殖する日本では、このような危険な遊びはPTA界隈が許さない
傾斜角度も距離もあるけど、スピードが出ないような抵抗のある素材で作られてる
何よりも凄いのが、真っすぐ滑るように設計されていて安全に配慮されていることだろ
鳥取砂丘でやってるけど
巣直じゃねーかって思ったら
別の動画でそうでもないのがわかって安心した
予備動画注釈に面白い表現があった。That’s a no from me.「私からはノーです」から転じて「(自分にとって)これはダメだね/俺はパス」といったニュアンス。アメリカズ・ゴット・タレントでの審査員の言葉。通常不加算のnoに冠詞aがついているのは審査員によるYesかNoの数が重要で、それらが名詞扱いだから(4 Yesesもある)。注釈では「怖い乗り物は大好きだけどこれはダメ」な感じに言っていた。その真意は安全面での危惧かスリルが物足りないのか、That’s a shirangana from me。
ゴミ!消えろ
君消す
サイドの壁は低いし転倒やコースアウトにも考慮されてないようだし、かなりクレイジーだね
最初の30秒いらねーだろ
2つ目の動画、喋ってる白い帽子のおっさんが滑るんかと思ったら違うんかい。
滑った後の感想言うのがレポーターの仕事やろうが。
いつか首を折る人が出るに1000ガバス
途中で転んで顔が下になればもっともっといい動画だったのに
危ない上にしょぼくね?
木の杭むき出し
バランス崩すと終わりやね
そんなにスピード出てないだろう。
これ何時か怪我人が出るよなw
下の動画観ても怖いじゃねーか
もっと幅が広くて長さが短いものは日本にもある
日本の方が多人数が滑り、途中で停まる可能性もあり危険な気がする