Nailed that landing. pic.twitter.com/UgLCV6exlY
— Ian Miles Cheong (@stillgray) September 19, 2024

水溜りが原因かと思いましたが超えていたよね。道の脇に盛られていた土が原因かしら。アラスカ州のキャンドル2空港で撮影されたエバーツ航空(カーゴ25便)ダグラス DC-6Aの着陸失敗映像です。調べると事故は2019年に起きたもので飛行機は大きな損傷を受けましたが負傷者は報告されていません。

61 コメント
【動画】ワグネル軍、狙いはモスクワか。モスクワ方面に進軍する車列が目撃される。
ロストフ・ナ・ドヌを取ったと思ったらもうヴォロネジ。そして軍事施設を掌握してモスクワへ。ロシア南西部のヴォロネジからモスクワに向かう道路でワグネル軍の軍用車と兵隊を乗せた車列が目撃されたようです。動画2はサンクト・ペテルブルグのワグネル本部に到着したロシアの治安部隊。動画3は封鎖を急ぐモスクワ。
ロストフ・ナ・ドヌを取ったと思ったらもうヴォロネジ。そして軍事施設を掌握してモスクワへ。ロシア南西部のヴォロネジからモスクワに向かう道路でワグネル軍の軍用車と兵隊を乗せた車列が目撃されたようです。動画2はサンクト・ペテルブルグのワグネル本部に到着したロシアの治安部隊。動画3は封鎖を急ぐモスクワ。

104 コメント
フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。
フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。
フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。

67 コメント
【動画】空飛ぶ車「ブラックフライ」で山小屋へと通勤する男。
オープナーのフライングカー、ブラックフラで人里離れた山小屋へと通勤する男のビデオです。どこがカーやねん!とツッコミを入れたい所ですが万博の空飛ぶクルマだって見た目はヘリコプターだからね。しかし万博のが頓挫しそうなのに世界には既に活躍しているのがあるんだよなあ(´・_・`)万博・・・。
オープナーのフライングカー、ブラックフラで人里離れた山小屋へと通勤する男のビデオです。どこがカーやねん!とツッコミを入れたい所ですが万博の空飛ぶクルマだって見た目はヘリコプターだからね。しかし万博のが頓挫しそうなのに世界には既に活躍しているのがあるんだよなあ(´・_・`)万博・・・。

170 コメント
GSX-R600で超暴走。海外の頭のネジぶっ飛びバイク乗りの車載ビデオがほんと怖い。
素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
関連記事

87 コメント
大物輸送の事故。宮城で大きな何かが歩道橋に引っかかってしまう。
こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。
こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。

59 コメント
【動画】イタリアの港で豪華ヨットがご乱心。どうしてこうなった事故。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。

44 コメント
【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。

105 コメント
高速道路の緊急停止レーンが完璧に機能している動画のまとめが人気に。
内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)
内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)
コメント
【動画】デカい飛行機で未舗装路に着陸しようとした結果。エバーツ航空25便の着陸事故。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

47 コメント
勝者の視点。入り組んだ市街地をマウンテンバイクで豪快に駆け下りるダウンヒルレースのヘルメットカメラ。
何がすごいってGoProのスムーズさがすげえwwwコロンビアで行われたレッドルブのダウンヒルレース、マニサレス・アーバンダウンヒル2020で勝利したトマーシュ・スラヴィック選手のヘルメットカメラです。下り階段とかどうなってんだこれwwwほとんど飛んでるのか?www
何がすごいってGoProのスムーズさがすげえwwwコロンビアで行われたレッドルブのダウンヒルレース、マニサレス・アーバンダウンヒル2020で勝利したトマーシュ・スラヴィック選手のヘルメットカメラです。下り階段とかどうなってんだこれwwwほとんど飛んでるのか?www

92 コメント
【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。
どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。

37 コメント
大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。

276 コメント
バイク廃車。過失割合10:0。というかこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいい?
15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。
15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。

251 コメント
すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。
うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。

167 コメント
国道1号線での酷いあおり運転。ここまでキレるってうp主は何をしたんだ?
さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。
さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。

41 コメント
【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
お昼やで。
新聞配達バイクのエンジン音がうるさくて寝不足です。
飛行機マニアだが、でかいタイヤは未舗装でも可能
不整地未対応
金かけてる映画撮影だな
インディージョーンズで実際に使われた映像です
なんで5年前の動画を載せる必要あるん?
ネタが無いなら更新すなよ!
古かろうが未掲載なら関係ない
見てないなら千年前の動画だろうが見るぞ
飛行機が向かってきてるのに、呑気に見学してるバカ
笑っていいとも!
どういう意味か説明してもらおう
お昼休みだったので飛行機をうきうきウオッチングしてた
エバーツ航空貨物25便(C-118A、N451CE)は
アラスカ州キャンドル2空港への着陸時に土手に衝突
搭乗していた3人の乗組員は無傷
ttps://asn.flightsafety.org/asndb/319380
最終報告書
h
ttps://data.ntsb.gov/carol-repgen/api/Aviation/ReportMain/GenerateNewestReport/100050/pdf
クソ荒らしのURL貼り
解説ニキを荒らし扱いとか馬鹿かお前?
たまに文句言う人が来ますが同じ人ですか??
貴方の方がよっぽど荒らしですよ??
うんこ
匿名でも怒られてばかりの人はリアルでも相応に酷い生き方をしている可能性が高い。匿名をいいことに無駄に威張ったり嫌がらせや憂さ晴らしの言動をするような性格だからね。そして損をするのは結局は自分自身のみ、ということも知らない。
匿名で文句を言っている人はリアルでも文句ばっかり言ってる可能性が高い。匿名をいいことに無駄に威張ったり嫌がらせや憂さ晴らしの言動をするような性格だからね。そして損をするのは結局は自分自身のみ、ということも知らない。
↑なんだこの人、俺の文章が気に入ったのか?少しアレンジしながら文調を楽しんだり習得をしているみたいだ。「怒られてばかりの人」を言い換えているが「匿名で文句ばかり言って、そのせいで怒られてばかりいる人」という真意は読み解けただろうか。残念ながらノーっぽいな。
無能管理人死ね!
>>ID:EyNTE4OTU 詳細追加情報、乙!
画面奥に1mくらいの盛った土の山があるね。
あれにタイヤが激突して脱落したんだね
空港なの??
下手すぎ。俺なら余裕で降ろせる。
30万で女に降ろさせる外道
よく見たら分かるけど車輪が吹っ飛んでるね
よく見なくても誰もが気付いてるぞ
自分ができることをみんなできて当たり前と思わない方がいいぞ
そうなのか!?かいせつありがとう
なんだ、爆発しねーじゃんw
そんなことまで他人に期待してちゃダメ、自分で実践していかないと
レシプロエンジンだから燃料はガソリンなんだよね。あぶなかった。
かつらが飛んだww
ヽ(´・ω・)ノあっ・・・ 彡⌒ミ
タイヤなんて飾りですよ
飾りじゃないのよタイヤは~
自由になれてウッキウキ♪
ほんとに空港?
上記 ID:EyNTE4OTU 氏の ttps://asn.flightsafety.org/asndb/319380 を参照されたし
この空港は、1183 x 27 m の未舗装滑走面を持つ非公共空港
旅客機は利用できない、個人所有の飛行機が使用する空港な
アラスカは長い冬季は雪に閉ざされて各都市や街は陸の孤島と化してしまう。なので個人所有の小型飛行機やエアタクシーが生命線で、野原を切り拓いただけの小さな飛行場も各地にたくさんあるんだね
簡潔でわかりやすくて素晴らしい
タイヤがうっぱずれたか?
映画の宇宙船の様なスキー板みたいなのでないと着陸できないだろう
陣地を確保したらまず滑走路を舗装するのが最優先
ロシアの田舎専用An-2なら楽勝の滑走路
地面に向かって特攻しろよ
これは道路が悪いわw
ギャラリーが邪魔そう
居なかったらもっと画面手前を狙えたよね
土手にかからなかった説あるわ
ラジコンじゃねえのかよ
蓮舫「マジコンねえのかよ」
見事なパラレルターンをキメて着地せんでも…
ターボプロップじゃなくレシプロエンジンなんだな、古っ
このあとのDC-7もレシプロ。
脚もげた
ヤメロ!どっかで見た画像を思い出すじゃねーか!
そもそも不整地着陸できる機体なんかこれ
一昔前は胴体着陸したら間違いなく乗客乗員全員死んでたんやけどな。
最近の航空機は安全性面で本当に優秀になった。
DC-6調べたら1940年代に開発された期待やんけ!!!
機体が古くてボロかっただけじゃね?
転がる車輪がシュール
撮影してる連中が原因で滑走路の真ん中に着陸出来なかったんじゃない?
だから脇の木に車輪が当たり落ちて事故に繋がった
パイロットのミスなんだが?
原因と言ってるじゃん
話が噛み合ってないよ
報告書あげてる人がいるけど、NTSBの調査クラスってのがあるらしい。クラス1からクラス4まである。この事故は3。なんというか、大したことない事故だと本気で検査しないわけだ。現地検証がないとか。
日航機123みたいなのは勿論、クラス1のフル調査
アフリカとか途上国かと思ったらアメリカかよ。こんな滑走路ギリギリで待ってるとか頭沸いてんのか