(twitter)異常行動動画 pic.twitter.com/dfxfhkK8hW
— hide_gtv (@hide_gtv) May 15, 2024
抜ける速度が速いポイント&ブラインドが深くて怖いのもあって、一ノ橋JCTの分岐付近までチビりそうになりつつ1箇所に追い焚き連結で4本セットを6組くらい、結局公団到着までの間に30本近くは置いた異常行動になったから発炎筒は本当に何本あっても困らない pic.twitter.com/rCNZZMUPpq
— hide_gtv (@hide_gtv) May 16, 2024
こばわーー!!^^
今どきは電気式の発煙筒を使うのが普通です
電気式ってあのピカピカ光るやつなら全然見えないよ。やっぱ煙と火よ
普通ではない。
うんこ発射!
見える見えないもあるし
そもそも警告という概念がない人は紫のライトを見てもなんとも思わんで突っ込む。
その点モクモクしていたら本能的に避ける
そんなわたしはパープルセーバー持ってますけどね
フーリガンやんけぇ
何故30本も発煙筒を持っていたんだろうね? 不自然だな・・・
もっとカッコよく投げれてたら許されてた。
LEDのやつって動画みたいにぶん投げたり車に踏まれても壊れんようにできてんのけ?
>何故30本も発煙筒を持っていたんだろうね? 不自然だな・・・
マーシャルだろ
余計なことするな。すごい事故が見られたかもしれないのに。
電気式は車検のための”見せ”用
実用はやっぱ昔ながらのマッチ式よ
期限切れたのも含めて数本搭載
うんこ発射!
むしろ事故車が何もしていないのが異常
発煙筒30本近く置いた? いつも積んでるって事?
それだよね。異常者の香り。
どっちが異常者?高速のほぼブラインドカーブに危険表示もしないで車放置して
コソコソ逃げ隠れてるアホはどうなんだ?
盗難車両だとぶつけて置き逃げってのはありうるだろうなぁ。外国人とか。
負けたわ。ワイは10本しか積んでないわ。いっぺん高速で事故ると積むようになるよね
車に火を付けた方が速いよね
Xって日本語不自由な奴多すぎだろ
ここでX批判して共感得ようとしても無駄やでおっさん
ここも同レベル。
ドッチモドッチモ
なんで発煙筒そんなに持ってんの?
放火用
あー、普段サイフにコンドームも入ってないチーの方?(笑)
一時期入れてたけど、気を遣うところはそこじゃないと気づいた
お金があれば避妊具を財布に入れる様なことせんやろ
事故車と同類の首都高をサーキット代わりにしてる奴だからですよ。こいつ等、事故った時用に発炎筒所持してる。
一刻を争う時に何が専門家だよ
ジョブじゃない?
こういうのやってみたかっただけ
あほでしょこいつ
走ってきた車に当たってるし
発煙筒よけようとして事故ったらどうすんの
当てられたクルマは、怖かったろうなw
あほだな
いつ車が出てくるか分からない見通しの悪いカーブの出口に向かって走って行くとか死にたいのかよ
発煙筒そんなすぐ出せれるとか 置き場なんか覚えてないわ
出せれるとか馬鹿丸出しな言葉遣いだな
誤字脱字衍字を考慮する変換候補にすら出て来ない
助手席の足元に置かせれるし、場所ぐらい覚えされるやろ。
何処に発炎筒あるかわからない奴がが車運転しちゃダメ
マークII(ソーズ)
90型マークそーず欲しい
これはこれで超危険行為だけど慌ててやっちまったんだろうな。
めっちゃスピード出ているコーナーだしかなり危ない。
コーナーの手前から見えるように何個も配置したら減速してくれたと思うけど慌ててたみたいだし仕方ないかな。あのまま無灯火の車が置いたままならマジで追突するやつはいただろうし。
「抜ける速度が速いポイント&ブラインドが深くて怖いのもあって、一ノ橋JCTの分岐付近までチビりそうになりつつ1箇所に追い焚き連結で4本セットを6組くらい、結局公団到着までの間に30本近くは置いた異常行動になったから発炎筒は本当に何本あっても困らない」
オツムの弱さが文章にも出てる・・・
高速隊は事故処理に来るの早いんだから余計な事しないで任せればいいんだよ。
路肩が狭い所で2台続けて停車させたら流れの妨げを増やす事になるって想像出来ないのかな?
投げつけられた運転手、キチガイが爆弾投げてきたと思っただろうな
かわいそうに
発煙筒何本も持ってて使いたくてうずうずしてたんだろうな。
ここぞとばかりにウキウキですわ。
実は消費期限があって、大量に積んでる人は処分に困るんですよ。この人は買い替えタイミングが来たっつって喜んで使い切ったんでしょうね
色んなマニアがいるもんだなあ
よっしゃ!出番や!!!
うるさい。このコメラン。
じゃあチン棒の先に発煙筒つけてればいいの!?やけどしたら責任とれるのか・・・?
いや、
なんか田舎のやつしか乗らんやろ
東京で免許持ってるやつ少なくね?
お外に出た事が無い人かなw
負け組のワンルームおのぼりは車ないよな?言い訳でよくきくわーーーー免許いらなくね?wwwwお前もそうなら残念すぎるよ、、
燃やすタイプの発煙筒って5、6分しか持たないらしい
点火せずに煙をもうもうと出してくれる発煙筒ってどんなのやろ。
まあ、車両に装備する発炎筒とは違って趣味の世界なんだろうけど。
LED非常信号灯も知らんのかな?
消費期限が無いし普通に車検も通る
発煙筒
発炎筒
車に積んでるのは発炎筒
発えん筒でいいよ
発炎筒は法律で各車両に1本以上備えておくよう義務付けられてるけど、煙をもくもく出すだけで光をほとんど出さない発煙筒を常備してるのは基地外じゃね。
今はライトでもOK
電池式のは持ってるから一本買っとくかな
とぶぞ
結果、後続車の事故なかったみたいで良かったやん
中国の高速道路で、路面凍結とか霧の影響で何台も玉突き事故起こしてるニュース見るけど、中国人が後続車を気にして発煙筒とか設置してるの見たことないもんな。
それに比べたら立派なんじゃない?
おせっかいだろうが目立ちたがりだろうが実際に行動に移して
結果安全確保できてるんだからいいね
取り敢えず エライ
普段からこういう状況妄想して沢山用意してたんだろうな
実際遭遇してウキウキで投げてるんだろう
最初の一投目以外はようやっとる
道路の端っこに投げていれば100点だった
1本目事故車無い側に転がって行ってるから下手するともっと危ないことになってた気がする
文章が変だと思ったのは俺だけ?
えらいっちゃえらいけどそこまでせんでもという気もする
無能な働き者やね
もし君が事故った側で車内で動けない時、パトロールが来るまでの間に
わざわざ安全確保してくれるのはこういうタイプの人なんだよ
無事な車線、しかも走行車に向かって投げるなんてテロじゃねーか
ぶん投げて使うもんでもないでしょ
ってか発煙筒腐るだけ焚いといて三角表示板設置してなかったりしてな
暇人の極み
>あいつは発煙筒も投げずに
トンネルで発煙筒は迷惑行為で草
この場所はトンネルじゃないぞ
二層式のジャンクションでトンネルはもうちょい先
トンネルかどうかによらず、危険を知らせる時に使うのは発炎筒であって発煙筒は禁止や。煙もくもくで後続車の視界を遮ってしまえば止まる車もあるけど突っ込んで事故を起こす車も出てくる。公道で発煙筒なんか使ったら楽しそうだけど逮捕されるんじゃね。
ウィンカーくらい付けて止まれよ型落ち
あんなポンコツ乗ってる奴らに常識は通じないな
何があっても高速道路上では止まるな
決してだ
こんなしょぼいどうでも良いことで止まるせいで他の人が大勢死ぬ可能性が上がる
絶対にこんな無責任なことはしてはならない
決してこんな他人を殺すようなことはするな
発炎筒の光がキレイだから好き。使いたい気持ちがよくわかる。
光る棒を持って、俺たちと一緒にタイガーファイヤーしようぜ!
事故車の側で発煙筒炊くとか、境界くんかな?
中に運転手残ってたら、最悪そのまま火葬になるのに
まさか事故車にくっつけてたく選択ししかお持ちでない?
雪の日スタック車探して救助して回るジムニー乗りみたく首都高で故障車探し回ってる暇な人なのかな?
発炎筒と発煙筒の違いがわかってないだけよ
同じだ間抜け。ガソリンは気化するから溢れてる液体に触れなくても着火する。燃料漏れてる車の側で発煙筒焚いたら致死傷害罪適用されるぞ。過失がつくけどな
事故車の運転手見たいのなのがその先の分岐にいるのだけど、なぜハザードも焚かずに車から離れたのか、これで後続車が事故って、死傷者でたら数億軽く超える賠償金と刑務所確定するのに
まあヒュージブルが切れて電源全喪失という可能性も
発炎筒は置きに行けよとも思うが実際怖いよなぁ
海外で発炎筒が使われているのを見ないのは
発炎筒の搭載が義務化されているのが日本だけだから
海外は三角表示板が搭載義務になってる国が多い
ノーコン過ぎだろ。
他の車に発煙筒当たってないか?
チーズ牛丼
変なスイッチ入っちゃったんだね
クスリでもやってた?
善行だね
三角表示板を置けば良かったけど
愚行だろ
せめてハザード付けろよあぶねーな
まあいいことしたと思うよ。事故った本人は死んどけ。
輸入車で 発煙筒ではなく 赤色にもなる懐中電灯タイプは マジで使えない
発煙筒は通常1本搭載だが そんなので足りる訳ねーーーーんだわ
追加であと2本買いって積んでおくのが重要なポイント
発煙筒は遠方に投げる これが正しい使い方で 置きに行くは間違え 置きに行くとはねられる危険性がマックになる ガードレールがある場合はガードレールの外側を通り発煙筒を投げる 仮に後続車が発煙筒を誤って踏んだとしても どちらにも問題はおこらない
車に向かってなげんなよw
のろしでいいじゃん
ひかれろ
こうやってトラックに轢かれるんだな
車に投げつけてんのはヤバすぎ
てか当たってるように見えるが
無能の働き者って感じ
こういう動画が撮りたくてドラレコ積んで発煙筒持ってたんだろ
学校にテロリストが来たらどうするかって妄想してるタイプだろうな
ほんと気持ち悪い
先日の高速事故も追い越しに止まってるアホカップルの車助けようとした人がトラックに引かれて死んじゃったよね あれはかわいそうだけど無駄な死 やるべきじゃない
発煙筒って煙が充満したら見えなくなって危なくならないんですか
うわ煙だ・・・減速・・・うわ車!(衝突)みたいな
発煙筒と発炎筒の違い分かってないやつ多すぎて怖いわ
首都高暴走してて自爆した走り屋なんか放っておけよ。
よくこんなやつの為に体張ろうと思うよ。
連れが放置車両運転するのかと思ったわ
こわいよー。高速道路、こわいよー。
インキャラ
その事故車に火つけたったらええねんで
そもそもなんで事故ったやつが発煙筒つけてないんだよ
脳内出血で意識㌧でて車内でしにかけてるんやろ
そんなもんつけない方がいいからに決まってんだろ
どこ投げてんだよ
ノーコン
ていうか、道路が空いてる時間帯のようだしいいんじゃね。自己責任で。
夜の環状をナメるなよ
ハザードも炊かないで突っ込まれるぞ
ハンパな知性のヤツほど余計な事したがる
発煙筒を改良してテロに使われるのでは?
投げる必要はないわな 手持ちの発炎筒にも気づかない奴ならそのまま突っ込んでくるよ
LEDの非常灯だから何時間でも光るしマグネットで車のボディに固定できるから安心とか思っているなら事故の時に怖い思いをする前に発炎筒を買っておけ
懐かしいマーク2だな…
湾岸線の事故だってあれ善意で助けようとした人が発煙筒まで出して後ろから突っ込まれたんだろ 善人は短命とはよく言ったものだよ
発煙筒はいつもカバンにに20本は入れてる
事故車の後方に回るまでが賭けだね
これかわせない奴とこんなとこに車停めるはめになった奴は世の中に必要ないから大クラッシュして双方死ねばよかったんだよ
発煙筒平均一本7百円位だから30本で2万1千円位か
誰かにだしてもらいってえよなぁ セコイ考えとは言わせねえぜよ
ここのコーナーはマジで危ない
こいつは発煙筒すら持ってないボケナス
公務員を装う出しゃばり、やり過ぎは幼いぞ異常者
前にも動けなくなってる車の持ち主じゃない奴がアホみたいな量の発煙筒ポイポイ投げてる動画あったな
首都高速環状線内回りでこれやるのは危険、プロですら死のリスクに晒されてるのに素人がやっちゃだめだよ
本人は良いことをしてるつもりだけど、ちょっとズレてるタイプじゃないか。
1本目の発炎筒なんてまさにそうで投げるならまず第1車線側だろう。
あと発炎筒って4~5分しかもたないから連結とかするよりは単発の方がいい。
走り屋に走り屋がかま掘るだけだからそのままで良くね
ツアラーⅤすか
ブラインドが深いってのがよくわかんないけど、
ブラインドコーナーではなく無い?
どっち投げとんねん!かえって危ないやろ!
事故防止という点では善行だろ
コメ欄見ると心に余裕ないヤツ多すぎだわ
壊れた車の主はどこに? ハザードもたかずに放置されてるの????
発炎筒の有効期限は4年だけど近くの店で1年未満の物が300円、半年未満が150円で売られてるのでついつい買ってしまい溜まっていくんだよな
投げてるのが意味わからないけど、左右に振って合図しながら置けばいいのに。今の車はLEDタイプの使えないのば常備されてるけど、昔ながらの発火式の方が煌々と点灯するから、視認性高くて好きだった。煙は臭いけど。
危ないから通報だけしとけ
霧も出てないし雨も降ってないのにフォグ点けてるのはなんで
馬鹿はそのまま死んどけ
アホそうな車が事故ってんなぁ
カーブの手前では安全な速度まで減速しましょう。
発煙筒は来て欲しくない車線(事故者の後方)に設置するのにアホだからぶん投げて隣の車線に落ちてて草w死人が出なかったのが不思議だわw
他人の為に安全確保するのは普通にエライ
エライです。