後方確認せず扉を開けた結果スクーターがドアに衝突する事故

北海道、国道230号線の中山峠で車がエゾジカと衝突する映像。うわー、これはちょっと避けるの難しそう。ドライバーもエゾジカもどっちも可哀そう案件(´・_・`)にしてもこれが人だったらと思うと怖いな。やっぱりこういう視界が悪い所はスピード注意ですな。

158 コメント
【動画】どうしてそうなるwww広島のタクシーが頭悪すぎてwwwww
めっちゃ見てくるやんwwwそしてリアのドラレコを見ると最初から走る位置もおかしいんだね。広島県呉市広古新開5丁目の国際大学通り、広島国際大学呉キャンパス前で目撃された合同タクシーの運転が謎いドライブレコーダーです。
めっちゃ見てくるやんwwwそしてリアのドラレコを見ると最初から走る位置もおかしいんだね。広島県呉市広古新開5丁目の国際大学通り、広島国際大学呉キャンパス前で目撃された合同タクシーの運転が謎いドライブレコーダーです。

60 コメント
【動画】これは避けられん。和歌山で対向車にモロ凸されてしまう事故。
これ相手の運転手は何をしてんの。座っている位置がおかしくない?和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浦神の国道42号線で撮影された、カーブを飛び出した対向車にもろに突っ込まれてしまう事故のドラレコです。若いのがスピードを出しすぎた事故かと思ったら、相手はおばさんだったらしい・・・。
これ相手の運転手は何をしてんの。座っている位置がおかしくない?和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浦神の国道42号線で撮影された、カーブを飛び出した対向車にもろに突っ込まれてしまう事故のドラレコです。若いのがスピードを出しすぎた事故かと思ったら、相手はおばさんだったらしい・・・。

191 コメント
【動画】これは避けられる?長野で77歳が運転するレクサスに突っ込まれた車載。
一時停止を完全にスルーか。見えていたけどこれは厳しいかなあ。今日の5chより、長野県安曇野市豊科南穂高の県道310号線、安曇野スイス村ハイジの里付近で一時停止を無視した77歳のおばあさんが運転するレクサスに突っ込まれてしまったというドラレコ動画です。
一時停止を完全にスルーか。見えていたけどこれは厳しいかなあ。今日の5chより、長野県安曇野市豊科南穂高の県道310号線、安曇野スイス村ハイジの里付近で一時停止を無視した77歳のおばあさんが運転するレクサスに突っ込まれてしまったというドラレコ動画です。

133 コメント
ブラインドカーブに泥!バイクはこれがあるから恐ろしい車載。
このパターンで助かる方法ってあるのかしら。バイクはこれがあるから怖い9秒動画。先が見えないカーブに差し掛かったらまさかの泥!で転倒してしまったバイク乗りの車載ビデオです。これは上手い人でも結構な確率でこうなっちゃうんじゃないの(´・_・`)
このパターンで助かる方法ってあるのかしら。バイクはこれがあるから怖い9秒動画。先が見えないカーブに差し掛かったらまさかの泥!で転倒してしまったバイク乗りの車載ビデオです。これは上手い人でも結構な確率でこうなっちゃうんじゃないの(´・_・`)
後方確認せず扉を開けた結果スクーターがドアに衝突する事故
関連記事

260 コメント
【東京】危ない!危ない!目の前で小学生が軽四にはねられてしまうドラレコ。
注意すべきはこっち側じゃないよ!東京都目黒区碑文谷3丁目9の碑さくら通りで目撃された、車列の隙間から飛び出した小学生が軽自動車にはねられてしまう瞬間のドライブレコーダーです。目の前でこれは怖いなあ。撮影者もクラクションを鳴らすしかなかった(´・_・`)
注意すべきはこっち側じゃないよ!東京都目黒区碑文谷3丁目9の碑さくら通りで目撃された、車列の隙間から飛び出した小学生が軽自動車にはねられてしまう瞬間のドライブレコーダーです。目の前でこれは怖いなあ。撮影者もクラクションを鳴らすしかなかった(´・_・`)

50 コメント
竜巻に巻き込まれてしまったトラックのドラレコ映像、怖すぎワロエナイ。
こええ・・・。ラジオでずっと竜巻と洪水の警報が流れているけどトラックにはどうすることもできんね。ペンシルベニア州メープル・グレンのノリスタウン・ロードで撮影された竜巻に横転させられてしまったトラックのドライブレコーダーです。逃げ場なし。こんなの祈るしかないね(@_@;)
こええ・・・。ラジオでずっと竜巻と洪水の警報が流れているけどトラックにはどうすることもできんね。ペンシルベニア州メープル・グレンのノリスタウン・ロードで撮影された竜巻に横転させられてしまったトラックのドライブレコーダーです。逃げ場なし。こんなの祈るしかないね(@_@;)

90 コメント
これが地震転け。バイク乗車中に能登地震に遭遇したライダーの車載映像が110万再生。
バイクで立ってられないほどの揺れだったんだね(@_@;)信号待ち中に能登半島地震に遭遇したというライダーからのビデオが110万再生を超える話題の投稿になっています。この揺れ方、走っていたらどうなっていたんだろう。
バイクで立ってられないほどの揺れだったんだね(@_@;)信号待ち中に能登半島地震に遭遇したというライダーからのビデオが110万再生を超える話題の投稿になっています。この揺れ方、走っていたらどうなっていたんだろう。

165 コメント
【高松】なんだその動き。左車線から突然右ぃ!の原付きが車にはねられてしまうドラレコ。
ウインカーは出ているけどさ・・・。その動きはちょっと無理やないの(´・_・`)香川県高松市十川西町の県道10号線で目撃された交通事故のドライブレコーダーです。動画からは少し分かりづらいですが、歩道橋の手前に右に入れる道があるのでそっちに行きたかったんだろうなあ・・・。
ウインカーは出ているけどさ・・・。その動きはちょっと無理やないの(´・_・`)香川県高松市十川西町の県道10号線で目撃された交通事故のドライブレコーダーです。動画からは少し分かりづらいですが、歩道橋の手前に右に入れる道があるのでそっちに行きたかったんだろうなあ・・・。
コメント
北海道、国道230号線の中山峠で車がエゾジカと衝突する映像 乗ってた車はボコボコに・・・ へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

49 コメント
【動画】とんでもなく大きな野生生物と衝突してしまうドラレコ。怖すぎワロタ。
ポーランド東部リキの高速道路S17号線で撮影された大きな野生生物と衝突してしまう事故のドライブレコーダーです。これはムースさんかな?デカすぎるやろ(´・_・`)
ポーランド東部リキの高速道路S17号線で撮影された大きな野生生物と衝突してしまう事故のドライブレコーダーです。これはムースさんかな?デカすぎるやろ(´・_・`)

290 コメント
埼玉県草加市で撮影された何で煽ルノー?Twitterで話題になっている煽り運転の映像。
何で煽ルノー?って言いたかっただけなんだすまない。ツイッターで3万イイネの3万3千件超のリツイートを集めている埼玉県草加市旭町6丁目で撮影されたRenault乗りに襲われてしまったバイカーのビデオです。コメントによると警察が煽ルノー側のドラレコも調べたうえで暴行罪で調べている所なんだって。
何で煽ルノー?って言いたかっただけなんだすまない。ツイッターで3万イイネの3万3千件超のリツイートを集めている埼玉県草加市旭町6丁目で撮影されたRenault乗りに襲われてしまったバイカーのビデオです。コメントによると警察が煽ルノー側のドラレコも調べたうえで暴行罪で調べている所なんだって。

193 コメント
【動画】この事故で過失割合ゼロを主張するトラックwwwww
いやいやいや。確かに避けられた事故ではあるけど、これで過失ゼロは無理だろう?【読者提供】東京都八王子市の八王子料金所で撮影された交通事故のドライブレコーダーです。この事故でトラック側が過失ゼロを主張しているんだって(´・_・`)どっちかというとトラックの方が悪くね?普通に考えてトラック側が6か7だと思うのだけど。それにしても声がかわいいなwww
いやいやいや。確かに避けられた事故ではあるけど、これで過失ゼロは無理だろう?【読者提供】東京都八王子市の八王子料金所で撮影された交通事故のドライブレコーダーです。この事故でトラック側が過失ゼロを主張しているんだって(´・_・`)どっちかというとトラックの方が悪くね?普通に考えてトラック側が6か7だと思うのだけど。それにしても声がかわいいなwww

84 コメント
【車載】前のバイクについて行こうと高速でカーブに進入したライダー、残念なことに(´・_・`)
確かにスピードは出ているけど、前の2台も変わらないような速度なので単純に技術の問題?今日のRedditで380件近いコメントを集めていたバイク乗りのクラッシュ映像です。紹介はYouTube版で。カーブの最中にスピードを落とそうとしたのが悪いのかな。最後軽くクラッチを握っているのは何故だろう。
確かにスピードは出ているけど、前の2台も変わらないような速度なので単純に技術の問題?今日のRedditで380件近いコメントを集めていたバイク乗りのクラッシュ映像です。紹介はYouTube版で。カーブの最中にスピードを落とそうとしたのが悪いのかな。最後軽くクラッチを握っているのは何故だろう。

127 コメント
【兵庫】仲間のバイクに突っ込んだ。横断待ちのZ900RSにもろ凸してしまうヘルメットカム。
突っ込まれているのに「怪我は?」ってすぐに気遣ってくれるのめちゃくちゃ良い人やね。兵庫県三田市川除の国道176号線を走行中に仲間のバイクに突っ込んでしまったGSX-S750乗りの車載ビデオです。原因はドン・キホーテ脇見か(´・_・`)
突っ込まれているのに「怪我は?」ってすぐに気遣ってくれるのめちゃくちゃ良い人やね。兵庫県三田市川除の国道176号線を走行中に仲間のバイクに突っ込んでしまったGSX-S750乗りの車載ビデオです。原因はドン・キホーテ脇見か(´・_・`)

68 コメント
怖すぎ。対向トラックの横転事故に巻き込まれてしまった車のドラレコ。
これ積み荷は何だったんだろう。土にしては軽そうだし穀物か何かかな?タイで撮影された対向車のトラックの横転事故に巻き込まれてしまった車の内から外からカメラです。こういう時の内側カメラの映像ほんと怖い(@_@;)
これ積み荷は何だったんだろう。土にしては軽そうだし穀物か何かかな?タイで撮影された対向車のトラックの横転事故に巻き込まれてしまった車の内から外からカメラです。こういう時の内側カメラの映像ほんと怖い(@_@;)

64 コメント
【沖縄】自衛隊の車両?から鉄板が落下してくるドラレコ動画。これは危ない。
これは自衛隊のトラックで良いのかな?沖縄だし米軍の車両という可能性も。沖縄県国頭郡金武町金武の国道329号線で撮影された軍用車両から鉄板(リアゲート?)が落下してしまうドライブレコーダーです。投稿者コメントによると車両は気づかずにそのまま走り去ってしまったらしい。これ自衛隊のだったとしたらめちゃくちゃ怒られてるんだろうなあ。
これは自衛隊のトラックで良いのかな?沖縄だし米軍の車両という可能性も。沖縄県国頭郡金武町金武の国道329号線で撮影された軍用車両から鉄板(リアゲート?)が落下してしまうドライブレコーダーです。投稿者コメントによると車両は気づかずにそのまま走り去ってしまったらしい。これ自衛隊のだったとしたらめちゃくちゃ怒られてるんだろうなあ。
見本のような蒸発現象だな
よくみたら光が届いてないだけじゃね?
札幌近郊の暴走族だけど、一般車は週末の走行会の邪魔すんなよな。
赤信号でも道を譲れ。
北海道ってまだ暴走族いるの?
ホントに?言ってみただけだよね?
群馬県でさえ最近見ないのに暴走族まだいたんだ
へー
最近は札幌近辺でも鹿いるなブンブンいわせてる馬鹿もたまにいる
ハイビームにしてないカーカスが悪い
検察に書類送付されて有罪
2枚目、マンさんの悪口禁止な。
中国人の悪口はオッケー
マンさんはこうでなくっちゃ
マンさんの注意不足が俺たちを楽しませる
ぶつかったチンカスは生きてるのか・・・?
中山峠って道幅が広くてカーブも緩やかだから、冬場以外だとうっかりすると100km/h近いスピードが出ちゃうんだよな。この程度の破損で済んでよかったね。
対向車はどんなダメージだったんだろか
対向車にも衝突してるな。動物でも人でも物でも跳ねられ飛んできたら保険やらどうなるの?
物とか鹿が払うから
車よりもエゾシカの方を気遣ってやれよ。
道民だけど
免許取り立ての時に、前を走ってた車が急ブレーキをかけるから
おわ!!って思いながら追い越したら
前の車がエゾ鹿を轢いてた
轢かれたエゾ鹿の黒いつぶらな瞳と目が合っちゃったよ
今でもあの瞳は忘れれないなぁ
転生前のワイやんけ
どうやって食ったの?
はい救護義務違反でたいほーだーいけー
こんなの避けられないな
だからあれほどスライダードア!にしろって言ったんだよ!!
救護義務は人を轢いた場合で
野生動物は物損事故
警察への連絡義務は当事者本人だから
前の車が動物を轢いた事で救護義務は発生しないと思うけどな
あー、天然記念動物を轢いた場合は別やで。
文化財保護法違反の容疑で逮捕される恐れあり。ニホンカモシカで前例あり
また女か…
やっぱりカンガルバーは必要だな。
こんなゴミ轢き飛ばして自走不能になってはかなわない。
自走不能程度ならまだいい方。
轢いていたのは小鹿だけど、雄の大きい鹿なら下手すると死亡する場合もある。
足を薙ぎ払って車内に突っ込んで、角で死亡してる例がある。
エゾシカは本州よりでっかいから、ホントに危ないぞ。
Fujiの色が出せるSony a7とかでたら一撃で買うんだけどなー
飛び出しじゃなくて止まってる鹿轢いてる。
ヤフコメだと「徐行していれば避けられた」ってコメントが多数つく案件
徐行だけじゃ無理
定期的なハイビームが必要
警察もハイビームを推奨してる
推奨じゃないぞ。
道交法ではハイビーム常用が正しい。
ロービームは交通を妨げる場合にのみ使うのが本来の使い方。
違反が多すぎるし、ハイビームだと対向車が困るのは事実だから警察はあえて取り締まってないだけだ。
対向車は困らないぞ
て言うか「前走車、対向車が居ない限りハイビーム」が正しい
対向車が居るのにハイビームにしたら減光等義務違反で反則金6000円の加点1だ
しかしこの場合、対向車がいる以上、ハイビームは使えない。
なんかアレッ?って思って速度落とさないのかな?思ったらぶつかった。
自分だと目悪いのもあるから夜中対向車来たら速度落とすからよくこの速度で見えるなと羨ましいわ。
たしかそのまま鹿を持って行けば買い取ってくれる飲食店もあるらしいよ。
そんな飲食店はない。
どんな寄生虫や病気を持ってるか判らないのに、それを客に出す店があるならそれは違法な裏の店だな。
日本人以外の店ならありうるかもしれんが。
シビン料理って言うんだっけ?
瓶ごと届けます、ってか。
ブレーキすら踏んでないし 当たっても踏んでない 酒でも飲んでんのか?
ドラレコでここまで見えてるなら 人間の目ならもっと前から見えている、こいつ人も跳ねる勢いだ。
お前、街灯の無い道路を夜中に運転したことないだろ?
この場合、対向車の修理代は?撮影者負担?
だって撮影者が轢いた反動で、対向車に被害あったんだから
江戸鹿さん可哀相(*;д;)
いつ東京から出張った
なっ、まんさんだろ。
マンさんだけが馬鹿じゃない
マンさんにもフィメールさんにも馬鹿は居る
結局性別関係無く馬鹿は馬鹿
北海道ではアベレイジこんな時間に放送してるんだ
アベレイジ
・AIR-Gは低予算から曲を購入できない。
・その為、時間つなぎ的な短編ドラマを流す事となる。
・内部リーク
日曜日夕方5時でしょ
鹿たない
対向車がいるからロービーム&対向車のライトで蒸発現象が起きてる不運なタイミング
人じゃなくて良かったね
雨の日はもっと見づらくなるから徐行は必然
上・蒸発現象あるある昔の大好きフォレスター可哀想
下・まんの者あるあるア”-ア”ー騒ぐのも万国共通
スピード違反で逮捕案件だな。
いきなり飛び出すんじゃなく止まっている鹿を引いたのか
運転しない方がいい。蒸発現象言い訳にしても雨も降っていないし普通に視認できる
対向車もトバッチリだしかわいそう
おまえさん鹿の怖さしらんな?
グンマートチギーの山道走ってるとたまに鹿に出くわすが、結構バカで車避けてくれない
おまけに道路の真ん中に野生動物が棒立ちしてるなんて普通無いからね。なんだアレ、って疑問に思ってるウチに衝突しても不思議じゃない
これを理解出来ない無いならオマエが車を運転して無いってことだ
なんだアレと思ってるうちに衝突しちゃダメだろ
鹿に限らず道路上に何かあったら止まらないと
それが出来ないならスピード出し過ぎ
道路脇の草むらとかから飛び出してきたならしょうがないけどな
救護したのか?
俺は車からドアを開けて出る時は後ろを確認してから開けるようにと
子供の頃優しいお兄さんに教えられた。
いやこれかなり避けれないでしょ 対向車来てるのにハイビームにするわけないし ぶつかるのわかってて動画見てるから避けれる気になってるだけ 実際に遭遇したらムリムリ
文句言ってる奴免許持ってないでしょ
エゾシカさん可哀想に・・・
この鹿殺しめが!!
これは叱った方がよい
どう見てもヤラセ
これはこれも避けるの無理!
野生動物は特約付けてないと任意保険の対物の対象にはならない。飼い犬や飼い猫の場合は飼い主が被害届を出せば対物の対象にはなる。自車が撥ねた野生動物が対向車に衝突した場合、対向車側は2次被害にはなるけどこの場合も対向車側自身が特約無しだったら保険は降りない。
飛び出してくる鹿を避けられないならわかるが、道路に立ってる鹿を跳ねるのは100%運転者の注意不足、蒸発現象とか関係ない、足は見える
ちゃうで、逆に動かないから対向車のライトの幻惑(←コレ重要)で姿が
見難い上に影も動かないんで見えた時にはドーン!てのが蒸発現象やで
対向車とのタイミングが少しでもズレたら見えるんやけど偶然て怖いで
脳内シミュレーションだったら、何とでも言える。
坊や・・・ゲームとは違うのだよ ゲームとは
北海道の車は、カンガルーバンパーを付けていないと危ないな
上 そりゃ何十キロも物体にぶつかればペチャンコになるだろ 日本仕様ならw
下 ドアを開けた人の責任じゃなく運転手の責任になるからな 日本なら
立往生の鹿は珍しいなw
集団行動中の一部にぶち当たる事はあるだろうけど
奈良公園界隈も夜間はボーっと立ってるぞ
轢き逃げはダメだろ
対向車が来てハイからローに切り替え、すれ違いざま、まさに蒸発現象、視線を左に動かしたらシカが急に現れはねたわ。うん十年運転してるが初めてだった。一度衝突すると夜スピード出せなくなるぞ。
衝突は仕方ないにしてもこのレベルの損傷で自走とかどっちにしろ頭悪い
この動画で一番怖いのは変形したボディが鋭利な刃物みたいになってそこに鹿がぶっ刺さって引き裂かれてるということ 人も撥ねられたら同じことになる可能性あるってことだよね
ほんそれ
これがいわゆる蒸発現象というやつか
初めて見たわ
まんこは視界に入っている世界しか認識出来ない
2本目「ドアが!ドアがーっ!!」
わーじゃねーんだよゴミ野郎
お前それ責任持って捌いて食えよ
反省しろクズ
鹿肉ゲットやん
鹿はこの後運転手が解体して美味しく頂きました。対向車は気づいて止まってる、もしくは速度を落としている様にも見えるけど。
批判している人は真っ暗闇の道路運転したことないのかな?
これを事前に気づけというのは無理
なんだだれもいってないじゃないかぁ だめだなぁ1000mg
僕が代わりに言ってあげる
これは鹿たない
こんな田舎道でハイビーム点けないアホもいるんだな
当たった後しばらく走り続けてるアホ。
新谷かおるの「ガッデム」にこのネタあったなぁ
「フロントのパイプガードは野生動物をはねた時に車を守るため」とか、「上手いやつはスピンターンでリアをぶつける」とか
これ過失割合は?
対向車も車の破片やら撥ねられた鹿が当たって被害受けてるな
狸狐ならそのまま轢き殺すが鹿じゃシカたがない
ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかさんかわいそう
夜間、鹿が出るような山道なんかじゃ動物の目に反射して認識できるように必ずハイビームにしてるわ
人間って罪深い生き物だね
ヘッドライト暗くしてるのが悪い
なんで馬鹿はわざわざライトを暗くするのか?
この運転者が前方不注意でひいたんでしょ
このひとスピードだしすぎてるし
ほんと北海道の運転ってひどいよね
夜間日中問わず北海道で走る時は1台速い車を
前に置いて走るのが正解。それで何回も難を
逃れた。鹿と衝突した車には気の毒だが北海道を
単独で走るには難易度が高すぎる。