@aliuygur.01 #рекомендации❤️❤️ #кыргызстан ♬ оригинальный звук – KASHGAR

あああwwwこれは大損害。嫌な予感がしつつも途中まではうまく行きそうだったのに。トラックに積み込もうとして悲惨な事になってしまったレクサスLX570のビデオです。とは言ってもフレーム車だしフロント部分のボディが歪んだだけで済んだかもしれない。

133 コメント
豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。

53 コメント
テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・
テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。
テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。

167 コメント
【東京】国道16号ですり抜けのテクニックを披露するSV400S乗りの車載映像。
どうってことない映像ですが、最近バイクのすり抜けについて考える事があったので。すり抜けってそれ自体を禁止する規則は無いしグレーなんだけど、スレスレのスレスレは低速でもやめてほしいよね。ミラーを当てられそうでヒヤッとする事あるもん。動画は昨日の5chに投稿されていたSV400S乗りによるすり抜けのテクニックを披露するビデオです。ただあれだ、動画内にもあるけど交差点内でのすり抜けはいかん。
どうってことない映像ですが、最近バイクのすり抜けについて考える事があったので。すり抜けってそれ自体を禁止する規則は無いしグレーなんだけど、スレスレのスレスレは低速でもやめてほしいよね。ミラーを当てられそうでヒヤッとする事あるもん。動画は昨日の5chに投稿されていたSV400S乗りによるすり抜けのテクニックを披露するビデオです。ただあれだ、動画内にもあるけど交差点内でのすり抜けはいかん。

51 コメント
デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
関連記事

52 コメント
剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。

23 コメント
【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)

29 コメント
【動画】アメリカの空港でトーイング車がボーイング737に潰される事故が発生。
ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。
ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。

33 コメント
総トン数12万トンの大型客船にひかれかけたゴムボートの映像。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。
コメント
嫌な予感しかしなかった。トラックに積もうとしたレクサスLXが(@_@;) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

126 コメント
【動画】21億円のパガーニ・ゾンダHPバルケッタがフォード・フィエスタに衝突してぶっ壊れる。
レア中のレア。世界で3台しかないパガーニ・ゾンダのHPバルケッタがクロアチア北西部ザグレブのイベント帰りにクラッシュ。その瞬間を記録していたビデオです。このお車、1500万ドル(約21億円)もするんだってwwwなんでもない道で何故(´・_・`)
レア中のレア。世界で3台しかないパガーニ・ゾンダのHPバルケッタがクロアチア北西部ザグレブのイベント帰りにクラッシュ。その瞬間を記録していたビデオです。このお車、1500万ドル(約21億円)もするんだってwwwなんでもない道で何故(´・_・`)

73 コメント
見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。

66 コメント
最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。
爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。
爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。

64 コメント
ロシアでおっさんワロタwwwなにしてんのwww押してたの?止めようとしてたの?w
なにやってんだよwwwこれは動き出した車を止めようとしていたのかそれとも押してたら予想以上にスピードでちゃって止まらなくなったのか。ロシアで撮影されたおっさん何やってんのドラレコです。最後制御できずに対向車線に飛び出してからwwwあぶねえだろwww
なにやってんだよwwwこれは動き出した車を止めようとしていたのかそれとも押してたら予想以上にスピードでちゃって止まらなくなったのか。ロシアで撮影されたおっさん何やってんのドラレコです。最後制御できずに対向車線に飛び出してからwwwあぶねえだろwww

64 コメント
飛んできた大型タイヤがバスのフロントガラスを突き破り運転手を直撃。その映像が怖い。
なんという不運・・・。中国で撮影された恐ろしい事故の映像です。これ前を走るトラックから外れたタイヤを対向車がはね飛ばしてこちらに飛んできた感じかな。これ動画説明がないからアレだけどあの勢いだし運転手さん亡くなっている可能性もあるよね(@_@;)
なんという不運・・・。中国で撮影された恐ろしい事故の映像です。これ前を走るトラックから外れたタイヤを対向車がはね飛ばしてこちらに飛んできた感じかな。これ動画説明がないからアレだけどあの勢いだし運転手さん亡くなっている可能性もあるよね(@_@;)

54 コメント
自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。
岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた岐阜基地航空祭で披露された室屋義秀さん(2017レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ年間総合優勝)の曲芸飛行のビデオです。残念ながら雨でブルーインパルスのアクロバット飛行は中止となったようだけどこれを見れたら満足だな。
岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた岐阜基地航空祭で披露された室屋義秀さん(2017レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ年間総合優勝)の曲芸飛行のビデオです。残念ながら雨でブルーインパルスのアクロバット飛行は中止となったようだけどこれを見れたら満足だな。

47 コメント
これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
レクサスのフロントグリルってビリヤニ鍋にしか見えないよね?
ね?
レクサスのグリルがダサい理由は、「デカいから」ではない。
くびれ部分があり凹んでいるからダサい。
なぜ凹みがダサいかと言うと、斜めから見た時に遠い側の凹みが潰れてアイデンティティのつもりで設定した凹みが潰れて見えなくなってしまうから。
この車で煽ると大抵の車道譲るよな笑
は?軽でもゆずらんわ。ベンツには絶対に勝てん。
一気にいってれば大丈夫だったのにアホかな
大層気持ちの悪い連投馬鹿だ
レクサスが差別化しようとスピンドルグリルを採用したと思っていたら直後にクラウンも同じ路線に走っちゃったw
それどころか他の多くのトヨタ車のデザインにも影響があったと思われる。
何がしたいのかわからないというのが正直な感想。
トヨタ車ってどれでもダサい 不必要な折り目入れて汚い造形と繋がりなんて考えてないフォルムにゴテゴテメッキパーツで頭の悪い客を釣る商売
トヨタ車はデザインで売れてるわけじゃない販売店の多さによる接客機会とブランドバリューで売れている
まあ日本車という時点で信頼性もあるけどな
俺は日本車ならどのメーカーもいいと思うけど君は何に乗るの?
まさかヒュンダイとか乗っちゃう?
すべての日本の自動車メーカーガンバレ!
日本企業の足を引っ張ろうとする在チョンに負けるな
好きなの乗りなよ
俺はクソデザインのトヨタに乗ってるよ
故障しないからね
それから何でも南朝鮮と結びつけるのやめた方がいいよ
何か頭悪く見える
クラウンなんかプレスラインが8本くらい入ってるからなw
すご
じりじり登っていけばいいのになんで吹かしたんだ?
土人にレクサスなんて100年早いよ
るっせー!!
トヨタのATを運転したことある?
じわっと力をかけるってのができないんだよ。
エンジンのパワー不足を誤魔化すためにちょっとアクセル触れただけでエンジン回りすぎるよな
ほんまそれ、扱いにくいから日産車ばかり乗ってる。
でも今度のセレナは、踏み込み速度で変化するおかしな味付けになってる。
排気量デカければクリープから少し踏むだけでじんわり発車するけどな
2500以下じゃ踏まないと走り出さない
サムネでこうなるだろうなって思ったけど、意外と別パターンなのかもと動画見てみてやっぱりこうなった
「あ、鳥居が倒れるんだな」って予想できちゃうね。
どうせ盗難車なんだろ
そこらへんとうなんでしょう?
レクサスか?
ロッテリアのマークに見えるけど
レクサスのエンブレムのダサさって、ロッテリアとかしまむらとか、片仮名のレに似てることだけではないと思う。
レクサス最初で最大の失敗は、部品の使い回しが利くようにエンブレムをトヨタと同一形状にしたこと。
よく「レクサスはトヨタの着せ替え版だ」と言われるが、自らブランドの象徴であるエンブレムによってそれを裏付けてしまったわけ。
よりによってそれを高級車ブランドでやってしまうセンスの無さは救いようがない。
ホンダのエンブレムもヒュンダイみたいでダッサいよなあw
これ、本当になんでロッテリアと同じロゴにしたんだろうなあ。謎すぎる。
載ったとしても箱の幅いっぱいやンけ
ガッツリ固定しないと輸送中に側面ガリガリいくやろ
少なくともミラーはもげるよね
あーこりゃダメだ
日本なら全損だな
こーゆー場面ってクロールコントロール使わんの?
どうせ盗難車だろ
この方法で載せるならラダーと車体固定するか
エンジン掛けずにウィンチで引っ張り上げないと駄目なんだよな
トランポ駐車場でも割とよく見る光景
え、日本でもありがちな失敗ってこと??
サーキット通いだしたバイク乗りあるあるネタだね。
日本でよく使われる乗用車用積載車はこんな事にはならない。
重機の運搬やってるが
仕事に慣れ始めた初心者がよくやる奴
まったく同じようにユンボやロードローラーだ!が落ちるぞ
稀でもなくこの業界あるある
スバルや三菱だったら「じわっと力をかける」ってことができるんだけどねえ。
トヨタのATだからブオンブオンって雑に力をかけることになって、こうなっちゃうんだねえ。
このドライバーのアクセルワークが雑なだけじゃよ
あるあるだね
車に限らず梯子に登る時でも非常に良くあるミス
パレット重ねた上に立って作業して滑って落ちてしぬのもこのパターン
悪路でぶつけながら乗る車だから問題無いじゃん。
いけそうな気がしてからの、は楽しい♪
撮影者が邪魔だから一気に入れなかっただけじゃないか?
すごいよくわかる
こいつらが手前でうろちょろしてなかったら一気に行けただろ
それな
勢いで行くしかなかったのになw
盗難を阻止したんだから撮影者は偉い
頭悪そう
カーボン鳥ではよく見る光景
教えて。
カーボン烏ってなに?
ミニユンボの積み込み時に歩み板をすっ飛ばしダンプルーフを破壊して、涙目で会社に詫びを入れてた土方は見たことが有る。
教えて。
暖プルーフってなに?
ちゃんとしたラダー使えよ
海外ならかすり傷程度の扱いだろ
板の滑り止めを車体に引っ掛けることが出来ん状態で載せようとしてるのに
車が板に載った時点で後ろ側からもう一台の車でストッパーをさせたら
こんな事故になってないのにそれもわからんのはどこの国の人や?
ラダー代わりの材木を何重にも重ねりゃこうなるわな。こんだけ人数揃ってて材木を前後に滑らない様に固定するって発想は無かったんか
確かにトヨタ車は、運転しづらい
バカすぎんか???????????????????
背景に合わない高級車種に積み込む先が箱車とか
盗難車だね
ロシアだし
レクサスきら~い
アホスぎ
アフォ~てんこ盛り
どうせ日本の盗難車だろ
レクサス乗りはアホばかり
onとoffしかない音量の動画サイトって馬鹿だろ
横向きにして撮れよ、頭悪いな
車一台まとも積み込みが出来んとはほんとマヌケだの!
ざまあ。
金持ってんだからケチんなよ。
だっせ…
超ウルトラバカ
完全に予想通りでつまらんし、誰も見てるだけでジャッキアップとかの対応もしない。いや、考えつかないのか??まじなんか・・・
そこから這い上がれないのかレクサスのくせに
予想通りすぎて何も面白くない
どうせ盗難車やろ
中古
この際下の傷はシャーナイ
新しい板はってジャッキで車体持ち上げろよ
嫉妬民がいっぱいでワロタ
好っきゃ好っきやねぇ、入れ入れ入れぇ!
ダっサいクルマ
ランクルって脱出用のローギアなかった?
オートマってこういう微速が苦手だからな
そろ~っと踏んでてもいきなりどんと増幅されたトルクがきてブレーキ踏んでまたアクセル踏んでってやってるからこういうことになる
ふかすからこうなる。急発進すると滑るのが当たり前だのブレーンバスター
この方法だと前タイヤが木から離れたら後ろタイヤによって木が流されて行くね。最も酷いのはFRの場合だけどFF,FR,4WDどれでも同じ結果になりそうだよ。
ワロタw
教育って大事だよな。
ゆっくり行くとか言う問題じゃなくてアルミのラダーは先端が引っかけて
外れないようになってるわけよ。これじゃ後ろが軽くなれば動くのは当然。
外人てバカだからね・・こんな事も分からないんだ。
糞レクソス
こんだけ人がいて仕事してんのは二人だけw
これさあ… 何処のド人国の話なんだよ?こんなレベルの車を扱うレベルの民度を具備していないよな?ドイツモコイツも?
それにコレ、日本辺りからの盗難車じゃあないの?
普通、マトモなディーラーがこんなやり方でこんなトラックに積み込もうとするか?
ゆっくり登ればいいのに
一気にトルクを掛けるから…
2t半もあるのにこんな積み方で積めるかよ