
カバって結構危ない生き物だと思うのだけど、そんな簡単に脱走できる囲いでいいのかな。インドのデリー動物園で撮影された警備員に叱られて脱走を諦めるカバさんのビデオがRedditで550コメントを集める人気動画になっていましたので紹介します。

65 コメント
生後8週の子猫の鼻孔から大きなウマバエの幼虫が取り出される映像。
これはスッキリしただろうなあ><ノース・カロライナ州の動物病院で撮影された小さな子猫の鼻孔から大きな寄生虫を取り出すビデオです。おとなしいし鉗子を突っ込まれても嫌がらないから麻酔をしているのかな。慢性的なくしゃみと鼻水に悩まされていたみたいだからこれで良くなるといいね><
これはスッキリしただろうなあ><ノース・カロライナ州の動物病院で撮影された小さな子猫の鼻孔から大きな寄生虫を取り出すビデオです。おとなしいし鉗子を突っ込まれても嫌がらないから麻酔をしているのかな。慢性的なくしゃみと鼻水に悩まされていたみたいだからこれで良くなるといいね><

68 コメント
【昆虫】ぎゃあ!庭に現れた糞デカ虫にぞっとする映像が(((゚Д゚)))
どこで撮影されたものなのか調べる事ができませんでしたが、こんなのが飛んでくる地域には住めない(@_@;)巨大な顎を持つ大きな昆虫にぞっとする動画です。Google検索によるとヘビトンボの仲間らしい。
どこで撮影されたものなのか調べる事ができませんでしたが、こんなのが飛んでくる地域には住めない(@_@;)巨大な顎を持つ大きな昆虫にぞっとする動画です。Google検索によるとヘビトンボの仲間らしい。

128 コメント
猫にめっちゃ囲まれている住職の朝食風景が人気にwwwこれはほのぼの長楽寺。
住職の椅子には乗るけどテーブルには乗ろうとしないんだね。賢い猫たちじゃん(*゚∀゚)=3海外サイトで見つけた那須の長楽寺住職の朝食風景です。初めて知りましたがツイッターで人気で本にもなっているネコで有名なお寺なんだってね。これはほのぼの。
■てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方
住職の椅子には乗るけどテーブルには乗ろうとしないんだね。賢い猫たちじゃん(*゚∀゚)=3海外サイトで見つけた那須の長楽寺住職の朝食風景です。初めて知りましたがツイッターで人気で本にもなっているネコで有名なお寺なんだってね。これはほのぼの。
■てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方

56 コメント
これは困るwwwネコに製氷機の使い方をマスターされたらこうなります(´・_・`)
これはもう撤去するか登れないように対策するかしかないだろうなあwwwネコには怒れないし怒ってもなかなか理解してくれないし。一匹の知的なネコちゃんが製氷機の使い方をマスターしちゃったもんだからもう毎日が大変><ノというビデオがTwitterで人気になっています。紹介はYouTube版で。
これはもう撤去するか登れないように対策するかしかないだろうなあwwwネコには怒れないし怒ってもなかなか理解してくれないし。一匹の知的なネコちゃんが製氷機の使い方をマスターしちゃったもんだからもう毎日が大変><ノというビデオがTwitterで人気になっています。紹介はYouTube版で。
関連記事

46 コメント
アゲハ蝶のサナギから寄生虫を取り除く「手術」の映像が大ヒット。
サナギってこんなに活発に動いてたんだ。ナミアゲハの蛹から寄生虫を取り除く手術の動画が100万再生の大ヒットを記録していたので紹介します。3つも寄生されていたのにちゃんと蝶になれるんだね。そして蛹の時の傷跡は蝶にも残るのか。今日もまた新たな知識をYouTubeから得てしまった。
サナギってこんなに活発に動いてたんだ。ナミアゲハの蛹から寄生虫を取り除く手術の動画が100万再生の大ヒットを記録していたので紹介します。3つも寄生されていたのにちゃんと蝶になれるんだね。そして蛹の時の傷跡は蝶にも残るのか。今日もまた新たな知識をYouTubeから得てしまった。

125 コメント
シンクでネズミさんが体を洗っていた!という動画がワロタwwwうっそだろ?www
綺麗好きすぎワロタwww シンクでネズミが体を洗っていたとう動画がいま話題になっています。これ中に人が入ってるだろwww脇とかお尻を洗う仕草がネズミらしくなさすぎるwwwこれ作り物だと思うんだけどネズミがリアルなんだよなあ・・・。どうなんだろこれ。見れば見るほど笑えてくるんだけどwww
綺麗好きすぎワロタwww シンクでネズミが体を洗っていたとう動画がいま話題になっています。これ中に人が入ってるだろwww脇とかお尻を洗う仕草がネズミらしくなさすぎるwwwこれ作り物だと思うんだけどネズミがリアルなんだよなあ・・・。どうなんだろこれ。見れば見るほど笑えてくるんだけどwww

62 コメント
【話題】ワニに水中に引きずり込まれた愛犬を救うために池に飛び込んで口をこじ開けて救出したおじいちゃんの動画が話題に。
フロリダ州でワニに食われかけた愛犬を救った74歳のおじいちゃんの映像が話題になっています。これは野生生物連盟とFストップ財団が設置した野生生物を記録する為のモーションセンサーカメラが撮影したもの。ワンちゃん、おじいちゃん共に負傷しましたが治療を受けて元気だそうです。爺さんすげえええ!これはGJ動画。
フロリダ州でワニに食われかけた愛犬を救った74歳のおじいちゃんの映像が話題になっています。これは野生生物連盟とFストップ財団が設置した野生生物を記録する為のモーションセンサーカメラが撮影したもの。ワンちゃん、おじいちゃん共に負傷しましたが治療を受けて元気だそうです。爺さんすげえええ!これはGJ動画。

85 コメント
逃げ場のない狭い通路で正面から巨大なカンガルーが迫ってきたらどうする?(オーストラリア)
こえええ。デカいしムッキムキだし。オーストラリアのフィリップ島へと渡る橋の上で大きなカンガルーと出会ってしまった女性のビデオです。後ろに戻る時間はなさそうだし左の柵を飛び越えて海に飛び込むか車道に逃げるかという究極の選択を迫られたシーンでまさかのカメラを回すという選択(笑)
こえええ。デカいしムッキムキだし。オーストラリアのフィリップ島へと渡る橋の上で大きなカンガルーと出会ってしまった女性のビデオです。後ろに戻る時間はなさそうだし左の柵を飛び越えて海に飛び込むか車道に逃げるかという究極の選択を迫られたシーンでまさかのカメラを回すという選択(笑)
コメント
【動画】脱走しようとした動物園のカバさん、警備員に叩かれて諦める。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

92 コメント
スズメバチの腹から寄生昆虫ネジレバネ引きずり出すというビデオが大人気に。
きんめーっ!でも一部にとても人気のある寄生虫動画。今回はスズメバチの働き蜂の腹部からスズメバチネジレバネという寄生虫を引きずり出すビデオです。ブオオン!って羽音が凄くてめちゃくちゃ元気なんだけど素手なんだ(笑)そして最後www
きんめーっ!でも一部にとても人気のある寄生虫動画。今回はスズメバチの働き蜂の腹部からスズメバチネジレバネという寄生虫を引きずり出すビデオです。ブオオン!って羽音が凄くてめちゃくちゃ元気なんだけど素手なんだ(笑)そして最後www

145 コメント
【中国】雪かきをしていた老人が羊にボコられてしまう衝撃映像。
何でスイッチが入ったんだろう・・・。遼寧省大連市で撮影された羊小屋の雪かきをしていた老人が一頭の雄羊に何度も頭突きをされてしまうビデオです。これすごい衝撃だよな。老人なら殺されてしまうかもしれない(@_@;)
何でスイッチが入ったんだろう・・・。遼寧省大連市で撮影された羊小屋の雪かきをしていた老人が一頭の雄羊に何度も頭突きをされてしまうビデオです。これすごい衝撃だよな。老人なら殺されてしまうかもしれない(@_@;)

55 コメント
ライオンと思いっきり触れ合えるロシアのサファリパークがおそロシア。
いやいやいやwwwこれは怖いやろ(@_@;)ウクライナ?ロシア?少しややこしいクリミア半島のベロゴルスクにあるタイガン・サファリパーク(パルク・リヴォフ・タイガン)ではライオンと思いっきり触れ合うことができるんだって。YouTubeで1000万再生を突破していたそんなビデオです。
いやいやいやwwwこれは怖いやろ(@_@;)ウクライナ?ロシア?少しややこしいクリミア半島のベロゴルスクにあるタイガン・サファリパーク(パルク・リヴォフ・タイガン)ではライオンと思いっきり触れ合うことができるんだって。YouTubeで1000万再生を突破していたそんなビデオです。

48 コメント
パパさんと一緒にきゅうりパックしているネコさんが可愛すぎワロタ。
なにこのネコwwwしっぽフリフリだし取られたら嫌がるしなんなのこのネコはwwwTikTokとTwitterで大人気になっているきゅうりパック猫のビデオです。これは可愛くて私の心が幸せに(*´д`*)
なにこのネコwwwしっぽフリフリだし取られたら嫌がるしなんなのこのネコはwwwTikTokとTwitterで大人気になっているきゅうりパック猫のビデオです。これは可愛くて私の心が幸せに(*´д`*)

32 コメント
パンガシウスの大脱走。夕食になる前に奇跡の脱出を見せたナマズの映像。
道路に飛び出して車に踏まれちゃう系かと思ったら・・・。上手に排水溝に(笑)ベトナムのトゥエンクアンで撮影されたパンガシウスの大脱走です。
道路に飛び出して車に踏まれちゃう系かと思ったら・・・。上手に排水溝に(笑)ベトナムのトゥエンクアンで撮影されたパンガシウスの大脱走です。

42 コメント
多いwww道路を横断しながら大移動する鹿の群れを空撮した映像が面白い。
ドローン空撮なので音楽が入れられているけど実際はドドドドー!って感じなのかな。冬の到来と共に毎年ハンガリー南部で見られるという野生の鹿の大移動を空撮したビデオです。これ1000頭近くいる?
ドローン空撮なので音楽が入れられているけど実際はドドドドー!って感じなのかな。冬の到来と共に毎年ハンガリー南部で見られるという野生の鹿の大移動を空撮したビデオです。これ1000頭近くいる?

45 コメント
【クマ】可愛がるにはあまりにも大きすぎるヒグマと戯れ合うおじさんの映像。
おじさんも大きいけどクマのサイズがやべえ。過去に一度紹介している熊チャンネルよりヒグマ界最大種「コディアックヒグマ」と戯れるおじさんのビデオです。どれだけ懐いていたとしても熊は熊だしなあと思うのだけど(((゚Д゚)))
おじさんも大きいけどクマのサイズがやべえ。過去に一度紹介している熊チャンネルよりヒグマ界最大種「コディアックヒグマ」と戯れるおじさんのビデオです。どれだけ懐いていたとしても熊は熊だしなあと思うのだけど(((゚Д゚)))
カバは基本的に地上でのジャンプができないから
この展示環境での脱走は不可能
大人しい動物を叩くとか虐待だろ
カバは言えばきちんと言う事聞くんだからこれは虐待
馬鹿かカバ
「脱走」って、カバ側がルール違反したみたいな表現やけど、実際は人間が勝手に生き物を柵の中に閉じ込めて、見せ物にしてるだけなんだよなあ
カバ見た? 何匹見た? 百匹見た? それウソよ~
お前の様なバカなら
たまに見るけど?
水曜どうでしょう観てないんだ
餌欲しがってるだけだな
なんでそんなに柵が低いのか
エサ貰ってるから大人しいだけ仲良し飼い猫飼い犬ホッコリ動画は
ヤラセ自然界にはありえない
ヤラセってねぇーw
親子の絆がある動物とか群れで生活する動物なら協調性は必須なんだよ
逆に卵生の動物で産みっぱなしの爬虫類とか魚類は子供でも食っちゃう
確率生存形態の生物は数で勝負、でも子育てする魚類とかもいるからね
警備員はカバの戦闘力を知っているのか?
アホすぎて警備員ぐらいしか就職出来ないんだろうな
お前と同じママにエサ貰ってるから
独立できない
あっ自分を語ってしまった。
動画の見どころはゲアゲアゲア
以下、「バカ」禁止
「カバ」「カバ」「カバ」・・・ って10回言ってみ
で、オイラは・・・ 「バカ」
戻ろうとしてるのに殴るのはなんでやろ。
歪んで〜膿だらけの1000mg〜
だってカバとインド人はトモダチだから カバティーカバティーって言うだろ?
一応反抗してるの草
叩いて欲しがっただけやぞ
かわいい
かわいい
かわいい
界隈
卑猥
ヒポポタマスのクセに。バカみたい。
カバが叩かれることを嫌ってるのが動画から伝わってくるだけに・・
先々大きな事故にならなければいいんやけどな・・
丸いスイカをひと噛みでつぶせる顎の持ち主に噛んで引き込まれたら死亡間違いなし
かぼちゃと人間の頭って、硬さがほとんど同じだってよ。
おっさんがいないときに脱走すればいいだけだよね
野生のカバはアフリカで毎年めっちゃ人殺してるよね
サメとか熊とか比較にならないぐらいの犠牲者数
おまいさん、それサイと勘違いしてないか?
カバであってる。めちゃくちゃ怖がられてる。アフリカで年間500人ぐらい
殺されてる。
人を最も多く殺してる動物がカバ
サイはそもそも数が少ない
さいでっか
でも現地じゃ人間もカバ食ってるけどな
トラクターで引きずって疲れて動けなくなったらチェーンソーで解体
水中じゃなきゃ何とでもなるいいたんぱく質扱いやで
アフリカで一番人を殺している動物に平手打ちするインド人
カバ「ちとプーチンに話があるかば」
座布団カバーのみだな
出直してこいww
カバですら一言 言いたくなるよな
ピッポをひっぱたく
こんなんでクスッと
警備員の仕事じゃないのでは
多分痛くも痒くもないんだろうな
柵低いな、これ何度でも出ようとするだろw
外に出れたら最強なのに
カバの縄張り内へ侵入したらそら危険よ。塀の外だから大丈夫
叩かないで!って言ってるようで
なんか可愛いなぁ
ふわっとした叩き方すき
おまえらってバカっているの?
鼻マスクはだめだって何回言えばわかるんだ。
みんな分かっていると思うけど、これ展示ブースの柵が低すぎるよね。。
叩かれてた事で脱走諦めてくれた、カバさんに感謝。カバって見かけによらず猛獣だから、これ実はかなりギリギリの状態だよ。
逆にこういうイベント用にワザとそうしてるのかも、とよそで指摘されたわ。カバは懐かないと聞いたけどなあ?
非常に危ないですぞ
運の悪いヒポポタマス、ホントについてないヒポポタマスの一生
これでおしまーい、これでおしまい。フフフーンフーフーン♪
カバって実際はクッソ強い陸上生物界の明確な上位存在なのに、めっちゃ自己評価低そうなオドオドしたムーブで笑う
動物虐待だろ
この程度で虐待だの騒ぐから日本人は衰退したんだよ。
このカバに昭和時代の戸塚ヨットスクールや日生学園を生き抜く胆力があると思うか?怠けきったツラしてるわ。まるで今の日本人、お前らみたいに呆けた顔だよ。
これ、こういうショーなんじゃないの?
大型動物の飼育に携わった経験もないくせに、虐待とか草。カバが本気で怒ってたら、とうに敷居を乗り越えて飼育員も死んでるだろ
カバってライオンの首くらいなら引き千切るからなぁ…
知らないとは言え怖い事する警備員さんだね(´・ω・`)
最後、耳ブルンブルンが可愛すぎ
可愛いに騙されるから死ぬんだよ
俺の祖父も5歳の時子猫に噛まれて死んだ
本気で怒ってたら何者も止める事はできないし飼育員は真っ先に逃げるだろ
誰よりも危険を知ってる
よっわ。
カバ最強説唱えるのやめるわ
所詮は畜生。いつか事故が起こりそうだな
あんな警備員いるわけないし
CGか何かだろうね
カバが逆立ちしたら・・・
こういう見世物なのか、もしくはカバがじゃれてるかだろ
うちの職場の先輩もこんな感じ
日本の警備員とクロネコの戦いと同じぐらいかわいい
出た、虐待とか言うヤツwwwww
カバは危険な哺乳類トップ10に必ず入るほど被害者が多い
口を開けて歯磨きの様子ばっかりテレビが放送するから、馬鹿な日本人が大人しくてカワイイと思い込んでる。
アフリカで最も人を殺している哺乳類はカバだという
白人だろ
100秒後に戻るカバ
昔カバちゃんてのがいてな消えたんだよ
そういや見ないな。
細かいことを言うと「カバ、」ちゃんだったような。
食われよ
カバさんが本気じゃなくて良かったな。
インドなんてその辺に普通にカバ歩いてるしな、脱走しても問題ない
スパンキングや
全長チンコじゃん
またすぐ脱走できそうで草
おそロシアではなく おそロインドだな。
地上最強はカバじゃ無かったのかよお
ぞうだぞう
警備員叩くなよ
そのうち カバに復讐されるゾ
耳プルプルさせるのかわいくて尊い
このカバ君またやるね
野生だと凶暴この上ないのに
動物園飼育された個体はめちゃ温厚になるのなんでなんだろ
危険を全く感じてないからだね。
今の動物園に居る動物のほとんどは繁殖個体、つまり幼いころから人に育てられて人を信じ切ってるのよ。
たまに野生個体が密輸や怪我を理由に保護されるケースもあるけど、いつもお腹いっぱい&敵がいないのコンボで遠からず野生を忘れるのがほとんど。
野生だとやらない熟睡と化してる動物も多いしね
インド人って誰に対してもこんな叩き方をしている
じゃれ合ってるだけだよ。お互いに顔馴染みなんだろう。
というのもカバが全く威嚇をしてない。本気のカバは口を裂ける程開いて下顎(牙)を相手に突きつけるから。
動画でも口を開いてるけど鼻先から行ってるし、触って!触って!ってかんじだろうね。
もしかしたら飼育員から手にキス(吻タッチ)すればオヤツが貰えるみたいなトレーニングを受けてるのかもしれん。
カバ vs バカ
さすがインド、人間と動物の扱いも変わらず
動物は嫌なら逃げるから
よく居るんだよ、同様に馬をムチで叩くなと言う奴がよ。
叩くと言う行為は我々人間の行動学から見た見解であって、
カバにしたら自分より小さい物体がエサもねえのに顔に触って来るだけの存在よ。
人間は何でも擬人化して感情移入する低能な生き物よ。
なら叩いていも人に迷惑な存在は河馬未満みたいじゃないですか。
土人ですやん、カバはやべえだろ
運のわーるいヒッポポターマスー
インドじゃ棒とか武器で殴るんじゃなく素手だからセーフとかあんの?
てか警備員すげーな素手だけで調教みたくして最後は下がらせたぞ
こんなんカバにしたら幼児に叩かれるレベルで効いてないだろ
この人、そのうちカバに噛まれるんじゃないかと思う
野生で生き抜いてきたカバと
温室でヌクヌク黙ってても自動的に餌にありつける寿命まで命の保証をされてる動物園のカバと同列で語れる訳が無い
飼われていてもカバはカバ
感情だってあるし、怒れば人間じゃどうしようもない
昔サーカスのゾウを子供が石を投げて執拗にからかったら、キレて大暴れしたとかあってな
アフリカで人を〇ス動物1、2位に入る動物。ビーガンを見ても判るように草食動物の方が凶暴だ。
これ動画の説明欄によると客がバカって言ったもんだからカバが怒ったらしいぞ
こマ?
カバの事を庇うなよ。
どんだけ鍛えてても皮膚への攻撃は効くんだよな
さては刃牙の愛読者かな?
アフリカ人こんな雑魚に毎年殺されてるのか
これは雑魚なんかじゃない、人間に対して敵意がないだけだと思う
いや普通に50kmで走るしな。気をつけないとな。
このカバは乗り越えるつもりはなさそうだなあ。水場ならいいが高さ的に自重で危険だとわかっているだろう。「人がいっぱい来たな、何か美味しいのもらえるのか?」みたいな好奇心からの行動だと思うよ。もちろん警戒も改善も必要だが。
顔見知りのじゃれあいだろ。部外者が勘違いしてやらかしたらどうなるかわからない。
これを見ると学校での体罰も顔見知りのじゃれあいだなw
体罰などというものは初めから無い。「教師と生徒のじゃれあい」という言葉で統一すべき。
どんどん生徒をシバキ倒せw教師は生徒をシバキ倒して信頼を勝ち取れ。
義務教育の学生は基本カバだと思えw
飼育員のおじさん『コラッ戻れ、引っポポたますぞっ!』
万一あの柵を越えちゃったらカバが転落して自重で怪我したり、パニクって危険だからなんとか戻せてよかった
インド人(インドの周りの民族も)って何でこんなにやかましいんだろうか。
象の群れが道を渡る映像でも、象は紳士的に渡っているのに、インド人のほうが知能低そうに見えた。実質、世界で一番人口が多い国らしいが、インドの野生動物が22世紀も生きていられるか心配になる。
インドっぽいなと思ったらインドだったか
あいつら平手打ちが好きなんだよな
しかも平手打ちさえしておけば、事態が好転すると思ってるんだよ
あれって、どうみても脱走が出来ちゃう構造だよね、誰が作ったんだよ
柵がガバガバすぎる