
メキシコの日本食レストランの料理人が卵を使ってトリックを披露する映像。おお、これは地味に凄いし面白い。この技術を身につけるのにどんだけ練習したんだよwww客を楽しませようとするその気持ちが素敵です(°_°)

66 コメント
世界一「影」を知っている男ビンセント・バルによる影絵動画が楽しすぎる。これが天才か。
これはアイデアの勝利で発想の天才で影の魔術師。ベルギーの映画監督で影の使い手ビンセント・バルさんによる影絵のショートフィルム集が楽しすぎる動画です。どれもこれも楽しくてどこをサムネイルに使おうかと20分くらい悩んでしまいました。グラスを使った作品が素敵だなあ(*゚∀゚)=3なんでこんなに再生数が少ないんだろう?
これはアイデアの勝利で発想の天才で影の魔術師。ベルギーの映画監督で影の使い手ビンセント・バルさんによる影絵のショートフィルム集が楽しすぎる動画です。どれもこれも楽しくてどこをサムネイルに使おうかと20分くらい悩んでしまいました。グラスを使った作品が素敵だなあ(*゚∀゚)=3なんでこんなに再生数が少ないんだろう?

55 コメント
赤ちゃんのウンチってそんなに臭い?何度も吐きそうになるパパさんがwww
こういうの大げさかと思っていましたがガチっぽいねwww「くっせえ!」とはなっても「オエッ」とはならないんだけど、何が違うんだろう。特に海外の人が「オエッ」となっているイメージがあります。ロシア人が痛みに強そうなのと一緒で人種によって感じ方が違うのかな?動画は赤ちゃんのおむつが破れた事による悪臭に耐えられないパパさんのビデオです。
こういうの大げさかと思っていましたがガチっぽいねwww「くっせえ!」とはなっても「オエッ」とはならないんだけど、何が違うんだろう。特に海外の人が「オエッ」となっているイメージがあります。ロシア人が痛みに強そうなのと一緒で人種によって感じ方が違うのかな?動画は赤ちゃんのおむつが破れた事による悪臭に耐えられないパパさんのビデオです。

113 コメント
【博徒】令和の時代なのにヤクザの世界だけはまだ昭和だった。稲川会親子縁組盃の動画。
最後にヤングヤクザの熊谷組長登場。平成31年4月7日に指定暴力団稲川会の稲川会館で行われた親子縁組盃の儀式の映像です。オープニングの雰囲気から昔の映像かと思ったら昨年なのかよ。それにしても媒酌人のセリフ長いね。この空気の中あれだけ難しい言葉を間違えることなく言えるのがすごい。
最後にヤングヤクザの熊谷組長登場。平成31年4月7日に指定暴力団稲川会の稲川会館で行われた親子縁組盃の儀式の映像です。オープニングの雰囲気から昔の映像かと思ったら昨年なのかよ。それにしても媒酌人のセリフ長いね。この空気の中あれだけ難しい言葉を間違えることなく言えるのがすごい。

91 コメント
そのカーブは無理があるwww自作のウォータースライダーから全員が脱落してしまう動画がwww
めちゃくちゃ楽しそうだけどやっぱりというかそりゃそうだろという感じですが数人の負傷者が出たそうですwwwしかもこれ結構なおっさんたちじゃねえ?wwwオーストラリアの愉快な仲間たちが自作のウォータースライダーではしゃぎまくるビデオです。マットが外れてしまって分かりづらいですがみんなが脱落したポイントは右カーブだったみたい。そのスピードじゃあ曲がれないよなwww
めちゃくちゃ楽しそうだけどやっぱりというかそりゃそうだろという感じですが数人の負傷者が出たそうですwwwしかもこれ結構なおっさんたちじゃねえ?wwwオーストラリアの愉快な仲間たちが自作のウォータースライダーではしゃぎまくるビデオです。マットが外れてしまって分かりづらいですがみんなが脱落したポイントは右カーブだったみたい。そのスピードじゃあ曲がれないよなwww
関連記事

64 コメント
【動画】バスケットボール史上初の4ポイントシュートが決まった瞬間。
フィリピンのプロバスケットボールリーグ(PBA)で今季シーズン49から独自ルールとして導入された4ポイントライン。その初ゴールの瞬間です。決めたのはBOLTSのクリス・バンケロ選手。3ポイントラインはそのまま残し、その1.45メートル外側に4ポイントラインが設けられたんだって。戦術は広がるけれど、流行るかと言われると難しいところだね。
フィリピンのプロバスケットボールリーグ(PBA)で今季シーズン49から独自ルールとして導入された4ポイントライン。その初ゴールの瞬間です。決めたのはBOLTSのクリス・バンケロ選手。3ポイントラインはそのまま残し、その1.45メートル外側に4ポイントラインが設けられたんだって。戦術は広がるけれど、流行るかと言われると難しいところだね。

61 コメント
500年前の音。復元された携帯式オルガン「アッフェルレガール」を演奏してみた。
ほぇー。オルガンに携帯式なんてあったんだ。1518年の木版画に登場している事からそれ以前に制作されたと考えられている携帯式レガールのアッフェルレガール。それをオーストリアのケーグラーが復元。演奏するのは南チロル出身のオルガニスト、ペーター・ワルドナーさん。ふいご師のお仕事もはじめて見ました。これはいい音だなあ。
ほぇー。オルガンに携帯式なんてあったんだ。1518年の木版画に登場している事からそれ以前に制作されたと考えられている携帯式レガールのアッフェルレガール。それをオーストリアのケーグラーが復元。演奏するのは南チロル出身のオルガニスト、ペーター・ワルドナーさん。ふいご師のお仕事もはじめて見ました。これはいい音だなあ。

43 コメント
飛行機の窓を開けて撮影しようとしてぶっ飛ばされる悲しい事故の映像リターンズ。
既出かと思ったら過去のとは違うものだった。2017年と2019年に似たような動画を紹介していますが同じミスをする人こんなにいるのかよwww飛行機の小窓から撮影しようとしていたiPhoneが飛ばされてしまうという悲しい出来事のビデオです。1分05秒から。というか落としたiPhone見つかったんだwww3分47秒からのは「iPhoneを探す」という機能の画面かしら?
既出かと思ったら過去のとは違うものだった。2017年と2019年に似たような動画を紹介していますが同じミスをする人こんなにいるのかよwww飛行機の小窓から撮影しようとしていたiPhoneが飛ばされてしまうという悲しい出来事のビデオです。1分05秒から。というか落としたiPhone見つかったんだwww3分47秒からのは「iPhoneを探す」という機能の画面かしら?

58 コメント
ワロタwww スイスでフェデラーを馬鹿にするとこうなる。
【ひ】から。スイスが誇るテニス界のスーパースター、フェデラーを馬鹿にするとこうなると言う映像ですwこの映像はスイス公共放送協会(SRF)が製作したコメディー ですが、本当に国民から愛されているんですね。日本で言うイチローみたいな感じかな?
【ひ】から。スイスが誇るテニス界のスーパースター、フェデラーを馬鹿にするとこうなると言う映像ですwこの映像はスイス公共放送協会(SRF)が製作したコメディー ですが、本当に国民から愛されているんですね。日本で言うイチローみたいな感じかな?
コメント
これ地味に凄い気がするぞ。卵を使ってトリックを披露するメキシコの日本食料理人 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

58 コメント
無人タクシーの出勤シーンを記録した動画、イライラするwwww
ワロタ。毎朝のことなんだから学べよ(ノ∇`)約2週間ぶり2度目の紹介、サンフランシスコにあるウェイモ基地で撮影された自動運転タクシーの出勤シーンです。これだけ混乱していても事故らないのはすごいね。2度ほど30センチくらいまで近づいてしまう場面がありましたがギリギリセーフ。
ワロタ。毎朝のことなんだから学べよ(ノ∇`)約2週間ぶり2度目の紹介、サンフランシスコにあるウェイモ基地で撮影された自動運転タクシーの出勤シーンです。これだけ混乱していても事故らないのはすごいね。2度ほど30センチくらいまで近づいてしまう場面がありましたがギリギリセーフ。

169 コメント
【動画】トー横のキッズさん、路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎになってしまうwww
火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。
火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。

58 コメント
建国70周年。中国が行った過去最大規模の軍事パレードの全てを48秒のタイムラプスで。
10月1日、建国70周年を迎えた中国が北京の天安門広場で過去最大規模の軍事パレードを行いました。そのパレードの全てを48秒のタイムラプスで見るビデオです。車両580台に1万5000人って規模がやべーね。動画2にノーカットのロング版も一緒に紹介していますが1のタイムラプスでもうお腹いっぱい。
10月1日、建国70周年を迎えた中国が北京の天安門広場で過去最大規模の軍事パレードを行いました。そのパレードの全てを48秒のタイムラプスで見るビデオです。車両580台に1万5000人って規模がやべーね。動画2にノーカットのロング版も一緒に紹介していますが1のタイムラプスでもうお腹いっぱい。

50 コメント
【動画】ロシアの冬、想像以上だったwww車が3センチ厚の氷に包まれるのはエグ過ぎないwww
ロシアのウラジオストクにお住まいだという日本人の「車が厚さ3センチの氷に覆われた」という投稿に驚く動画です。コメントにもありますがこれだけ厚い氷だと慎重に剥がさないと車にダメージが残るよね(@_@;)そしてどこかで見た景色だと思ったら昨年紹介した「エクストレイルが破壊されてしまう事故」のご近所さんでした。まだの方は動画下にリンクを置いておきますのでそちらもどうぞ。
ロシアのウラジオストクにお住まいだという日本人の「車が厚さ3センチの氷に覆われた」という投稿に驚く動画です。コメントにもありますがこれだけ厚い氷だと慎重に剥がさないと車にダメージが残るよね(@_@;)そしてどこかで見た景色だと思ったら昨年紹介した「エクストレイルが破壊されてしまう事故」のご近所さんでした。まだの方は動画下にリンクを置いておきますのでそちらもどうぞ。

99 コメント
これは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwww
被害が拡大というかwww再起不能なまでにwww溝に落ちてしまったピックアップを引き揚げる作業で最悪な事になってしまうビデオです。サムネイルのシーンで一度やめておけばまだアレだったけど何故無理にいったのかwwwみんな待て待て待て!と止めているのにね(´・_・`)
被害が拡大というかwww再起不能なまでにwww溝に落ちてしまったピックアップを引き揚げる作業で最悪な事になってしまうビデオです。サムネイルのシーンで一度やめておけばまだアレだったけど何故無理にいったのかwwwみんな待て待て待て!と止めているのにね(´・_・`)

53 コメント
ユーチューブに投稿された上半身裸や裸エプロン姿の料理動画が人気になっている。
YouTubeのLucen Popというアカウントに投稿された上半身裸の女性や裸エプロン姿の女性による料理動画がデイリーメールで取り上げられて人気になっているそうです。動画でご覧ください。これ日本人だと考えると人気が出るのも理解できますね。ぜひ日本の美人ユーチューバーのあなた!これを参考に作品を考えてみてはいかがかしら!
YouTubeのLucen Popというアカウントに投稿された上半身裸の女性や裸エプロン姿の女性による料理動画がデイリーメールで取り上げられて人気になっているそうです。動画でご覧ください。これ日本人だと考えると人気が出るのも理解できますね。ぜひ日本の美人ユーチューバーのあなた!これを参考に作品を考えてみてはいかがかしら!

82 コメント
【動画】これは大変wwwクレーンを使わずにピアノを上の階へ搬入する方法。
左は駐輪場だし手前は狭いし。クレーンが使えなければこんなにも大変。7人の男たちが5時間かけて高さ3.7メートルの窓からピアノを搬入するビデオです。そりゃ日も傾くわwww
左は駐輪場だし手前は狭いし。クレーンが使えなければこんなにも大変。7人の男たちが5時間かけて高さ3.7メートルの窓からピアノを搬入するビデオです。そりゃ日も傾くわwww
何?
食べ物で遊ぶなって教わらなかったのか
俺は教わったことなんてないが
(´・ω・`)知るかゔぉけ
ID:AwMjY5MDk
お前は親の躾がなってないだなw
親もアホならお前もアホ確定ww
動物虐待だ!!!
何このいまさら映像
すごーーーい
とか、言ったほうがいいんやろね
喋りながら料理、唾でコロナウイルス飛沫てんこ盛り❤︎
殻に付いたサルモネラ菌が隠し味です
食べ物をおもちゃにしてはいけません
たぶん料理は不味い
美味しんぼにそういう話あったな
いいから早く調理しろよ
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
なに作ってんだろ?
食べ物で遊ぶな
日本食要素ある?
TEPPANYAKIは日本がルーツと言われている。
分かったかね在日君。
鉄板で焼く料理は世界中どこでも昔からあるやろw「鉄板焼き」が日本のルーツって日本語なんだから当たり前やろがw頭ウヨすぎじゃね?
>>Y0MTAxNDk
ネタにマジレスうけるw
起源主張は朝鮮人のお家芸
つまりわかるな?
生卵は回してもすぐ止まっちゃうって小学生の頃習ったんだけど
あれ嘘だったの?
逆じゃない?止まるのはゆで卵
それコロンブスの卵
生卵は重心が不安定だから
トリック用の卵だよね
そう生卵はほとんど回らない。だから回転してたたまごじゃない方を割った
鉄板焼という日本食ジャンルやな
すごい、、、のか?
以下唾飛んでそう禁止
メキシコの卵・・・
ツバが入りまくり。食べたくない。
ばちあたるど
最後まで見たけどトリックがどこでされたかわからんかった
凄い!沖縄で初めてステーキハウスに行った時に、こんな風にマジックみたいに塩コショウされて驚愕してたのだけど、この人のは更に高度だ!!!
1個目の卵の行方は分からないけれど、2個目の卵の白身がどこへ消えたのか、しっかり自分の目で確かめるためにも行ってみたい!!!
…で、日本食ってことは、作ってるのはお好み焼き?
それはそれでOKだけど、メキシコ料理をこういう技で作って見せてくれる方がお金払いたい気持ちになるわw
2個目の卵がどこに行ったか?
動画には写ってないけど僕の胃袋は覚えています
くるくる廻した卵を後ろに投げて消えたトリックまで見た
無駄に凄い無駄のない無駄な動き。
卵の殻にはサルモネラ菌が…
???
野菜とご飯が残飯みたいに見えてやだ
元卓球選手なんじゃない?
この手のジャグリング的なものはロッキー青木がニューヨークで開いた Benihana of Tokyoっていう鉄板焼きレストランで名物になったもの。ステーキやグリルドシーフード、火鉢ライス(鉄板でライスと野菜、シーフードなどを炒めて混ぜる炒飯的のようなもの)が人気となり、全米に多くの支店を持っていた。
メキシコではなぜそのチャーハンが特に有名になって、Teppanyaki(テッパンジャキ)というとチャーハン(的なもの)を指すようになった。祭の屋台などでも人気がある。
以来、アメリカでもメキシコでも、日本風ステーキ店というと、多くはこういったジャグリングでお客を楽しませるお店が一般的に認知されている。
以上、知ったか。
Tanaka of Tokyoって店がホノルルにあって、こうしたパフォーマンス料理が見られる。
素材が味も凄く良いよ。
しょうもない
肉を投げて空中でサイコロ状にカットとかすれば外人喜ぶだろうに
それが出来るのはルパンの五右衛門だけ。
母ちゃん「食べ物で遊ぶな!」ゴツン!
一人で遊んでるだけじゃん
はよ作れよ
そこらへんによくあるレベル
汚い。
鉄板焼きはロッキー青木が始めた朝鮮料理だよ
食べ物で遊ぶんじゃねぇ
元々、調理時間の間を持たす芸なんだよね
ただのトリックじゃん
黄身をつぶさずトリックしたのに、最後になぜつぶす。
鉄板焼きはステーキ切り分けられちゃうからいや
料理がマズそうなところが残念
いよいよこんなどうでもいいネタ扱う様に成り下がってしまったか。
以前は動画のチョイスがよかったんだけどねぇ。
ある程度稼げたから中の人変わったのかな?
絵に描いたようなクオリティダウンワロタ。
これはトリックじゃなくてただのジャグリング
ショーと料理は分けてくれ。
この勘違いクソ鉄板焼き芸作ったのロッキー青木って奴か!
80年代ごろに謎の金持ち日本人が気球で太平洋横断したり、パワーボートやったりしてた奴がいたがこいつだったわ。
なんかあからさまに成金趣味な奴で金持ちでテレビに出てるのにちっともうらやましくなかったのは良く覚えているなぁ。
そうか、こいつがあの勘違いクソ鉄板焼き芸を作りやがったクソ日本人か。
ていうかこんな事する奴ってどう考えても朝◯人っぽいんだけどねぇ。
六十年代にあっさり家族で渡米するってのも朝◯人そのままだし、ミドルネームに英語を使うのも朝◯人ぽいし、旧華族の出身とか言ってその昔に家系図を買い取って乗っ取りしてる奴らも朝◯人だしね。
日本食料理? こんな汚い料理は日本食じゃねぇ~よ ばーか。
パヨク発狂
「悔しい二ダ」
遊んでねーで真面目に作れ
どこが日本食なんだ?
回転させてた卵は生卵じゃないだろw
アメリカじゃ、メジャーなパフォーマンスじゃないか。
紅花が広めたじゃないか。
YouTubeで、紅花 卵 パフォーマンスで調べれば、引っかかるよ。
鉄板って料理しやすそうでいいよなー
日本には絶対に無いタイプの日本料理店
日本食?まず食べ物で遊ぶというのは日本人の感覚からしてないのです。
はよ作れや。他の店行くぞ
どこが日本人なんだ
客に名前を聞くって失礼過ぎる
それにウザイ
芸も飽きる早くしろ イライラする
唾がべちゃべちゃ飛び散ってる料理食いたいねー
似非日本料理
調理の技にもなっていないただのハッタリ
大阪のお好み焼き屋でこんな事したなら客が来るかっつう話
すごいけどこれ日本食じゃねぇぇぇえ
シーフードミックスメキシカンチャーハン作ろうとしてるのか?
カルテルのボス相手にも同じ事やらかしそうで怖いぜ
殻にサルモネラ菌大量についてんだけど もしかして無知?
これアメリカでもほんと多い
日本料理店は鉄板大道芸セットにする文化の歪曲
飯食ってたら銃撃戦が起きそう
ヒヨコ「目が回った」
汚い
不潔
これやってたらオレは帰る
クソ動画
まずくなりそう
とん平焼きを期待してたけど違ってた
ココぞとばかりに中高生が叩きますw
一人3万円の割烹行けるようになってから語れw
これだけやって黄身割れないって、ヘラの使い方が上手いのか卵が新鮮なのか
唾まみれですな
いみふめい