【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
【宇宙】NASAが月と火星有人飛行に向けた新しい宇宙服を発表。 サムネイルのオレンジ色のが打ち上げ時や大気圏突入時に着用する船内用、大きい方は船外活動を想定したものかな?NASAが2024年に予定している有人月飛行「アルテミス計画」とその先の有人火星探査に向けた新しい宇宙服を発表しました。そのビデオです。以前の物よりも動きやすそうではあるけど基本このスタイルなんだね。動画2はヴァージン・ギャラクティックが発表した宇宙旅行用の宇宙服です。こちらはめっちゃサイバーでカッコイイ。 面白動画 63コメント ┃ 2019年10月18日 07:21 ┃ 25 コメント 【人気】父親と一緒にサッカー観戦をする2歳児が可愛いwwww ワロタ。ゴールが決まったのは理解しているようだけど、パパさんの応援チームまでは分からなかった(笑)父親と一緒にサッカーを観戦する2歳児が可愛いとTwitterで人気になっているビデオです。真似るのめっちゃ可愛い(*^^*) 28 コメント SpaceXが有人宇宙船クルードラゴンのパラシュート性能試験の様子を公開。 スペースXとNASAが将来の有人宇宙船として開発中のクルードラゴン。それに搭載するパラシュートの性能試験の様子が公開されました。動画はこれまでに何度か行われた試験のまとめ動画です。開発当初はロケットエンジン逆噴射による「着陸」を計画していましたが、後にこの計画が取りやめとなり全ての帰還でパラシュートによるソフトランディング方式となる予定だそうです。 79 コメント 【DDR】ダンスダンスレボリューションの上級者マジでヤバいwww 想像したよりワロタ。こんなの指でもできねえwww足でボタンを踏むタイプの音ゲー「ダンスダンスレボリューション」上級者のプレイ動画がヤバいと今日のhebi5chで人気になっていたビデオです。すごいんだけどダンスはしてないよねwwwその足の動きに合わせて踊ってくれたらもっといいのに。動画2、3は別のゲームです。 64 コメント 高級腕時計を手掘りでカスタマイズ。彫金師ブラム・ラモン氏の作業風景。 ベルギー出身の有名な彫金師ブラム・ラモン氏(Bram Ramon)によるパテックフィリップ5990ノーチラスとロレックスサブマリーナに手掘りで模様を刻むビデオです。ヤバいくらいカッコイイなこれ。どれくらいするんだろう?動画3のは2600万円だそうですw(゚o゚)w ★アメリカ中の警察が大注目している発射型の拘束具「BolaWrap」がとても良さそう。ラスベガスに本社を置く企業が開発した発射型の拘束具「BolaWrap」のデモンストレーション映像です。スマホ大の装置から秒速195メートルでフック付きのケブラーワイヤーが発射され対象者を瞬時に拘束。カートリッジ式で3~5秒程度でリロードも可能。有効射程距離は3~7.6メートル。 ★「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。第23回東京モーターショー「クリーンなわが国 わが暮らし」1980年に日映科学映画製作所が製作した電気自動車の開発の歴史を紹介したドキュメンタリービデオです。この時代からこれだけ研究されていたんですね。そして今も昔もすべての問題はやっぱりバッテリーだった。 ★【宇宙】スペースXが火星飛行に向けた宇宙船試験機スターホッパーのテスト飛行を成功させる。スペースXが将来の火星飛行に向けて研究開発を行っている次世代宇宙飛行システム「スターシップ」その開発試験機となるスターホッパーのテスト飛行を成功させました。そのビデオです。よ~く見ると頭でプシュプシュしているだけじゃなく真下の噴射も微妙に角度を変えてる?離陸も着陸もSF映画みたいでかっけえええ。 NASA Introduces New Spacesuits for the Moon and Mars The World’s First Exclusive Spacewear System For Private Astronauts 【動画】今年の夏、こんな格好のドスケベ女で溢れかえる模様 関連記事 182 コメント 【動画】煉獄コロアキ、田代まさしを私人逮捕しようとして炎上する。 「田代まさしを私人逮捕しようと思って話したら暴行された」ええ・・・。動画の前後が分かりませんが、これじゃただの嫌がらせじゃん。電撃ネットワーク南部虎弾の告別式会場で田代まさしに絡もうとした煉獄コロアキの動画が炎上しています。 86 コメント 【生食】これで怖くない。アニサキスライトがすごいと話題に。 ブラックライトの中でも特にアニサキスをクリアに映し出す光の波長を使い、魚の切り身、内臓、まな板に残されたアニサキスを発見しやすくするというアニサキス特化型ブラックライトが昨日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。これは釣り人に人気がでるかもしれないね。 43 コメント 【知る】花が咲かない季節にもミツバチを働かせる花粉ミックスというものがあるらしい。 これは天然の花粉に粉乳や砂糖、ビタミン剤などを混ぜたものらしい。こんなものでも蜂蜜が作られるのかな?それとも越冬用に体力をつけさせるため?というか彼らは花粉があれば花じゃなくてもいいのか。 44 コメント 【動画】一人で持ち上げられないほど大きな家具をバイクで運んでしまう男。 ワロタ。上手くいくパターンがあったんか(笑)大きな大きな家具をバイクで運んでしまう男のビデオです。段差ありスピードバンプあり。結構荒れた道だし最後は未舗装路まで(°_°)これはすげえ。 NASAアルテミス計画宇宙服 最新ニュース 「マナーのない韓国人客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab ...【韓国紙】 日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい 今回は日本が「だまされてやる...『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』評価・感想まとめアメリカで寿司握る中国スパイ「スシ・ジョン」逮捕日本って円高になったら観光立国どうすんの?【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?【画像】甲子園に行った男性、妻に『とんでもないLINE』を送ってしまうwww【画像】このままベッドインしたくなる女子高生の放課後コスプレ集【速報】高齢者達に『朗報』キタァアアアアアーーーーーーー!!【閲覧注意】睡眠レ●プされた美女の性器部分、終わる…(画像4枚)パチンカスさん「毎日1000円だけパチンコを打ち続けて収支はマイナス500k」【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…兄の会社の社宅では持ち回りでお茶会を行っているらしいが、兄嫁は越してきてすぐその仲間...【悲報】菓子とパン(計298円)を万引きした53歳男、72歳の女性警備員にケガさせ強...【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!【画像】 アキバで事故った車、V豚だった「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどういう...【超悲報】大阪万博のグルメ、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・まるでスライムに覆われたような…銀座にオープンしたティファニーの外観にX民驚愕【動画】高市早苗さん、外国人による土地購入を規制ができない理由を説明するも歯茎を見せ...【悲報】普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが何故無いのか【動画】乃木坂で1番おっぱいが大きい娘www【閲覧注意】11人の女をレ●プした男の家から「保管した女体」が見つかる…(画像あり)【ハメ撮り】オタサーの姫がこういうキモオタに犯されてる動画抜けまくる・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 【宇宙】NASAが月と火星有人飛行に向けた新しい宇宙服を発表。 へのコメント 返信 743mg 2019年10月18日 07:25 ID:cxNTA5OTY 一。 おはよ~ 返信 743mg 2019年10月18日 07:33 ID:U1NjYzNTM 宇宙服って重いの? 743mg 2019年10月18日 10:52 ID:Q0OTA1MjM 100kgくらいある 宇宙じゃないと動けない 743mg 2019年10月18日 11:12 ID:E1NDQ0MTE 月の重力ならポンポン跳ねて動けるけど火星の重力は地球の四割もあるんだぜ その重さを背負って活動とか厳しすぎる 動き辛くて崖から落ちたら普通に死ねる重力だし 死なないまでも宇宙服が破れてもオワリ 1/100気圧で気温マイナス50度とかやしね 743mg 2019年10月18日 22:24 ID:cxNjI1MTA おれも一着ほしい鬱服 返信 743mg 2019年10月18日 19:09 ID:Q0OTE1ODI これでも宇宙線からは守られないだろーな。かわいそー。そもそも火星には地球みたいな強力な磁場がないから、行くだけで自殺行為。 返信 743mg 2019年10月18日 07:29 ID:cxNTA5OTY 二。 あざ~す! 返信 743mg 2019年10月18日 07:40 ID:QwOTYwMDc おはようございます!今日も元気に頑張りましょう! 返信 743mg 2019年10月18日 07:55 ID:c2MjEyMDA 神戸の小学校教師のイジメがあったけど 宇宙人もイジメがあるんかな。 返信 木星人 2019年10月18日 14:23 ID:Q4NDUzMDM 無いよ。 返信 743mg 2019年10月18日 08:16 ID:IyNzQzNDk ちゃんと脇汁受けがついてるんだね 返信 743mg 2019年10月18日 08:31 ID:g1NTU0NzU 見た目的にあまり進化してなくね? 返信 743mg 2019年10月18日 09:00 ID:cyMDI5MDI 全然ちがうやろw 指も曲がるようになってるし。 743mg 2019年10月18日 11:01 ID:g1NTU0NzU もっと劇的にって意味で 743mg 2019年10月18日 18:44 ID:Y2MDMyNzA 通常タイプ見た限りじゃかなり軽量化されてるな 以前のは分厚くて作業するのにものすごく体力削られたのだがそういった所も改良されていそうだ 返信 743mg 2019年10月18日 09:29 ID:Y4NDM5OTE 方法も確立されてるのに、いまだに重装備かよ・ 船内なんて海パン一丁で過ごせなきゃ進歩と言えんで。 返信 743mg 2019年10月18日 18:45 ID:Y2MDMyNzA 宇宙はかなり過酷な状況だからな 被ばく量とかシャレにならんし 743mg 2019年10月18日 22:28 ID:cxNjI1MTA かーっ これだから軟弱ものは 気合さえあれば宇宙線とかなんとかなる 返信 743mg 2019年10月18日 09:44 ID:U1NjYzODI もし火星とかに住める様になっても、こんなの着なきゃならんのかいな 返信 743mg 2019年10月18日 22:29 ID:cxNjI1MTA まずはゴキブリが住めるように・・・・ 返信 743mg 2019年10月18日 09:59 ID:Y3NDYwMzg いつになったらガンダムのスリムなスーツができるのか・・・ 返信 743mg 2019年10月18日 10:12 ID:A1MzQzODM ISISにアポーンされる人と同じ感じやな 返信 743mg 2019年10月18日 22:29 ID:cxNjI1MTA 色だけ 返信 743mg 2019年10月18日 10:27 ID:QwOTc0NjU ドワナクローズマイアーイズ 返信 743mg 2019年10月18日 10:47 ID:k5MzM5NDg 相変わらずの軽装だな 宇宙ステーション程度ならまだしも こんなので火星ミッションとか被曝耐えられないんじゃねーの 返信 743mg 2019年10月18日 10:51 ID:M5MDgxNjQ アルマゲドンで見た。 返信 743mg 2019年10月18日 11:02 ID:gzMDQ4Mzg マクロスとかに出てくるようなカッコいいヤツでないかな 返信 743mg 2019年10月18日 12:48 ID:cwNjY2Njc 俺的にはモビルスーツまだ? 返信 743mg 2019年10月18日 11:14 ID:I2Njc4MjI おばちゃんのロストテクノロジー見つかったの? 返信 743mg 2019年10月18日 11:19 ID:cxNTEyNDA じゃ火星に行って来ます 返信 743mg 2019年10月18日 11:23 ID:Q4MTg2NzU ゾゾスーツでも良さげな気がするw 返信 743mg 2019年10月18日 11:31 ID:czMzc0MzI なんでいつもオレンジなの? 返信 743mg 2019年10月18日 12:03 ID:gwMTgwODY 最近じゃISの処刑動画の印象だわ。 返信 743mg 2019年10月18日 18:46 ID:Y2MDMyNzA 発見されやすいように この色は世界共通ですな 返信 743mg 2019年10月18日 12:02 ID:gwMTgwODY 宇宙なんて行きたくねぇよこのカス。 返信 743mg 2019年10月18日 22:26 ID:cxNjI1MTA 唐突になじるのは良くないですね 常識が無いですね宇宙人ですか? 返信 743mg 2019年10月18日 12:05 ID:A5NDYxMjU 今日は、ミレニアムフライデーでがす。 返信 743mg 2019年10月18日 12:11 ID:M5NjcwMjc 月にすら行ったかどうか怪しいのに火星旅行だと? 次の撮影場所はもう決まっているのか?アフリカの荒野とか? 返信 743mg 2019年10月18日 12:33 ID:Y3NDc4NzA 下動画、ウニ黒CM感が否めない上に モノは宇宙戦艦ヤマトの隊員服ぽい 返信 743mg 2019年10月18日 12:34 ID:I5NzMzOTQ これブルースウイルスが着てたやつやん 返信 743mg 2019年10月18日 12:44 ID:Y0MjA2ODU 昔40~50年前の米軍や自衛隊のダサいオレンジ色パイロットスーツみたいでやだ 返信 743mg 2019年10月18日 12:57 ID:gyNjU0NDM 嘘コケw 宇宙服って200kgだぞ、地上で活動できるわけにだろw 返信 743mg 2019年10月18日 18:48 ID:Y2MDMyNzA なぜ一般公開用のモックアップにフル装備しなきゃならんのだw 返信 743mg 2019年10月18日 12:58 ID:c5ODI4ODM アメリカと中国の宇宙の覇権戦争だからね。惑星なんかも先に行って基地作った者勝ちだしね。 先にこれらを中国にやられるとアメリカのメンツと防衛に関わるからね 返信 743mg 2019年10月18日 12:59 ID:gyNjU0NDM どう考えても、当面の目標は地球の周回軌道と月。 夢だの希望だのでNASAも予算取れないんだよ。 返信 743mg 2019年10月18日 15:33 ID:I2MjcwMjM NASAが今使ってる宇宙服って 40年前のをまだ使ってるって知って驚いたわ 返信 743mg 2019年10月18日 21:29 ID:U4NDYxNDM くっそ高いからみんな使いまわしてるってJAXAで聞いた だから体型が標準的な事が宇宙飛行士になる為の第一条件なんだって めったに新規で作らないから職人が減っててロストテクノロジーになりつつあるんだって 743mg 2019年10月19日 08:57 ID:U4NzEzMTk 兵器開発もそうだけど、企業間で開発競争させないと中々進化しないんだよな 人類が気軽に宇宙に行ける時代が来れば大量生産に向けての進化が始まるだろうけど 743mg 2021年07月04日 16:26 ID:AzNjE0MzA すでにロストテクノロジーです。 宇宙服を裁縫していた女性がすでに天召されていらっしゃらないので 同じものは作ることができなくなり新しいのを作ることになったんです。 ちなみに宇宙服は一着10億円で、手のパーツだけは人によって手の大きさが違うため いろんな種類があるのだとか 返信 743mg 2019年10月18日 16:11 ID:U5MzY3MTA 今の人類の技術じゃ早くて1000年後に別の惑星に移住出来るかどうかって所だろうな それまでに滅亡してるかもしれないけど 返信 743mg 2019年10月18日 18:08 ID:Q3NzI4Mjg まず作業用の方、腕が前向きなのはいいんだが 胴体の猫背度合いが足りないし、作業をサポートする標準装備が少なすぎる 与圧された状態で使う方はサイズがぴったりすぎて快適性が低い どっちも見た目気にしすぎのゴミデザイン 返信 743mg 2019年10月18日 19:20 ID:c3MDg1MDY 新型ノーマルスーツと言う割には、外見上はあんまり変わらんのな 返信 743mg 2019年10月18日 19:36 ID:Y3MzY0NTY 船外用になると、「着る」ってより「乗り込む」って感じになるんだな。 返信 743mg 2019年10月18日 21:15 ID:IzNzY5MzQ 過去に月に行ったのって本当なの? 返信 743mg 2019年10月18日 21:48 ID:g2NzE5MDQ 火星に水あるのかよ! 返信 743mg 2019年10月18日 22:33 ID:cxNjI1MTA 氷で存在しているらしい 返信 743mg 2019年10月19日 18:59 ID:U1NDExMDU キャロルアンドチューズデイみたいなのは当分先だなぁ 返信 743mg 2019年10月20日 00:11 ID:k2Nzg5OTU 当時どんなにソビエトと競争競争とは言え、行ったんだろうと思うけど当時の技術で本当に月に行ったのかがまだ不信感がある今日この頃、スマホやこれだけの映像改革で月面車とか星条旗の形跡とかはっきりしないし。 返信 743mg 2019年10月21日 20:04 ID:ExMjE0OTA ここ10年以内に一家に一着宇宙服!の時代になると予想 返信 743mg 2019年10月22日 19:23 ID:E2NDAyNTM アドワナクローズマイアーイ 返信 743mg 2020年10月10日 03:08 ID:M4MjAyMTk 良く分からん。なんで火星逝くんだ?食い物作って生活できる土地や資源、山ほど地球にあるのに?日本のすぐ近くに資源豊かな半島みたいな形した場所や隣接して広大な大地もある。石油とかはほとんどないけど火星だっておんなじってかずっと良くないか?そこに繁殖している害虫駆除しさえすれば十二分にやってけるだろ。なんで地球上でけりつけないのかね? 返信 743mg 2020年12月16日 20:42 ID:Y3MTIyMjk 進化を求む生物だし 返信 743mg 2022年02月10日 00:53 ID:M2NTg5MTM どうせCGなんだから何でもいいんじゃね? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 49 コメント ルアーはアヒル!?フローターで1.5メートルの巨大ナマズを釣り上げるビデオ。 これザリガニ系のルアーかと思ったらアヒル型なのか。サベージギア 3Dスーサイドダック(amazon)これは迫力のある釣りだな。フローターと呼ばれる釣り用の浮き輪で大きなナマズを釣り上げた男のビデオです。ヒットシーンは20秒ごろ。目の前で巨体がドーン!フローターにアヒルでズーナマさんか。新たな釣りを知ってしまった・・・。 61 コメント 水中エアロビクスのインストラクターのキレが良すぎてうっかり最後まで見てしまう動画。 ワロタ。キレッキレやな。本気すぎて参加者が付いていけない動きがあってワロタ。水中エアロビクスのインストラクターのキレが良すぎてついつい最後まで見てしまうビデオです。どう?ダンスにもビヨンセにも細マッチョにも興味がなくてもついつい最後まで再生しちゃった人いるっしょwww 24 コメント オリンピックサイズのプールがわずか2週間で増設されるタイムラプス。 コートの下にスケートリンクが隠れていたりというのは見たことがありますが、オリンピック規模のプールがスタジアムに追加されるというのは初めて見たかも。2012年のオリンピックトライアル用にわずか2週間で仮設プールが設置されるタイムラプスです。このプールはイベント終了後に解体され別の施設に移されました。またこのスタジアムでは2016年と2021年にも同じように設置されたんだって。少し古いビデオですが面白かったので。 70 コメント 世界の不動産。アメリカで売りに出されているお値段51.3億円の家がこちらです。 もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`) 57 コメント 【動画】道路に勝手に路上駐車場を作って警察にバレた男wwwww(中国) これもう少し綺麗に描いていれば結構な時間バレなかったんじゃない?(笑)中国四川省綿陽市の江油で、道路に勝手に駐車スペースを作った男が警察に怒られるという出来事がありました。なんでもこの男性は道路沿いの飲食店を経営していて、お客さんの為に駐車スペースが欲しかったんだって(ノ∇`) 48 コメント 【動画】荷物を雑に扱っていた配達員に起きたコントみたいな出来事(笑) ワロタ。動画も短くて好きwww無駄が一切ない完璧な7秒(ノ∇`)中国河北省ケイ台市で撮影された、荷物を雑に積み込んでいた配達員に起きたワロタな出来事のビデオです。ニュースによると電動三輪車は壁に衝突するまで止まりませんでしたが、商品は無事だったそうです。 84 コメント 【動画】それはあかん!海水浴客がとんでもない物を発見して転がしてしまう。 それは機雷!少し小ぶりだけど機雷!ソチの海岸で撮影された機雷と思われる物体を引き上げる男たちのビデオです。これって爆発する可能性だってあるんよね(@_@;)イメージではあのトゲトゲを押したら爆発するんじゃないの?
一。
おはよ~
宇宙服って重いの?
100kgくらいある
宇宙じゃないと動けない
月の重力ならポンポン跳ねて動けるけど火星の重力は地球の四割もあるんだぜ
その重さを背負って活動とか厳しすぎる
動き辛くて崖から落ちたら普通に死ねる重力だし
死なないまでも宇宙服が破れてもオワリ
1/100気圧で気温マイナス50度とかやしね
おれも一着ほしい鬱服
これでも宇宙線からは守られないだろーな。かわいそー。そもそも火星には地球みたいな強力な磁場がないから、行くだけで自殺行為。
二。
あざ~す!
おはようございます!今日も元気に頑張りましょう!
神戸の小学校教師のイジメがあったけど
宇宙人もイジメがあるんかな。
無いよ。
ちゃんと脇汁受けがついてるんだね
見た目的にあまり進化してなくね?
全然ちがうやろw 指も曲がるようになってるし。
もっと劇的にって意味で
通常タイプ見た限りじゃかなり軽量化されてるな
以前のは分厚くて作業するのにものすごく体力削られたのだがそういった所も改良されていそうだ
方法も確立されてるのに、いまだに重装備かよ・
船内なんて海パン一丁で過ごせなきゃ進歩と言えんで。
宇宙はかなり過酷な状況だからな
被ばく量とかシャレにならんし
かーっ
これだから軟弱ものは
気合さえあれば宇宙線とかなんとかなる
もし火星とかに住める様になっても、こんなの着なきゃならんのかいな
まずはゴキブリが住めるように・・・・
いつになったらガンダムのスリムなスーツができるのか・・・
ISISにアポーンされる人と同じ感じやな
色だけ
ドワナクローズマイアーイズ
相変わらずの軽装だな
宇宙ステーション程度ならまだしも
こんなので火星ミッションとか被曝耐えられないんじゃねーの
アルマゲドンで見た。
マクロスとかに出てくるようなカッコいいヤツでないかな
俺的にはモビルスーツまだ?
おばちゃんのロストテクノロジー見つかったの?
じゃ火星に行って来ます
ゾゾスーツでも良さげな気がするw
なんでいつもオレンジなの?
最近じゃISの処刑動画の印象だわ。
発見されやすいように
この色は世界共通ですな
宇宙なんて行きたくねぇよこのカス。
唐突になじるのは良くないですね
常識が無いですね宇宙人ですか?
今日は、ミレニアムフライデーでがす。
月にすら行ったかどうか怪しいのに火星旅行だと?
次の撮影場所はもう決まっているのか?アフリカの荒野とか?
下動画、ウニ黒CM感が否めない上に
モノは宇宙戦艦ヤマトの隊員服ぽい
これブルースウイルスが着てたやつやん
昔40~50年前の米軍や自衛隊のダサいオレンジ色パイロットスーツみたいでやだ
嘘コケw
宇宙服って200kgだぞ、地上で活動できるわけにだろw
なぜ一般公開用のモックアップにフル装備しなきゃならんのだw
アメリカと中国の宇宙の覇権戦争だからね。惑星なんかも先に行って基地作った者勝ちだしね。
先にこれらを中国にやられるとアメリカのメンツと防衛に関わるからね
どう考えても、当面の目標は地球の周回軌道と月。
夢だの希望だのでNASAも予算取れないんだよ。
NASAが今使ってる宇宙服って
40年前のをまだ使ってるって知って驚いたわ
くっそ高いからみんな使いまわしてるってJAXAで聞いた
だから体型が標準的な事が宇宙飛行士になる為の第一条件なんだって
めったに新規で作らないから職人が減っててロストテクノロジーになりつつあるんだって
兵器開発もそうだけど、企業間で開発競争させないと中々進化しないんだよな
人類が気軽に宇宙に行ける時代が来れば大量生産に向けての進化が始まるだろうけど
すでにロストテクノロジーです。
宇宙服を裁縫していた女性がすでに天召されていらっしゃらないので
同じものは作ることができなくなり新しいのを作ることになったんです。
ちなみに宇宙服は一着10億円で、手のパーツだけは人によって手の大きさが違うため
いろんな種類があるのだとか
今の人類の技術じゃ早くて1000年後に別の惑星に移住出来るかどうかって所だろうな
それまでに滅亡してるかもしれないけど
まず作業用の方、腕が前向きなのはいいんだが
胴体の猫背度合いが足りないし、作業をサポートする標準装備が少なすぎる
与圧された状態で使う方はサイズがぴったりすぎて快適性が低い
どっちも見た目気にしすぎのゴミデザイン
新型ノーマルスーツと言う割には、外見上はあんまり変わらんのな
船外用になると、「着る」ってより「乗り込む」って感じになるんだな。
過去に月に行ったのって本当なの?
火星に水あるのかよ!
氷で存在しているらしい
キャロルアンドチューズデイみたいなのは当分先だなぁ
当時どんなにソビエトと競争競争とは言え、行ったんだろうと思うけど当時の技術で本当に月に行ったのかがまだ不信感がある今日この頃、スマホやこれだけの映像改革で月面車とか星条旗の形跡とかはっきりしないし。
ここ10年以内に一家に一着宇宙服!の時代になると予想
アドワナクローズマイアーイ
良く分からん。なんで火星逝くんだ?食い物作って生活できる土地や資源、山ほど地球にあるのに?日本のすぐ近くに資源豊かな半島みたいな形した場所や隣接して広大な大地もある。石油とかはほとんどないけど火星だっておんなじってかずっと良くないか?そこに繁殖している害虫駆除しさえすれば十二分にやってけるだろ。なんで地球上でけりつけないのかね?
進化を求む生物だし
どうせCGなんだから何でもいいんじゃね?