このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

約600億円分の仮想通貨を盗まれたコインチェックの記者会見の様子。

仮想通貨取引所大手のコインチェックが不正なアクセスにより仮想通貨のXEM(ネム)が流出。被害は全て顧客の資産で流出時の時価で580億円になるそうです。動画は現在行われている社長記者会見のライブ映像です。ライブが終わり次第フルバージョンの動画に入れ替えを行います。それにしても社長さん若いなあ・・・。マルチシグをしてなかった質問でノックアウト。「保障するのかどうかを検討中」という発言あり。という事は補償されない可能性も?
2018年01月26日 23:58 ┃
73 コメント 【話題】赤ちゃんが寝ている隙にピアスの穴を開けてしまう親たちの動画。
文化の違い?と言われればそれまでだけど、これはどうかなあ・・・。赤ちゃんだと引っ掻いてしまうだろうしなあ。TikTokで2500万再生に4300件超のコメントを集めていた小さな赤ちゃんの耳にピアッサーで穴を開けてしまう親たちのビデオです。
116 コメント 【続報】千葉県柏市の新ひょっこり男、ニュースになってしまう。
最初の国道16号、柏公園入口交差点付近のはネットには出ていませんね。過去に2度紹介した千葉県柏市に出没している新ひょっこり男がANNのスーパーJチャンネルでニュースになっていましたので紹介します。SNSで拡散→大手ニュースが報じる→やっと警察が動く。ここまで来ましたね。近く逮捕あるんじゃないかしら。
149 コメント 【続報】あおり運転をして怒鳴り込み胸ぐらを掴む。61歳の僧侶を書類送検(大阪)
今年1月に紹介した「堺市の府道12号線で撮影されたパッシングが原因の交通トラブル車載が話題。」の61歳の僧侶が暴行容疑で書類送検(21日付)されたようです。ニュースの動画ですが続報として紹介しておきます。2月に捜査開始というニュースを見た記憶がありますがなかなか時間かかるもんなんだね。
67 コメント 突然始まる上海のロックダウン。急に封鎖されたIKEAから買い物客たちが逃げ出す様子が公開される。
突然始まる閉鎖と強制隔離。上海のIKEAで客の一人がコロナ陽性者の濃厚接触者だと判明し、保健当局が店舗を封鎖。閉じ込められると数週間身動きが取れなくなってしまう事から、買い物客たちがドアをこじ開けて逃亡するという出来事があったそうです。そのビデオ。良いか悪いかは別として、中国ってこういうとこすごいよなwww営業中にそのまま隔離とか(´・_・`)運悪く逃げ遅れた買い物客たちは検疫強制収容所送りとなったそうです。
つまようじ男が医療少年院を出所して謝罪動画をYouTubeにアップする。narukami 793つまようじ男が医療少年院を出所して謝罪動画をYouTubeにアップする。narukami 793「2017年3月27日神奈川医療少年院を超余裕で釈放される」2015年にお店の商品に爪楊枝を混入させるような動画をYouTubeに投稿したとして逮捕されていた【つまようじ男】が3月27日に少年院を出所しアカウントを変更して新たに動画投稿をはじめたようです。紹介するのは事件についての謝罪動画と現在生活保護を受けている理由について語る動画です。
「なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ?兄さん」いま話題のCMメイキング映像。「なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ?兄さん」いま話題のコインチェック動画。あああああ。コインチェック本気でやばそうですね。ハッキングされて保有している全てのネム(仮想通貨)が盗まれて600億円〜700億円の損害を出したようです。1ネムはハッカーから返還されたそうだけど・・・。このまま倒産しちゃうんじゃないか?と今仮想通貨界で話題のコインチェックのビデオです。事件から何時間も経つのにろくなアナウンスが無い会社って・・・。
見逃し配信「はれのひ」破産手続き開始決定。篠崎洋一郎社長記者会見の様子。見逃し配信「はれのひ」破産手続き開始決定。篠崎洋一郎社長記者会見の様子。この事件なあ・・・。成人式の振り袖を楽しみにしていた女の子たちの事を考えるとこっちも泣きそうになったわ。負債総額約6億3500万円。全国の1600人の新成人の楽しみを奪った「はれのひ」が破産手続きを開始したそうです。その記者会見の様子の見逃し配信です。お客さんの振り袖1200着を保管しているという事で記者からその所在を尋ねられたけど誤魔化したね。ちゃんとあるのだろうか?
仮想通貨取引所「コインチェック」売買停止 (予備)

関連記事

84 コメント 堺市西区の鳳だんじり祭で起きた事故の映像。10人が負傷しうち3人が重傷。
6日夜、堺市西区鳳北町で行われていた「鳳だんじり祭」でだんじりが電柱に衝突し屋根に乗っていた男性ら10人が負傷した事故のビデオです。この事故で8人が病院に搬送され、うち3人が骨盤を折るなどの重傷だそうです。動画2を見るとだんじりってめちゃくちゃ早いんだな。あのスピードで電柱に衝突したとなると屋根の人は落ちただけじゃなく飛ばされたんじゃない?(@_@;)
55 コメント 香港アイドルの最悪の事故。何度見てもエグい。2022年を振り返る話題になった動画7月編。
2022年も残りわずか。今年も多くのコメントありがとうございます。ここでは月ごとに人気になった動画をアクセス数とコメント数からピックアップしています。見逃していた動画がみつかるかも(^^)速報など一部除外しています。1月〜11月分まで。今月の分は右側の人気記事ランキングから。(スマホはフッター)
120 コメント 【動画】反ワクチン団体の神真都Q、東京ドームでも嫌がらせをしていたw
ネットを検索すると全国どこの接種会場にも出没しているのかよwwwしかも各地に支部まであって協力者もたくさんいるらしい・・・。先日紹介した反ワクチン団体の「神真都Q(ヤマトキュー)」が東京ドームの接種会場を襲撃し、接種が2時間も遅れるという出来事があったようです。そんなビデオ(´・_・`)
174 コメント 【新宿】タクシー運転手に監禁されたキャバ嬢の動画が話題に。(エコーカード)
エコーカードとはタクシーの苦情や意見を直接タクシー会社に伝える事ができるハガキの事。新宿でタクシーに乗ったキャバクラ嬢をしている女性が降車際にエコーカードを手にした所、運転手と揉めて車内に閉じ込められたというビデオが今日のitest5chで話題になっています。苦情が伝わったら困るんだろうけど「降ろしてください」と言っているのに開けないのは怖いよなあ。密室だし女の子だし。

最新ニュース

コメント

約600億円分の仮想通貨を盗まれたコインチェックの記者会見の様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k5Mzc0MTg

    だから仮想通貨はあれほど…仮想は仮想や宝くじ買えw

  • 返信 匿名 ID:AxNjI3ODQ

    この期に及んで「仮想通貨が~」とか言うのはさすがに解って無さ過ぎるでしょ

  • 743mg ID:k5Mzc0MTg

    イヤイヤ、こんなボンクラどもの取引所に大金ブッ込む
    神経が分からん言うとんねん、コイツらに信用?アホかw

  • 匿名 ID:QxODg1MDY

    河村隆一に似てる

  • 匿名 ID:IwNjE4NDk

    こんなとこにまで火消しが湧くとは…

  • 返信 匿名 ID:U3MDYzOTI

    ネムだけ何のセキュリティもしてなかったとか言ってるけど他のも怪しいに決まってるよな

  • 匿名 ID:A3MTM5Njc

    膿は出し切ったからもう大丈夫

    お前らも買え

  • 匿名 ID:E5ODMyMTk

    とりあえず2千万、ちゃった2千円からはじめるか考えとく。

  • 返信 匿名 ID:AyNzAwMDE

    塀の中から出て来たら、隠しておいた流出金をほじくり返してのんびり暮らすズラよ。ウヒヒヒ

  • 返信 匿名 ID:g3Mjc5MzY

    完全に自作自演だな 
    社長はほとぼりさめたら海外で高笑い

  • 返信 匿名 ID:A2NTg1Mjc

    これは盗まれたという設定だ。騙されるな。

  • 返信 匿名 ID:c3MDMyNTM

    あほや・・・

  • 返信 匿名 ID:QyOTAzNTg

    なんで知らないんだよブラザー

  • 返信 匿名 ID:k1MTg1NzU

    盗まれた(自演)の可能性

  • 返信 匿名 ID:I4NjYyNTA

    未だに仮想通貨が何だかわからない。

  • 返信 匿名 ID:UyMTQ1Nzk

    電子肩たたき券のことやで

  • 返信 匿名 ID:k3OTUwMzY

    国家が保証しているのが法定通貨。
    ブロックチェーンとかいう技術で消えないデータが仮想通貨。
    ただし仮想通貨はデータでしかなく存在があやふや。
    アメリカの超有名神投資家ウォーレン・バフェットが、現実に存在しないもの(仮想通貨)に対して価値を付けることはできないって警告したにもかかわらず、群がったアホどもの末路がこれですわ。

  • 返信 匿名 ID:g0Njc3OTk

    こんな鼠顔の若い猿に金を預ける馬鹿が悪い。はい終了!

  • 返信 匿名 ID:cxOTA1NDM

    (頭が真っ白っ)

  • 返信 匿名 ID:AxMjE2MTg

    高畑にそっくりだな

  • 返信 743mg ID:g1MTY5OTc

    ザマア ざまあ こんなもんだよ

  • 返信 匿名 ID:M2ODcxMzA

    このサイト左バナーの「イチオシ」のところにコインチェックの広告あって草

  • 返信 匿名 ID:k4NTkwMDA

    出川がCMしてるやつだっけ?

  • 返信 743mg ID:c1NTc5MTg

    またですか

  • 返信 743mg ID:I0NTM0OTk

    出川、タイミング悪かったなぁ

  • 返信 匿名 ID:Y4NjA1ODc

    せっかく最近人気出てきて売れっ子だったのにね

  • 返信 匿名 ID:czMTU1MzY

    まぁCMに出てるからってその芸能人がその会社の製品使ってきたわけでもないのと一緒よ
    一昔前とかだとドラマの役に評判が引きづられる偏見とかあったけど、今のご時世悪役演じたからって評判が良くなることはあっても悪くなることはないだろ

  • 返信 匿名 ID:k1MDc1OTU

    仮想通貨なんてのは所詮火葬通過で燃えてどこかに行くもんよ
    手元に残っていい思いするなんて思ってる平和な頭持ってる方がどうかしてるwww

  • 返信 匿名 ID:Y3NjgwODA

    マウント・ゴッグス事件2

  • 返信 匿名 ID:Y3NTA1NDM

    韓国でもあったじゃん

  • 返信 匿名 ID:E4Nzc2NDE

    だから通貨ではなく取引所の問題だと・・・
    嬉しそうに批判しちゃって

  • 返信 匿名 ID:Y4NjA1ODc

    北朝鮮に盗まれたの?それとも中国?イスラムテロリスト?

  • 返信 匿名 ID:AwNDY1NzU

    まぁ北朝鮮関係が有力やろうな
    結構世界的の取引所でハッキングされてるし、今回はかなりの規模だが

  • 返信 匿名 ID:k4NTI0NzY

    その600億は換金出来るのか?

  • 返信 匿名 ID:M4NzI2MDE

    北だったら面白いけどな

    これでミサイル何十発作れるんだろうwww

  • 返信 匿名 ID:Y3NTk0OTg

    盗まれたとしたら北朝鮮か中国か、もしくはロシアだろう
    つまり、ならず者国家のどれか
    まあ自演の可能性もあるけど580億も盗める度量が彼らにあるとは思えない

  • 返信 匿名 ID:E5MzY5MTU

    要するに何も答えません~んw動画見る価値なし

  • 返信 匿名 ID:M2OTc3OTY

    まあ仮想だからね、こんな事態はみんな想定の範囲内っしょ

  • 返信 匿名 ID:M4NzI2MDE

    まるで底引き網漁だな

    そんでまた、下がった今が買いや~~っ!!!

    って煽りが入ってか~ら~~の、ハイドーーンww

  • 返信 匿名 ID:k4MzI2MzU

    ふざけんな、、、、手が震える。。。。

  • 返信 匿名 ID:I1MjkyNzU

    まとめ
    うちにあったNEMは殆ど無くなっちゃった。
    実はNEMは難しくてオフラインで管理してなかったのゴメンね。複数の端末で管理もしてなかったの。
    NEMの財団に聞いたけど、取引を無かった事には出来ないみたい。
    ほんとゴメン。俺達に何か出来ることがあったらやるわ。
    まぁ何が出来るかは全くわからないし何も決まってないし何が出来そうかも発表出来ないけどマジごめん。許して。

  • 返信 匿名 ID:M4NzI2MDE

    今見たら、出金も停止か
    こりゃ出川じゃなくて、柳沢慎吾を使った方が良かったな
    『あばよ!いい夢見ろよ!』もしくは『い~い夢見さしてもらいました』でw

  • 返信 匿名 ID:Y3NjgwODA

    ワロツァw

  • 返信 匿名 ID:U4MTg0ODQ

    草すぎる

  • 返信 匿名 ID:QwNzk0NDk

    利用者は保険無しでレンタカー借りて事故ってるようなもんだよな。人間ってのは金を求める執念が異常だから、これくらい平気でやってのけるよ。

  • 返信 匿名 ID:I1MjkyNzU

    個人的に一番面白かったシーン
    シャッチョ「株主に聞かないと答えられないんですぅ~」
    キッシャ「いや筆頭株主お前らで過半数持っとるやろ」
    シャッチョ「………」

  • 返信 匿名 ID:cxOTgxNjg

    キッショ

  • 返信 匿名 ID:k1MTg3Mzk

    コインチェック代表取締役
    和田 晃一良
    「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」

  • 返信 匿名 ID:IzNDI1NTk

    検討って時点でおそらく破産する可能性が高い

  • 返信 匿名 ID:czMTU1MzY

    犯人わかちゃった
    コインチャック騒動が起こることで一番得するのは、はれのひの社長

  • 返信 匿名 ID:gwODUxMjA

    こんなもん明らかに詐欺だよ。
    通貨が仮想ってその時点でわかれよ。

  • 返信 匿名 ID:AzMTk0OTc

    だよな
    盗まれたって言われても俺たちよくわからんし
    経営者が金を引き出してもわからんしなw

  • 返信 匿名 ID:IxNDQ0NzM

    めがねボコボコでフリーズw
    社長がお飾り杉

  • 返信 匿名 ID:Y3MDk3NzE

    はっかーからすればカモネギもカモネギ、ずぶのド素人やってことなんやで、この人ら。ほかの取引所とかやってる人らも一緒や。ましてやその取引所を利用してる人らなんてのはド底辺の間抜け面や。

  • 返信 匿名 ID:gxMDc5ODY

    CCこんな事になってたのか…まさか1000mgで知るとは
    ここの会社のスタッフ皆凄い若いから、こういう良くない方向に
    会社が進む可能性も有るんじゃないかなって前に本当に思ったよ

  • 返信 匿名 ID:QxNDkzMzI

    内部事情に詳しいね
    元関係者!?

  • 匿名 ID:AwMjg4Njc

    もう削除しやがったツイッターに全社員の紹介みたいのあったろ。ちょっと調べりゃ分かるわ情弱野郎。

  • 返信 匿名 ID:k4ODA3NDI

    ねずみ男似のメガネぶん殴りたい

  • 返信 匿名 ID:Y1NTEzMjk

    その眼鏡だけどお前いくら預けてんの?
    お前だけ返してやるからなぐっちゃやあぁ〜よ
    電話かメールするのでアドレスか電話番号をここに晒してください。

  • 返信 匿名 ID:AwMTMzNDI

    検討、株主、顧客を第一に
    こればっかりやったな
    ずいぶん落ち着いてたしもう方針は固めた後での会見だったろうね

  • 返信 匿名 ID:AwMTMzNDI

    ワンチャン皆の救いがあるなら犯人逮捕かな?
    こういうので戻ったケースがあるのか知らないけど
    NEM側からしたら動きは把握できてるんやろ

  • 返信 匿名 ID:czNTYyOTg

    “大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。”
    間違いも気付かないで、コピペして謝罪するような会社、危なくて使えねぇわ

  • 返信 匿名 ID:kxNzYxODE

    他人の金だからな。ごめんねで済むと思ってんだろ。

  • 返信 匿名 ID:IzNDI1NTk

    仮想通貨どうこうじゃなくてこんな取引所に入れてた奴が悪い

  • 返信 匿名 ID:IzNDE2MDE

    いや保障できるわけねえじゃん
    そういえば若いといえばバイナンスとかも似たようなものだろう

  • 返信 匿名 ID:QwNzQ1Njk

    これが600億近く失った記者会見とは・・・w

  • 返信 匿名 ID:IxMDA4MjY

    なんで朝日はこんなに偉そうなんだ?
    お客さまの為に最大の努力するのが使命なんじゃないんですか?だって

  • 返信 匿名 ID:Y1NTM4MjM

    現実の金を動かした事が無い素人の浅はかさが
    如実に顕われてるよな
    まるっきりガキの会社ゴッコだよ

  • 返信 絶望的名無しさん ID:kzNTU2OTA

    欲に目がくらんでホイホイ追従する人たちもどうかと思うわ。リスクを考えて慎重に行動できる人は損しないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 匿名 ID:c5NTA5NTA

    コインチェックってビットフライヤーの次の規模くらいで
    やってたんじゃないの?
    破綻したら、現金預けてた奴どうなるんだろうな
    会社側が今所有するコインを現金化して再分配で倒産かな

  • 返信 匿名 ID:k3OTMyMTY

    仮想なんだし全部夢だったってことにして忘れちゃおうぜ
    こんな物を真面目に扱うのは馬鹿よ

  • 返信 匿名 ID:kzNjM1NzY

    一番頭に来るのがパソコン打ち込みのパチパチ音。
    カメラのシャッター音も消せるんやろ。

  • 返信 匿名 ID:E4NTYyMzI

    記者も仮想通貨やってて私情入ってそう。

  • 返信 匿名 ID:U3MDYzOTI

    出川が悪い

  • 返信 匿名 ID:g0Njc3NDI

    セキュリティが甘いと認識していた
    と本人の口から言わせたいんだろうな、しつこい。

  • 返信 匿名 ID:A2MjU2MTU

    補償を検討中て
    無理に決まってるやん
    あとはほかに抱えてる通貨もって逃げ延びるだけやろ

  • 返信 匿名 ID:U3MDcxNDA

    よく分からんけど人身事故起こる感じなんだろうか
    大変やな被害にあった人

  • 返信 匿名 ID:AwNDAyMzI

    ×仮想通貨
    ○偽装通貨
    ○通貨もどき

  • 返信 匿名 ID:c1NDU3NDU

    仮想のお金だから無くなってもへーきへーき

  • 返信 匿名 ID:Y3NTI2MDA

    会見後にパパ愛してるって電話してそうな社長

  • 返信 匿名 ID:Y3Njg0OTY

    将来、仮想通貨が普通になるって言われてるけどセキュリティーを強くしても、それを破る人達がいるんじゃ結局、現ナマが残るような気がする

  • 返信 匿名 ID:k4MzI1NzU

    早かれ遅かれ、起こるべきして起こった問題。 はれのひと同様計画的だったのかもね。 

  • 返信 匿名 ID:c0ODgzNzY

    預かった現金いくらか隠した上で流出させてナイナイする詐欺だろ

  • 返信 匿名 ID:M2ODUzNjA

    やばいよやばいよお

  • 返信 匿名 ID:UxNTgwODE

    こんなんまだ序章
    これからバブル崩壊

  • 返信 匿名 ID:MzMzYwMDc

    ウォンに信頼をおけず、仮想通貨に投資した韓国人の様子をご覧あれ。
    儲かったのはだ~れだ?

  • 返信 匿名 ID:c0NTE5NjY

    盗まれたで済ませて自分たちの懐にいれてるだけだろな
    580億なら数年刑務所入ってても後は安泰だしなw

  • 返信 匿名 ID:AwMDgxMzM

    所詮、彼らは現ナマしか信じとらんよ。
    交換するにも現金と引き換えだし、一種のペーパー商法やさけな。
    なにせ数字だけのやり取り、世が完全にデジタルに移行した昨今、
    AからBに移行させるなんざハッカーのお手のモンよ。
    信用取引で成り立ってるなら子供銀行券でも通用するしの。

  • 返信 匿名 ID:QwNzgyMDA

    こないだの宝石商の脱税もそうだが
    懲役や罰金払っても御の字計算のお勤めなのは
    法改正しないとだめだよな

    はれのひやてるみクラブもだけど
    計画倒産も重罪にしないとだめだわな
    破産して資産隠しで刑務所が億単位のお勤めじゃだめ

    やったら人生終わるくらいの重罪にしないとなくならない

    犯罪やったもの勝ちや消費者が馬鹿を見る社会じゃだめだろ

  • 返信 匿名 ID:gyOTE5NTQ

    良くも悪くもこれが法治国家なんだよなー
    法治国家において懲役はただのルールみたいなもので人生ゲームで言うところの1回休みくらいなもんなんだよなー
    要は稼いだもん勝ちよ
    今回もアホが鴨にされただけ

  • 返信 匿名 ID:Y3NjgwODA

    死屍累々
    銭に群がって一山当てようとした者どもの不幸は一段と格別な1000mg

  • 返信 匿名 ID:Y0MTExNDE

    マルチシグ準備中でしたw

  • 返信 匿名 ID:UyMDUwMTA

    FXや株と違って信託保全がないことを承知で博打してたんだろ?
    でも暴落前に逃げれたやつは実際、相当儲けたんだろうな

  • 返信 匿名 ID:I1MDE0OTY

    オマ◯コゴックン事件の二の舞いじゃないか
    豊田商事事件みたいに若社長のクビが飛ぶんか?
    それにしてもこの不景気に600億円てある所にはあるんやなぁ
    就職氷河期の世代も600億ありゃ救われたんとちゃうんか

  • 返信 匿名 ID:k4ODA3NDI

    ココにも広告貼ってあるしここの管理人にも責任があるね!
    てか広告料おいくら万円貰ったの?

  • 返信 匿名 ID:AwMjg4Njc

    ビットフライヤー関係ないだろwww
    頭悪いなオマエwww

  • 743mg ID:k5Mzc0MTg

    PC版は右にも左にもコインチェックの広告出とるでw

  • 匿名 ID:k4ODA3NDI

    頭悪いのはお前だったね!恥ずかしいww

  • 返信 匿名 ID:gzMjQ4NTY

    計画倒産だな
    倒産する前に有名人をCMに起用して大量に流す
    金が集まったところで倒産

  • 返信 匿名 ID:MzODkxNDU

    時価600億いうても、もとはいくらなんや?
    高騰し過ぎて元値の数千倍とかなら、大した損害じゃないやろ
    行政が保証する通貨でもあるまいし

  • 返信 匿名 ID:Y3NTA1NDM

    日本円も消えてるんだから仮想通貨云々は無関係
    電子取引は全部危ないよ
    それにお前ら頭悪いから理解できないけど
    ビットコインの相場はこの事件で殆ど変わってない
    ショーターは含み益出たまま決済すれば当然上がるから

  • 返信 匿名 ID:k5NDg2MTQ

    頭の良い人間がこんなサイトを覗いて、あまつさえコメント欄に書き込もうなんて露程も思わんだろ

  • 返信 匿名 ID:UzNzAzNjE

    無認可の取引所とかこんなもんだろ
    時価総額約60兆あるのに650億程度で、しかも消えることが確定ですらないのに騒ぎすぎ

  • 返信 匿名 ID:AwMTk1MDk

    保険屋処理だから余裕

  • 返信 匿名 ID:U3MTAwNTM

    コインチェックについてはここのコメントが一番頭悪そう

  • 返信 匿名 ID:U5Mzg1Njg

    現金だって盗まれる
    ネットバンクやクレジット支払でもトラブルがある
    仮想通貨のしくみが破綻したわけでもないのに

  • 返信 匿名 ID:gyOTIzNDA

    箪笥預金のオレは安泰

  • 返信 匿名 ID:k5NzI0NjA

    世界中のハッカーが狙っている
    それを防ぎようがない
    という意見が正しかったな。

  • 返信 匿名 ID:gxMDE2OTk

    ろくにセキュリティ対策もせずに千億単位で他人の金預かるとか、まじで狂ってるな

  • 返信 743mg ID:IzNDEwODY

    すげー他人事で記者会見してるのがウケる?
    こいつら悪いと思ってないね(笑)

  • 返信 匿名 ID:MxOTI0ODA

    責任者は後で消されるのかな?

  • 返信 匿名 ID:kxNzYxODE

    メガネの滑舌が悪いんかな?聞き取り辛い。

  • 返信 匿名 ID:M2ODgyOTE

    一回でやられ・・・・

  • 返信 匿名 ID:A4OTI5ODI

    貨幣制度も初めの頃から熟すまでは先進的創造的建設的な所に金が集まって文明進歩に一役関ってきたが、腐敗期に入ってからは停滞文明の吹き溜まりに蠢く守銭奴、我利我利亡者に集まるようになった
    かなり荒廃してきたな
    大天変地異、破滅の罰はもすこし待ってくれよ
    地上が悪人だけになる日まで待ってくれ

  • 返信 匿名 ID:Y1NTEzMjk

    和田君もうあの道しか残ってないじゃん

  • 返信 匿名 ID:c3MDUyMjc

    広告にビットフライヤー出てて草生える

  • 返信 匿名 ID:IxOTUyODA

    当事者が喋るところでぴったり鎮まるタイピング草

  • 返信 匿名 ID:c1NDUyMzY

    社長さんが海かロープか練炭かww

  • 返信 匿名 ID:gyOTE5NTQ

    数年後には悠々自適な生活だよ世間知らずか?
    多分数年後にはポルシェにでも乗ってんじゃね?

  • 743mg ID:k5Mzc0MTg

    カイエン乗りてぇ…て言うとるかも知れんでw

  • 返信 匿名 ID:Y5NzYyNjg

    この眼鏡、何なの?
    この馬鹿、何一つ答えてないじゃねーか。
    こういう奴は社会から抹殺するべきだと思うけどね。

  • 返信 匿名 ID:Q2OTE1MzA

    あ、まだいる(ぎゃはははははw)

  • 返信 匿名 ID:I2MDQwODU

    なんでメガネは偉そうな態度なの?

  • 返信 匿名 ID:Y3MDk3NzE

    あの人はな、エラいんや。せやからエラそうにしてんねん。

  • 返信 匿名 ID:kzMzgxNjI

    こういうのって手のこんだ詐欺のように思える

  • 返信 匿名 ID:k3MTMwNzE

    マウントゴックスといい、コインチェックといい、どっちも社長がガキ。
    よくもまあこんなお子ちゃま会社に多額の現金振り込めるもんだな。

  • 返信 匿名 ID:I1NDkxMTI

    こんなの保証できないだろ
    そもそもできないのが当たり前だから
    それに金つぎ込むやつはバカだと思う

  • 返信 匿名 ID:I1MjAxNDM

    こいつらパソコンカツカツカツうるせぇよ!!

  • 返信 匿名 ID:I3NjI0MzY

    仮想通貨の本質もわからずに手を出せばこうなるんだよなぁ
    社長はバカだよ
    ま、どうせ経営陣は殆ど自分たちの懐を傷めずにバックれるんだろうな
    社員と顧客がバカを見る

  • 返信 匿名 ID:AzNjI1MTQ

    パパ愛してるも28やったけどコイツも27てw
    話題になるのはヌケ作揃いやな

  • 返信 匿名 ID:g4NjI4NDM

    カヅヒロさんや、このサイトに出てきた右上のコインチェックの広告は皮肉かなwww

  • 返信 匿名 ID:g3MjMxNTM

    盗んだそれってどうやって現金化すんの?

  • 返信 匿名 ID:A0MjQzMjk

    元々が仮想だからなぁ

  • 返信 匿名 ID:Q4ODQzMTE

    旅行会社の自己破産あたりから

    自己破産ビジネスが始まったかな?

  • 返信 匿名 ID:c1MTIwNjM

    ヒントは、誰が得するか?だ。

  • 返信 743mg ID:A4OTIxMjU

    コインチェックのCMを見て狙われたのかも、人集めの前振りだった可能性あり。

  • 返信 匿名 ID:A2NjQyMjc

    社長がキョロ充

  • 返信 匿名 ID:A3OTI2MjI

    これ、
    ハッキングされて仮想通貨全体が暴落すること。→直前に空売り
    すぐにコインチェックが賠償を発表して暴騰すること。→直前に買い
    と、事前に知っていた人間がいるとするとインサイダーぼろ儲けというパターンか?
    ヒカルと同じ匂いがする。

  • 返信 匿名 ID:M4NDc3NjQ

    返金はする予定だが、時期は未定。
    また返金しても、出金出来るとは言ってない。
    万一、それらが実行出来ない場合、
    NEM通貨の代わりに、それ相当の肩叩き券をくれるらしいが、本当?

  • 返信 匿名 ID:M4NDc3NjQ

    誰が揉んでくれるんだ?w

  • 返信 匿名 ID:kzNTcyMTY

    社長CEOの母ちゃんとCOOの父ちゃん。

  • 返信 匿名 ID:U4MTg0ODQ

    600億円分の肩たたき券に草

  • 返信 匿名 ID:U3MTA5MDY

    去年暮れから年明けに異常に爆上げしたらしいから
    そこで換金していたお客はボロ儲けだね
    (事件と何か関係あるかも・・・)
    読み損ねたお客は、もう返金すら可能性すらないなw

  • 返信 743mg ID:A4MzA0OTU

    馬鹿とクズばかりでワロタw
    ビット含めた仮想通貨なんかに法定通貨程の信用は無し。
    こんなのに群がるのは貧乏人だけw
    え?私?個人事業主で先月収は約70万でしたね〜
    ここの管理人には負けるけど優雅に暮らしてますわ。
    クソ貧乏人に幸あれ!

  • 返信 743mg ID:AzNDE3MzM

    これって元々盗まれた600億の仮想通貨に、
    従来の国民通貨の1円の価値もなかったということでしょ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 【動画】被害者の会まで立ち上がったオンラインクレーンゲームの実態とは。
    景品獲得に関する問題でYahoo!ニュースにまでなったオンラインクレーンゲームの「トレバ」その証拠動画とされる映像がYouTubeに投稿され話題になっています。正直管理人はこの件についてあまり知らないのですが「ねとらば」の記事が興味深かったので記事リンクと共に紹介してみます。クレーンゲームってゲームセンターで遊ぶものとばっかり思っていましたが今はネットでプレイして商品は郵送されるんですね。しかもアプリは1500万ダウンロード。私の知らない世界だった・・・。
    108 コメント 【動画】イランが米軍基地への報復攻撃を開始。複数のミサイルが発射される。
    うわあああ。始まってしまった。トランプ政権によるソレイマーニー司令官殺害を受けてイラン革命防衛隊が周辺アメリカ軍基地への報復ミサイルを発射しました。ロイター通信や複数のメディアはイラクのアル・アサド空軍基地を含む複数の建物に着弾したと報じています。またイランはこれから攻撃を強めると発表しました。うわあああ。もうどうすんのこれ(@_@;)
    115 コメント 写真の奥行きを推測して3D立体にしてしまう技術がSUGEEEEE!!!
    バージニア工科大学、国立清華大学(台湾)とフェイスブックの共同研究で生まれた技術。写真1枚で奥行を推測して3D立体にしてしまっています。これはスゲー!!これが普及したら写真を撮るのも見るのもより楽しくなりそう!技術は日進月歩だなぁ
    391 コメント 【埼玉】撮り鉄トラブルで頭蓋骨骨折の犯人とされる暴行男の動画が公開される。
    25日午後5時ごろ、JR西川口駅で撮り鉄同士のトラブルが暴行事件に発展し、突き飛ばされた男子中学生が頭の骨を折る重症を負いました。その事件の様子と見られる動画がTwitterに投稿され話題になっていましのたで紹介します。ニュースには「トラブルを撮影されたことに腹を立てて突き飛ばしたとみれれる」とあるのでこのスマートフォンの持ち主が被害者なのか?犯人は未だ逃走中ということなのでお近くの方は注意してください。
    157 コメント 【町田】違法キャバクラに凸していたユーチューバーが町田市森野1丁目3で拉致られる。
    半グレの逆襲!?それともヤクザ屋さん!違法営業のキャバクラなどに凸をしていた無敵系ユーチューバー「だっすーチャンネル」のだっすーさんが東京都町田市森野1丁目3の森野住宅付近で拉致されたんじゃないか?というライブ配信の動画が今日の5ちゃんねるで話題になっています。リアルなのかフェイクなのか判断に迷うところだけど、フェイクだったとしても問題があるんじゃないのかしら。場所も特定できるし視聴者からの通報もあるようだし。襲われたとされるのは21時午後11時ごろで動画11分15秒すぎ、18秒殴られる、31秒粘着テープの音、36秒「車に乗せろ」。また騙されたmgの可能性もありますが。
    112 コメント 東北自動車道で事故って車から投げ出されたのに写メうpしてんじゃねえよwwwド根性娘w
    凄いなwww横転して投げ出されて流血してんねんで!www4日午後東北自動車道の上り線、二本松インターチェンジ付近で軽自動車が横転し男女4人が病院に運ばれるという事故が起きたそうです。そのうちの一人が事故直後に某掲示板に投稿した写メ2枚が話題になっていましたので紹介します。この事故で2時間半にわたって通行­止になったそうです。最近はいつでもどんな時でも写メ!写メ!写メ!だけどさ・・・。あなた怪我してんじゃん(°_°)
    173 コメント つよロシア。ゴミを捨てたベントレーに制裁を加えたライダーのビデオが人気に。
    ロシアのポイ捨て許さない隊。これはGJ動画でいいのかな?スッキリ動画のが合うかもしれない。クラスノゴルスク郊外の駐車場にゴミを捨てていったベントレーを追いかけてお返しするライダーのビデオが人気になっています。短く1分にまとめられているのが高ポイントだね。管理人の勝手なアレだけどロシアのお金持ちって何をしても許されるイメージがあるなあ。