約600億円分の仮想通貨を盗まれたコインチェックの記者会見の様子。 仮想通貨取引所大手のコインチェックが不正なアクセスにより仮想通貨のXEM(ネム)が流出。被害は全て顧客の資産で流出時の時価で580億円になるそうです。動画は現在行われている社長記者会見のライブ映像です。ライブが終わり次第フルバージョンの動画に入れ替えを行います。それにしても社長さん若いなあ・・・。マルチシグをしてなかった質問でノックアウト。「保障するのかどうかを検討中」という発言あり。という事は補償されない可能性も? ニュース・その他 145コメント ┃ 2018年01月26日 23:58 ┃ 111 コメント テニスの全仏オープンで最低な事故。選手が投げつけたラケットが観客席の子供に当たる。 テニスってラケットを投げたり叩き折ったりする選手がいますが、なぜ許されているのだろう?動画は開催中の全仏オープンで起きた最低な事故のビデオです。ファイナルセットの第3ゲーム、イリーナ=カメリア・ベグが投げつけたラケットが弾んで観客席の子供に直撃。協議の後、ベグには警告が与えられましたが試合は続行。6-7、6-3、6-4でベグが勝利し3回戦へ進出しています。 120 コメント 地球に落下しつつある中国の宇宙ステーションを平塚市とドイツが撮影に成功。地表激突はこのあとすぐ! 制御不能となり地球に落下しつつある中国の軌道上実験モジュール「天宮1号」の姿を平塚市博物館が撮影に成功したようです。動画2はドイツのレーダー観測所が記録したもの。最新の落下予想では31日の12時から24時間以内に大気圏に再突入するとみられているそうです。日本では札幌市周辺に命中の可能性があるんだって。こわいね。 95 コメント 違法営業のキャバクラから全員連行される図がなかなか笑えるんだがwww 【ひ】より。ブルーシートに包まれてぞろぞろとwww笑ってもいいよなこれはwww立川市で違法な時間外営業を続けていたキャバクラに警官が突入して全員が連行されるというビデオがちょっと面白かったので紹介します。まぁこれ見せしめ逮捕なんだろうね。ここと同じようにシャッターを閉めて閉店したと見せかけて営業を続けているお店って結構あるみたいだし。ニュースを調べ直して思ったんだけどこの包まれてるのはお客さんたちかな?こういう場合お客さんはどうなるんだろう。 50 コメント 【東京】店舗からクレヨンしんちゃんの等身大パネルを盗んだ男の映像が公開される。 マニアかそれとも販売目的か。東京都大田区蒲田1丁目23-17、シャトー蒲田1階のセンチュリー21に設置されていたクレヨンしんちゃんの等身大パネルを盗んだ男のビデオです。マスクをしているからアレだけど、知り合いが見たらわかる程度には映っていますね。【ひ】で紹介されたものだけど、確認時の再生数16・・・。どこから見つけてくるんだwwwこういうのはYouTubeにアップするよりTwitterの方が効果的なんだけどなあ。 ★つまようじ男が医療少年院を出所して謝罪動画をYouTubeにアップする。narukami 793「2017年3月27日神奈川医療少年院を超余裕で釈放される」2015年にお店の商品に爪楊枝を混入させるような動画をYouTubeに投稿したとして逮捕されていた【つまようじ男】が3月27日に少年院を出所しアカウントを変更して新たに動画投稿をはじめたようです。紹介するのは事件についての謝罪動画と現在生活保護を受けている理由について語る動画です。 ★「なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ?兄さん」いま話題のコインチェック動画。あああああ。コインチェック本気でやばそうですね。ハッキングされて保有している全てのネム(仮想通貨)が盗まれて600億円〜700億円の損害を出したようです。1ネムはハッカーから返還されたそうだけど・・・。このまま倒産しちゃうんじゃないか?と今仮想通貨界で話題のコインチェックのビデオです。事件から何時間も経つのにろくなアナウンスが無い会社って・・・。 ★見逃し配信「はれのひ」破産手続き開始決定。篠崎洋一郎社長記者会見の様子。この事件なあ・・・。成人式の振り袖を楽しみにしていた女の子たちの事を考えるとこっちも泣きそうになったわ。負債総額約6億3500万円。全国の1600人の新成人の楽しみを奪った「はれのひ」が破産手続きを開始したそうです。その記者会見の様子の見逃し配信です。お客さんの振り袖1200着を保管しているという事で記者からその所在を尋ねられたけど誤魔化したね。ちゃんとあるのだろうか? 仮想通貨取引所「コインチェック」売買停止 (予備) 関連記事 67 コメント 【動画】27年前の今日。 1.17阪神・淡路大震災の記憶。 1995年1月17日午前5時47分。兵庫県南部の地震により発生した大災害。みなさんはこの時、どこで何をしていましたか? 当時、高校3年で枚方の実家に住んでいた私はアルバイトをしていた飲食店と熱帯魚店に駆けつけた記憶があります。さすがに27年前ともなるとまだ生まれていない読者の方も多いかな?紹介動画はABCテレビの震災ドキュメンタリーです。倒れてしまった阪神高速の空撮映像は当時テレビで何度も流れたけど見るたびに衝撃だったなあ。 109 コメント 【大阪】バイク販売店からスクーターの鍵を盗むDQN小学生が撮影される。 営業時間外にやってきてバイクを盗むつもりなんだろうなあ・・・。大阪府堺市西区鳳東町のバイク販売店からスクーターの鍵を盗んだ小学生らしき少年たちのビデオです。小学生がバイクに乗るって漫画の世界だけかと思っていましたが堺市ではリアルなんだね(´・_・`) 255 コメント 【動画】岸田総理、赤いおっちゃんがいなければ爆殺されていた可能性。 犯人の左手には2発目の爆弾(手榴弾/手製爆弾)、あのタイミングで赤いおっちゃんが取り押さえようとしていなければ2発目も投げ込まれていたんじゃないの。1発目もめちゃくちゃ近くだし。本当にあの漁港関係者のおっちゃんGJだったと思います。 215 コメント 5歳児の泣き叫ぶ声がキツい。沖縄フランベ事故の25分間のロング版が公開される。 昨日紹介したもののロング版、カメラは裏返ってしまっていますが事故の直後からのやりとりを記録した音声です。Twitterコメントによるとすぐ側で医者と看護師が食事をしていたみたいなので、サランラップを求めている人がお医者さんかな?大丈夫だよと優しい声で話しかけているのが看護師さんかしら。5歳児が泣き叫ぶ声が辛いね・・・。 コインチェック記者会見 最新ニュース コメント 約600億円分の仮想通貨を盗まれたコインチェックの記者会見の様子。 へのコメント 返信 743mg 2018年01月27日 00:03 ID:k5Mzc0MTg だから仮想通貨はあれほど…仮想は仮想や宝くじ買えw 返信 匿名 2018年01月27日 02:01 ID:AxNjI3ODQ この期に及んで「仮想通貨が~」とか言うのはさすがに解って無さ過ぎるでしょ 743mg 2018年01月27日 02:22 ID:k5Mzc0MTg イヤイヤ、こんなボンクラどもの取引所に大金ブッ込む 神経が分からん言うとんねん、コイツらに信用?アホかw 匿名 2018年01月27日 21:06 ID:QxODg1MDY 河村隆一に似てる 匿名 2018年01月31日 10:39 ID:IwNjE4NDk こんなとこにまで火消しが湧くとは… 返信 匿名 2018年01月27日 05:50 ID:U3MDYzOTI ネムだけ何のセキュリティもしてなかったとか言ってるけど他のも怪しいに決まってるよな 匿名 2018年01月27日 08:12 ID:A3MTM5Njc 膿は出し切ったからもう大丈夫 お前らも買え 匿名 2018年01月27日 14:13 ID:E5ODMyMTk とりあえず2千万、ちゃった2千円からはじめるか考えとく。 返信 匿名 2018年01月28日 13:57 ID:AyNzAwMDE 塀の中から出て来たら、隠しておいた流出金をほじくり返してのんびり暮らすズラよ。ウヒヒヒ 返信 匿名 2018年01月28日 18:01 ID:g3Mjc5MzY 完全に自作自演だな 社長はほとぼりさめたら海外で高笑い 返信 匿名 2018年01月30日 23:24 ID:A2NTg1Mjc これは盗まれたという設定だ。騙されるな。 返信 匿名 2018年01月27日 00:04 ID:c3MDMyNTM あほや・・・ 返信 匿名 2018年01月27日 00:05 ID:QyOTAzNTg なんで知らないんだよブラザー 返信 匿名 2018年01月27日 00:08 ID:k1MTg1NzU 盗まれた(自演)の可能性 返信 匿名 2018年01月27日 00:15 ID:I4NjYyNTA 未だに仮想通貨が何だかわからない。 返信 匿名 2018年01月27日 00:42 ID:UyMTQ1Nzk 電子肩たたき券のことやで 返信 匿名 2018年01月27日 01:08 ID:k3OTUwMzY 国家が保証しているのが法定通貨。 ブロックチェーンとかいう技術で消えないデータが仮想通貨。 ただし仮想通貨はデータでしかなく存在があやふや。 アメリカの超有名神投資家ウォーレン・バフェットが、現実に存在しないもの(仮想通貨)に対して価値を付けることはできないって警告したにもかかわらず、群がったアホどもの末路がこれですわ。 返信 匿名 2018年01月27日 00:17 ID:g0Njc3OTk こんな鼠顔の若い猿に金を預ける馬鹿が悪い。はい終了! 返信 匿名 2018年01月27日 00:21 ID:cxOTA1NDM (頭が真っ白っ) 返信 匿名 2018年01月27日 00:21 ID:AxMjE2MTg 高畑にそっくりだな 返信 743mg 2018年01月27日 00:27 ID:g1MTY5OTc ザマア ざまあ こんなもんだよ 返信 匿名 2018年01月27日 00:28 ID:M2ODcxMzA このサイト左バナーの「イチオシ」のところにコインチェックの広告あって草 返信 匿名 2018年01月27日 00:32 ID:k4NTkwMDA 出川がCMしてるやつだっけ? 返信 743mg 2018年01月27日 00:33 ID:c1NTc5MTg またですか 返信 743mg 2018年01月27日 00:35 ID:I0NTM0OTk 出川、タイミング悪かったなぁ 返信 匿名 2018年01月27日 00:51 ID:Y4NjA1ODc せっかく最近人気出てきて売れっ子だったのにね 返信 匿名 2018年01月27日 01:19 ID:czMTU1MzY まぁCMに出てるからってその芸能人がその会社の製品使ってきたわけでもないのと一緒よ 一昔前とかだとドラマの役に評判が引きづられる偏見とかあったけど、今のご時世悪役演じたからって評判が良くなることはあっても悪くなることはないだろ 返信 匿名 2018年01月27日 00:35 ID:k1MDc1OTU 仮想通貨なんてのは所詮火葬通過で燃えてどこかに行くもんよ 手元に残っていい思いするなんて思ってる平和な頭持ってる方がどうかしてるwww 返信 匿名 2018年01月27日 00:38 ID:Y3NjgwODA マウント・ゴッグス事件2 返信 匿名 2018年01月27日 12:52 ID:Y3NTA1NDM 韓国でもあったじゃん 返信 匿名 2018年01月27日 00:42 ID:E4Nzc2NDE だから通貨ではなく取引所の問題だと・・・ 嬉しそうに批判しちゃって 返信 匿名 2018年01月27日 00:50 ID:Y4NjA1ODc 北朝鮮に盗まれたの?それとも中国?イスラムテロリスト? 返信 匿名 2018年01月27日 00:54 ID:AwNDY1NzU まぁ北朝鮮関係が有力やろうな 結構世界的の取引所でハッキングされてるし、今回はかなりの規模だが 返信 匿名 2018年01月27日 00:53 ID:k4NTI0NzY その600億は換金出来るのか? 返信 匿名 2018年01月27日 00:55 ID:M4NzI2MDE 北だったら面白いけどな これでミサイル何十発作れるんだろうwww 返信 匿名 2018年01月27日 00:55 ID:Y3NTk0OTg 盗まれたとしたら北朝鮮か中国か、もしくはロシアだろう つまり、ならず者国家のどれか まあ自演の可能性もあるけど580億も盗める度量が彼らにあるとは思えない 返信 匿名 2018年01月27日 00:56 ID:E5MzY5MTU 要するに何も答えません~んw動画見る価値なし 返信 匿名 2018年01月27日 00:56 ID:M2OTc3OTY まあ仮想だからね、こんな事態はみんな想定の範囲内っしょ 返信 匿名 2018年01月27日 00:57 ID:M4NzI2MDE まるで底引き網漁だな そんでまた、下がった今が買いや~~っ!!! って煽りが入ってか~ら~~の、ハイドーーンww 返信 匿名 2018年01月27日 01:00 ID:k4MzI2MzU ふざけんな、、、、手が震える。。。。 返信 匿名 2018年01月27日 01:07 ID:I1MjkyNzU まとめ うちにあったNEMは殆ど無くなっちゃった。 実はNEMは難しくてオフラインで管理してなかったのゴメンね。複数の端末で管理もしてなかったの。 NEMの財団に聞いたけど、取引を無かった事には出来ないみたい。 ほんとゴメン。俺達に何か出来ることがあったらやるわ。 まぁ何が出来るかは全くわからないし何も決まってないし何が出来そうかも発表出来ないけどマジごめん。許して。 返信 匿名 2018年01月27日 01:17 ID:M4NzI2MDE 今見たら、出金も停止か こりゃ出川じゃなくて、柳沢慎吾を使った方が良かったな 『あばよ!いい夢見ろよ!』もしくは『い~い夢見さしてもらいました』でw 返信 匿名 2018年01月27日 10:26 ID:Y3NjgwODA ワロツァw 返信 匿名 2018年01月31日 09:00 ID:U4MTg0ODQ 草すぎる 返信 匿名 2018年01月27日 01:17 ID:QwNzk0NDk 利用者は保険無しでレンタカー借りて事故ってるようなもんだよな。人間ってのは金を求める執念が異常だから、これくらい平気でやってのけるよ。 返信 匿名 2018年01月27日 01:18 ID:I1MjkyNzU 個人的に一番面白かったシーン シャッチョ「株主に聞かないと答えられないんですぅ~」 キッシャ「いや筆頭株主お前らで過半数持っとるやろ」 シャッチョ「………」 返信 匿名 2018年01月27日 13:24 ID:cxOTgxNjg キッショ 返信 匿名 2018年01月27日 01:20 ID:k1MTg3Mzk コインチェック代表取締役 和田 晃一良 「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」 返信 匿名 2018年01月27日 01:26 ID:IzNDI1NTk 検討って時点でおそらく破産する可能性が高い 返信 匿名 2018年01月27日 01:34 ID:czMTU1MzY 犯人わかちゃった コインチャック騒動が起こることで一番得するのは、はれのひの社長 返信 匿名 2018年01月27日 01:39 ID:gwODUxMjA こんなもん明らかに詐欺だよ。 通貨が仮想ってその時点でわかれよ。 返信 匿名 2018年01月28日 03:01 ID:AzMTk0OTc だよな 盗まれたって言われても俺たちよくわからんし 経営者が金を引き出してもわからんしなw 返信 匿名 2018年01月27日 01:43 ID:IxNDQ0NzM めがねボコボコでフリーズw 社長がお飾り杉 返信 匿名 2018年01月27日 01:43 ID:Y3MDk3NzE はっかーからすればカモネギもカモネギ、ずぶのド素人やってことなんやで、この人ら。ほかの取引所とかやってる人らも一緒や。ましてやその取引所を利用してる人らなんてのはド底辺の間抜け面や。 返信 匿名 2018年01月27日 01:55 ID:gxMDc5ODY CCこんな事になってたのか…まさか1000mgで知るとは ここの会社のスタッフ皆凄い若いから、こういう良くない方向に 会社が進む可能性も有るんじゃないかなって前に本当に思ったよ 返信 匿名 2018年01月27日 02:02 ID:QxNDkzMzI 内部事情に詳しいね 元関係者!? 匿名 2018年01月27日 13:55 ID:AwMjg4Njc もう削除しやがったツイッターに全社員の紹介みたいのあったろ。ちょっと調べりゃ分かるわ情弱野郎。 返信 匿名 2018年01月27日 02:02 ID:k4ODA3NDI ねずみ男似のメガネぶん殴りたい 返信 匿名 2018年01月27日 17:41 ID:Y1NTEzMjk その眼鏡だけどお前いくら預けてんの? お前だけ返してやるからなぐっちゃやあぁ〜よ 電話かメールするのでアドレスか電話番号をここに晒してください。 返信 匿名 2018年01月27日 02:29 ID:AwMTMzNDI 検討、株主、顧客を第一に こればっかりやったな ずいぶん落ち着いてたしもう方針は固めた後での会見だったろうね 返信 匿名 2018年01月27日 02:33 ID:AwMTMzNDI ワンチャン皆の救いがあるなら犯人逮捕かな? こういうので戻ったケースがあるのか知らないけど NEM側からしたら動きは把握できてるんやろ 返信 匿名 2018年01月27日 02:38 ID:czNTYyOTg “大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。” 間違いも気付かないで、コピペして謝罪するような会社、危なくて使えねぇわ 返信 匿名 2018年01月27日 16:26 ID:kxNzYxODE 他人の金だからな。ごめんねで済むと思ってんだろ。 返信 匿名 2018年01月27日 02:53 ID:IzNDI1NTk 仮想通貨どうこうじゃなくてこんな取引所に入れてた奴が悪い 返信 匿名 2018年01月27日 03:17 ID:IzNDE2MDE いや保障できるわけねえじゃん そういえば若いといえばバイナンスとかも似たようなものだろう 返信 匿名 2018年01月27日 03:23 ID:QwNzQ1Njk これが600億近く失った記者会見とは・・・w 返信 匿名 2018年01月27日 03:29 ID:IxMDA4MjY なんで朝日はこんなに偉そうなんだ? お客さまの為に最大の努力するのが使命なんじゃないんですか?だって 返信 匿名 2018年01月27日 03:42 ID:Y1NTM4MjM 現実の金を動かした事が無い素人の浅はかさが 如実に顕われてるよな まるっきりガキの会社ゴッコだよ 返信 絶望的名無しさん 2018年01月27日 03:44 ID:kzNTU2OTA 欲に目がくらんでホイホイ追従する人たちもどうかと思うわ。リスクを考えて慎重に行動できる人は損しないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 返信 匿名 2018年01月27日 03:54 ID:c5NTA5NTA コインチェックってビットフライヤーの次の規模くらいで やってたんじゃないの? 破綻したら、現金預けてた奴どうなるんだろうな 会社側が今所有するコインを現金化して再分配で倒産かな 返信 匿名 2018年01月27日 04:06 ID:k3OTMyMTY 仮想なんだし全部夢だったってことにして忘れちゃおうぜ こんな物を真面目に扱うのは馬鹿よ 返信 匿名 2018年01月27日 04:12 ID:kzNjM1NzY 一番頭に来るのがパソコン打ち込みのパチパチ音。 カメラのシャッター音も消せるんやろ。 返信 匿名 2018年01月27日 04:18 ID:E4NTYyMzI 記者も仮想通貨やってて私情入ってそう。 返信 匿名 2018年01月27日 05:51 ID:U3MDYzOTI 出川が悪い 返信 匿名 2018年01月27日 06:13 ID:g0Njc3NDI セキュリティが甘いと認識していた と本人の口から言わせたいんだろうな、しつこい。 返信 匿名 2018年01月27日 06:45 ID:A2MjU2MTU 補償を検討中て 無理に決まってるやん あとはほかに抱えてる通貨もって逃げ延びるだけやろ 返信 匿名 2018年01月27日 06:52 ID:U3MDcxNDA よく分からんけど人身事故起こる感じなんだろうか 大変やな被害にあった人 返信 匿名 2018年01月27日 07:00 ID:AwNDAyMzI ×仮想通貨 ○偽装通貨 ○通貨もどき 返信 匿名 2018年01月27日 07:11 ID:c1NDU3NDU 仮想のお金だから無くなってもへーきへーき 返信 匿名 2018年01月27日 07:51 ID:Y3NTI2MDA 会見後にパパ愛してるって電話してそうな社長 返信 匿名 2018年01月27日 08:18 ID:Y3Njg0OTY 将来、仮想通貨が普通になるって言われてるけどセキュリティーを強くしても、それを破る人達がいるんじゃ結局、現ナマが残るような気がする 返信 匿名 2018年01月27日 08:22 ID:k4MzI1NzU 早かれ遅かれ、起こるべきして起こった問題。 はれのひと同様計画的だったのかもね。 返信 匿名 2018年01月27日 08:25 ID:c0ODgzNzY 預かった現金いくらか隠した上で流出させてナイナイする詐欺だろ 返信 匿名 2018年01月27日 08:28 ID:M2ODUzNjA やばいよやばいよお 返信 匿名 2018年01月27日 08:40 ID:UxNTgwODE こんなんまだ序章 これからバブル崩壊 返信 匿名 2018年01月27日 08:48 ID:MzMzYwMDc ウォンに信頼をおけず、仮想通貨に投資した韓国人の様子をご覧あれ。 儲かったのはだ~れだ? 返信 匿名 2018年01月27日 08:49 ID:c0NTE5NjY 盗まれたで済ませて自分たちの懐にいれてるだけだろな 580億なら数年刑務所入ってても後は安泰だしなw 返信 匿名 2018年01月27日 09:14 ID:AwMDgxMzM 所詮、彼らは現ナマしか信じとらんよ。 交換するにも現金と引き換えだし、一種のペーパー商法やさけな。 なにせ数字だけのやり取り、世が完全にデジタルに移行した昨今、 AからBに移行させるなんざハッカーのお手のモンよ。 信用取引で成り立ってるなら子供銀行券でも通用するしの。 返信 匿名 2018年01月27日 10:20 ID:QwNzgyMDA こないだの宝石商の脱税もそうだが 懲役や罰金払っても御の字計算のお勤めなのは 法改正しないとだめだよな はれのひやてるみクラブもだけど 計画倒産も重罪にしないとだめだわな 破産して資産隠しで刑務所が億単位のお勤めじゃだめ やったら人生終わるくらいの重罪にしないとなくならない 犯罪やったもの勝ちや消費者が馬鹿を見る社会じゃだめだろ 返信 匿名 2018年01月27日 11:31 ID:gyOTE5NTQ 良くも悪くもこれが法治国家なんだよなー 法治国家において懲役はただのルールみたいなもので人生ゲームで言うところの1回休みくらいなもんなんだよなー 要は稼いだもん勝ちよ 今回もアホが鴨にされただけ 返信 匿名 2018年01月27日 10:23 ID:Y3NjgwODA 死屍累々 銭に群がって一山当てようとした者どもの不幸は一段と格別な1000mg 返信 匿名 2018年01月27日 10:24 ID:Y0MTExNDE マルチシグ準備中でしたw 返信 匿名 2018年01月27日 10:56 ID:UyMDUwMTA FXや株と違って信託保全がないことを承知で博打してたんだろ? でも暴落前に逃げれたやつは実際、相当儲けたんだろうな 返信 匿名 2018年01月27日 11:37 ID:I1MDE0OTY オマ◯コゴックン事件の二の舞いじゃないか 豊田商事事件みたいに若社長のクビが飛ぶんか? それにしてもこの不景気に600億円てある所にはあるんやなぁ 就職氷河期の世代も600億ありゃ救われたんとちゃうんか 返信 匿名 2018年01月27日 11:55 ID:k4ODA3NDI ココにも広告貼ってあるしここの管理人にも責任があるね! てか広告料おいくら万円貰ったの? 返信 匿名 2018年01月27日 13:57 ID:AwMjg4Njc ビットフライヤー関係ないだろwww 頭悪いなオマエwww 743mg 2018年01月27日 18:01 ID:k5Mzc0MTg PC版は右にも左にもコインチェックの広告出とるでw 匿名 2018年01月27日 20:12 ID:k4ODA3NDI 頭悪いのはお前だったね!恥ずかしいww 返信 匿名 2018年01月27日 12:30 ID:gzMjQ4NTY 計画倒産だな 倒産する前に有名人をCMに起用して大量に流す 金が集まったところで倒産 返信 匿名 2018年01月27日 12:57 ID:MzODkxNDU 時価600億いうても、もとはいくらなんや? 高騰し過ぎて元値の数千倍とかなら、大した損害じゃないやろ 行政が保証する通貨でもあるまいし 返信 匿名 2018年01月27日 13:00 ID:Y3NTA1NDM 日本円も消えてるんだから仮想通貨云々は無関係 電子取引は全部危ないよ それにお前ら頭悪いから理解できないけど ビットコインの相場はこの事件で殆ど変わってない ショーターは含み益出たまま決済すれば当然上がるから 返信 匿名 2018年01月27日 13:23 ID:k5NDg2MTQ 頭の良い人間がこんなサイトを覗いて、あまつさえコメント欄に書き込もうなんて露程も思わんだろ 返信 匿名 2018年01月27日 13:05 ID:UzNzAzNjE 無認可の取引所とかこんなもんだろ 時価総額約60兆あるのに650億程度で、しかも消えることが確定ですらないのに騒ぎすぎ 返信 匿名 2018年01月27日 13:24 ID:AwMTk1MDk 保険屋処理だから余裕 返信 匿名 2018年01月27日 13:54 ID:U3MTAwNTM コインチェックについてはここのコメントが一番頭悪そう 返信 匿名 2018年01月27日 14:06 ID:U5Mzg1Njg 現金だって盗まれる ネットバンクやクレジット支払でもトラブルがある 仮想通貨のしくみが破綻したわけでもないのに 返信 匿名 2018年01月27日 14:06 ID:gyOTIzNDA 箪笥預金のオレは安泰 返信 匿名 2018年01月27日 14:29 ID:k5NzI0NjA 世界中のハッカーが狙っている それを防ぎようがない という意見が正しかったな。 返信 匿名 2018年01月27日 14:37 ID:gxMDE2OTk ろくにセキュリティ対策もせずに千億単位で他人の金預かるとか、まじで狂ってるな 返信 743mg 2018年01月27日 15:03 ID:IzNDEwODY すげー他人事で記者会見してるのがウケる? こいつら悪いと思ってないね(笑) 返信 匿名 2018年01月27日 15:24 ID:MxOTI0ODA 責任者は後で消されるのかな? 返信 匿名 2018年01月27日 16:19 ID:kxNzYxODE メガネの滑舌が悪いんかな?聞き取り辛い。 返信 匿名 2018年01月27日 16:25 ID:M2ODgyOTE 一回でやられ・・・・ 返信 匿名 2018年01月27日 17:04 ID:A4OTI5ODI 貨幣制度も初めの頃から熟すまでは先進的創造的建設的な所に金が集まって文明進歩に一役関ってきたが、腐敗期に入ってからは停滞文明の吹き溜まりに蠢く守銭奴、我利我利亡者に集まるようになった かなり荒廃してきたな 大天変地異、破滅の罰はもすこし待ってくれよ 地上が悪人だけになる日まで待ってくれ 返信 匿名 2018年01月27日 17:35 ID:Y1NTEzMjk 和田君もうあの道しか残ってないじゃん 返信 匿名 2018年01月27日 19:23 ID:c3MDUyMjc 広告にビットフライヤー出てて草生える 返信 匿名 2018年01月27日 19:57 ID:IxOTUyODA 当事者が喋るところでぴったり鎮まるタイピング草 返信 匿名 2018年01月27日 19:58 ID:c1NDUyMzY 社長さんが海かロープか練炭かww 返信 匿名 2018年01月27日 20:40 ID:gyOTE5NTQ 数年後には悠々自適な生活だよ世間知らずか? 多分数年後にはポルシェにでも乗ってんじゃね? 743mg 2018年01月27日 20:43 ID:k5Mzc0MTg カイエン乗りてぇ…て言うとるかも知れんでw 返信 匿名 2018年01月27日 21:01 ID:Y5NzYyNjg この眼鏡、何なの? この馬鹿、何一つ答えてないじゃねーか。 こういう奴は社会から抹殺するべきだと思うけどね。 返信 匿名 2018年01月27日 21:36 ID:Q2OTE1MzA あ、まだいる(ぎゃはははははw) 返信 匿名 2018年01月27日 22:08 ID:I2MDQwODU なんでメガネは偉そうな態度なの? 返信 匿名 2018年01月27日 22:22 ID:Y3MDk3NzE あの人はな、エラいんや。せやからエラそうにしてんねん。 返信 匿名 2018年01月27日 23:23 ID:kzMzgxNjI こういうのって手のこんだ詐欺のように思える 返信 匿名 2018年01月28日 01:36 ID:k3MTMwNzE マウントゴックスといい、コインチェックといい、どっちも社長がガキ。 よくもまあこんなお子ちゃま会社に多額の現金振り込めるもんだな。 返信 匿名 2018年01月28日 02:24 ID:I1NDkxMTI こんなの保証できないだろ そもそもできないのが当たり前だから それに金つぎ込むやつはバカだと思う 返信 匿名 2018年01月28日 04:57 ID:I1MjAxNDM こいつらパソコンカツカツカツうるせぇよ!! 返信 匿名 2018年01月28日 09:31 ID:I3NjI0MzY 仮想通貨の本質もわからずに手を出せばこうなるんだよなぁ 社長はバカだよ ま、どうせ経営陣は殆ど自分たちの懐を傷めずにバックれるんだろうな 社員と顧客がバカを見る 返信 匿名 2018年01月28日 10:41 ID:AzNjI1MTQ パパ愛してるも28やったけどコイツも27てw 話題になるのはヌケ作揃いやな 返信 匿名 2018年01月28日 11:13 ID:g4NjI4NDM カヅヒロさんや、このサイトに出てきた右上のコインチェックの広告は皮肉かなwww 返信 匿名 2018年01月28日 12:20 ID:g3MjMxNTM 盗んだそれってどうやって現金化すんの? 返信 匿名 2018年01月28日 16:13 ID:A0MjQzMjk 元々が仮想だからなぁ 返信 匿名 2018年01月28日 20:28 ID:Q4ODQzMTE 旅行会社の自己破産あたりから 自己破産ビジネスが始まったかな? 返信 匿名 2018年01月28日 22:05 ID:c1MTIwNjM ヒントは、誰が得するか?だ。 返信 743mg 2018年01月29日 04:49 ID:A4OTIxMjU コインチェックのCMを見て狙われたのかも、人集めの前振りだった可能性あり。 返信 匿名 2018年01月29日 08:37 ID:A2NjQyMjc 社長がキョロ充 返信 匿名 2018年01月29日 15:46 ID:A3OTI2MjI これ、 ハッキングされて仮想通貨全体が暴落すること。→直前に空売り すぐにコインチェックが賠償を発表して暴騰すること。→直前に買い と、事前に知っていた人間がいるとするとインサイダーぼろ儲けというパターンか? ヒカルと同じ匂いがする。 返信 匿名 2018年01月30日 11:07 ID:M4NDc3NjQ 返金はする予定だが、時期は未定。 また返金しても、出金出来るとは言ってない。 万一、それらが実行出来ない場合、 NEM通貨の代わりに、それ相当の肩叩き券をくれるらしいが、本当? 返信 匿名 2018年01月30日 11:08 ID:M4NDc3NjQ 誰が揉んでくれるんだ?w 返信 匿名 2018年02月02日 00:25 ID:kzNTcyMTY 社長CEOの母ちゃんとCOOの父ちゃん。 返信 匿名 2018年01月31日 09:24 ID:U4MTg0ODQ 600億円分の肩たたき券に草 返信 匿名 2018年02月02日 00:14 ID:U3MTA5MDY 去年暮れから年明けに異常に爆上げしたらしいから そこで換金していたお客はボロ儲けだね (事件と何か関係あるかも・・・) 読み損ねたお客は、もう返金すら可能性すらないなw 返信 743mg 2018年02月04日 01:39 ID:A4MzA0OTU 馬鹿とクズばかりでワロタw ビット含めた仮想通貨なんかに法定通貨程の信用は無し。 こんなのに群がるのは貧乏人だけw え?私?個人事業主で先月収は約70万でしたね〜 ここの管理人には負けるけど優雅に暮らしてますわ。 クソ貧乏人に幸あれ! 返信 743mg 2023年02月10日 10:50 ID:AzNDE3MzM これって元々盗まれた600億の仮想通貨に、 従来の国民通貨の1円の価値もなかったということでしょ? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 90 コメント 【動画】機転を利かせた82歳のおばあちゃんが感電した工事業者の命を救う。 タイ中部チョンブリー県のサッタヒープで8日、漏電した雨樋に触れて感電してしまった電気技師を82歳のおばあちゃんが救うという出来事がありました。そのビデオです。バンコクポストの取材に「YouTubeで見た知識を思い出した」と語ったそうです。触れないようにロープを使ったのがGJですね! 99 コメント 生きたままハイエナに内臓をほじくり出されて食われているヌーが撮影される(((゚Д゚))) 見れば見るほどキツいなこれ・・・。この状態でまだ動けるのか。何という生命力。生きたまま体の中に顔を突っ込まれ内臓をほじくり出されて食われいてるヌー(たぶん)のビデオです。動き方を見ているとまだ意識があるんだね。あんな状態でもまだ抵抗しようとしている?(((゚Д゚))) 55 コメント 【動画】消息を経った3日後に凍った状態で発見された飛行機から全員が救助される。 これは奇跡の生還。22日、ロシアのカムチャツカ半島で3日前から行方不明となっていた飛行機が墜落しているのが見つかり、乗員乗客3人全員が救助されました。そのビデオです。事故の原因は飛行中の機体についた霜と過積載。このフライトは航空輸送規則に違反しているとみられていて、当局はパイロットらが回復し次第、捜査するとしています。 51 コメント 高校男子100メートルで9秒98の大記録!(動画)アメリカで世界一速い高校生が誕生する。 あの桐生祥秀さんでも高校時代の記録は10秒台だったのに。4月27日に行われたアメリカの高校陸上男子100メートルでテキサス州のマシュー・ボーリング(18)が9秒98というとんでもないタイムを叩き出し世界を驚かせているんだって。残念ながら追い風4.2メートルで追い風参考記録となったそうですが史上二人目の10秒を切った高校生となったそうです。 117 コメント NHK集金人vsカメラで武装した払いたくない派の戦い動画。撮影し返すNHKも。 これが良いのか悪いのか私には分からない難しい部分だけど。はっきりしているのは立花孝志さん効果って事だなwwwカメラで武装してNHK集金人(契約人?)と戦う払いたくない派の人たちのビデオです。これって結局どうなったのでしょうか。現状では受信できる機械(テレビなど)があれば払う義務があるんだよね?私はビビリなので義務だと言われたらそうなのかと払っている派ですが。 99 コメント 生きたままハイエナに内臓をほじくり出されて食われているヌーが撮影される(((゚Д゚))) 見れば見るほどキツいなこれ・・・。この状態でまだ動けるのか。何という生命力。生きたまま体の中に顔を突っ込まれ内臓をほじくり出されて食われいてるヌー(たぶん)のビデオです。動き方を見ているとまだ意識があるんだね。あんな状態でもまだ抵抗しようとしている?(((゚Д゚))) 85 コメント 開けっ放しだった現金輸送車の荷台から約1億8千万円分の金入りバケツを盗んだ男。 警備もなく開けっ放しって(´・_・`)ニューヨークで開けっ放しにされていたトラックの荷台から約1億8000万円分のフレーク状の金?が入ったバケツを持ち去った男がいたようです。その監視カメラの映像。このバケツは39キログラムの重さがあり複数の監視カメラに休憩しながら持ち去る男の姿が映っています。さすがに外見からは金が入っているとは思えないけどルーミス(国際的な現金、貴金属輸送の会社)のトラックだしまさか!?と思ったんだろうね。
だから仮想通貨はあれほど…仮想は仮想や宝くじ買えw
この期に及んで「仮想通貨が~」とか言うのはさすがに解って無さ過ぎるでしょ
イヤイヤ、こんなボンクラどもの取引所に大金ブッ込む
神経が分からん言うとんねん、コイツらに信用?アホかw
河村隆一に似てる
こんなとこにまで火消しが湧くとは…
ネムだけ何のセキュリティもしてなかったとか言ってるけど他のも怪しいに決まってるよな
膿は出し切ったからもう大丈夫
お前らも買え
とりあえず2千万、ちゃった2千円からはじめるか考えとく。
塀の中から出て来たら、隠しておいた流出金をほじくり返してのんびり暮らすズラよ。ウヒヒヒ
完全に自作自演だな
社長はほとぼりさめたら海外で高笑い
これは盗まれたという設定だ。騙されるな。
あほや・・・
なんで知らないんだよブラザー
盗まれた(自演)の可能性
未だに仮想通貨が何だかわからない。
電子肩たたき券のことやで
国家が保証しているのが法定通貨。
ブロックチェーンとかいう技術で消えないデータが仮想通貨。
ただし仮想通貨はデータでしかなく存在があやふや。
アメリカの超有名神投資家ウォーレン・バフェットが、現実に存在しないもの(仮想通貨)に対して価値を付けることはできないって警告したにもかかわらず、群がったアホどもの末路がこれですわ。
こんな鼠顔の若い猿に金を預ける馬鹿が悪い。はい終了!
(頭が真っ白っ)
高畑にそっくりだな
ザマア ざまあ こんなもんだよ
このサイト左バナーの「イチオシ」のところにコインチェックの広告あって草
出川がCMしてるやつだっけ?
またですか
出川、タイミング悪かったなぁ
せっかく最近人気出てきて売れっ子だったのにね
まぁCMに出てるからってその芸能人がその会社の製品使ってきたわけでもないのと一緒よ
一昔前とかだとドラマの役に評判が引きづられる偏見とかあったけど、今のご時世悪役演じたからって評判が良くなることはあっても悪くなることはないだろ
仮想通貨なんてのは所詮火葬通過で燃えてどこかに行くもんよ
手元に残っていい思いするなんて思ってる平和な頭持ってる方がどうかしてるwww
マウント・ゴッグス事件2
韓国でもあったじゃん
だから通貨ではなく取引所の問題だと・・・
嬉しそうに批判しちゃって
北朝鮮に盗まれたの?それとも中国?イスラムテロリスト?
まぁ北朝鮮関係が有力やろうな
結構世界的の取引所でハッキングされてるし、今回はかなりの規模だが
その600億は換金出来るのか?
北だったら面白いけどな
これでミサイル何十発作れるんだろうwww
盗まれたとしたら北朝鮮か中国か、もしくはロシアだろう
つまり、ならず者国家のどれか
まあ自演の可能性もあるけど580億も盗める度量が彼らにあるとは思えない
要するに何も答えません~んw動画見る価値なし
まあ仮想だからね、こんな事態はみんな想定の範囲内っしょ
まるで底引き網漁だな
そんでまた、下がった今が買いや~~っ!!!
って煽りが入ってか~ら~~の、ハイドーーンww
ふざけんな、、、、手が震える。。。。
まとめ
うちにあったNEMは殆ど無くなっちゃった。
実はNEMは難しくてオフラインで管理してなかったのゴメンね。複数の端末で管理もしてなかったの。
NEMの財団に聞いたけど、取引を無かった事には出来ないみたい。
ほんとゴメン。俺達に何か出来ることがあったらやるわ。
まぁ何が出来るかは全くわからないし何も決まってないし何が出来そうかも発表出来ないけどマジごめん。許して。
今見たら、出金も停止か
こりゃ出川じゃなくて、柳沢慎吾を使った方が良かったな
『あばよ!いい夢見ろよ!』もしくは『い~い夢見さしてもらいました』でw
ワロツァw
草すぎる
利用者は保険無しでレンタカー借りて事故ってるようなもんだよな。人間ってのは金を求める執念が異常だから、これくらい平気でやってのけるよ。
個人的に一番面白かったシーン
シャッチョ「株主に聞かないと答えられないんですぅ~」
キッシャ「いや筆頭株主お前らで過半数持っとるやろ」
シャッチョ「………」
キッショ
コインチェック代表取締役
和田 晃一良
「安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる」
検討って時点でおそらく破産する可能性が高い
犯人わかちゃった
コインチャック騒動が起こることで一番得するのは、はれのひの社長
こんなもん明らかに詐欺だよ。
通貨が仮想ってその時点でわかれよ。
だよな
盗まれたって言われても俺たちよくわからんし
経営者が金を引き出してもわからんしなw
めがねボコボコでフリーズw
社長がお飾り杉
はっかーからすればカモネギもカモネギ、ずぶのド素人やってことなんやで、この人ら。ほかの取引所とかやってる人らも一緒や。ましてやその取引所を利用してる人らなんてのはド底辺の間抜け面や。
CCこんな事になってたのか…まさか1000mgで知るとは
ここの会社のスタッフ皆凄い若いから、こういう良くない方向に
会社が進む可能性も有るんじゃないかなって前に本当に思ったよ
内部事情に詳しいね
元関係者!?
もう削除しやがったツイッターに全社員の紹介みたいのあったろ。ちょっと調べりゃ分かるわ情弱野郎。
ねずみ男似のメガネぶん殴りたい
その眼鏡だけどお前いくら預けてんの?
お前だけ返してやるからなぐっちゃやあぁ〜よ
電話かメールするのでアドレスか電話番号をここに晒してください。
検討、株主、顧客を第一に
こればっかりやったな
ずいぶん落ち着いてたしもう方針は固めた後での会見だったろうね
ワンチャン皆の救いがあるなら犯人逮捕かな?
こういうので戻ったケースがあるのか知らないけど
NEM側からしたら動きは把握できてるんやろ
“大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。”
間違いも気付かないで、コピペして謝罪するような会社、危なくて使えねぇわ
他人の金だからな。ごめんねで済むと思ってんだろ。
仮想通貨どうこうじゃなくてこんな取引所に入れてた奴が悪い
いや保障できるわけねえじゃん
そういえば若いといえばバイナンスとかも似たようなものだろう
これが600億近く失った記者会見とは・・・w
なんで朝日はこんなに偉そうなんだ?
お客さまの為に最大の努力するのが使命なんじゃないんですか?だって
現実の金を動かした事が無い素人の浅はかさが
如実に顕われてるよな
まるっきりガキの会社ゴッコだよ
欲に目がくらんでホイホイ追従する人たちもどうかと思うわ。リスクを考えて慎重に行動できる人は損しないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コインチェックってビットフライヤーの次の規模くらいで
やってたんじゃないの?
破綻したら、現金預けてた奴どうなるんだろうな
会社側が今所有するコインを現金化して再分配で倒産かな
仮想なんだし全部夢だったってことにして忘れちゃおうぜ
こんな物を真面目に扱うのは馬鹿よ
一番頭に来るのがパソコン打ち込みのパチパチ音。
カメラのシャッター音も消せるんやろ。
記者も仮想通貨やってて私情入ってそう。
出川が悪い
セキュリティが甘いと認識していた
と本人の口から言わせたいんだろうな、しつこい。
補償を検討中て
無理に決まってるやん
あとはほかに抱えてる通貨もって逃げ延びるだけやろ
よく分からんけど人身事故起こる感じなんだろうか
大変やな被害にあった人
×仮想通貨
○偽装通貨
○通貨もどき
仮想のお金だから無くなってもへーきへーき
会見後にパパ愛してるって電話してそうな社長
将来、仮想通貨が普通になるって言われてるけどセキュリティーを強くしても、それを破る人達がいるんじゃ結局、現ナマが残るような気がする
早かれ遅かれ、起こるべきして起こった問題。 はれのひと同様計画的だったのかもね。
預かった現金いくらか隠した上で流出させてナイナイする詐欺だろ
やばいよやばいよお
こんなんまだ序章
これからバブル崩壊
ウォンに信頼をおけず、仮想通貨に投資した韓国人の様子をご覧あれ。
儲かったのはだ~れだ?
盗まれたで済ませて自分たちの懐にいれてるだけだろな
580億なら数年刑務所入ってても後は安泰だしなw
所詮、彼らは現ナマしか信じとらんよ。
交換するにも現金と引き換えだし、一種のペーパー商法やさけな。
なにせ数字だけのやり取り、世が完全にデジタルに移行した昨今、
AからBに移行させるなんざハッカーのお手のモンよ。
信用取引で成り立ってるなら子供銀行券でも通用するしの。
こないだの宝石商の脱税もそうだが
懲役や罰金払っても御の字計算のお勤めなのは
法改正しないとだめだよな
はれのひやてるみクラブもだけど
計画倒産も重罪にしないとだめだわな
破産して資産隠しで刑務所が億単位のお勤めじゃだめ
やったら人生終わるくらいの重罪にしないとなくならない
犯罪やったもの勝ちや消費者が馬鹿を見る社会じゃだめだろ
良くも悪くもこれが法治国家なんだよなー
法治国家において懲役はただのルールみたいなもので人生ゲームで言うところの1回休みくらいなもんなんだよなー
要は稼いだもん勝ちよ
今回もアホが鴨にされただけ
死屍累々
銭に群がって一山当てようとした者どもの不幸は一段と格別な1000mg
マルチシグ準備中でしたw
FXや株と違って信託保全がないことを承知で博打してたんだろ?
でも暴落前に逃げれたやつは実際、相当儲けたんだろうな
オマ◯コゴックン事件の二の舞いじゃないか
豊田商事事件みたいに若社長のクビが飛ぶんか?
それにしてもこの不景気に600億円てある所にはあるんやなぁ
就職氷河期の世代も600億ありゃ救われたんとちゃうんか
ココにも広告貼ってあるしここの管理人にも責任があるね!
てか広告料おいくら万円貰ったの?
ビットフライヤー関係ないだろwww
頭悪いなオマエwww
PC版は右にも左にもコインチェックの広告出とるでw
頭悪いのはお前だったね!恥ずかしいww
計画倒産だな
倒産する前に有名人をCMに起用して大量に流す
金が集まったところで倒産
時価600億いうても、もとはいくらなんや?
高騰し過ぎて元値の数千倍とかなら、大した損害じゃないやろ
行政が保証する通貨でもあるまいし
日本円も消えてるんだから仮想通貨云々は無関係
電子取引は全部危ないよ
それにお前ら頭悪いから理解できないけど
ビットコインの相場はこの事件で殆ど変わってない
ショーターは含み益出たまま決済すれば当然上がるから
頭の良い人間がこんなサイトを覗いて、あまつさえコメント欄に書き込もうなんて露程も思わんだろ
無認可の取引所とかこんなもんだろ
時価総額約60兆あるのに650億程度で、しかも消えることが確定ですらないのに騒ぎすぎ
保険屋処理だから余裕
コインチェックについてはここのコメントが一番頭悪そう
現金だって盗まれる
ネットバンクやクレジット支払でもトラブルがある
仮想通貨のしくみが破綻したわけでもないのに
箪笥預金のオレは安泰
世界中のハッカーが狙っている
それを防ぎようがない
という意見が正しかったな。
ろくにセキュリティ対策もせずに千億単位で他人の金預かるとか、まじで狂ってるな
すげー他人事で記者会見してるのがウケる?
こいつら悪いと思ってないね(笑)
責任者は後で消されるのかな?
メガネの滑舌が悪いんかな?聞き取り辛い。
一回でやられ・・・・
貨幣制度も初めの頃から熟すまでは先進的創造的建設的な所に金が集まって文明進歩に一役関ってきたが、腐敗期に入ってからは停滞文明の吹き溜まりに蠢く守銭奴、我利我利亡者に集まるようになった
かなり荒廃してきたな
大天変地異、破滅の罰はもすこし待ってくれよ
地上が悪人だけになる日まで待ってくれ
和田君もうあの道しか残ってないじゃん
広告にビットフライヤー出てて草生える
当事者が喋るところでぴったり鎮まるタイピング草
社長さんが海かロープか練炭かww
数年後には悠々自適な生活だよ世間知らずか?
多分数年後にはポルシェにでも乗ってんじゃね?
カイエン乗りてぇ…て言うとるかも知れんでw
この眼鏡、何なの?
この馬鹿、何一つ答えてないじゃねーか。
こういう奴は社会から抹殺するべきだと思うけどね。
あ、まだいる(ぎゃはははははw)
なんでメガネは偉そうな態度なの?
あの人はな、エラいんや。せやからエラそうにしてんねん。
こういうのって手のこんだ詐欺のように思える
マウントゴックスといい、コインチェックといい、どっちも社長がガキ。
よくもまあこんなお子ちゃま会社に多額の現金振り込めるもんだな。
こんなの保証できないだろ
そもそもできないのが当たり前だから
それに金つぎ込むやつはバカだと思う
こいつらパソコンカツカツカツうるせぇよ!!
仮想通貨の本質もわからずに手を出せばこうなるんだよなぁ
社長はバカだよ
ま、どうせ経営陣は殆ど自分たちの懐を傷めずにバックれるんだろうな
社員と顧客がバカを見る
パパ愛してるも28やったけどコイツも27てw
話題になるのはヌケ作揃いやな
カヅヒロさんや、このサイトに出てきた右上のコインチェックの広告は皮肉かなwww
盗んだそれってどうやって現金化すんの?
元々が仮想だからなぁ
旅行会社の自己破産あたりから
自己破産ビジネスが始まったかな?
ヒントは、誰が得するか?だ。
コインチェックのCMを見て狙われたのかも、人集めの前振りだった可能性あり。
社長がキョロ充
これ、
ハッキングされて仮想通貨全体が暴落すること。→直前に空売り
すぐにコインチェックが賠償を発表して暴騰すること。→直前に買い
と、事前に知っていた人間がいるとするとインサイダーぼろ儲けというパターンか?
ヒカルと同じ匂いがする。
返金はする予定だが、時期は未定。
また返金しても、出金出来るとは言ってない。
万一、それらが実行出来ない場合、
NEM通貨の代わりに、それ相当の肩叩き券をくれるらしいが、本当?
誰が揉んでくれるんだ?w
社長CEOの母ちゃんとCOOの父ちゃん。
600億円分の肩たたき券に草
去年暮れから年明けに異常に爆上げしたらしいから
そこで換金していたお客はボロ儲けだね
(事件と何か関係あるかも・・・)
読み損ねたお客は、もう返金すら可能性すらないなw
馬鹿とクズばかりでワロタw
ビット含めた仮想通貨なんかに法定通貨程の信用は無し。
こんなのに群がるのは貧乏人だけw
え?私?個人事業主で先月収は約70万でしたね〜
ここの管理人には負けるけど優雅に暮らしてますわ。
クソ貧乏人に幸あれ!
これって元々盗まれた600億の仮想通貨に、
従来の国民通貨の1円の価値もなかったということでしょ?