楽に小魚を捕る方法。ロシアの場合。これは南蛮漬けかカラ揚げで食べたい おもロシア。これはどうなっているのでしょうか。氷の上に開けられたゴルフのホール(カップ)ほどの小さな穴から魚が次から次へと飛び出してきます。池っぽい?淡水魚なのかな?このサイズのお魚ならカラッと揚げてそのまま食べるか、南蛮漬けみたいなのして食べたいな。 動物・ペット 65コメント ┃ 2013年01月21日 10:02 ┃ 76 コメント ハイキング中に野生のハイイログマと近接遭遇してしまったカップルの動画。 保護区だとはいっても人には慣れてないと思うしたまたまやる気が無かっただけだよねこれ・・・。新婚旅行で訪れていたアラスカのカットマイ国立公園保護区で野生のハイイログマと近接遭遇してしまったカップルのビデオです。ハイキングコースの向かいからクマとか嫌すぎる(@_@;) 67 コメント なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。 えええ。すごいなこの蝶。羽が透けてるししぽっがヒラヒラと・・・。日本の昆虫写真家、海野和男さんがタイのチェンマイで撮影したというアオスソビキアゲハのビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。もう一回書くけどほんとすごいなこのチョウチョ。感動しちゃう。 69 コメント 【動画】屋根の上の野良猫にFPVドローンで食事を届ける取り組みが人気に。 野良猫なのに警戒心が薄いね。Instagramで2400万再生に3400件超のコメントを集めていたドローンで野良猫に餌やりをするというビデオです。2つ目の動画も同じ場所に見えるのでネコちゃんたちはドローンの音に慣れているのかな(ノ∇`) 62 コメント 【話題】ワニに水中に引きずり込まれた愛犬を救うために池に飛び込んで口をこじ開けて救出したおじいちゃんの動画が話題に。 フロリダ州でワニに食われかけた愛犬を救った74歳のおじいちゃんの映像が話題になっています。これは野生生物連盟とFストップ財団が設置した野生生物を記録する為のモーションセンサーカメラが撮影したもの。ワンちゃん、おじいちゃん共に負傷しましたが治療を受けて元気だそうです。爺さんすげえええ!これはGJ動画。 ★色々なヒャッハー的な武器で飛び跳ねる魚を捕らえようとする野郎たち動画。 あーあ。発想は良いけどこれはやったらダメだなあ。どこかのうるさい団体が文句いってくるぞー。逃げろー。当ブログでも過去に何度か紹介した事のあるハクレンの連鎖ジャンプ映像。そんな場所に色々なヒャッハー的装備をして狩ってやるぜ!という野郎たちのムービーです。食べるための狩りなら良いけど、遊びだからねえ・・・。 ★シーシェパードさんこっちです。デンマークのイルカ追い込み漁の様子。映像デンマークのフェロー諸島で行われるイルカの追い込み漁を撮影したビデオです。たくさんの船でイルカの群れを狭い湾内に追い込み、逃げ場がなくなった所で銛などの漁具で捕らえます。漁が終わるころには海は真っ赤に染まるんだそうです。シーシェパードさんこっちでもやってますよお(´・ω・`)イルカだからと言っても地域の伝統漁なんだからね。漁師さんも生活がかかっているんだからね。 ★二人の漁師を乗せた漁船が沈没する瞬間。助けに向かった別の漁船が撮影あっぶねえ。二人の漁師を乗せた漁船が沈没してしまう瞬間を助けに向かった別の漁船が撮影していました。船首が立った状態でギリギリまでしがみついている乗組員。救命胴衣を着ていますが思ったより危ないシーンですよね。もし着ている物の何かが沈みゆく船の何かにひっかかったら。沈む渦に引き込まれてしまったら。事故の詳細が不明なんですが、何がおきたのでしょうか。 予備:prochan.com 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 72 コメント 【ネコ】絶望だけどこれは怒れないwww1400件超のコメントを集めた飼い主と猫。 ふふふと笑ったわ(笑)猫が何匹もいるご家庭でパズルは無謀だったねwww猫の動きを見て止めようとしたけど、右手をすり抜けちゃった(*´д`*) Redditで1400件超のコメントを集めていた絶望のネコビデオです。 35 コメント 助け出されたマーモセットの赤ちゃんが母親と再開するシーンかわいい(*´д`*) これ隙間に入り込んでいただけっぽいから人が救助しなくても大丈夫だったとも思うのだけど。でもかわいいからおk。なお動画2もなにこれかわいい(*´д`*)です。 47 コメント ナミブ砂漠に設置された人工のオアシスに集まる野生動物たちを映すライブカメラが人気に。 サムネイルはキリンとオリックスかな?ナミブ砂漠のナミブ=ナウクルフト国立公園内に設置された人工の水飲み場に集まる動物たちを映すライブカメラが人気になっています。ナミビアとは7時間の時差があり、投稿時(24日0時)は現地時間17時。まだもう少しライブでも楽しめそうですが動物がいなかった時の為にいくつか録画されたものを紹介しておきます。映像だけではなく音声もあるのがいいね。 84 コメント 可愛くて笑うwwwネコちゃんに上手にお薬を飲ませる方法がこちら。 グイッって奥まで指入れられて驚いてない?www動画1の口の奥に入れた後に喉元をマッサージするのは上手に飲みこませる為なのかな?動画2のやられるがままなのがカワイイwwwでもこんなにうまくいくの? 最新ニュース 【速報】 日本、関税交渉を巡り禁断とされた『米国債の売却』に言及した結果→やはりまず...中国「武漢肺炎!」武漢研究所「機能獲得研究!」ファウチ「支援疑惑」トランプ「機能獲得...【悲報】 石破政府「老後2000万円? もうそれ古いです。老後資金は5000万円時代...【ミリシタ】せりパパはギャルNGだったか…Genki訴訟により、Switch2はSwitch発売直後から開発開始し開発期間8年...遠足で大阪万博に行ったけど正直ため息出た…。【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwww【ウマ娘】復帰勢です。虹結晶は温存すべきですか?【朗報】カープファビアン .305 3本 14点 OPS.771←今季1番の当たり助...ワイ、Amazonのサクラレビューで貰えるギフト券を使おうとした結果同僚に「賠償請求します。慰謝料を払って下さい」と言われて、同時に渡された手紙には「罪...【閲覧注意】ヴィーガンが子供に見せてる映像、さすがにアウト【閲覧注意】ヤクザの人殺し動画、めちゃくちゃ怖いカープ2軍vsソフバン、ソソソソソソ6連敗(1分1雨野)。滝田がリチャードに2ラン被...西口監督「セデーニョはもっと速い球をさばけなければ…」ブラジル人女性「日本はとても安全な国なのよ!」とSNSに投稿→ガチで最悪な展開に・・...【衝撃】 永野芽郁さん、遂に人に見せられない動画が流出してしまう…海外「なんてこった!」日本に対するトランプ関税の影響が出始めて米国人が大騒ぎ【国会発言】 立憲民主・小熊議員のアメリカ侮辱発言、世界で物議止まらず「やちゃった?...新幹線で俺の指定席に誰か座ってるんだが子供が出来ない夫婦の元に養女としてもらわれたある日、両親に息子が生まれて弟が出来た。...【画像】『デスノート』のミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束されるwww1匹のネコが突然逃げ出した。急にどうしたの?→ボスが現れたようです…【動画】白人さん、女にフェラさせながらコーラを一気飲みして銃をぶっ放し盛大にゲップし...【閲覧注意】女子小学生をレ●プする直前の小児性愛者、ネット民に家を特定され襲撃される【閲覧注意】オバちゃん3人「電車来た!皆で写真撮ろうーwww」⇒ バラバラに粉砕され...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 楽に小魚を捕る方法。ロシアの場合。これは南蛮漬けかカラ揚げで食べたい へのコメント 返信 743mg 2013年01月21日 10:07 ID:M3NTY1MjU ど~なってんの? 返信 743mg 2013年01月21日 10:07 ID:M3NzI5ODA これは楽チンなのか? 返信 743mg 2013年01月21日 10:07 ID:MyMjE1Mjk 2だったけど、 大漁大漁w 返信 743mg 2013年01月21日 10:08 ID:MyMjE1Mjk あw3だたw 返信 743mg 2013年01月21日 10:13 ID:kxMjcxMDY でもピカっております。 申し訳ございません。 東電 返信 743mg 2013年01月21日 10:16 ID:ExOTQ5MDI 釣りキチ三平でやってた 塩ビ管を凍った沼に突き立てて圧力で飛び出させるアレか 返信 743mg 2013年01月21日 10:19 ID:g3ODgwODQ 釣りキチで見たと書こうと思ったらもう書かれてたw 返信 743mg 2013年01月21日 10:32 ID:M5MzIyODk 予想だけど単純に湖内の酸素が不足してて、 穴に近づいた結果じゃないの? 返信 743mg 2013年01月21日 10:49 ID:c1ODgxNDU 淡水が湧き出る、水圧がある、山である、 低い所に流れ落ちる、人工物のすぐ横で流れで圧力があるんだろね。 返信 743mg 2019年08月18日 13:16 ID:gyNjYzMTc umidemokannmannosaworiyousurebakanoujyane? 返信 743mg 2013年01月21日 11:49 ID:k0MTQ1MzU 大漁だなw 良かった良かった。 返信 743mg 2013年01月21日 11:52 ID:E5ODYwNzk >>6 へえー!勉強になったわ 返信 743mg 2013年01月21日 12:58 ID:QwMTQ2MzM 小魚は油で揚げ、ウオトカでいっぱいやるんだろうな 返信 743mg 2013年01月21日 13:13 ID:M3Mjk3Mzg なんか魚元気ないけど元から死にかけだったのかな 返信 743mg 2013年01月21日 13:46 ID:A1MzcwMjA 水面が最初に凍る事で湖の容積が限定され、更に水面の氷が厚くなることで水と氷の体積差の関係から流体である水が押し出されてくる 返信 743mg 2013年01月21日 13:58 ID:gyNjk4NTk 流体力学か水圧がどうだか知らないけど 小さい頃から近くの池でやってた 今も子供達がやってる 返信 743mg 2013年01月21日 14:04 ID:kxMjcxMDY ワカサギ釣りの餌のハエの子はどこいくねん。 丸まま揚げて食べたらハエの子はどこいくねん。 やがて血と成り肉となる 返信 743mg 2013年01月21日 15:23 ID:c2NjE1ODg 一方ロシアでは、魚からあなたのもとへやって来る 返信 743mg 2013年01月21日 16:09 ID:c2ODI2NzU ドン突きじゃねえか 返信 743mg 2013年01月21日 17:54 ID:EyMjgyMTQ 1.溜め池などにどんどん雪を入れる 2.山ほど雪を入れたら上から踏んで圧力をかける 3.池の中心に杭を刺す 4.杭を抜いたら雪の圧力で池の水が噴き出し魚も一緒に出てくる 一平じいちゃんじゃないと池の中心(ヘソ)は判らないから注意な! 返信 743mg 2013年01月21日 18:11 ID:M4NTI4MDI 三平で見たなと書こうとしたら、もう書かれていた 返信 743mg 2013年01月21日 19:08 ID:M5MjAxODk 釣りキチ三平見たって、どんだけここ オッサンだらけなんだよ。 返信 743mg 2013年01月21日 19:44 ID:czMjQ4Njg >>16 小学生の時に自分で釣った魚食ってたら、ふとそれに気づいてしばらく魚食えなくなった 未だにワタは嫌い・・・ 返信 743mg 2013年01月21日 20:05 ID:A1MzQwNTU あのエリアにどんだけ魚いるんだよw 返信 743mg 2013年01月21日 20:28 ID:U4OTUwNDk >21 確かにwwww あ、そういう俺もオッサンだったwww 返信 743mg 2013年01月21日 21:03 ID:Q4NjE1Njk 最後に蓋してる?ところが、中国との違いだなw 返信 宮城たった 2013年01月21日 21:36 ID:E4MDMwOTA 逆再生してるだけじゃねーかwww 返信 743mg 2013年01月21日 22:26 ID:I0NTk3Mjk この魚食えるの? 返信 743mg 2013年01月21日 22:50 ID:M3NTkzNzI これは・・・根じゃな? 返信 743mg 2013年01月21日 23:37 ID:czNjU3ODY どう見ても鮒なんだが 返信 743mg 2013年01月21日 23:44 ID:IxNDA4ODc 自分から入ってくるのか(困惑) 返信 743mg 2013年01月22日 02:10 ID:EzNDMxNjU この時期だと淡水魚でも臭みが全くなくて脂乗ってて旨いんやろなぁ 返信 743mg 2013年01月22日 07:32 ID:I4NzcyMDY 22 えっ(;゚Д゚)! もしかして…都合よく釣り上げた時に取れるのかなと淡い期待してたゎ…んで、その期待に心のどこかで納得してた…でも…やっぱり… :(;゙゚’ω゚’): 返信 mol 2013年01月22日 20:10 ID:Q5Mjc1MzI 大潮の干潮時、消波ブロック群の中に閉じ込められた海水と大量の小エビが、すき間からぴゅーっと吹き出してきたことがありました 返信 743mg 2013年01月22日 20:45 ID:k1NzUwMDQ これが実は、沈没している最中なのだとは誰も気付いていないのは危険だろw 返信 743mg 2013年01月22日 20:48 ID:k1NzUwMDQ >>22 何をおっしゃる魚くん。 良質のタンパク源じゃないか。 そんなこと言ってたら、シャコ貝なんて食えないよ。あれが生臭いのは海の掃除屋という別名で腐乱死体にビッシリ食いついてる寄生虫みたいなもんだから。 俺は、知ってるからシャコだけは食わないけどね^^ 返信 743mg 2013年01月22日 21:03 ID:A5ODk1NTQ ※35 いやいや、消化吸収済みのものと、捕れたて新鮮フレッシュな釣り餌を比較されてもw 「おがぁ~ざ~ん、ごれワダどってねーよ~!!!」と泣き叫んだ幼き日あの時 あと、道民なんだが奥尻津波の後のエビカニは、分かっていたけど美味しく頂きました 返信 743mg 2013年01月23日 02:23 ID:gzODE4NTk 一方、大阪では マンホールからゴキブリが 返信 743mg 2013年01月23日 05:52 ID:MwODcxNjE 洗面台とお風呂の水一緒に流すからこうやってあふれてくるんだよ。 返信 743mg 2013年01月23日 09:44 ID:Y2MjczMDU 35 36 お前らのせいで何も食えなくなるやろが… 俺はおまいらと違って神経が細いんだよ。デリケートなんだよ。 気をつけろハゲ。 返信 743mg 2013年01月23日 17:26 ID:U4OTcyNDI 28 根流しすっぺ 返信 743mg 2013年01月23日 18:46 ID:EzNjU3Mjg >39 気をつけろハゲ!という人間がデリケートだとはw ワロタww 返信 743mg 2013年01月23日 22:00 ID:Y2MjczMDU 40 じっちゃ…それだけわ…やめてけれ… 返信 743mg 2013年01月24日 09:29 ID:Y1NTU5ODQ イワナの怪 返信 743mg 2013年01月24日 10:08 ID:g5NTM1NzQ これ釣りキチ三平であったね。 返信 743mg 2013年01月24日 16:10 ID:MxNTY0NTI ジョイブレ「甘利よ、お前円安誘導すんなよ、タコが!」 甘利再生相「円高ユーロ安で甘い汁散々飲んできたお前らに言う資格ないよ、ハゲが!」 アベちゃん「あー、素晴らしき哉、人生は。」 返信 743mg 2013年01月24日 17:12 ID:kxMjg3MDI 元々水深が浅くて魚が集まってる所に氷に穴を開ける事によって水圧で押し出されて来るんだよ 返信 743mg 2013年01月25日 09:32 ID:U4MzU2MTY おさかなさんだ~! さかな! さかな! さかな! 返信 743mg 2013年01月25日 17:42 ID:MxMjg4ODU すげぇ大量じゃん 返信 743mg 2013年01月25日 21:02 ID:Q5NDcxNzc 電話会談 メルケル首相「ムキー。円安誘導はダメよ!!!ユーロ経済がダメになるじゃないの!(怒」 安倍首相「えー、美しき日本。えー、繰り返します、美しき日本の為に、私は円安に誘導致す覚悟でおります。えー、繰り返します。。私は、美しき日本・・・」 返信 743mg 2013年01月25日 21:04 ID:Q5NDcxNzc さかな、さかな、さかな、さかなを食べると~♪ 魚、魚、魚、魚が減ります~♪ 返信 743mg 2013年01月26日 11:13 ID:cwNjM2MDk 凍った所に穴を開けると、波の水圧で中の水が噴出する。 そして水中の温度の方が高いから、魚は外に出てきて 凍る。うまー 返信 743mg 2013年01月27日 00:47 ID:c3NzQ5MzU みんな知らないだろうけど、これ釣りキチ三平で出てくる技だよ! 返信 743mg 2013年01月27日 06:31 ID:k3ODI5OTc 俺も三平で知ってるが実物ははじめて見た 流石に噴水のように飛び出さんわなw 返信 743mg 2013年01月28日 19:41 ID:A1Mzc5NTg >>35 シャコとシャコ貝は全然違う生き物だ あと釣りキチ三平はメチャクチャ面白いので読んでない人は読むといいよ 返信 743mg 2013年05月19日 14:06 ID:kzNTQ3MzM ビニール袋持って立ち合いたい 返信 (°_°) 2013年05月19日 16:12 ID:Q4OTg4NTQ すげー 返信 743mg 2013年05月19日 19:07 ID:c0OTMxMDg この漁を初めて見て驚いたよりも、 釣りキチ三平知ってる人多すぎに驚いた。 返信 743mg 2013年05月23日 17:15 ID:UyMzEwMDY 圧力だろうな しかし便利だなw あと動画タイトルも秀逸 返信 743mg 2013年06月19日 19:53 ID:c3MjU0NzI 南蛮漬けが一番美味いんだが一番めんどくさいw 返信 743mg 2013年06月20日 06:38 ID:AwNjA4MjE 釣りキチ三平、意外と高校の図書室にあったりするから若い人でも知っていたりするが おっさんばかりだとは思わないがw 返信 743mg 2013年06月27日 20:07 ID:c1NjM1Mzg どうやるん 返信 743mg 2015年03月19日 06:01 ID:A4NTUwOTI 釣りキチ三平って釣り気狂いの三平って意味だよな 現代では許されないんだろうなぁ 返信 743mg 2015年03月22日 11:12 ID:QyODE3NTc みんな知らないと思うが釣りキチ三平でやってた 返信 743mg 2015年06月17日 10:32 ID:UxMjExNTg これアニメで放送してたぞ、確か「釣りキチ三平」というやつだった コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 65 コメント 自分の鼻の穴から出てきたヘビに驚くニャンコ。どうしてこうなったwww 鼻の穴からヘビが垂れているニャンコを助けてあげた動画です。これは痛かっただろうな(@_@;)というかどうしてこんな事に?尻尾から入っているみたいだしヘビから入ったというワケじゃなさそう。遊んでいる間に吸い込んじゃった感じかしら。 133 コメント どうなってる。監視カメラに映った「浮遊する鳥」の映像が話題に。 これはどうなっているんだろう。映像処理の問題なのかしら。5秒のところで右に抜けた鳥の羽の一部が上部に見えているのところにヒントがあるかもしれないね。今YouTubeで話題になっている「浮遊する鳥」のビデオです。監視カメラの専門家さんはいらっしゃいませんかー? 70 コメント 【動画】めちゃんこ賢い中国のお使い犬。 ネタ元の海外掲示板ではリンゴと紹介されていましたが梨に見えるよね。バスケットを口にくわえて市場にお使いにやってきたワンちゃんが賢い動画です。最後のは彼のパートナーなのかしら。 69 コメント これはぎゃあああ!この少女の耳の穴から出てきた生き物とは(((゚Д゚))) おぎゃあああああ(@_@;) これ地獄の苦しみだったんじゃないの?アレが耳の中でガサガサゴソゴソしていたんだろう?(((゚Д゚)))想像しただけで嫌すぎるんだけど・・・。 57 コメント ダイバーたちにストーキングされて迷惑そうなマンボウ。ポルトガル沖で遭遇した大きなマンボウの映像が人気に。 マンボウって正面からみるとめっちゃブサイクですねwwwポルトガル沖で巨大なマンボウと出会ったダイバーたちのビデオです。前に紹介した動画(関連)のマンボウとどっちが大きいのかしら。やっぱ海の生き物って面白いな。マンボウってあの巨体で鯉より泳ぐスピードが遅いらしい。 49 コメント 茂みに絡まって溺れかけていたメンフクロウを助けてあげた優しいヤカック乗り。 ブラックベリーのつるに絡まって怪我して弱っていたメンフクロウさんを助け出したカヤック乗りのビデオです。オランダには動物の救急車なんてものがあるのか。日本だとこんな場合どうしたら良いんだろう。助けたとしてもその後が困っちゃうよね。119に電話してもいいの?死骸などは役所に電話すれば対応してくれるみたいですが。 100 コメント そこは危ないニャン。獣医の元からどうしても仲間を連れ帰りたいニャンコ。 どうしたんだwww獣医さんに体重計に乗せられている友をなんとかして救いだし自宅に連れ帰ろうとするニャンコのビデオです。怒るでもなく信念を持って行動しているように見える。あのニャンコにとって病院はよほど不安な場所だったのかなあ。
ど~なってんの?
これは楽チンなのか?
2だったけど、
大漁大漁w
あw3だたw
でもピカっております。
申し訳ございません。 東電
釣りキチ三平でやってた
塩ビ管を凍った沼に突き立てて圧力で飛び出させるアレか
釣りキチで見たと書こうと思ったらもう書かれてたw
予想だけど単純に湖内の酸素が不足してて、
穴に近づいた結果じゃないの?
淡水が湧き出る、水圧がある、山である、
低い所に流れ落ちる、人工物のすぐ横で流れで圧力があるんだろね。
umidemokannmannosaworiyousurebakanoujyane?
大漁だなw 良かった良かった。
>>6
へえー!勉強になったわ
小魚は油で揚げ、ウオトカでいっぱいやるんだろうな
なんか魚元気ないけど元から死にかけだったのかな
水面が最初に凍る事で湖の容積が限定され、更に水面の氷が厚くなることで水と氷の体積差の関係から流体である水が押し出されてくる
流体力学か水圧がどうだか知らないけど 小さい頃から近くの池でやってた
今も子供達がやってる
ワカサギ釣りの餌のハエの子はどこいくねん。
丸まま揚げて食べたらハエの子はどこいくねん。
やがて血と成り肉となる
一方ロシアでは、魚からあなたのもとへやって来る
ドン突きじゃねえか
1.溜め池などにどんどん雪を入れる
2.山ほど雪を入れたら上から踏んで圧力をかける
3.池の中心に杭を刺す
4.杭を抜いたら雪の圧力で池の水が噴き出し魚も一緒に出てくる
一平じいちゃんじゃないと池の中心(ヘソ)は判らないから注意な!
三平で見たなと書こうとしたら、もう書かれていた
釣りキチ三平見たって、どんだけここ
オッサンだらけなんだよ。
>>16
小学生の時に自分で釣った魚食ってたら、ふとそれに気づいてしばらく魚食えなくなった
未だにワタは嫌い・・・
あのエリアにどんだけ魚いるんだよw
>21
確かにwwww
あ、そういう俺もオッサンだったwww
最後に蓋してる?ところが、中国との違いだなw
逆再生してるだけじゃねーかwww
この魚食えるの?
これは・・・根じゃな?
どう見ても鮒なんだが
自分から入ってくるのか(困惑)
この時期だと淡水魚でも臭みが全くなくて脂乗ってて旨いんやろなぁ
22
えっ(;゚Д゚)!
もしかして…都合よく釣り上げた時に取れるのかなと淡い期待してたゎ…んで、その期待に心のどこかで納得してた…でも…やっぱり…
:(;゙゚’ω゚’):
大潮の干潮時、消波ブロック群の中に閉じ込められた海水と大量の小エビが、すき間からぴゅーっと吹き出してきたことがありました
これが実は、沈没している最中なのだとは誰も気付いていないのは危険だろw
>>22
何をおっしゃる魚くん。
良質のタンパク源じゃないか。
そんなこと言ってたら、シャコ貝なんて食えないよ。あれが生臭いのは海の掃除屋という別名で腐乱死体にビッシリ食いついてる寄生虫みたいなもんだから。
俺は、知ってるからシャコだけは食わないけどね^^
※35
いやいや、消化吸収済みのものと、捕れたて新鮮フレッシュな釣り餌を比較されてもw
「おがぁ~ざ~ん、ごれワダどってねーよ~!!!」と泣き叫んだ幼き日あの時
あと、道民なんだが奥尻津波の後のエビカニは、分かっていたけど美味しく頂きました
一方、大阪では
マンホールからゴキブリが
洗面台とお風呂の水一緒に流すからこうやってあふれてくるんだよ。
35 36
お前らのせいで何も食えなくなるやろが…
俺はおまいらと違って神経が細いんだよ。デリケートなんだよ。
気をつけろハゲ。
28
根流しすっぺ
>39
気をつけろハゲ!という人間がデリケートだとはw
ワロタww
40
じっちゃ…それだけわ…やめてけれ…
イワナの怪
これ釣りキチ三平であったね。
ジョイブレ「甘利よ、お前円安誘導すんなよ、タコが!」
甘利再生相「円高ユーロ安で甘い汁散々飲んできたお前らに言う資格ないよ、ハゲが!」
アベちゃん「あー、素晴らしき哉、人生は。」
元々水深が浅くて魚が集まってる所に氷に穴を開ける事によって水圧で押し出されて来るんだよ
おさかなさんだ~!
さかな! さかな! さかな!
すげぇ大量じゃん
電話会談
メルケル首相「ムキー。円安誘導はダメよ!!!ユーロ経済がダメになるじゃないの!(怒」
安倍首相「えー、美しき日本。えー、繰り返します、美しき日本の為に、私は円安に誘導致す覚悟でおります。えー、繰り返します。。私は、美しき日本・・・」
さかな、さかな、さかな、さかなを食べると~♪
魚、魚、魚、魚が減ります~♪
凍った所に穴を開けると、波の水圧で中の水が噴出する。
そして水中の温度の方が高いから、魚は外に出てきて
凍る。うまー
みんな知らないだろうけど、これ釣りキチ三平で出てくる技だよ!
俺も三平で知ってるが実物ははじめて見た
流石に噴水のように飛び出さんわなw
>>35
シャコとシャコ貝は全然違う生き物だ
あと釣りキチ三平はメチャクチャ面白いので読んでない人は読むといいよ
ビニール袋持って立ち合いたい
すげー
この漁を初めて見て驚いたよりも、
釣りキチ三平知ってる人多すぎに驚いた。
圧力だろうな
しかし便利だなw
あと動画タイトルも秀逸
南蛮漬けが一番美味いんだが一番めんどくさいw
釣りキチ三平、意外と高校の図書室にあったりするから若い人でも知っていたりするが
おっさんばかりだとは思わないがw
どうやるん
釣りキチ三平って釣り気狂いの三平って意味だよな
現代では許されないんだろうなぁ
みんな知らないと思うが釣りキチ三平でやってた
これアニメで放送してたぞ、確か「釣りキチ三平」というやつだった