このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

頭のネジぶっ飛び公道レース。マン島サザン100&アイリッシュロード・レース

マン島で行われる公道レースはどれを見ても凄い。今回はサザン・ハンドレットとアイリッシュ・ロード・レースより頭のネジぶっ飛び編集です。こういうのって録画されたものを後で見るのは良いけど、もし生放送とかやってたら怖くて見れない感じよね。というか動画の前半のレインコンディションがヤバすぎんだろ。さすがのドライバーたちも完全に運任せなんじゃねえの?(@_@;)生きてゴールすれば儲けもんみたいな。ああ怖すぎる(@_@;)
2012年12月19日 04:48 ┃
46 コメント 最強戦車乗り決定戦。8カ国の戦車乗りたちが競う戦車競技会なんてものがあるらしい。
サムネイルの動画1と2で一瞬テレビ番組のシーンかと思いましたが真面目な競技の種目(精密操縦)だった。2016年からドイツで行われているストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ2018の様子です。ドイツ、アメリカ、イギリス、ウクライナ、オーストリア、スウェーデン、フランス、ポーランドの8カ国の戦車乗りたちが11種目でその腕前を競い合うんだって。ちなみに2018年はドイツ軍がレオパルト2A6で優勝。
97 コメント 【軍事】名古屋空港でテスト飛行を行うF35A(戦闘機)のビデオ。
カッケエ。滑走路を離れて車輪をしまうシーンがめちゃくちゃカッコイイ。名古屋空港で撮影されたF35A(17号機)のテスト飛行の様子です。動画1と2も着陸時に前輪をなかなか接地させないのは何か意味があるのかな?空気抵抗を受けてブレーキにしているの?それともテスト飛行だからなのかしら。住宅地に囲まれた空港に戦闘機。その爆音にみんな驚いただろうなあw(゚o゚)w
60 コメント ロンドンで発生したライアンエアーFR2861便(ボーイング737-800)の事故の映像。
これはどっちが悪い。地上管制が悪いまであるかしら。ロンドン・スタンステッド空港でライアンエアーのボーイング737-800と空港車両が接触。その事故のビデオです。2つ目の投稿を見ると翼ががっつり欠けてしまっていますね(´・_・`)
89 コメント 雪国動画。立ち往生した大きなバスを3台の車で救う方法。モントリオール。
いくらフレーム構造の車だからって前後を引っ張られたら歪まない?モントリオールで撮影された3台(ジープルビコン、ハイラックスサーフ、セコイヤ)で立ち往生したバスを救うパワフルなビデオです。こんな車を所有してたとしても真ん中の2台には参加したくないなあwww
公道レースでレーシングスピードで走るバイクの目の前を子供が横切ってしまう。公道レースでレーシングスピードで走るバイクの目の前を子供が横切ってしまう。
あぶねえwwwニカラグア共和国の首都マナグアの公道を使ったバイクレースのフリープラクティスで、レーシングスピードで走るバイクの目の前を小さな子供が横切ってしまうという危険なシーンの映像です。動画開始直後、画面の左側でも普通に歩いているおっさんが映っていますね。なんか危険な香りがプンプンするレースだなあ・・・。
やっぱり公道でレースする奴らは狂っとる(@_@;)バイクで爆速㌧㌦動画。やっぱり公道でレースする奴らは狂っとる(@_@;)バイクで爆速㌧㌦動画。
ぱねえwwwこれはクレイジーwww
レーサーにも色々なタイプがいると思いますが、やっぱり公道を使って行われるレースに参加する方たちは頭のネジが1、2本抜けちゃってるんじゃないかと思うよね。紹介動画はそんな方たち?のバイクレースのワンシーンです。これは速すぎヤバいwww
海外の公道レースはマジキチ要素が満載。運が悪ければ観客も死んでまうで海外の公道レースはマジキチ要素が満載。運が悪ければ観客も死んでまうで頭のネジが数本ぶっ飛んでいるのは参加しているライダーだけじゃなかった。観客たちも死と隣り合わせで楽しむのか・・・。私もモータースポーツが好きで生レースを見に行ったりしますが、これはちょっと観戦する勇気がないwwwアルスターグランプリ、ノースウェスト200、マン島TTレースと海外の公道レースは主催者と参加者だけじゃなく観客もマジキチだったというビデオの紹介です。観客近すぎるよなあ・・・。
予備:liveleak.com  liveleak.com

おまけ

関連記事

99 コメント 地上最速のクルマを目指すブラッドハウンドLSRが時速1000キロを突破!その挑戦の映像。
世界最速のクルマを目指して開発されている速度記録専用自動車「ブラッドハウンドLSR」が1000km/hの壁を突破し1010km/h(628mph)に到達したそうです。そのビデオ。当面の目標は1997年にスラストSSCが記録した1227.99km/hだそうですが、マッハ1をはるかに超える時速1600キロが最終目標なんだって。プレイヤーサムネイルでもう車の形じゃねえけどwww
93 コメント 【動画】冬の気温が−58℃にもなるヤクーチアの暮らしが過酷すぎる。
1月の気温が−58℃にも達するヤクーチア(サハ共和国)では余りの寒さに車が凍り付いて動かなくなってしまう事があるんだって。そんな日の作業の様子を撮影したビデオです。これはこういう専門業者さんによるレスキューの映像なのかな?
53 コメント 怪我人を助けに来た救助ヘリコプターが着陸に失敗してあああああ。
ギリギリセーフか?とも思ったけど大きいプレーヤーで見ると斜面にメインローターを当てているしダメだな(@_@;)ニューメキシコ州ルイドソのスキー場「スキー・アパッチ」で撮影された救助ヘリコプターの着陸失敗映像です。あの上の段に着陸しようとして目測を誤ったかな?

最新ニュース

コメント

頭のネジぶっ飛び公道レース。マン島サザン100&アイリッシュロード・レース へのコメント

  • 返信 743mg ID:c5ODkzMzM

    1げ

  • 返信 743mg ID:QyMzE4NjM

    ひえーww

  • 返信 743mg ID:A0MjQxODE

    サイドカーのパッセンジャー飛ばされてたね。
    車両感覚はバッチリだったようだw

  • 返信 743mg ID:QyMjg0MTE

    サイドカーのコーナリングスピードやばすぎ

  • 返信 743mg ID:c2NjA5OTc

    ウエットでこのスピード・・・

  • 返信 743mg ID:E4NTIxMTI

    やっぱ最狂はNW200だな

  • 返信 743mg ID:U4MTgzOTg

    さすがの俺でもこれは引くわー

  • 返信 743mg ID:c4NjAyNTE

    コースを覚える段階から俺無理

  • 返信 743mg ID:U3MTU5MjA

    Within Temptationの曲がカッケー!

  • 返信 743mg ID:cwOTUyMDg

    マッドサンデーって一般も走れるのがあるみたいだ!
    ふっ…そろそろ昔のツナギを出すか…
    行くぜっ!!!
    ちゃんぷRS!!

  • 返信 743mg ID:AyODEyMjA

    見てるほど難しいもんじゃないぞ 

  • 返信 743mg ID:k4MjA2MzI

    >9
    別のマン島動画の”Faster”も
    いいよな。

  • 返信 743mg ID:U3MTU5MjA

    >>12 あー、あっちはそうでもない。

  • 返信 743mg ID:AxNjUyODU

    レディオアクティブ!レディオアクティブ!!

  • 返信 743mg ID:k2MjMyMzY

    ウェットはやべえええええええ
    ウェットはやべえええええええ

  • 返信 743mg ID:AzMDczNjI

    400も250も最近もやってたはず。
    200kmhコーナーリングで旧式だけどおに速いよ

  • 返信 743mg ID:A4MzM2ODM

    コース知り尽くしてるとは言え
    ハンパないスピード
    俺的にはサイドカーの方が好きだけどな

  • 返信 743mg ID:c3NjM1ODI

    頭のネジが飛んでやがるぜwww
    サーキットと違ってコーナー先の状況が分からないのにこのスピードやべぇぇ

  • 返信 743mg ID:UzMjU0ODE

    最大限の敬意を込めて言わせていただく
    こいつらマジキチ

  • 返信 743mg ID:YzMDAyMzE

    砂で滑らないの?

  • 返信 743mg ID:g5NTg1MTg

    ちゃんぷRSにふいたww

  • 返信 743mg ID:c4NzcyODg

    理屈抜きで心底尊敬するわ

  • 返信 743mg ID:c5MjE5ODU

    おいおい速度計、もしやマイル表示じゃ・・・ガクブル

  • 返信 743mg ID:c5MjE5MzU

    なぜか実況中継の声で興奮する

  • 返信 743mg ID:EyMjQ4NTU

    シビれるわー。 濡れた

  • 返信 743mg ID:k3MTkwMDk

    >18
    ネジなんて始めから無いよ、削り出しだから

  • 返信 mol ID:czMjkyODU

    感覚が全然違うんだろうね

  • 返信 743mg ID:A0NTE3NDc

    怖い・・・
    motoGPライダーは絶対しないだろうなぁ。
    将棋で言ったら真剣師みたいなもん?

  • 返信 743mg ID:I4ODk2MDA

    例えが適切かどうか判らないけど、
    motoGPが木刀での闘いなら
    マン島TTは真剣での切り合いのような感じ、かな。

  • 返信 743mg ID:Y0NDgyNDE

    タイムを競うレースではなくて、一斉スタート、抜きつ抜かれつのガチンコバトル
    なんだ。怖い。

  • 返信 743mg ID:Y5Mjc5ODU

    すんません、Within Temptationのなんて曲なんでしょうか?

  • 返信 743mg ID:QyMjg0MTE

    >>30
    Youtubeの投稿者コメに書いてあるぞ
    IMAGINE DRAGONSの”Radioactive”って曲のカバー

  • 返信 743mg ID:AxMTU1NTI

    F1のモナコとか、WRCの崖っぷちコースとか、MTBのダウンヒルとか鳥肌物の動画は沢山あるけどマン島は飛びぬけて危なっかしい感じがするな。

  • 返信 743mg ID:Y3NTQ1OTc

    こないだ大型二輪の免許取った初心者のオレから一言
    すげぇ・・・

  • 返信 743mg ID:U0NTM5NjM

    1分30秒らへんの凄すぎwあんなに近づくものなんかい

  • 返信 ワニさん ID:UzMTkwNDU

    ワニさんも昔遊園地でバイトしてたころポケバイやサイドカ~で
    ミニサ~キットハングオンしてたものワニが本物は違うワニね

  • 返信 743mg ID:UyMjA0ODc

    ヒーーーー

  • 返信 743mg ID:k2NzEyNzI

    >26
    狂ってるって表現したいんだろうけど意味不すぎw

  • 返信 743mg ID:QzNjgzMjc

    まさに命知らず
    このスピードで接触ギリギリで抜いてくなんて怖すぎ

  • 返信 743mg ID:E1MjAxMDM

    すげーな
    一歩間違えば電柱や壁でミンチになる。
    今の保守的全開モードの日本人じゃ理解できん行動だ
    だが素直に尊敬するし男らしい

  • 返信 743mg ID:IxNDAzOTA

    既に何人喰われてるんだっけ?
    確か、日本人ライダーも
    スピードの向こう側に逝っちゃってたよね

  • 返信 743mg ID:E5MTk2Mjk

    202マイルだと!?
    スピード出すぎ、そら逝くわ

  • 返信 743mg ID:Q5Mzc4OTU

    1ミスで確実に死ぬのに何なの?バカなの?
    かっこいいじゃねーか

  • 返信 743mg ID:QwNzEyNTk

    怖いから目を瞑ってた><

  • 返信 743mg ID:A2NTE5Mjc

    バイクて速度出してるとちょっとしたコーナーの入り方のミスで飛んでいくもんね・・・
    だからあんなニアミスな追い越しするんだろうね・・・
    少しでも有利で安全なライン取りたいが故の行動

  • 返信 743mg ID:Q4NDM5OTM

    マン島てぃきてぃきレース

  • 返信 743mg ID:IxOTc2MzM

    曲いらね

  • 返信 743mg ID:c3Nzc0MzA

    >35
    おい誰か
    早くこのキチガイを隔離しろよ

  • 返信 743mg ID:g3MDEyNzA

    いくううううううううううううううう

  • 返信 743mg ID:YwMzIzNDQ

    35くそわろ

  • 返信 743mg ID:MwMjU5Mjc

    しかも日本の道路のように、整備されていない道路だからな、これ。ガッタガタだろ。
    大型免許、排気量に拘って居るアホどもに見せてやりたいわー。

  • 返信 743mg ID:M4NTkwMTg

    200kmかテーしたこと無いと思ったら
    マイルだったでござる

  • 返信 743mg ID:I0OTkzMDU

    バイクって何であんな興奮するんだろうw
    走ってる時、余りの開放感に叫びたくなってくる

  • 返信 743mg ID:EzMjAxMzQ

    あの路面でウェットで300キロとか、マジキチ

  • 返信 743mg ID:MyNjE3MTk

    なんとかして0,1秒でも削ろうというのはわかるが
    命削りすぎだろ

  • 返信 743mg ID:IyODY5NTA

    俺のCBRの本当の実力を見た。

  • 返信 743mg ID:EzNDkzNzc

    公道レーサー気取りの奴がいかにちっぽけな存在であるかわかるな。
    公道での速さ=どれくらいリスクを冒せるか なんだろうが動画のレーサーから
    見たら殆どの奴が可愛いもんだろう。自分も含めて。

  • 返信 743mg ID:I2MTI4OTY

    >>29
    オレもそれ思った、ってか
    みんなで一斉にスタートっての初めて見たくらい。
    一台づつスタートするってのもあったよ確か。

  • 返信 743mg ID:c3ODg4ODQ

    最後の車載映像がヤバイ。
    普段は当然抑えて走ってるけど(気分的には限界の半分程度)、では抑えなくて良いですヨ☆と言われたとしても、この半分も出せる気がしない。
    テクだけじゃこの度胸は得られないと思うんだよね・・・

  • 返信 743mg ID:U1NTA5NjI

    そういえばサイドカーって日本では見ないな
    タイムでは2輪より早そうな気もする。

  • 返信 743mg ID:M1MDAyMjU

    レースだと思うと無理だな。
    格闘技だと思えばまあ、わからなくもない。

  • 返信 743mg ID:U5Mzc5Mjg

    順位がどうあっても命あってのレース

  • 返信 743mg ID:U5Mzc5Mjg

    車の場合左右にしきりがあるから視界が狭いんだよバイクの視界は、しきりなくつねに180度の視界なんだ!だから開放感があるんだ!

  • 返信 743mg ID:g1MzAyMzg

    2:59-3:02
    よく立て直したなー、ミラクル!
    本人も覚悟しただろう

  • 返信 743mg ID:Q1MDYwMDg

    リアルで見てみたいと思ってたけど、よく考えたら、早すぎて面白く無いのかも

  • 返信 743mg ID:czODQxNjU

    あのウェイン・レイニーが
    下半身不随になってから、
    オレはバイクに乗ってない・・・

  • 返信 743mg ID:A0NzQ3MTk

    超絶

  • 返信 743mg ID:YwODYyMTk

    ホンダは黎明期にここに乗込んで優勝したんじゃなかったっけ

  • 返信 743mg ID:A0Nzk5MTU

    路面が凸凹、つぎはぎだらけ。
    砂利あり、エスケープゾーン無し、
    無茶はしてないけど、無茶に変わりない
    違法ビジネスでないことが不思議

  • 返信 743mg ID:gwNjIyMjQ

    ついこの間、松下ヨシナリさん亡くなったな。
    ショックだ。。。

  • 返信 743mg ID:czNDQzOTg

    おまけのようなコンビ組める
    ツレが欲しいわ

  • 返信 743mg ID:A0MTI3NDY

    余計な事を考えたら即転倒か?

  • 返信 743mg ID:A4NzA3MTU

    怖すぎ泣いた

  • 返信 743mg ID:MyOTMxMjk

    ウェットで300とか自殺願望でも無理だわ

  • 返信 743mg ID:g5NzA5OTE

    怖くて最後まで観れなかった俺はヘタレ

  • 返信 743mg ID:kwNjUzMzU

    スタート10秒で死ぬ自信がある!

  • 返信 743mg ID:Y1NjE3Mjg

    いつか一度見に行きたい

  • 返信 743mg ID:YwMDU5OTU

    おいなりさんがどんどん小さくなっていくのがわかる

  • 返信 743mg ID:czOTEzNjM

    メーターのスピード表示、最初㎞かと思ってたらマイル表示なのね。
    狂ってるわ!

  • 返信 743mg ID:U1NzkwMzY

    かっこいい
    ただひたすらに尊敬の念

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    106 コメント 滑走路を破壊しながら離陸する1952年製戦闘機ヴァンパイア WZ507
    ああん。滑走路がwww舗装が古かったのか元々ジェット飛行機の離着陸を想定していない滑走路だったのか。滑走路の舗装を吹き飛ばしながら離陸するヴァンパイア WZ507のビデオです。これは1952年に製造されたイギリスのデ・ハビランド社の戦闘機で、ファンたちの支援によって飛行可能な状態に保たれている貴重な一機なんだって。ちなみに日本にも1956年に研究用に一機導入された過去があるそうです。
    53 コメント 【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
    ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
    72 コメント 困った時は観客に頼ればいい。470万再生されているラリーの動画。
    臨時ピットクルー多くて草。ボンネットピン?なんでお前ら閉め方がわかるんだよって話しなんだが。TikTokで470万再生に2100件超のコメントを集めていた観客に助けを求めたランエボ乗りのビデオです。紹介はtwimg版で。これくらい知ってなきゃ臨時ピットクルーにはなれない。
    144 コメント これはオーバーヒート?バーンアウトしていたバイクが燃えちゃうビデオ。
    やりすぎだわな・・・。バーンアウトしていたSUZUKIのバイクが炎上しちゃう衝撃映像です。これはオーバーヒート?炎上する直前にタイヤのゴムが飛んでるのが見えますね。ゴムが焼けただけ?
    89 コメント これはレア動画。気象観測用気球が上空38000フィートでエアバスA319と遭遇。
    かっけえええ!最大巡航速度近くで飛んでいる航空機ってこんな感じなのか!上空38000フィートだったら1000km/hくらい出てるよね。ニュー・ジャージー州ニューアークで気象観測用の気球が上空38000フィートでデルタ航空のエアバスA319と遭遇。その大迫力の映像を生音でお楽しみください。最後弾丸のような音が聞こえますね!エアバスとの距離は約500フィートだったそうです。
    135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
    飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
    145 コメント 炎上の予感。小学一年生くらいの女の子に車を運転させる動画がネットに投稿される。
    ハンドルを握らせるだけではなく完全に女の子だけが操作している瞬間、本来の運転手が完全に手を放している瞬間があるからこれはアウトだろうなあ。小学一年生くらいの女の子を膝に乗せてメルセデスを運転させるという動画がネットに投稿されこれから話題になりそうなので紹介します。過去にはフェラーリホンダの件もあるし、その頃より今は危険運転についての報道も多いし逮捕もあるかもしれんなあ(´・_・`)