このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

こういう動画を見るとやっぱりドローンは規制すべきだと思うわ。人が死ぬぞ。

なんでもなんでも規制!規制!ドローンも規制だ!大阪なんて条例で全ての公園で禁止になっているみたいだしね。規制ばかりされてちゃ流行るもんも流行らんなーなんて思っていたけどこういうのを見ると規制されて当たり前だと思うね。遊び感覚でこんなの飛ばされたらかなわんな。人気のDJI PHANTOM 4(amazon)だって1.4キログラムあるんだもん。こんなのが上空から落ちてきたと思うと(((゚Д゚)))
2016年12月09日 10:31 ┃
42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
51 コメント 【動画】動力無しのミニカーでタイムを競うイタリアのダウンヒルレースが楽しい。
観客も街並みもが全てゆったり。かと思ったら最高速89km/hも出るのか。イタリア北部ヴィチェンツァの田舎町で行われるトネッツァ・スピードダウンの様子です。これはいわゆるソープ・ボックスカーで良いのかな?ヘアピンカーブが連続する”フォンターナ”を抜けてからの直線が気持ちいいね。そしてトップスピードのままで抜ける最後の2つのカーブがなかなかの迫力だった。
62 コメント カヤックフィッシングで大物を釣り上げた釣り人にまさかの不幸すぎる出来事が(´・_・`)
絶望(笑)直前にコメントまで撮影していたのに(´・_・`)サワラっぽいけどサワラにしては少し太い?なんという魚だろう。オーストラリアのゴールドコースト沖でカヤックフィッシングを楽しんでいた男性が大物を釣り上げた直後に高価なものを失ってしまう悲しいビデオです。カヤックだしあっ!と思っても手を伸ばせない(´・_・`)
43 コメント 離陸準備中のボーイング737の翼に人が!?とんでもない迷惑男が逮捕される。
おいwwwどうやってそこまで登ったんだよ?ラスベガスのマッカラン国際空港にて12日、ポーランドへ向けて離陸準備中のアラスカ航空1367便(B737-900)の左翼の上に男が登ってしまうというハプニングが起きました。その様子を機内から撮影したビデオです。男は最終的にウィングレットから落下して御用に。
ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。
これかなりパワーが必要だと思うんだけどいけちゃうもんなんだね。ドローンに引っ張ってもらって水上を滑るドローンサーフィンのビデオです。あとは手元で操作できるようになれば完璧だな。ドローンの使い方いろいろ。私はドローンキャスティングに興味津々です。150メートル先までルアーを運べて投下後は自動で戻ってくるドローンを3万円以下で熱望。
M1エイブラムスに特攻する自爆トラック。イスラム国による自爆トラックの戦い空撮集。M1エイブラムスに特攻する自爆トラック。イスラム国による自爆トラックの戦い空撮集。いつも思うんだけどイスラム国は編集うまいな。今回は画質もめちゃくちゃ良いし。イラクのモースル近郊で自爆トラックによる戦いを続けるイスラム国をドローン空撮したビデオです。こんな所でドローン飛ばしているのイスラム国くらいだろうしイラク軍はドローンを発見したら警戒するようにしようぜ。イスイス、イスラム国、ISIS、ISILと呼び名が色々とありますが結局どれを使うのが正解なの?ずっと悩んでる。
ドローンの正しい使い方。古くなった煙突の発破解体をドローンで空撮。これはお見事な解体。ドローンの正しい使い方。古くなった煙突の発破解体をドローンで空撮。これはお見事な解体。
これはお見事!際どい場所にあったのに綺麗に倒したね。古い大きなレンガ造りの煙突を爆破して解体する様子をドローンで空撮したビデオです。これがドローンの正しい使い方だよな。少ないコストで空撮ができて遠隔操作なので危険な距離まで近寄れるからダイナミックな映像が撮れる。
Drone Fail

関連記事

70 コメント 【動画】洗濯機の残り時間表示、1ミリも信用できなかったwwwww
ワロタ。PCのアップデートのバーでも似たようなのあるなwwwあちらはただのバーだからまだアレだけど、時間表示で2.5倍の嘘かよ(´・_・`)
268 コメント 全国民が困惑。国会で「てとう」「てとう」を連発する田島麻衣子議員が話題に。
ワロタ。揚げ足取りはあまり好きではありませんが笑った。Googleで「手当」を検索しようとたら「手当 てとう」が出てきたのもクスクスwwww30日の参院経済産業委員会で給与住居手当、通勤手当と発言しようとして「てとう」「てとう」を連発してしまった田島麻衣子参議院議員が話題になっていましたので紹介します。
133 コメント 限界突破!指パッチン世界記録保持者「藤村聡之」さんによるモーツァルト演奏が海外で話題に。
さすがギネス者wwwすごいなwwwギネス世界記録に登録されている藤村聡之さんによるトルコ行進曲(モーツァルト)で指パッチンが海外で人気になっていましたので紹介します。動きというか顔www限界を突破するとこんな表情になるんですね。
48 コメント 【動画】自室を映画館以上に変えてしまうライティングシステムが作られる。
ドルビーアトモス(サラウンド)とフィリップス・ヒュー(スマートLED照明)によりリビングルームを映画館以上に変えてしまうシステムのデモ映像です。映像に引き込まれる感じは凄そうだけどこれで2時間の映画を見たら疲れそうだね。

最新ニュース

コメント

こういう動画を見るとやっぱりドローンは規制すべきだと思うわ。人が死ぬぞ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyMTExMjA

    パラシュート付けといたらぁー(棒

  • 返信 743mg ID:M0OTA1MzE

    それはアリかも

  • 743mg ID:cxNzk0MTE

    グングン規制するグングン動画

  • 743mg ID:g4NDg3NzM

    グングングングン群馬県

  • 743mg ID:A3ODM3NzI

    つまんねぇよバーカ

  • 743mg ID:cxMTMxMzQ

    パラシュートつけたらその重量分さらに大型化してまう

  • 743mg ID:AyMTQ4MzA

    オウオウ嫉妬するオウオウ動画

  • 返信 743mg ID:Y5MTE1MzY

    水素かヘリウムの風船が開けばぁ~(波

  • 返信 743mg ID:QwMzU3ODI

    誰がパラシュートの紐引くの?

  • 743mg ID:IwODIxMjI

    高度センサーと加速度センサーで自動だあほ

  • 返信 743mg ID:EwMTAyMjI

    オーサカじゃ毎日どこかしらのマンションから植木鉢が降ってくんねんで

  • 743mg ID:A5NTUyMzg

    植木鉢ならやさしいで。アイチじゃ消火器が降ってくるねんで。

  • 743mg ID:kxMDQyMzk

    西日本の投下物ヤバすぎワロタw

  • 743mg ID:A3OTk4NTU

    当たったら「アレ~~~」って言いながら落ちて行くの?

  • 743mg ID:A3ODY5MjU

    窓を閉められてどうしようもなくなるよりはマシかな。

  • 743mg ID:YxMzcwNjE

    川崎国のマンションも植木鉢が降ってくるぞ。
    まあ犯人はチョンだけどなwww

  • 返信 743mg ID:M1MTcwNjk

    自爆装置つけよう

  • 返信 743mg ID:A4MDI3MjU

    そもそもラジコンは人が居るところで飛ばしていいものではない。
    以前は街中でラジコンヘリ飛ばす様な馬鹿はいなかった。
    ていうか規制されてなかったか?

  • 返信 743mg ID:g5NDY4MDA

    もうちょいでかい機体の方は自動開放型のパラシュート付けれるよ

  • 返信 743mg ID:M4MDk4NzY

    電波良く飛び交う大きい町は、色んな周波数の電波が飛んでるから
    電波が干渉して制御効かなくなる可能性が高いからな

  • 返信 743mg ID:M3ODgyNDA

    高層マンションから物投げ落とす事件どうなったんだろう

  • 返信 匿名 ID:k0MDQyNTE

    確かに規制の流れになっても仕方がないね

  • 返信 743mg ID:gxNDk0ODU

    ベランダで遊ぶとかバカ過ぎる
    スキー場で滑ってるヤツ妨害した方が面白いぞ

  • 返信 匿名 ID:M0ODg0MzY

    バカの所持を禁止できれば自由に飛ばせるんだけどな

  • 返信 743mg ID:IxNTYyODk

    でも真っ先に自由に飛ばしたがる奴ってだいたいバカじゃない‥

  • 返信 743mg ID:c1NzIxNDg

    プロペラ単独飛行

  • 返信 743mg ID:c1Njc4OTk

    ちゃんと安全な場所でマナー守って飛ばせる人だけじゃなくて
    動画みたいな危険な場所で飛ばしてマナー守れない
    バカも簡単に買えるんだから規制は必要だよね

  • 返信 743mg ID:M3NDkzMjY

    ただのラジコンをドローンとか言って安物バラまくからこういう馬鹿が増えるんだよ

  • 返信 743mg ID:gwNjcwMzY

    ドカーン

  • 返信 743mg ID:IxODg4Mjk

    車もそう、中の人の問題

  • 返信 eku@磔板9ravens ID:IyMTEwNDY

     
    グングン規制されるグングン禁止ワード動画
     

  • 返信 743mg ID:c5NjY1ODY

    免許制にすればええ。違反すれば罰則。

  • 返信 743mg ID:c2NzM2MjI

    高層マンションから物落とす時点で殺人未遂やろ

  • 返信 743mg ID:c1NTYwNTc

    たしかに

  • 返信 743mg ID:M0ODgyNDk

    地方だと海沿いなら結構飛ばせるけどな。
    住宅地は無理だけど、上空からの学校の集合写真とか企業紹介の写真とかでは結構ドローン飛ばしてる。
    そういうのは行政の許可制だから個人でドローンで遊ぶってのは無理だけど。
    地方でも海沿いに行くと意外に飛んでるよ。
    落ちたら回収不可だけど金持ちは飛ばして遊んでる。

  • 返信 743mg ID:UwMjY1NzQ

    急にポロッと逝ったな。

  • 返信 743mg ID:IwMjMzNzM

    何も被害が起きなかったからUPしたんだろうな

  • 返信 743mg ID:QyMDAxMzk

    何が起きたのかと思ったら
    鳥に攻撃されたのか

  • 返信 743mg ID:M0OTA1MzE

    免許と登録と保険と そういった一式揃えるのを義務化させりゃいいのかね それか業務以外での使用をかなり制限するとか
    そういやあのドローン少年がまた新しいドローン欲しいとか言ってるらしいね

  • 返信 743mg ID:g5NTQ5MTg

    落ちた瞬間玉ヒュンした。

  • 返信 743mg ID:M1NDA3Mjk

    免許も持ってないやつが飛ばせるしなぁ
    責任も持たないだろう

  • 返信 743mg ID:kzMTQxNTc

    おっ、おっ、おうぅ~、死っ!

  • 返信 743mg ID:U1MzkxMDI

    プロペラ飛んでったな
    Phantom4押し込んでフック引っ掛けて固定する方式だから、固定が甘かったのかね

  • 返信 743mg ID:g0MDU1NDQ

    ドローンが悪いんじゃないよ、ニガーが悪いんだよ。
    もし、白人が飛ばしてたら、そん時は、ドローンが悪い。

  • 返信 743mg ID:QwMzU3ODI

    悪いのはお前だよ、お前がすべての元凶。
    お前がこの世に生を受けた瞬間から、この世界が終焉を迎えることが決定づけられた。

  • 743mg ID:IyMTExMjA

    なんじゃそれ。
    赤い十字架のウリスト教か?

  • 返信 743mg ID:c1NTM3ODY

    一方、ノエル君はドローン規制は俺のせいじゃないと言い張り、バイトして40万のドローンを買おうとしていますw

  • 返信 743mg ID:M4MjgwMzU

    あのガキまだ懲りずにドローンやってんのかw

  • 匿名 ID:kwNjA2ODk

    しかも、先月に小型ドローン飛ばして、学校の体育館屋根に落としてるしなW

  • 匿名 ID:EwNDQ5NDA

    しかも先月に小型ドローン飛ばして、体育館屋根に落としてるしなW

  • 743mg ID:g1NzAyNDc

    しかも先月に小型ドローン飛ばして、体育館屋根に落としてるしなW

  • 返信 743mg ID:A5NTUyMzg

    いわまん邸にドローンで凸する予定なのか。

  • 返信 743mg ID:IyMzA2ODA

    落下加速度で開くパラシュートとかないんか

  • 返信 743mg ID:c1NzIxNDg

    ありゅ

  • 返信 743mg ID:c1MzIyMTk

    タケコプターも首がイカれるらしいな

  • 返信 743mg ID:UxMjg2MDU

    何で簡単に落ちるの 中国製か

  • 返信 743mg ID:M4MzAzODU

    殆ど不良品=made inチャイナかコリア
    恥ずかしいから言わせんなよ !!

  • 返信 743mg ID:gyMzY0NDI

    規制ばかりで刺激のない世の中だよ

  • 返信 743mg ID:A0MzIxMzU

    電波の知識もなしにやるアホが多すぎ

  • 返信 743mg ID:c2NjAwMzc

    無線が原因じゃねーよ。
    プロペラが1枚吹っ飛んでくの移ってるだろ。
    アホなの?

  • 返信 743mg ID:MzODE3MTY

    まじかwwその発言まじかwwwwwwwww

  • 返信 匿名 ID:kzMDc4MDU

    ドローン規制しました!
    道路交通法を制定しました!
    ほんとアホだよな…規制した所で違反する奴がいるに決まってる

  • 返信 743mg ID:IwODYxNDA

    お前ID変えて連投してるけど
    バカなの?

  • 返信 743mg ID:kxMDQyMzk

    ロイズ組合「小金稼ぎに世界規模のドローン保険も取り扱うか」

  • 返信 743mg ID:kyOTAzOTA

    一般人に機能不全を予知しろと言われてもな
    それに故意に落とす奴は何だって落とすって現実

  • 返信 743mg ID:c5NTAyNzM

    いいとこ住んでるなー

  • 返信 743mg ID:M1MzE4ODY

    ラジコン飛行機・ヘリは都心の河原では
    10年以上前から禁止ばっかりになったよ
    海外じゃ1/2、1/4スケールとかも飛ばしてて
    羨ましいわ

  • 返信 743mg ID:c2NTkyMTk

    手のひらサイズのドローン楽しい
    家の中で飛ばすとおもろいぞ

  • 返信 743mg ID:YzMTQ4ODc

    37GET!!!
    おっさき~

  • 返信 743mg ID:c1NTMyNzk

    ドローンより、まず二ガーの高層階入居を規制しなきゃな、日本でもニダーがペットボトルとか落してんだろ。

  • 返信 743mg ID:kwNjgyNjE

    カメラもついてるから盗撮し放題だよな

  • 返信 743mg ID:M2OTc5NzU

    こういう風に飛ばす場所考えないやつがいるからな
    規制って逆に言えばその地域の馬鹿さ加減が分かるって言うね

  • 返信 743mg ID:kxMjg0NDI

    ベランダ禁止だな

  • 返信 743mg ID:kzMzU3MjI

    姫路城壊した外人はまだ捕まってないよな
    保険の強制加入と個体識別番号つけて責任取らせないとダメだな

  • 返信 743mg ID:Y3OTM2NzE

    資格制にすればいいよ
    練習も満足にしないでどこでも飛ばせられることがそもそもおかしい
    陸上を走るラジコンと危険度が全然違うしな

  • 返信 743mg ID:gxOTg5NzU

    車を規制しろよ
    毎日事故で死んでんだぞ

  • 返信 743mg ID:c1MzkwNDQ

    「Oh, shit!」じゃねぇよ
    せめて下に向かって叫んで注意促すくらいしろよ…

  • 返信 743mg ID:c2Mjg3ODg

    こんなんでビールとか運ぶとか言ってんだぞ

  • 返信 匿名 ID:k0MDA2MjE

    高層マンションなのに電波そんなに飛ぶんかな
    粗悪品なのか高層マンションは逆に電波干渉が起こりやすいのかあるいはたまたまなのか
    ぱっと見じゃ分からんな

  • 返信 743mg ID:Y5MzAwOTI

    仕事で使ってるしなぁ・・・
    飛行申請が更に面倒にならないことを祈るわw

  • 返信 743mg ID:kwNjMzMTg

    イッツゴーン

  • 返信 743mg ID:Q0NDg2NjA

    高層階だから、他の建物からのぞかれないと思って、カーテン閉めずにやってたら、こんなの飛んで来てのぞかれるって、怖くないか。

  • 返信 743mg ID:k0NjYxOTE

    ドローン用のレース場みたいなのって無いのかな?
    日本にはないだろうけどw

  • 返信 743mg ID:Q0NTU3NDM

    ちょっとぐらいはネットを検索しような?
    千葉とか横浜とかあちこちに有るぜ?

  • 返信 743mg ID:Q0NTU3NDM

    iPad?での操縦だと、多分Blutoothだろ
    公称で20mとか100mとか言っても、送信側の構造上どうしても送信電力足りんから、ちょっと離れただけですぐリンク切れるぜ?

  • 返信 743mg ID:g5NDY4MDA

    ipadはFPVモニター
    普通に電波飛ばしてるから1kmとか飛ぶよ

  • 返信 743mg ID:AzNTc5ODU

    これがニガーの知能指数だ。

  • 返信 743mg ID:U0ODgzODI

    むかし馬車に代わって車が出始めた頃も保守的な奴らは猛烈に反対したそうだね
    こんな鉄の塊が走るなんてとんでもない
    馬と違って機械は制御が効かない、などと
    でもイノベーションにはリスクはつきものだし
    それを受け入れず規制規制じゃ世界から取り残されるよ

  • 返信 743mg ID:EwMzIxMjA

    露天風呂が危ない

  • 返信 743mg ID:gxMTc2NDM

    なるほどプロペラ飛んでった
    確実にロック確認しないといかんね。
    俺も気をつけよう!

  • 返信 743mg ID:YxMzEwNzQ

    免許制にして、免許を持っている人間だけがドローンを購入でき、しかもドローンは購入時に登録しないといけない
    で、保険にも強制加入させて
    法による罰則も設ける
    このぐらいやらないと駄目だよね

  • 返信 743mg ID:cyNTQxNjM

    税金がかかりすぎる…却下だな
    ↓の意見が一番良さそう

  • 返信 743mg ID:AxOTUwNDU

    クアッドコプターが流行る前のRC飛行機やヘリは皆保険に入ってたしな
    商品に保険料上乗せを義務化したらえんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:EwNjY3Mjc

    では何故、普通のカメラ付きラジコンヘリは規制されないのか疑問だ。無線で空を飛ばす事に変わりはないんだから。「ドローンは危険」とマスコミやテレビに洗脳されてしまう人間には困ったものだ。これでは「オスプレイは危険」と何ら変わらない。日本の空には毎日、何十、何百と航空機が飛行してるんだから。こうゆうテレビ人間にはなりたくないものだ。

  • 返信 743mg ID:cyNTQxNjM

    上コメが答えなんじゃねえの?w

  • 返信 743mg ID:MzNTk3NTg

    バカな奴がいるとなんでも規制しなくちゃならない悲しさ

  • 返信 743mg ID:E1MzQxMjQ

    危険性を想像できないユーザーが増えたら規制・厳罰化されて当然。

  • 返信 匿名 ID:kyODQ3NDQ

    オゥ、オゥ、オゥ、シィーットゥ!

  • 返信 匿名 ID:M2ODU0Nzg

    カードローンのバナーが出てるけど
    こっちも落ちるのか

  • 返信 743mg ID:ExMTI3MjY

    前に近くの公園でラジコンヘリが小学生の女の子のすぐ横に落ちて、キレた父親が思いっきり蹴飛ばして壊したら、持ち主の若い奴が「てめえ!ぶち殺すぞ!」とか発狂したように喚いてたの思い出した。

  • 返信 743mg ID:QwMDQ4NjI

    馬鹿が簡単に購入できるから、馬鹿基準で規制するしかない

  • 返信 743mg ID:E4NjMyMzg

    最低でも免許制にしないと
    原付きレベルでいいから
    じゃないと小学生レベルの頭の方が飛ばしまくる(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:g1NTA1ODQ

    ファントム4はたしか落ちない。電波が切れたり、バッテリーが怪しくなったら自分で降りるようになってる。

  • 返信 743mg ID:g2MDYyNzI

    規制されて発狂してるヤツは
    悪いのは規制せねばならないような
    ゴミカスな使い方したカスのせいであり
    規制したヤツ自体では無いって理解しないとね

    それとも自浄作用としてお前がカスを粛清すれば規制されないぞ

  • 返信 743mg ID:I3NzQ0NTY

    ペラ抜けだね。。

  • 返信 743mg ID:k5ODgyOTk

    ペラ4つのクアッドコプターは1個でも不能になるとたちまち操縦不能になる欠陥品なのだ.

  • 返信 743mg ID:A5OTc2MDM

    グラスファイバー製のスポーツカイト(凧な)を河原で上げてて、操作を誤ったんだか強風に煽られたんだか糸がきれたんだか、理由は忘れたが近くで遊んでいた小学生の頭上に直撃落下で死亡みたいな事故があったはず、俺が子供の頃だから20年前くらいかな・・

    カイトはまぁ、操作ミスるとすごい勢いでズドーンと先端を下にして突き刺さるように落ちてくるんで破壊力高いってのもあるけど、ドローンはドローンでかなりの高高度から落ちてくる可能性があるし、やっぱり事故が起こる前に対策取って欲しいわ・・

  • 返信 匿名 ID:k5OTM3MjA

    規制規制で日本はドンドンどん底w

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 17秒間のモップ動画。タイトル読めないから7秒まで完全にモップだと思ったのに(°_°)
    ドイツ語、英語、スペイン語の注意看板と立てかけてある柄が卑怯やわ。YouTubeでグッド率100%な高評価を得ていたモップの17秒ビデオです。そういやパソコン周りのホコリをやっつけるのにダスキンのハンドモップをレンタルしようかとかれこれ2~3年悩んでるんですけどどうなんですかねあれ。モップに毎月1000円近くかかるのはどうかと思うんだけど便利そうなんだよなあ。
    46 コメント 【動画】ハンドドライヤーが一体となったDysonの便利な蛇口が罠すぎて(笑)
    おいDyson。あんなこんな分野にも進出してたんかい。というかそれは駄目だろwwww掃除機で有名なダイソンが開発した便利な蛇口「エアプレードウォッシュ+ドライ」それを体験したという男性のビデオがInstagramで50万いいねを獲得する人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。これはDysonというより取り付け業者のミスだったりするのかな。
    38 コメント 【笑ったら負け】FIFA21、とんでもないバグが話題にwww
    FIFA21、とんでもないバグが話題にwwwこういう笑えるゲームのバグってグラフィックが綺麗になればなるほどシュールさを増して面白くなるよねw
    55 コメント 古タイヤを立派な椅子へと作り替えてしまう動画が面白い。
    中古タイヤのインドネシア流リサイクル。使い古された大小のタイヤを切ったり繋ぎ合わせたりして立派な椅子へと作り替えてしまう男たちのビデオです。こういう動画はずっと見ていられます。動画2で量産されているところを見るとこれは売られているんだろうね。
    50 コメント 【動画】ロシアの冬、想像以上だったwww車が3センチ厚の氷に包まれるのはエグ過ぎないwww
    ロシアのウラジオストクにお住まいだという日本人の「車が厚さ3センチの氷に覆われた」という投稿に驚く動画です。コメントにもありますがこれだけ厚い氷だと慎重に剥がさないと車にダメージが残るよね(@_@;)そしてどこかで見た景色だと思ったら昨年紹介した「エクストレイルが破壊されてしまう事故」のご近所さんでした。まだの方は動画下にリンクを置いておきますのでそちらもどうぞ。
    71 コメント 相撲レスラーが本気で走るとこんな感じに。動画が海外で大人気。天風、魁鵬、貴天秀。
    なんか笑えるwwwお相撲さんによる60メートル走?のビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。和歌山巡業中に撮影されたもので走者は手前から天風、魁鵬、貴天秀。あかんwww見れば見るほど笑えてくるwww体が大きいし比較がないのでアレだけどこの人たちってやっぱり結構速いんだよね?
    70 コメント 【乳頭】ノーブラ散歩の女の子が限界突破していたwwwwww
    サムネイルがアレでしたが動画1が一番良かった。チラリズムって偉大だなあ。これ韓国語にしているのは海外展開しているってことかな?過去に紹介した事のあるノーブラ散歩のAn&Yuiさんが限界突破していたので紹介します。