このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

GP2のフォーミュラカーで山道を攻めるとこんな感じに。オンボード映像。

なんだろう。ラリーカーだとまだ安心して見れるのにフォーミュラカーだと一気に怖さが増しますね。やっぱり頭部が剥き出しだからかな。GP2のフォーミュラカーで山道を攻めるオンボード映像です。路面がガタガタに荒れている部分がありますね。あのバンプでぶっ飛びそうで怖い(@_@;)石垣の真横とか走ってるしミスると死に直結な感じが・・・。
2015年02月17日 11:19 ┃
43 コメント ロータースレスレの驚くほど狭い空間にヘリコプターを着陸させるスゴ腕パイロット。
おおおカッコイイ。ポーランドの事故現場で撮影された左右を木々に挟まれた一本道に降りてくる救助ヘリコプターのビデオです。普通なら救急車で開けた場所まで運んでそこからヘリコプターで緊急搬送するのがいいと思うんだけどこんな道(画像1、ジグリネク-シフィエルクラニエツ間のDW912号線)だしこれしか方法が無かったのか。
27 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。
51 コメント 【動画】メルセデスのセダンで階段に挑んだ猛者が撮影されるwww
近道だったとかかしら(´・_・`)コロンビアで撮影された急な階段を下りてきたメルセデスの大型セダンのビデオです。つい先日も歩道橋の階段を走る車の映像を紹介したばかりなんだけど・・・。
62 コメント 運河の事故。ウェランド運河で貨物船同士が正面衝突してしまう瞬間。
どうしてこうなるの。カナダのウェランド運河で2020年に撮影された貨物船同士が正面衝突してしまう事故のビデオです。海上の交通ルールだと向き合った場合はお互い右に舵をきって相手の左舷側を通るはずなんだけど黒い方は左に切っているように見えるよね。運河はまた別なのかしら。
狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013ほんとこれ系のレースはクレイジーだよね。マン島のバイクレースも凄いけどこっちもまた別の凄さがある。イタリアのヴェネツィア・ジュリア州の山道で行われたヒルクライムレース「Cividale Castelmonte 2013」の様子です。ドライバーは同じくイタリアのLiber Federicoさん。このレースではタイヤだけ変えた普通車からフォーミュラカーまでクラスごとに様々なタイプのマシンが走るんだって。海外のモタスポは自由でいいなあ。
スピードメーターあり。山道を爆走するヒルクライムレースのオンボード映像。スピードメーターあり。山道を爆走するヒルクライムレースのオンボード映像。
最高速度は1分50秒辺りの253kmかな?サン・テュルサンヌ(スイス)の山道を猛スピードで駆け上がるヒルクライムレースのオンボード映像です。スピード表示があるのが楽しいですね。動画1分25秒までは走っている姿を撮影したもの。オンボードは1分25秒からです。
速い。狭い。細い。一瞬のミスも許されない細いコースでタイムを競うヒルクライム。速い。狭い。細い。一瞬のミスも許されない細いコースでタイムを競うヒルクライム。
英国の伝統的なヒルクライムレースDoune Hillclimbより。GWR Raptorに乗るJos Goodyearさんのオンボードビデオです。コースが狭すぎてレコードラインという概念がなさそうですよねwww一瞬のミスも許されない。そんな細さ。1350メートルしかないコースなので走行シーンはわずかですが面白かったので。
Onboard with David Hauser (Dallara GP2) – Course de côte de St. Ursanne

関連記事

86 コメント 【衝撃】鋼板を積んだトラックさん急ブレーキを踏んで悲惨な事になる。
ネタ元には原因を調査中と書かれていますが単純に積荷を固定できていなかったんだと思うのだけど。中国浙江省杭州市で撮影された自分の積荷に殺されかけたトラックの映像です。奇跡的に運転手は軽傷で済んだそうです。
63 コメント 【動画】こんな車を見たら二度見どころか三度見するわwwwww
なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww
194 コメント 【炎上】大阪の自転車チームがなんばCITYで迷惑行為。MTBファントム。
先頭の赤い自転車の人が普通におっちゃんっぽいのがアレだな。他は子供っぽいけどおっちゃんがそれをしたらダメだろ(´・_・`)なんば駅なんばCITYの通路をウィリー走行で駆け抜けるMTBチームの映像が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。終電が終わった直後で人が少ない時間帯っぽいけど結構なスピードが出ているし危ない。
追記:NHKの夕方のニュースで報じられたようです。
複数自転車の危険走行 動画投稿(NHK関西 NEWS WEB)
60 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。

最新ニュース

コメント

GP2のフォーミュラカーで山道を攻めるとこんな感じに。オンボード映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1OTk3NjE

    攻めてんな

  • 返信 743mg ID:I0NzU5MjA

    1get

  • 返信 743mg ID:QwNTk0MjI

    こういうのってコース覚えてるのかね?
    すごいね
    目が追いつかない

  • 返信 743mg ID:QzNzUxODY

    同じ事考えながら観ました。いやはや流石フォーミュラーカー。このスピードはコースが完璧に頭に入ってないと無理ですね。

  • 返信 743mg ID:UwMDkyMTQ

    どうしてぶっつけ本番だと思った?

  • 743mg ID:QzMzE1NDc

    どうして聞くの?本人さんは知らないから質問してるのが分からない馬鹿?

  • 返信 743mg ID:MxMTE1Njk

    おれなら、ついかっこつけようとしてぶつかるなw

  • 返信 743mg ID:QwNzU0NTY

    これくらいの道だったら、俺の地元にだってあるわwww

  • 返信 743mg ID:I3MTIxNDI

    ??誰も聞いてねーよ

  • 返信 743mg ID:M4MDI5MTg

    その道を三輪車で走りコケて入院したって話?

  • 743mg ID:UwMDkyMTQ

    スノボで降りたんちゃうん?

  • 返信 743mg ID:MwNzE0MDA

    でも道路デコボコやろ

  • 返信 743mg ID:I5NzU5ODQ

    それは是非紹介するべきだよ!観光誘致にもなるだろうし!

  • 返信 743mg ID:QwNjA5NzA

    はえええ

  • 返信 743mg ID:g1NDkxMDY

    思ったより運転上手かった

  • 返信 743mg ID:MwOTQzODQ

    動体視力スゲーな
    気持ちよさそう

  • 返信 743mg ID:U1NDkwMTg

    思ってた「やまみち」と違った

  • 返信 743mg ID:YxMzM2MTA

    これ見た若者が憧れて公道レースをするんだよなぁ…。
    大切な若者の命を守るため、こういうレースは、せめて誰にも知られないように秘密裏に行うべきと思うよ。

  • 返信 743mg ID:Q5NzU2ODk

    そんなこと言ったら大抵の映画は公開禁止だわ。

  • 返信 743mg ID:M2NTE0MjA

    もはや誰も飛び出して来ないドラレコに違和感を感じる

  • 返信 743mg ID:Q2MTM5NTE

    ドラレコってゆーか、オンボードカメラって感じだな

  • 返信 743mg ID:E5OTY4Mjg

    え?遅くね?
    何かが飛び出してくるリスク排除したら余裕だろ

  • 返信 743mg ID:E5OTg3NjM

    普通の車ならどのカーブもこの速度では曲がれない。

  • 返信 743mg ID:QyMjk5NTU

    グリップ感ハンパねーよな

  • 743mg ID:M1OTc5OTI

    普通のサーキットのレースだとその車の性能とか分かりづらいけど
    こういう普通の道走らせると化け物なんだってわかるな

  • 返信 743mg ID:MzMjgzNDE

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:cxOTAzMTU

    実車と同じ操作感でゲームで表現して
    体にGの負担なくてもガッコンガッコンぶつける自信あるわww

  • 返信 743mg ID:UwMDkyMTQ

    F車でブツけたら、そっこうタイヤもげるけどなw

  • 返信 743mg ID:E3OTg4OTg

    グランツーリスモのライセンスでゴールド目指してる時こんな感じになるよね。
    現実でこんな事するんだね。。。。

  • 返信 743mg ID:QwNTIyMDc

    ここ赤城だべ めちゃ地元www

  • 返信 743mg ID:E5MDc3MjQ

    アッラーフアクバール!

  • 返信 743mg ID:IxMzI4MDc

    一応音量注意
    iPadの音量3でも結構うるさい

  • 返信 743mg ID:U3NDI0NzQ

    あれ?車名はよ

  • 返信 743mg ID:I3ODgxNjY

    日本の山道と感じが似ているね。
    他の交通を遮断しているは言え、先の見えないカーブに
    飛び込んでいくのはすごい度胸。
    それに、各カーブの曲がり具合も全て把握していないと
    あのスピードでは飛び込めないね。

  • 返信 743mg ID:MyNzE2MzI

    こわすぎてヤバい

  • 返信 ZN6 ID:MzMjE1MDU

    タイヤも車高も何もかもがが違うから安定感半端ないな

  • 返信 日本男児 ID:QyNTA1MjU

    こわっ

  • 返信 743mg ID:E5MDkwMDU

    点と点を結んだゴム紐みたいな動きするな。

  • 返信 743mg ID:U4MjE1MDE

    日本でも田舎の無駄に立派な林道とか使ってやればいいのにな
    まぁこういったレース=暴走族って国では無理かw

    車文化が成熟してる国っていいな~

  • 返信 743mg ID:QxNjUxNTg

    公道ではないが群サイが似たような感じだな
    あくまでサイクリングロードだが

  • 返信 743mg ID:M1NDcwODg

    このスピードで曲がれる意味がわからない

  • 返信 743mg ID:IyNjIyMzg

    ダウンフォースやね
    バカなお前に解る様に言うと飛行機の羽を逆さまにした物が前後に着いてる

  • 743mg ID:QzMzE1NDc

    馬鹿そうなコメだなwダウンフォースだけじゃ無いだろ。

  • 743mg ID:I5NzUxNTk

    ダウンフォースだけじゃないだろうけどフォーミュラーと箱のコーナー速度の決定的な違いはダウンフォースだろ
    お前こそ馬鹿みたいだぞw

  • 743mg ID:QzMzE1NDc

    必死な馬鹿w

  • 743mg ID:I5NzUxNTk

    だったら「ダウンフォースだけじゃ無い」何か説明しろよwwwwww
    自分の意見を言わないで人の意見を否定だけして勝ち誇るとか馬鹿がやる手口ですわ
    いるわこういうヤツ

  • 743mg ID:A5MDc0NDY

    「ダウンフォースだけじゃないだろうけど…」と認めておきながらダウンフォースが全てなコメしか出来ない馬鹿www
    タイヤにサスペンション、マシンの重量…もっと言わなきゃ分からない馬鹿か?
    勝ち誇るとかほんと馬鹿コメだな。

  • 743mg ID:M2ODgwODA

    「フォーミュラーと箱のコーナー速度の決定的な違い」つってんだろ「決定的」って意味わかる?
    馬鹿なだけじゃなくアスペときたもんだ
    アスペだから馬鹿なのかwwwwww
    しかも出した例えがタイヤにサスペンション、マシンの重量・・・・そんなん箱でも一緒やん

  • 743mg ID:c4NjYyNDg

    アスペはお前だわwwwwwww
    おいおい始まりは「このスピードで曲がれる意味がわからない」だぞ。
    いつから「決定的」になったの?
    お前が勝手に「フォーミュラーと箱のコーナー速度の決定的な違い」を持ち出したのだけど????
    我をわすれて必死だなwwwwwwww

  • 743mg ID:g5NDIwODk

    ID:I2NjQwMzI 恥ずかし奴wぷっww

  • 返信 743mg ID:UwMDkyMTQ

    余計なものがないから、乗用車よりも旋回は機敏だよ

  • 743mg ID:U0OTc1MDA

    そーなのか・・・
    一度でいいから運転してみたいものですね

  • 返信 743mg ID:YwODg5ODk

    いろいろ要素はあるけど、

    1.市販車とは全然違うベタベタ粘着する幅広タイヤ
    2.超軽量な車体と超低重心
    3.空気の力を利用して地面に車体を押しつけてる(飛行機の逆)
    4.設計の自由度の高いサスペンション(市販車はスペースや乗り心地の都合で、コーナーリングに最適なサスペンションを装着できない)

    こんな感じかなあ。
    ちなみに、ダウンフォースそのものはフォーミュラーカーよりGTカーの方が大きいというのが通説。
    フォーミュラーカーは屋根がなかったりタイヤがむき出しだったりで、空気の流れを制御しにくいから。

  • 返信 743mg ID:E5NjE3NTg

    オフロードじゃねーのか

  • 返信 743mg ID:M3OTgzODg

    F-1よりいい音してる気がする。

  • 返信 743mg ID:IxMDQyNTc

    恐い。

  • 返信 743mg ID:UwNDEyOTE

    当たり前だけどドリフトしない方が速いよなw

  • 返信 743mg ID:AzOTg1MDU

    で、これ何倍速?

  • 返信 743mg ID:A0MDAyMDE

    えーーー
    もっと見たい

  • 返信 743mg ID:A3NzY2MjM

    モーターヘッドの企画で箱根でタイムアタックした
    企画を叩いてたやつらはこの動画は叩かないのかなwww

  • 返信 743mg ID:M0MTE2NDM

    反射神経とか動体視力すごそう
    人間だから怖さとかは感じて運転してるのかな?

  • 返信 743mg ID:QzMzE1NDc

    反射神経って何?

  • 返信 743mg ID:MzODk3OTk

    思ったより遅く感じたけど安全マージンとってるからかな?

  • 返信 743mg ID:cyMDEzODg

    すごいなぁ ワンミスで天国なのに結構攻めてるねー

  • 返信 743mg ID:QzNjEwOTc

    俺の寝坊した朝の方が
    よっぽど攻めてるっつーの

  • 743mg ID:cwMjE1NDE

    そしてそのまま・・・

  • 返信 743mg ID:kyMDA0MTg

    ら抜き言葉みっともない>>管理人

  • 返信 743mg ID:MxNTk5ODY

    それすら気づかない、
    気にしない?世代が増えてる・・。

  • 返信 743mg ID:IyOTg5NDU

    いやいやいやいや、

  • 返信 743mg ID:YwODY2NjQ

    遅すぎ

  • 返信 743mg ID:M1MjAyNTc

    うん、あまり恐怖は感じないな。
    何週も試走してるやろうし・・

  • 返信 743mg ID:c2NTY4NTY

    日本でもこの手のレースガンガン開催しろや。

  • 返信 743mg ID:c3OTg2ODk

    軽く流してる感じだよね。特に見る価値の無い動画だと思える。

  • 返信 743mg ID:g3MzUyMDQ

    スタートから橋の下までが難しそう。

  • 返信 匿名 ID:U4NzIxOTg

    鋪装されてる時点で山道ではない
    By京都加茂在住

  • 返信 743mg ID:cxMjI4MTU

    だから京都人は嫌われるんやで

  • 返信 743mg ID:UwMDU1Mjg

    加茂ごときがイキってんちゃうぞこの恥さらしが

  • 返信 743mg ID:Y5NjY1NTE

    スバラシ―

  • 返信 743mg ID:Y5NjY1NTE

    ※40
    カッコつけんなよ
    ニワカが
    お前が走れよ
    お前なら2m走るのに1時間はかかるよ
    フォーミュラカーはスタートさせるのでさえ難しいんだよ
    そんなお前がカッコつけんなよ
    前世からやり直せ

  • 返信 743mg ID:UwMTk4OTk

    走らせてもらえるものなら走りてーよ
    皆が乗れないものは共感できないだろ
    普通車と比べてはえー程度

  • 返信 743mg ID:QzNTk4ODM

    2000年頃以前ならそうだけど最近のFカーは電子制御の塊だから動かすだけなら簡単だってよ。
    乗りこなすのはトレーニング無しでは不可能。

  • 返信 743mg ID:g1MDU1NzY

    コーナリングスピードは、オレのエブリイとあんまり変わらないかな?

  • 返信 743mg ID:QzMzE1NDc

    そうだね、同じ速度でコーナーに進入まで出来るであろう・・

  • 返信 743mg ID:Y4NDAzOTA

    簡単な上り坂で終わり

  • 返信 匿名 ID:I1MzExNjQ

    次はクラッシュした瞬間とバラバラのドライバーが見たいにゃ~♪

  • 返信 毛に散ろう ID:U4NzIxNjc

    余裕とかほざいてる童貞はイニDでシコって寝ろ。洋司をナメるな

  • 返信 743mg ID:c4MjgwNzQ

    はええのに安全マージン十分取ってる余裕感
    そのくせクリッピングポイントがっつりの正確さ
    プロっすなあ

  • 返信 743mg ID:A5MDc0NDY

    そうかな?割と雑だけど?もう少し詰められるだろう?

  • 返信 743mg ID:kxMTMzMDg

    この動画、ちょっと早送りのような気がする。

  • 返信 743mg ID:IxMDEyMzA

    マシンにとって得意な場面ではないだろうが、それでも早回ししてるような速さだな

  • 返信 743mg ID:k5OTgwMzI

    なんだかんだでこのくらい余裕とか、リスク排除したら出来るとか、雑だとか・・・マジ笑える。言っとくけど横Gすげーぞ?マジでフォーミュラで走りこんでないと首もたねーよ、コーナーで前見れねーよ。ロータリー積んだカートでもすげーぞ?知ったような事言うんじゃねえよ。

  • 返信 743mg ID:E0MDA5NDg

    経験も無いオマエが言ってもな・・

  • 返信 743mg ID:IzODk0MzA

    Gもすごいと思うけど
    Gよりも大事な要素があると思うんだ
    どんだけGリスペストしてんだよ

  • 返信 743mg ID:AxNTMwMzY

    1

  • 返信 743mg ID:gwNDgwNzQ

    よーやるなぁ
    ダストや水溜りがあったら即死ねる

  • 返信 743mg ID:E5NzgxMzI

    1 カートレースしてたぞ。してたからこそ体力の大切さ分かってんだよ!カートレースですら経験の無いおまいらが言ってもなって事だよ!体力無きゃ技術も発揮できねえんだよ!本当に口だけだって事よく分かるよ・・・。

  • 返信 743mg ID:czNjE0OTI

    そんな事ここに来る者なら知っているだろうし、
    割と経験者もいるぞ。
    てか、オマエは誰と闘ってるの?アンカーも
    打てない馬鹿?

  • 返信 743mg ID:Q3MzA0MzY

    ローブのDS3のほうが速い

  • 返信 743mg ID:QxMDk1NjA

    こんなまっすぐばかりの山道を良く見つけたなwww
    アホらしい。

  • 返信 743mg ID:IyNTA0NDg

    特に速いとは思わなかった。
    俺レベルかな

  • 返信 743mg ID:Y5OTU3NjQ

    ヘアピンのレコードラインがちょっとダスティなのが気になった。
    なお、ドイツ人はこの手のレース大好きな模様。

  • 返信 743mg ID:kxNzcyMzQ

    下に隙間のあるガードレールがある道でよくやるな
    F1でもガードレールの下に潜り込んで首が飛んだドライバーだっているのに

  • 返信 743mg ID:MxNjYxNzI

    遅い!無駄なブレーキ多い。

  • 返信 743mg ID:k5MDcwNzI

    確かに安全マージンをかなりとってるな

  • 返信 743mg ID:QwMzExMTI

    レーサーって凄いな
    見てるだけで怖いよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント ホンダのディーラーを出てわずか15メートルで事故ったサハラ300乗りwwwww
    これは悲しいwwwww結構あるあるみたいだけど見るのが苦しいwwwwとてもいい笑顔だったのにね(´・_・`)真新しいサハラ300で出発したおっちゃんがディーラーの目の前で転倒してしまうという悲しいビデオです。これもやっぱりタイヤが新しいから?
    87 コメント これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。
    時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)
    150 コメント カローラルミオンの塗装がヤバすぎると話題に。これどうなってるのwww
    屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。
    80 コメント 航空ショーで複葉機が失速して墜落しパイロットが死亡。そのビデオ。
    アトランタで行われていた航空ショーで小型の複葉機が墜落しパイロットが亡くなるという事故が起きたそうです。その時のビデオ。墜落したのは42秒のところで低空ですれ違った青色の方ですね。映像には映っていませんが急上昇した直後に失速したそうです。
    72 コメント その距離わずか300メートル。旅客機2機が同時に着陸するという珍しい光景を客室内から。
    一日に1000を超える往来のあるサンフランシスコ国際空港(SFO)では平行した滑走路で二機の旅客機が同時に着陸するという珍しい光景を目にする事があるんだそう。動画はそんな同時着陸を機内から撮影したビデオです。これは乗ってたら興奮するだろなあ。
    67 コメント 打ち上げに失敗した有人宇宙船「ソユーズMS-10」の機体からの映像が公開される。
    おーすごい映像。先月11日に起きたロシアの有人宇宙船MS-10を乗せたソユーズFGロケットの打ち上げ失敗事故。その瞬間に何が起きたのかが良く分かるロケットの外側を映すカメラの映像が公開されました。事故の瞬間は1分20秒すぎ。切り離された第1段の左側が本体に衝突したんだね。事故調査員の発表によるとセンサーが故障し、切り離し時に必要なバルブが正しく開かなかったんだって。乗員2名は脱出して助かったけどやべー事故だった。
    113 コメント 中国天門山の断崖絶壁ルートで神業ドライブするケン・ブロックさんの最新作がすごい。
    道がすげえwwwケン・ブロックさんの運転もすごいけど景色に見とれてしまった(°_°)フォードF-150をベースに914馬力にパワーアップされたジムカーナ用トラック「フーニトラック」で中国天門山の断崖絶壁ルートを爆走するケン・ブロックさんの神業ドライブ最新作です。