自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。 岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた岐阜基地航空祭で披露された室屋義秀さん(2017レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ年間総合優勝)の曲芸飛行のビデオです。残念ながら雨でブルーインパルスのアクロバット飛行は中止となったようだけどこれを見れたら満足だな。 乗物系 54コメント ┃ 2017年11月20日 14:44 ┃ 166 コメント 三菱の商用バンが自動車安全試験(ANCAP)で史上初の0つ星という不名誉に輝く。 オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー? 141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww 99 コメント 【知る】自動車教習所の教習車には教習生からは見えないメーターがある。 これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。 102 コメント これはひどいバイク同士の事故の瞬間(北海道)カーブで転がりアタックされたライダーの車載。 北海道上陸数時間後とあるからお盆休みを利用した北海道ツーリング開始直後って感じかなあ。目の前で転倒されて転がりアタックされたらどうにもならん(´・_・`)北海道で撮影されたバイク同士の事故ヘルメットカムです。転倒しつつの衝突だし明らかに相手が悪いように見えるけど過失ゼロは難しいんだろうなあ・・・。どうなの。 ★貴重映像。ブルーインパルス墜落事故。その墜落現場を撮影したビデオこれは非常に貴重な映像なんじゃなかろうか。1982年、航空自衛隊浜松基地で行われていた航空祭で「下向き空中開花」という技を演技中のブルーインパルスが、近くにあった会社敷地内の駐車場に墜落。その事故の映像と墜落現場を撮影した貴重なビデオがアップロードされていましたので紹介します。この事故によりパイロット1名が死亡、住宅が近くにあったという事もあり、周辺住民に12名の負傷者を出しました。 ★あたま文字Dかな?戦闘機で宙返りしながらカップの水を観察してみよう動画。 わかっちゃいるけどGの力って凄いやね。これパイロットたちにも同じ力が加わってるんだよなあ。どんな感じだろう?ちょっとググってみたら戦闘機が宙返りしている時のGは4~5らしい。ジェットコースターのループで同じ感じを味わえるのかな? ★離陸滑走時にエンジントラブルを起こした飛行機に後続の飛行機が突っ込む事故(°_°)飛行機のレースでこのグリッドは危険すぎないか?(@_@;)ネバダ州リノで行われたリノ・エアレースのフォーミュラ1クラスゴールドで離陸滑走時にエンジントラブルを起こして動けなくなったHot Stuffのマシンに後続スタートの飛行機が突っ込むという事故のビデオです。自動車レースなら左右にクイックに避けるとかできるけど飛行機じゃそうはいかないよね。このグリッドは見直した方がいいんじゃないかしらwww 雨でも度肝抜く室屋義秀氏の独壇場!岐阜基地航空祭2017 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 51 コメント 【動画】最高速度220キロ以上で競うカートレースが熱い。スーパーカート・アッセン。 このミッションカートの映像は過去に何度か紹介していますが、やっぱすげーわwwwスピード感がぱねえ(*°∀°)=3オランダのTTサーキット・アッセンで行われたスーパーカートのオンボード映像です。この小さなマシンで時速200キロ超えからのテール・トゥー・ノーズ。なんてクレイジーなんだ・・・。 74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。 コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3 93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。 6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。 105 コメント パトカー3台を相手に交差点内で転回しまくる沖縄の暴走族のビデオ。 交差点内は転回禁止だったはずなのに(´・_・`)パトカーvs暴走単。沖縄で撮影された交差点内でパトカーをおちょくる暴走単のビデオです。あんな不安定そうなカウルをつけて二人乗りなのになかなかやる。似たような映像を過去に紹介していますがこれは初なハズ。 エアレース室屋義秀曲芸飛行 最新ニュース 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125...中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は...謎の勢力「課金してもデータになるだけで手元に何も残らない」←これガンダムの三大名作ゲーム「めぐりあい宇宙」「ガンダム戦記(PS2)」日本国内で釣れる『幻の魚』を釣りたいんやが(合法)wwwwwwwwwwwwwwwww...【画像】池田エライザちゃん、デカすぎるスウェーデン「難民受け入れまくったら治安ズタボロになったの…500万円あげるから国に...パチンコ・スロットの話をする時に「基板」を「基盤」と間違えている奴の話は聞かなくてい...【悲報】男の「座ってオシッコ」もはやマナーを通り越してハラスメントへ【初音ミク】フリュー「初音ミク(くるみつ氏デザイン)」プライズフィギュア 試作公開韓国人「日本の四万十川で正体不明の希少ウナギを発見!このウナギの正体とは?」 韓国の...【疑問】「トルコライス」「台湾まぜそば」←こう言うの他に何かある?wwww他【速報】アメリカ宇宙軍、『重大発表』キタァアアアアーーーー!!!!ウルフルズとかいう世間はガッツだぜしか知らない音楽バンド【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果www...大阪万博の痛恨のミス発生 朝日がウキウキ動画付き投稿してて草wwww【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいい【朗報】スパゲッティを茹でる時に『塩』を入れる理由、ついに解明されるwww【閲覧注意】日本の有名人の死亡事故動画、海外サイトで話題に(動画あり)ウクライナ軍のF-16戦闘機が撃墜され、パイロットのイワノフ大尉(26)が死亡!【悲報】広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい…(GIF動画あり)韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」【衝撃映像】ボクシングの世界チャンピオンとガチ喧嘩したヤンキー、こうなるwwwww【動画】あのちゃんとのベロチュー、めちゃくちゃ気持ち良さそう!【動画あり】グラビアアイドルの撮影会でここまで乳首がポロリしてるの初めて見た【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。 へのコメント 返信 匿名 2017年11月20日 14:50 ID:A3NTQ3MDc 美しいんだけども見てるだけで足元が冷たくなっていく 返信 匿名 2017年11月20日 16:54 ID:kyNDY0MTc なお現地は極寒の雨の中で見ていたので足どころか体中冷え冷えだった模様。 ブルーインパルスは残念だったけど、これ見れて満足ですわ。 匿名 2017年11月20日 18:18 ID:k5NTEwMjA 雨具持ってる人少なかったなw 匿名 2017年11月20日 19:54 ID:c4ODEzNjA アップばっかりで落差もわからんしへたくそか 適時地上も映せアホ 匿名 2017年11月20日 20:03 ID:kyNDY0MTc 俺はカッパ着てたけどそれでも堪えたわ。 返信 匿名 2017年11月20日 14:52 ID:M5NTYzNzY クルクルすごいな 返信 匿名 2017年11月20日 14:52 ID:gzNjAyNDA おらなんかゲロまみれになりそう(;^_^A 返信 743mg 2017年11月20日 15:10 ID:Y2NjE5Mjk 三半規管どーなってるんだ( TДT) 返信 匿名 2017年11月20日 15:23 ID:AzMDAyMDI レクサス? 返信 匿名 2017年11月20日 16:25 ID:E4OTUzMzM EXTRA300S モテギツインリンクは毎年見に行ったっけなー 懐かしい。 返信 匿名 2017年11月20日 15:33 ID:UyNzYzMTk マイナスG掛けるとか無茶しやがるな。 返信 匿名 2017年11月20日 18:17 ID:k5NTEwMjA 頭の血管ブチ切れそうww 匿名 2017年11月23日 10:25 ID:M1MjkyNzA ハゲかけとるではないかいな 返信 743mg 2017年11月20日 15:35 ID:I1Mzk5MzA 江南市側で見たけどすごい迫力だった。 返信 匿名 2017年11月20日 15:44 ID:c4ODA4OTY 俺のライバルになりそうやな 返信 匿名 2017年11月20日 15:56 ID:k5NTkxMTQ 岐阜基地航空祭の穴場は基地すぐ隣のラブホテル。 当日でも意外と部屋が空いてたりするんだが、窓開けるとちょうど目の前で間近に見える。 基地内でも見たことあるが、この場所は基地内と違ってF-15やF-2が真上を低空で飛んでくれるので迫力が凄い。 基地内の観覧エリアは安全上の問題もあるのか、なかなか真上をローパスしてくれんからね。 しかも部屋の中だから超快適。 車も停めれるし、天国。 去年は彼女と行ってショーの合間にSEXしながら見てたわ。 ちなみに下の田んぼはカメコだらけなので開けっ放しでSEXするとスリルがあって盛り上がるw あれ体験したら基地内で混雑の中見るのがバカらしくなるよ。 返信 匿名 2017年11月20日 17:22 ID:A4MDI2MzA (´・ω・`)知らんがな 返信 匿名 2017年11月20日 16:01 ID:A0NTMyNjU レース用の機体でこんなアクロバットできるんだな 返信 匿名 2017年11月20日 17:29 ID:g3MTI0OTQ アクロバット用の機体でレースしてる レースで実際に使ってるのはEDGE V3って別の機体 返信 匿名 2017年11月20日 16:16 ID:Q2MTQ5MDY RCのアクロに慣れると実機は物足りなく感じる 返信 匿名 2017年11月20日 18:25 ID:Q1MDA4NDA ドローンのアクロバットを見てると 人間が操作してるオモチャの動きは物足りなく感じるな 返信 匿名 2017年11月20日 16:37 ID:IxMjU2ODY 岐阜駐屯、見たかったんだ M字カズさん、手間が省けたよありがとうございます。 返信 匿名 2017年11月21日 11:33 ID:ExMzEzNTg 空自は基地だぞ、駐屯地ではないぞww 返信 匿名 2017年11月20日 16:40 ID:A1ODU2NDU 素人が乗ったら失神するなw 返信 匿名 2017年11月20日 17:21 ID:A4MDI2MzA 敵国の飛行機やんけっ!! なに笑いながらみとるんや! 早う穴はいらんかっ!! 本土決戦も近いんかのぅ… 返信 匿名 2017年11月20日 19:08 ID:I0Mzc1NDk これ位の腕前で零戦で戦ってたら、何機くらい倒せたのか知りたい 返信 匿名 2017年11月20日 19:37 ID:E3MzQzNDY 誰か詳しい人がいたら教えてほしいんだけど こういうプロペラ機って年々進化してたりするの? 返信 匿名 2017年11月20日 22:30 ID:E4OTUzMzM 素材、エンジン 進化してるよ 安全面だね。 昔の機体じゃ、Gに耐えられなくてカンザシが折れたり。 返信 匿名 2017年11月20日 20:02 ID:k4MzUwNTU これ見てると、ほんとにロック岩崎氏のアクロ見てみたかったと思う。 事故死後に引き継いだのサニー横山氏が一度岐阜基地で飛んだけど、機体の問題で活動停止しちゃったんだよね。 返信 匿名 2017年11月20日 20:45 ID:AwMTMyMTM レクサスのロゴで台無しに 返信 匿名 2017年11月20日 21:07 ID:E5MjIxNDQ 俺は自転車操業のアクロバットなら見せられるんだけどなぁ 返信 匿名 2017年11月20日 21:28 ID:M5MDQ4MzQ いいなぁ…乗りたいなぁ…日本じゃ夢のまた夢 返信 匿名 2017年11月20日 21:29 ID:czMzE2NDM 演技空域が狭いから、ブルーインパルスより見応えある すげぇとしか言えないわw 返信 743mg 2017年11月20日 21:32 ID:Q1OTIzMDE 外から見る分にはまだ大丈夫なんやけど、これ系の コクピット動画紹介する時は絶対に赤枠忘れんなや? 返信 匿名 2017年11月20日 22:02 ID:E2Mjk2NzM 戦闘機を撮影する方々を撮ってみたらとてもシュールになった ttps://www.youtube.com/watch?v=yWzI2-MO62E 返信 匿名 2017年11月20日 22:30 ID:UxNDgxOTU めっちゃ、えげつない飛行するね。 返信 匿名 2017年11月20日 23:03 ID:k4NDExMjI レクサスはこの人のスポんサーだからな しゃーない 飛んじゃったらロゴ見えないんだけどねw レースより気楽に飛んでいるんだろうな 返信 匿名 2017年11月21日 00:20 ID:IzODE2NzQ いつの間にかでかいスポンサーついたんやな ジェット戦闘機乗りから見てもすげーって思うんやろか? 返信 匿名 2017年11月21日 03:46 ID:M4MTQwMzA これってやっぱりゼロ戦とかの頃に比べたら相当性能良いの? 返信 匿名 2017年11月21日 10:00 ID:U2MjQ1MjU ゼロ戦は1000馬力で最高速度時速550kmくらいで航続距離が1500kmくらいだっけ? 比べ物にならないでしょ。ここまで俊敏に飛べないだろうけど。まあ比較するもんじゃない。 返信 匿名 2017年11月21日 18:09 ID:E1ODgzNzE ジブコ エッジ540(2007) 重量530kg 動力340馬力 速度425km/h 零戦(1940) 重量1650kg 動力940馬力 速度500km/h Caudron C.561(1936) 重量600kg 動力450馬力 速度500km/h 零戦と同時期のレース機なみの馬力と速度だけど、エンジンの信頼性や機体の強度と軽さは相当向上してると思う。 返信 匿名 2017年11月21日 22:04 ID:EzNzAwNzI 600kgって軽自動車より軽いんか。 返信 匿名 2017年11月21日 10:43 ID:IxMjQzMDA ヨーだけで反転出来るんだな 返信 匿名 2017年11月21日 11:06 ID:IwMDI5MzA レクサスは何を目指してるのかな? 返信 匿名 2017年11月21日 18:56 ID:E1ODgzNzE 私、今、賭けをしてるから。 私がこの庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ愛そうって賭けしてるの。 でもそのバカ、夜のお店にしか来ないわ。 日差しの中へはちっとも出てこない。 返信 匿名 2017年11月25日 03:15 ID:Q5MTg5NTI まさか・・・!? 賭けってあの野郎の事なのか!? 返信 匿名 2017年11月22日 04:56 ID:U1NzQ4NjI 素人(自分)には、何が凄いのか分かる訳がないよwww と思って見ていたら、凄過ぎるね。 背面旋回、その他の動き。 地上からのカメラで見てこの程度という事は、実際のGは物凄い。F1とかとは比べ物にならない。 返信 匿名 2017年11月22日 06:12 ID:IzMTEyNDU 10G以上を何秒か掛けるとタイムが加算されるんだっけ 逆に言えばそれぐらいの瞬間Gだったら余裕で耐えられるくらい頑丈な機体という事になるわけだ それに耐えられるパイロットも凄いけど WWⅡ時代の機体だったら分解してるよねぇ… 返信 匿名 2017年11月24日 17:22 ID:MxMjQ3MDc 元々プロペラ機程度の推力じゃ抗力に負けて高Gは長時間持続できないから。 返信 匿名 2017年11月22日 22:28 ID:I0MDA1MDM あれ、スポンサーがブライトリングじゃなくなったんだw 返信 匿名 2017年11月23日 01:58 ID:EzNDM2Njc この人エアレースで優勝したんだよな Super GT見に行ったら飛んでて飛行機がしていい動きじゃないだろ…と呆然としてたけどすげー人だったんだな 返信 匿名 2017年11月24日 22:39 ID:U5NTk0Mzg カコイイ。。。 返信 匿名 2017年11月25日 16:28 ID:Q5MTczNzA 福島市の県北に住んでるけど平日この人練習してる音が良く聞こえる 返信 匿名 2018年05月11日 18:29 ID:cxMTU5Njk めっちゃ簡単そうなんだが コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 121 コメント 魔のカーブに集う野良レスキューたち。コースアウトしたマシンを助けるのもラリーの楽しみ方の一つ。 楽しそうwwwみんな最初っから手袋してるしwwwあの黄色いのは野良レスキューリーダーか?フィンランドラリーの楽しみ方の一つ。コースアウトしたマシンに群がる野良レスキューたちが楽しそう動画です。やたらコースアウトの多いカーブっぽいしみんなこれ目当てで集ってるんだろうね。 68 コメント この交差点最強にむずすぎ(°_°)こんな道で3時間も戦うとか馬鹿じゃね?w 平面8の字コースで戦う「Figure-8」というレースのオープニングの様子です。こんな状態で3時間もレースするんだぜ(°_°)みなさんなかなかイリュージョンな感じに綺麗に交差するもんですね。過去に2度ほど紹介していますが2015年の最新のレースの様子がアップされていたので。 106 コメント 滑走路を破壊しながら離陸する1952年製戦闘機ヴァンパイア WZ507 ああん。滑走路がwww舗装が古かったのか元々ジェット飛行機の離着陸を想定していない滑走路だったのか。滑走路の舗装を吹き飛ばしながら離陸するヴァンパイア WZ507のビデオです。これは1952年に製造されたイギリスのデ・ハビランド社の戦闘機で、ファンたちの支援によって飛行可能な状態に保たれている貴重な一機なんだって。ちなみに日本にも1956年に研究用に一機導入された過去があるそうです。 102 コメント マリカーで首都高を走っているヤツが撮影される。とんでもなくあぶねえwww これ外国人観光客が間違えて入り込んじゃったの?首都高速11号台場線をマリカーが走ってる!とツイッターで話題になっていた8秒動画です。これって東京を走っている「任天堂は無関係」の車両と同じもの??これはさすがにあぶねえ(@_@;) 75 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3 141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww 92 コメント 通勤ラッシュ時の電車の乗り方。インドの場合。これ難易度たかすぎるだろ(´・_・`) すごいなwwwこれを見ているとホームから降りて真ん中で待っている数人が正解なんじゃないかと思えてくる。停止する前から乗り込むしまだ乗客がドアに群がっているのにお構いなしに出発しちゃうwwwつかこれ電車の中はどうなっているんだろう?めっちゃ気になるねwww目的の駅で降りるのも難しそうじゃない?
美しいんだけども見てるだけで足元が冷たくなっていく
なお現地は極寒の雨の中で見ていたので足どころか体中冷え冷えだった模様。
ブルーインパルスは残念だったけど、これ見れて満足ですわ。
雨具持ってる人少なかったなw
アップばっかりで落差もわからんしへたくそか
適時地上も映せアホ
俺はカッパ着てたけどそれでも堪えたわ。
クルクルすごいな
おらなんかゲロまみれになりそう(;^_^A
三半規管どーなってるんだ( TДT)
レクサス?
EXTRA300S
モテギツインリンクは毎年見に行ったっけなー 懐かしい。
マイナスG掛けるとか無茶しやがるな。
頭の血管ブチ切れそうww
ハゲかけとるではないかいな
江南市側で見たけどすごい迫力だった。
俺のライバルになりそうやな
岐阜基地航空祭の穴場は基地すぐ隣のラブホテル。
当日でも意外と部屋が空いてたりするんだが、窓開けるとちょうど目の前で間近に見える。
基地内でも見たことあるが、この場所は基地内と違ってF-15やF-2が真上を低空で飛んでくれるので迫力が凄い。
基地内の観覧エリアは安全上の問題もあるのか、なかなか真上をローパスしてくれんからね。
しかも部屋の中だから超快適。
車も停めれるし、天国。
去年は彼女と行ってショーの合間にSEXしながら見てたわ。
ちなみに下の田んぼはカメコだらけなので開けっ放しでSEXするとスリルがあって盛り上がるw
あれ体験したら基地内で混雑の中見るのがバカらしくなるよ。
(´・ω・`)知らんがな
レース用の機体でこんなアクロバットできるんだな
アクロバット用の機体でレースしてる
レースで実際に使ってるのはEDGE V3って別の機体
RCのアクロに慣れると実機は物足りなく感じる
ドローンのアクロバットを見てると
人間が操作してるオモチャの動きは物足りなく感じるな
岐阜駐屯、見たかったんだ
M字カズさん、手間が省けたよありがとうございます。
空自は基地だぞ、駐屯地ではないぞww
素人が乗ったら失神するなw
敵国の飛行機やんけっ!!
なに笑いながらみとるんや!
早う穴はいらんかっ!!
本土決戦も近いんかのぅ…
これ位の腕前で零戦で戦ってたら、何機くらい倒せたのか知りたい
誰か詳しい人がいたら教えてほしいんだけど
こういうプロペラ機って年々進化してたりするの?
素材、エンジン 進化してるよ 安全面だね。
昔の機体じゃ、Gに耐えられなくてカンザシが折れたり。
これ見てると、ほんとにロック岩崎氏のアクロ見てみたかったと思う。
事故死後に引き継いだのサニー横山氏が一度岐阜基地で飛んだけど、機体の問題で活動停止しちゃったんだよね。
レクサスのロゴで台無しに
俺は自転車操業のアクロバットなら見せられるんだけどなぁ
いいなぁ…乗りたいなぁ…日本じゃ夢のまた夢
演技空域が狭いから、ブルーインパルスより見応えある
すげぇとしか言えないわw
外から見る分にはまだ大丈夫なんやけど、これ系の
コクピット動画紹介する時は絶対に赤枠忘れんなや?
戦闘機を撮影する方々を撮ってみたらとてもシュールになった
ttps://www.youtube.com/watch?v=yWzI2-MO62E
めっちゃ、えげつない飛行するね。
レクサスはこの人のスポんサーだからな
しゃーない
飛んじゃったらロゴ見えないんだけどねw
レースより気楽に飛んでいるんだろうな
いつの間にかでかいスポンサーついたんやな
ジェット戦闘機乗りから見てもすげーって思うんやろか?
これってやっぱりゼロ戦とかの頃に比べたら相当性能良いの?
ゼロ戦は1000馬力で最高速度時速550kmくらいで航続距離が1500kmくらいだっけ? 比べ物にならないでしょ。ここまで俊敏に飛べないだろうけど。まあ比較するもんじゃない。
ジブコ エッジ540(2007)
重量530kg
動力340馬力
速度425km/h
零戦(1940)
重量1650kg
動力940馬力
速度500km/h
Caudron C.561(1936)
重量600kg
動力450馬力
速度500km/h
零戦と同時期のレース機なみの馬力と速度だけど、エンジンの信頼性や機体の強度と軽さは相当向上してると思う。
600kgって軽自動車より軽いんか。
ヨーだけで反転出来るんだな
レクサスは何を目指してるのかな?
私、今、賭けをしてるから。
私がこの庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ愛そうって賭けしてるの。
でもそのバカ、夜のお店にしか来ないわ。
日差しの中へはちっとも出てこない。
まさか・・・!?
賭けってあの野郎の事なのか!?
素人(自分)には、何が凄いのか分かる訳がないよwww
と思って見ていたら、凄過ぎるね。
背面旋回、その他の動き。
地上からのカメラで見てこの程度という事は、実際のGは物凄い。F1とかとは比べ物にならない。
10G以上を何秒か掛けるとタイムが加算されるんだっけ
逆に言えばそれぐらいの瞬間Gだったら余裕で耐えられるくらい頑丈な機体という事になるわけだ
それに耐えられるパイロットも凄いけど
WWⅡ時代の機体だったら分解してるよねぇ…
元々プロペラ機程度の推力じゃ抗力に負けて高Gは長時間持続できないから。
あれ、スポンサーがブライトリングじゃなくなったんだw
この人エアレースで優勝したんだよな
Super GT見に行ったら飛んでて飛行機がしていい動きじゃないだろ…と呆然としてたけどすげー人だったんだな
カコイイ。。。
福島市の県北に住んでるけど平日この人練習してる音が良く聞こえる
めっちゃ簡単そうなんだが