低速コーナーの達人。頭文字Dでも有名な「いろは坂」を下る路線バス車載 栃木県にある峠道「いろは坂(第一)」を下る東武バスの車載映像です。ここは漫画「頭文字D」に登場して有名になりましたね。魔のカーブと呼ばれる有名な44番目の「ひ」のカーブは無かったか。あと少しだったのに。35番目の「て」のカーブでカメラがずれちゃったんだね。それにしても凄い道を通る路線バスですね。第二とか凄い燃料を消費しそう・・・。 乗物系 96コメント ┃ 2012年06月30日 15:37 ┃ 54 コメント 【動画】スーパーカーのイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故。 同じような車が集まると変なスイッチが入っちゃうものなのかしら。フィラデルフィアで行われたチャリティーのためのスーパーカーイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故が起きました。そのビデオです。サムネイルに映っている紺色の458と488の他にもう一台の488、それとマクラーレンも関係している可能性があるようです。動画2ではその場所を通過した直後のポルシェ911 GT3がスピン、動画にはありませんが別の帰り道ではスバルのインプレッサもクラッシュしてしまったそうです。スーパーカーイベントの帰りは危ないね。 63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。 かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。 38 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。 キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w 50 コメント キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。 14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。 ★台湾で韓国人旅行客を乗せた観光バスが故障し崖から落下してしまう映像台湾の太魯閣国家公園にある山岳道路で韓国人旅行客を乗せたツアーバスが崖から落下してしまう事故が起きました。その瞬間の映像がネットにアップされていましたので紹介します。この事故はバスが峠を登っている最中にエンジンが停止し、ギアが抜けた状態で後退して起きたそうです。運ちゃんが焦ってクラッチ踏んでるのん?エンジン止まっても1、2回はブレーキ効くよね。どうしたんだろうか。 ★酷すぎ。山道を行く自転車にディーゼルの黒煙を浴びせて喜ぶ極悪トラッカーこれ絶対わざとだろwwwwwトラックやディーゼルエンジンの仕組みに詳しくないからアレなんだけど、黒煙が出るタイミングって運転手なら知っているんだよね?そしてわざとチャリンカーたちに浴びせているんだよね?これは酷いなあ・・・。お仕事中のトラックからしたら遊びで山に来ている自転車たちが邪魔に思えちゃうんだろうね。そしてこの嫌がらせ・・・。更に撮影して動画サイトにアップ・・・。性格が悪いなあ。 ★林道ツーリングをしていたら木が倒れてきて下敷きになってしまうアクシデントおお怖い。大事にならなくて良かったですね。林道ツーリング中に伐採中の木が倒れてきて下敷きになってしまうアクシデントの映像です。雰囲気的に木を倒す作業中と分かりそうなもんだけど、それは動画を見た後だから言える事であって、その場にいたらなかなか気が付かないのかもしれないね。作業をしていたおっちゃんもビックリした事でしょう。これは怪我が無くて本当に良かった。 【頭文字B】いろは坂をさくさく下る路線バス 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 76 コメント 【動画】シトロエンの小型EV「AMI」モナコのローズヘアピンで簡単に横転してしまう。 ここはモナコ、モンテカルロ。攻めるような車じゃないし公道だし。歩道に人もいるじゃないか(@_@;)シトロエンの超小型EV車「アミ」がモナコのローズヘアピン(フェアモントヘアピン)で横転してしまう事故のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。 78 コメント キーレスハックによりわずか30秒で盗まれる1100万円のテスラモデルS テスラみたいな最先端の車でも簡単に盗まれてしまうんだな。イギリスのハートフォードシャー州ボアハムウッドで撮影されたキーレスの電波を利用してわずか30秒以内にテスラモデルSを盗み出した自動車窃盗団のビデオです。窃盗団からしたら電気自動車は良い的なのかもしれないね。エンジンをかける音で気づかれることもないし。 106 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。 これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。 66 コメント 【衝撃】F1バーレーンGPで死にかけたグロージャンのクラッシュ映像がこちら。 昨日行われたF1バーレーンGPのスタート直後に発生したロマン・グロージャン(ハースF1)の恐ろしいクラッシュ映像です。結構長い間炎の中だったけど自力で脱出できたのか(((゚Д゚)))コクピットの向きが違ったらやばかったかもしれない。ガードレール衝突時のスピードは221km/hだったようです。 いろは坂動画有名頭文字D魔のカーブ 最新ニュース トランプ大統領「日本が常に円安を求めてきた」日本と中国批判マイニンテンドーストアのSwitch2の抽選結果、周辺機器を購入できるかどうかで当選...【画像】 大阪万博「遊ばれなくなったぬいぐるみでベンチ作りました」→莫大なファンを抱...【速報】NintendoSwitch2の当選メールきたぁ!!!!【阪神】97S目の岩崎優「抑えられたので良かった」チームの心臓・救援陣で今季最多貯金...モバP「王道アイドル」カープ『先発防御率1.91』で12球団1位!ズムスタ打率.303&平均得点4.9は3...【呆然】転職しようと思って100社くらい書類選考送った結果・・・・・・・・・・・・・...クマの出没相次ぐ…ネコ散歩中に60代女性が噛まれ大けが 大型犬などペット連れは警戒を【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ」他なぜ助けない。プールを泳ぎきった直後の男性が溺れてしまう事故。【速報】 政府の大誤算!!! 倒産続出で石破首相、大混乱の模様!!!!【速報】 永野芽郁の不倫報道が事実だった場合、違約金が過去最高額レベルなのではないか...『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...【MLB】オリオールズ・菅野智之、7回3失点 勝敗つかずも2回以降は修正能力の高さ発...【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「深く反省」任天堂「許...郵便局車両の使用停止処分を検討、「前例のない規模」で物流に影響か海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世...【戦慄】女さん、チワワに『恐ろしい事』をしてしまった結果・・・・【動画】上京した娘とテレビ電話してた父親、画面の奥で ”彼氏のアレ” を咥える姿を見...【動画】スペインのサッカー監督、判定に怒って“とんでもないモノ”を放り投げてしまうw...【画像】現役女子高生の文化祭カフェみたいなのやったら需要ある?ww【アニメ】「瀬戸の花嫁」で一番笑ったギャグ教えて【閲覧注意】ロシア VS ウクライナの戦場でガチで映画のような戦闘動画が撮影される【動画】レ●プでマ○コとア●ル二穴挿入されてる女の子初めて見た・・・・・カメラに全振り!変態スマホ「Vivo X200 Ultra」開封の儀【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 低速コーナーの達人。頭文字Dでも有名な「いろは坂」を下る路線バス車載 へのコメント 返信 743mg 2012年06月30日 15:40 ID:IxMjcxNDI 水入れたコップ置いてるのにはワロタ しらんけど 返信 743mg 2012年06月30日 15:41 ID:Q1NzEzNTc 2だ? 返信 743mg 2012年06月30日 15:53 ID:I4MDk4Njc 3だぎょ 返信 743mg 2012年06月30日 15:58 ID:E1ODE5NDA 意外と怖い・・・ そのまま落ちて行きそうだ・・・ 返信 743mg 2012年06月30日 16:01 ID:A5MTU4NzI 後方に流れゆく緑の綺麗なこと・・・ 運ちゃんも凛々しくて素敵に見えるよ 返信 743mg 2012年06月30日 16:04 ID:AwNTQyODQ ドリフトは?ねぇドリフトは? 返信 743mg 2012年06月30日 16:04 ID:g5MDQ5NjQ ふぅ・・・ 返信 743mg 2012年06月30日 16:06 ID:U2Mzk2NTQ 酔うわー 返信 743mg 2012年06月30日 16:10 ID:A4ODIzNzA この車ふそうだろ ふそうは排気効かないから かけっぱでアクセルカットで使うもんだ 返信 743mg 2012年06月30日 16:11 ID:AyODI2NDU (ドライバーの心理的に)なんでこの速度でヘアピンに侵入できるんだろ。 大型バス。前輪は自分の後ろ。侵入しきったら目の前は崖しか見えない。 ハンドル回しきるの間に合わなかったらそのままダイブ…。 返信 743mg 2012年06月30日 16:29 ID:Q3MTQ3NzI 魔のカーブは「し」のカーブだから。嘘を広めるのやめてね。 返信 743mg 2012年06月30日 16:32 ID:M4NjAxNDc 対向車きたらアウトじゃん と思ったら 一通かw 返信 743mg 2012年06月30日 16:37 ID:M4NjI2MTk 一通でこれならドリフトしてくださいっつってるよーなもんだな 返信 743mg 2012年06月30日 16:39 ID:EzOTc2MDI か、慣性ドリフト! 返信 743mg 2012年06月30日 16:48 ID:I3NjY1NDU >>9 俺の乗ってる4tふそうのトラックはめっちゃ排気ブレーキ効くで バスは逆にふそうのは効かないのか 返信 743mg 2012年06月30日 17:08 ID:kzOTQzNTk なんで中国語が流れてるの? 返信 743mg 2012年06月30日 17:13 ID:EzMTQ1Mjk このバス、パドルシフトなのん?? 返信 743mg 2012年06月30日 17:16 ID:I4OTU1Mjc 中国人観光客用のアナウンスとか? 返信 743mg 2012年06月30日 17:19 ID:EyMzY5MTk うぷっ 返信 743mg 2012年06月30日 17:21 ID:EzOTc3NjY オエーー!! 返信 743mg 2012年06月30日 17:31 ID:QyODEwODg 途中で気持ち悪くなった。ww それにしてもよく擦ったり落ちたりしないもんだなあ。すげえいわ。 返信 743mg 2012年06月30日 17:54 ID:EzOTg5NTY これはイニDの聖地巡礼ツアーかw ならは、ぜひ正丸峠を路線バスで攻めてほしい 返信 743mg 2012年06月30日 17:57 ID:IyODY2Mjk ここって一方通行なの? 返信 743mg 2012年06月30日 17:59 ID:MxNDcwNDY 観光バスだとバスガイドのアナウンスで 強制的に運転手に拍手させられる。 返信 743mg 2012年06月30日 18:25 ID:Y2MDcyMDE 米15 大阪… 返信 743mg 2012年06月30日 18:25 ID:QxNzQyNjg あー俺、修学旅行のときここでゲロ吐いたわ。 返信 743mg 2012年06月30日 18:55 ID:Q3Njc5NjE 23>一通になって10年以上たつ。 紅葉の時期は今でも渋滞するが、対面通行のときはカーブで大型バスがすれ違えなくなってさらに渋滞を大きくしてた。 返信 743mg 2014年01月26日 20:17 ID:UyODkwNjk 10年どころじゃねーよ 40年以上じゃなかったっけか んで、有料道路だったのが通行料金で建設費償還して無料になったのが30年ぐらい前。だったはず、 返信 743mg 2012年06月30日 18:58 ID:g0ODY4OTk 京都市バスの 出町柳~広河原 に比べたらまだまだだw 返信 743mg 2012年06月30日 19:01 ID:E1NzcwMTI 田舎の山道圧雪凍結対面通行を平気で走ってるバスもすごかったんだな。普通だと思ってたよ。 返信 743mg 2012年06月30日 19:04 ID:E3NTY4OTE >23 映像は下り専用の第一いろは坂 上り専用の第二いろは坂があるよ しかも全線2車線で大型バスに引っかからず行けるよ~ まあ、混むときは混むけどw 返信 743mg 2012年06月30日 19:52 ID:I2OTE1MzI 熱海の路線バスもこんな感じだった 返信 743mg 2012年06月30日 19:59 ID:g4NDQ3MjI やっぱり「感覚」なのかな。 返信 743mg 2012年06月30日 20:12 ID:Q3MjU4MDg これ乗る前に説明とか注意とかあるん? 何も知らずに乗って吐いた人とかおらんか? 返信 743mg 2012年06月30日 20:20 ID:AzODQ1NTk 前後輪と車体の位置の認識が完璧なんだな 返信 743mg 2012年06月30日 20:28 ID:I0NjEwODQ いろは坂は道路幅結構広いから、そんな大変では無いと思うけど、どうなんだろ。 返信 743mg 2012年06月30日 21:36 ID:EzOTc3NjY 下りはインベタがギャップになってるから、 大外で曲がらないと腹を擦る 普通車なら問題ないけどね 不慣れな観光大型は一回で曲がりきれなくて 切り返してたりする 返信 743mg 2012年06月30日 21:50 ID:EzOTc0MTE こないだのシナ運転手に走らせたら速攻崖下に落ちそうだな 返信 743mg 2012年06月30日 23:06 ID:Q4MDQxNzM >26 竹之内さんちーすっ よくよく考えたら 相互通行の峠よりも走りやすいわな道幅広いし。 返信 743mg 2012年06月30日 23:31 ID:E3MTE3OTU こりゃ運転手さんも疲れそうだな 返信 743mg 2012年06月30日 23:44 ID:I0MTQ2OTU こら大変だな・・ 返信 743mg 2012年07月01日 00:09 ID:c2MzIzMDY バスの臭い嫌いだわ 酔ってゲロ吐いた思い出しかないわ 返信 743mg 2012年07月01日 00:25 ID:MzMjc1Mzg ※42 バスガイドしてる同級生に聞いたらあの臭いは消毒液の臭いらしい。 バス酔いする人は大変だね 返信 743mg 2012年07月01日 00:53 ID:I5MjI2NDI さすが地元運転手 余所から来た運転手じゃこうはいかない 返信 743mg 2012年07月01日 01:56 ID:M0NzkzNTc すごいな~。日光、一度は行ってみたいな。 返信 743mg 2012年07月01日 06:11 ID:QyNDM3NTU あんなバス未来永劫乗りたくないわ。あんな所運転するバスに命預けたくない。 返信 743mg 2012年07月01日 08:57 ID:cxNTgxNDY ふそうの排気が効かないとか意味不明なんだが。 別にふそうの排気が効かない訳じゃ無い。 この手の低床の排気はみんな効かないよ。 パワータード付いてれば別だけど。 それに、このバス大型じゃないから、この位は別に凄くない。 返信 743mg 2012年07月01日 10:29 ID:c1MjUzMzU 最初は大騒ぎしていた中国人たちが 途中から無言になっていったのにワロタ 怖かったんかねぇ 返信 743mg 2012年07月01日 10:29 ID:I5MTE2ODM >9 ハンドルからして日野だと思うがな… それももう結構古い車体かな ドルフィンとハンドルの形が一緒 返信 743mg 2012年07月01日 13:26 ID:g5NjI5MTE いつも思うけどバスの運転手は凄い・・・ 返信 743mg 2012年07月01日 13:51 ID:I2OTkxMjI この動画のどこがすごいのか解説頼む 運転のことよくわからないから 返信 743mg 2012年07月01日 14:42 ID:E0MDY0MjY ワッパーからしてこれはUDだよ。 排気解除のタイミングからして結構効いてないかい? でもスポークに手を引っ掛けるのはプロとして情けないな。 返信 743mg 2012年07月01日 14:43 ID:QxMjYzOTY バスの運ちゃん『どや?』 返信 743mg 2012年07月01日 17:34 ID:I2MDIzNDQ ここも難所っぽいけど安房峠を走る運転手さんとかも本当に凄いよね 返信 743mg 2012年07月01日 18:30 ID:AwNzQyMjE この動画、運転手が上手いとか凄いって事なの? よくわからん。 返信 743mg 2012年07月01日 18:50 ID:QxMjYzOTY *55 テクはそれなりあるんじゃないか。 でも、まっ所詮、運転手だからな。 教養は・・ 返信 743mg 2012年07月01日 19:17 ID:Q2MTY5MzA 日野の初代セレガ。 ステアにHINOのロゴあるし、メーターがブルリ後期と同じだし。 返信 743mg 2012年07月01日 20:23 ID:I2ODkxMTg かったるい 運転してんなぁ 返信 743mg 2012年07月02日 00:44 ID:AwNDQ1MjQ いろは坂来る大型バスは4WS(逆位相)が基本 大きなバス会社はいろは坂用に数台所有してる。 それまでは切り返して降りてたから凄く渋滞した。 返信 743mg 2012年07月02日 01:00 ID:E5MzY1NDg カメラから見ると道路写ってないから恐いだけな様な。 返信 743mg 2012年07月02日 01:16 ID:AxMjU1MDA ※48 もしかして アナウンス 返信 743mg 2012年07月02日 03:24 ID:I0MzU1NTQ 中国語のアナウンスが流れてるのを聞いた瞬間に、「増税は中国客依存にする為の反日行政」だと確信したわ。 返信 743mg 2012年07月02日 03:30 ID:k3NTM1ODM ※61 しっ 返信 743mg 2012年07月02日 08:14 ID:I0MzYwNDE 名古屋の市バス運転手もかなーりDQNらしいな。ニュースになってるw ・乗客を扉でわざと挟む・トラブルになった乗用車にバスをわざとぶつける・早く行け!と乗客に怒鳴られ、キレてバスを放棄して帰社とかw 処分検討中とか、ありえんて。やっぱり運ちゃんはどこの業界もダメだな。 職業で人を評価してはいけないと思うけど、絶対に無理だわ。 返信 743mg 2012年07月02日 19:05 ID:E5NjA0NTk やばい・・・映像が怖すぎる 返信 743mg 2012年07月04日 01:24 ID:g4NzQ3MzU 昔のいろはは、県外からの観光バスが、ヘアピンの内側のバンクに 腹ひっかけて止まってよく渋滞起こしてたよなー。 返信 743mg 2012年07月04日 08:15 ID:YyODI0MzY 路面見ていると所々急ブレーキの跡が生々しく残っているね。 返信 743mg 2012年07月04日 14:45 ID:gwNDY1NjM カーブの時に視界からガードレールが消えて下の景色しかみえないの、こわーw 返信 743mg 2012年07月04日 20:48 ID:QxOTY5NTA 今見てもだめだ〜俺はこの坂で車酔いを覚えてしまい。車の免許を取り車を運転するようになる10数年間電車以外は何も乗れなくなった・いろは坂〜がトラウマって〜 返信 743mg 2012年07月05日 00:38 ID:cxMTg0MjU 別に凄くはない。 無謀に見える中国や韓国の路線バス運転手でもこのくらいはやるし、この人はこの路線に特化した人だから逆に出来ないとおかしいし、この他の峠とかだったらもっとぎこちなくなると思うよ。 返信 743mg 2012年07月05日 01:31 ID:A5NTk4MzA ※中国語 ブレーキフェードした際は、谷底に落ちる前に 窓から飛び降りてください。 返信 743mg 2012年07月05日 06:33 ID:A5MzQwMjA 椿ラインを下る路線バスもこんな感じだなあ 返信 743mg 2012年07月05日 08:00 ID:EwNjM2MzE こういう凄さはバスの運転に詳しくないと解らないかもね。 右から左左から右にスムーズに繋げててこれだと酔う人は少ないんじゃないかな? 返信 743mg 2012年07月05日 08:26 ID:A5NzE1MTM 一方通行なの? バカでも運転できるじゃん ここより難所の酷道は全国にたくさんあるでしょ 返信 743mg 2012年07月05日 12:06 ID:AxNDY1NjQ >>73 お前みたいなのがよく崖から落ちてるよw 返信 743mg 2012年07月05日 15:58 ID:cxMTg0MjU >>70 中国観光ツアーって、わざわざ中国からドライバー連れてきてるんだw 返信 743mg 2012年07月06日 03:32 ID:I5MTE0MjY パドルシフト?誰だそんなこと言ってるヤツは? 一度、でかいヤツころがしてみな!・・・この車の一番美味しい速度を楽しんでますね。気持ちよさそうに運転してるんじゃんか!!道路幅いっぱい使って・・・2tロングで砂利まじりの山道をリヤ滑り気味でガンガン走る俺には、この運転手となら楽しく走れそう。 返信 743mg 2012年07月06日 11:13 ID:g0OTgwNDM ヲタに有名な挟隘路路線を普段運転してるけど短尺でもあの速度で安定してヘアピンを曲がるのはきついと思う。 俺ならあのヘアピンはもっと速度落としちゃうなー、誰よりも道路を熟知してるのは路線の運転手だから 返信 743mg 2012年07月06日 12:19 ID:UxMjYwOTU ハンドル内掛けで回すのはやめて 返信 743mg 2012年07月07日 12:08 ID:M5ODQyNjc これがこの人のすべてなんだからと思うと・・ちょっと・・ 返信 743mg 2012年07月07日 14:14 ID:QyMTE1MjY イニDでジャンプしてたところにガードレールができとる… 返信 743mg 2012年07月09日 13:26 ID:g2NTcwNzA 無駄なく綺麗な運転ですね、職人ですわ ニコ動で見たノンシンクロ時代のバスの運転手動画もダブルクラッチを自然にしていて凄かったな 返信 743mg 2012年07月10日 10:55 ID:E1MzQ0Mzk 4:53 5:46 6:39あたりの右上のミラー見てるとすげぇ・・・ 返信 743mg 2012年07月13日 18:21 ID:c1MDczMzQ バスに乗ってこんな道に出くわすと、もし今運転手が意識を失ったら・・と考えるのは俺だけじゃない事は間違いない。 返信 743mg 2012年09月16日 19:12 ID:UzOTU3MjY たしか高低差がすごすぎて左フロント下部を路面に接触させるバスが多かったような…。 返信 743mg 2012年12月15日 12:16 ID:cwNzU3NDk 生活がどうにもならなくて自殺する直前に考える職業一覧。 ・バスの運転手 ・タクシーの運転手・トラックの運転手 受け入れられない人は死んでくのみ。仕方なくやれた人は煙草吹かしながら今日も生きている。 JT~♪ 公共広告機構です。 返信 743mg 2013年02月12日 16:30 ID:QxNjQyNTU 見てるだけで酔う 返信 743mg 2013年02月12日 23:33 ID:I1MjE3Mjg 想像してたのと違って普通だった。 それどころかところどころでハンドル操作若干遅れてるし。 返信 743mg 2013年02月13日 03:15 ID:M2MTMzMDg ※87 バスのタイヤが運転手の真下ないし前についてると思ってるんなら、君は事故を起こす前に運転を控えた方がいい。 返信 743mg 2013年07月15日 07:21 ID:k0NjA0MzE この運転手さんはね、自分の気持ちよさの前に乗客にかかる 加速度を考えて運転したほうがいいね。 このテの、慣れてます的な運転は酔うんだ。 返信 743mg 2014年02月25日 14:56 ID:AxNDA1MTc >>89 そうなんだ、確かにカーブの進入がはやいw運ちゃんは慣れてるから、お前はいいんだw もちっと旅客っぽい運手してもらわんと・・・ 登りも下りもはぇ~w 返信 743mg 2014年06月28日 23:53 ID:M0NTgwNjg ほんと無駄のないスムースなステアリングだなあ。 返信 前敦 板友 指莉 2014年06月29日 11:06 ID:k2MzIzNjc 頭文字dの影響で皆、いろは坂はドリフトで有名だと思ってるけど頭文字dがスタートする前はドリフトでは有名じゃなかったし、聞いた事ないって父親が言ってた。 箱根に行く坂道がドリフトで有名だって。 返信 匿名 2015年03月15日 11:09 ID:I1MDY1NzY リターダも併用してる? 返信 743mg 2016年01月15日 05:18 ID:g5Mjg5MDk この下りだからね、リターダーを使ってるような音がするね。 しかしまぁ、2・3度乗るなり見るなりするならこの運転技術に関心するけど、ここが生活道路で毎日通らなくちゃいけないとしたらと考えると…やだなぁ、お酒飲んでなんて帰れないじゃん。 返信 743mg 2021年09月16日 06:12 ID:M2Mjc4NzA 止まって見えるぜ つーか中国人絶叫してない コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 103 コメント 【軍事】米国MQ-9リーパーに燃料を噴射するロシア軍Su-27の映像が公開される。 SBSニュースや大手TOIが報じてるから今度こそ本物かな。黒海上空で14日午前、アメリカの無人機「MQ-9 リーパー」とロシア軍のSu-27が衝突しMQ-9が墜落した事件で、衝突の直前までを記録していたMQ-9からの映像が公開されました。燃料噴射は攻撃なんだよね? 144 コメント イラwwwイラwwwするwww駐車場で完全にスタックしてはまってしまったレジアスエースさん。 これなあ。勢いで行っちゃえと言われても後ろにあれだけ人がいたら運転手としたら怖いよね。最初の段階でみんな前から押してたら抜けれたかもしれない。結果足元を掘っちゃってどつぼに(@_@;)これはオフロードサーキットの駐車場かな?泥に完全にはまってしまったレジアスエース(ハイエース)さんのビデオです。これ最後どうなった?脱出できてないよねwww 41 コメント テスラのモデルS Plaidでパイクスピーク・ヒルクライムの車載映像。 ロケットのような加速!標高差が1439メートルもある19.98キロメートルのコースでタイムを競うパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。先月27日に行われた2021年大会のエキシビジョンクラスで優勝したテスラ・モデルS Plaid(ランディ・ポブスト)の車載ビデオです。タイムは6分57秒220。今年の最速はアンリミテッドクラスのウルフ GB08 TSC-LT(ロビン・シュート)の5分55秒246。(動画2) 74 コメント パワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が観客に突っ込む事故。 ああなったらアクセル戻して一度フロントに荷重を移動させないと回転するだけだよね(´・_・`)アメリカさんの車のイベントで会場を後にする車たちを見物するために集まった観客にパワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が突っ込んでしまう事故のビデオです。これは大恥www恥ずかしかっただろうなwww 168 コメント 【動画】スーパーカブvs江ノ電線路。バイクで路面電車のレールは本当にこわい車載。 これバイク乗りからしたらあるあるなんだろうなあ。もう少し奥、矢印があるあたりまで進んで角度をつけて横切るべきだった?神奈川県鎌倉市腰越3丁目の神戸橋交差点で撮影された路面電車のレールに負けてしまったスーパーカブ乗りの車載ビデオです。これ自転車やバイクにはほんと怖いね。 93 コメント 【動画】自転車ロードレースのコースに自転車で紛れ込んでしまったおじさん(´・_・`) これ知らなかったんじゃないかなあ。知らないから注意されても意味がわからなかったと。そんな感じに見えますね。最後はどうなったんだろう。集団には避けてもらえたのかしら(´・_・`) 148 コメント 【動画】海老名市の田んぼに不時着した米軍ヘリコプターが格好いい。 めちゃくちゃでかいな。本日午前11時頃に米軍のヘリコプターが神奈川県海老名市社家4-9の田んぼに不時着。その直後の様子を記録したビデオがX.comで話題になっていましたので紹介します。ニュースによると約1時間40分後に再び離陸して厚木基地に着陸しています。
水入れたコップ置いてるのにはワロタ
しらんけど
2だ?
3だぎょ
意外と怖い・・・
そのまま落ちて行きそうだ・・・
後方に流れゆく緑の綺麗なこと・・・
運ちゃんも凛々しくて素敵に見えるよ
ドリフトは?ねぇドリフトは?
ふぅ・・・
酔うわー
この車ふそうだろ
ふそうは排気効かないから
かけっぱでアクセルカットで使うもんだ
(ドライバーの心理的に)なんでこの速度でヘアピンに侵入できるんだろ。
大型バス。前輪は自分の後ろ。侵入しきったら目の前は崖しか見えない。
ハンドル回しきるの間に合わなかったらそのままダイブ…。
魔のカーブは「し」のカーブだから。嘘を広めるのやめてね。
対向車きたらアウトじゃん と思ったら
一通かw
一通でこれならドリフトしてくださいっつってるよーなもんだな
か、慣性ドリフト!
>>9
俺の乗ってる4tふそうのトラックはめっちゃ排気ブレーキ効くで
バスは逆にふそうのは効かないのか
なんで中国語が流れてるの?
このバス、パドルシフトなのん??
中国人観光客用のアナウンスとか?
うぷっ
オエーー!!
途中で気持ち悪くなった。ww
それにしてもよく擦ったり落ちたりしないもんだなあ。すげえいわ。
これはイニDの聖地巡礼ツアーかw
ならは、ぜひ正丸峠を路線バスで攻めてほしい
ここって一方通行なの?
観光バスだとバスガイドのアナウンスで
強制的に運転手に拍手させられる。
米15
大阪…
あー俺、修学旅行のときここでゲロ吐いたわ。
23>一通になって10年以上たつ。
紅葉の時期は今でも渋滞するが、対面通行のときはカーブで大型バスがすれ違えなくなってさらに渋滞を大きくしてた。
10年どころじゃねーよ
40年以上じゃなかったっけか
んで、有料道路だったのが通行料金で建設費償還して無料になったのが30年ぐらい前。だったはず、
京都市バスの
出町柳~広河原
に比べたらまだまだだw
田舎の山道圧雪凍結対面通行を平気で走ってるバスもすごかったんだな。普通だと思ってたよ。
>23
映像は下り専用の第一いろは坂
上り専用の第二いろは坂があるよ
しかも全線2車線で大型バスに引っかからず行けるよ~
まあ、混むときは混むけどw
熱海の路線バスもこんな感じだった
やっぱり「感覚」なのかな。
これ乗る前に説明とか注意とかあるん?
何も知らずに乗って吐いた人とかおらんか?
前後輪と車体の位置の認識が完璧なんだな
いろは坂は道路幅結構広いから、そんな大変では無いと思うけど、どうなんだろ。
下りはインベタがギャップになってるから、
大外で曲がらないと腹を擦る
普通車なら問題ないけどね
不慣れな観光大型は一回で曲がりきれなくて
切り返してたりする
こないだのシナ運転手に走らせたら速攻崖下に落ちそうだな
>26
竹之内さんちーすっ
よくよく考えたら
相互通行の峠よりも走りやすいわな道幅広いし。
こりゃ運転手さんも疲れそうだな
こら大変だな・・
バスの臭い嫌いだわ
酔ってゲロ吐いた思い出しかないわ
※42
バスガイドしてる同級生に聞いたらあの臭いは消毒液の臭いらしい。
バス酔いする人は大変だね
さすが地元運転手
余所から来た運転手じゃこうはいかない
すごいな~。日光、一度は行ってみたいな。
あんなバス未来永劫乗りたくないわ。あんな所運転するバスに命預けたくない。
ふそうの排気が効かないとか意味不明なんだが。
別にふそうの排気が効かない訳じゃ無い。
この手の低床の排気はみんな効かないよ。
パワータード付いてれば別だけど。
それに、このバス大型じゃないから、この位は別に凄くない。
最初は大騒ぎしていた中国人たちが 途中から無言になっていったのにワロタ
怖かったんかねぇ
>9
ハンドルからして日野だと思うがな…
それももう結構古い車体かな
ドルフィンとハンドルの形が一緒
いつも思うけどバスの運転手は凄い・・・
この動画のどこがすごいのか解説頼む
運転のことよくわからないから
ワッパーからしてこれはUDだよ。
排気解除のタイミングからして結構効いてないかい?
でもスポークに手を引っ掛けるのはプロとして情けないな。
バスの運ちゃん『どや?』
ここも難所っぽいけど安房峠を走る運転手さんとかも本当に凄いよね
この動画、運転手が上手いとか凄いって事なの?
よくわからん。
*55 テクはそれなりあるんじゃないか。
でも、まっ所詮、運転手だからな。
教養は・・
日野の初代セレガ。
ステアにHINOのロゴあるし、メーターがブルリ後期と同じだし。
かったるい 運転してんなぁ
いろは坂来る大型バスは4WS(逆位相)が基本
大きなバス会社はいろは坂用に数台所有してる。
それまでは切り返して降りてたから凄く渋滞した。
カメラから見ると道路写ってないから恐いだけな様な。
※48
もしかして アナウンス
中国語のアナウンスが流れてるのを聞いた瞬間に、「増税は中国客依存にする為の反日行政」だと確信したわ。
※61 しっ
名古屋の市バス運転手もかなーりDQNらしいな。ニュースになってるw
・乗客を扉でわざと挟む・トラブルになった乗用車にバスをわざとぶつける・早く行け!と乗客に怒鳴られ、キレてバスを放棄して帰社とかw
処分検討中とか、ありえんて。やっぱり運ちゃんはどこの業界もダメだな。
職業で人を評価してはいけないと思うけど、絶対に無理だわ。
やばい・・・映像が怖すぎる
昔のいろはは、県外からの観光バスが、ヘアピンの内側のバンクに
腹ひっかけて止まってよく渋滞起こしてたよなー。
路面見ていると所々急ブレーキの跡が生々しく残っているね。
カーブの時に視界からガードレールが消えて下の景色しかみえないの、こわーw
今見てもだめだ〜俺はこの坂で車酔いを覚えてしまい。車の免許を取り車を運転するようになる10数年間電車以外は何も乗れなくなった・いろは坂〜がトラウマって〜
別に凄くはない。
無謀に見える中国や韓国の路線バス運転手でもこのくらいはやるし、この人はこの路線に特化した人だから逆に出来ないとおかしいし、この他の峠とかだったらもっとぎこちなくなると思うよ。
※中国語
ブレーキフェードした際は、谷底に落ちる前に
窓から飛び降りてください。
椿ラインを下る路線バスもこんな感じだなあ
こういう凄さはバスの運転に詳しくないと解らないかもね。
右から左左から右にスムーズに繋げててこれだと酔う人は少ないんじゃないかな?
一方通行なの? バカでも運転できるじゃん
ここより難所の酷道は全国にたくさんあるでしょ
>>73
お前みたいなのがよく崖から落ちてるよw
>>70
中国観光ツアーって、わざわざ中国からドライバー連れてきてるんだw
パドルシフト?誰だそんなこと言ってるヤツは?
一度、でかいヤツころがしてみな!・・・この車の一番美味しい速度を楽しんでますね。気持ちよさそうに運転してるんじゃんか!!道路幅いっぱい使って・・・2tロングで砂利まじりの山道をリヤ滑り気味でガンガン走る俺には、この運転手となら楽しく走れそう。
ヲタに有名な挟隘路路線を普段運転してるけど短尺でもあの速度で安定してヘアピンを曲がるのはきついと思う。
俺ならあのヘアピンはもっと速度落としちゃうなー、誰よりも道路を熟知してるのは路線の運転手だから
ハンドル内掛けで回すのはやめて
これがこの人のすべてなんだからと思うと・・ちょっと・・
イニDでジャンプしてたところにガードレールができとる…
無駄なく綺麗な運転ですね、職人ですわ
ニコ動で見たノンシンクロ時代のバスの運転手動画もダブルクラッチを自然にしていて凄かったな
4:53 5:46 6:39あたりの右上のミラー見てるとすげぇ・・・
バスに乗ってこんな道に出くわすと、もし今運転手が意識を失ったら・・と考えるのは俺だけじゃない事は間違いない。
たしか高低差がすごすぎて左フロント下部を路面に接触させるバスが多かったような…。
生活がどうにもならなくて自殺する直前に考える職業一覧。
・バスの運転手 ・タクシーの運転手・トラックの運転手
受け入れられない人は死んでくのみ。仕方なくやれた人は煙草吹かしながら今日も生きている。
JT~♪ 公共広告機構です。
見てるだけで酔う
想像してたのと違って普通だった。
それどころかところどころでハンドル操作若干遅れてるし。
※87
バスのタイヤが運転手の真下ないし前についてると思ってるんなら、君は事故を起こす前に運転を控えた方がいい。
この運転手さんはね、自分の気持ちよさの前に乗客にかかる
加速度を考えて運転したほうがいいね。
このテの、慣れてます的な運転は酔うんだ。
>>89
そうなんだ、確かにカーブの進入がはやいw運ちゃんは慣れてるから、お前はいいんだw
もちっと旅客っぽい運手してもらわんと・・・
登りも下りもはぇ~w
ほんと無駄のないスムースなステアリングだなあ。
頭文字dの影響で皆、いろは坂はドリフトで有名だと思ってるけど頭文字dがスタートする前はドリフトでは有名じゃなかったし、聞いた事ないって父親が言ってた。
箱根に行く坂道がドリフトで有名だって。
リターダも併用してる?
この下りだからね、リターダーを使ってるような音がするね。
しかしまぁ、2・3度乗るなり見るなりするならこの運転技術に関心するけど、ここが生活道路で毎日通らなくちゃいけないとしたらと考えると…やだなぁ、お酒飲んでなんて帰れないじゃん。
止まって見えるぜ
つーか中国人絶叫してない