このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

韓国最大のタブー自国民20万人の大量虐殺事件 保導連盟事件

発掘されるおびただしい数の人骨、闇に葬られていた数々の虐殺事件にようやく光が当てられようとしている。韓国最大のタブー、保導連盟事件。1950年の夏、朝鮮戦争で敗走していた韓国軍が、共産主義からの転向者やその家族の統制組織「国民保導連盟」の加盟者や収監中の政治犯など、少なくとも20万人あまりを大量虐殺した事件である。(wiki)
2009年09月11日 01:01 ┃
51 コメント 浅草の職人が”おこし”を作るまでの一連の作業映像 
ああ、これ『おこし』って名前だったのか(°_°) 日本人なら何処かで一度は食べた事があるであろう、お米や粟を熱して飴で固めた甘いお菓子。日常的に食べてる人って多分あんましいないと思うんだけど、この動画見てると凄い食べたくなった。にしてもこのザクザクと”おこし”を切っていく音が凄く気持ちい。こういうのをASMRって言うんだってね。
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
48 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
75 コメント 「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
なんか違うぞ?w北朝鮮人民軍の異常な軍事的訓練映像 やたらカオスwwなんか違うぞ?w北朝鮮人民軍の異常な軍事的訓練映像 やたらカオスw北朝鮮人民軍の異常な軍事訓練の映像だそうです。鉄の釘を頭で打ち込む男、火の輪をジャンプでくぐる訓練、顔面の石をハンマーで叩き割る映像。これ軍事訓練ですか?ビックリ人間じゃないの?w20秒すぎ投げられたナイフをギリギリでかわす男の映像は凄いけど。まるでアクション映画のような北朝鮮の軍事訓練映像をお楽しみください。
北朝鮮工作員による韓国大統領暗殺未遂事件 ラングーン事件 ミャンマー訪問中の韓国大統領一行を狙った爆弾テロ事件。このテロで21名が爆死(韓国、副首相や外務長官を含む17名、ミャンマー、閣僚政府関係者4名)47名が負傷した。wiki読んだら計画の立案は金正日とか書かれてて怖い(@_@;)
北朝鮮が月を引っ張って地球に持ち帰る計画を発表\(^o^)/
地球オワタ\(^o^)/な壮大な計画を北朝鮮が発表したようです。なんでも5基の大型ロケットで月を持ち帰り、偉大な将軍様金正日総書記のものにしちゃうんだって\(^o^)/成功したら世界が怒るというか、世界が滅びちゃいそうです\(^o^)/まぁネタ動画ですが、北朝鮮ならありそうなのでタイトルに釣られちゃいましたw






関連記事

74 コメント 地下鉄サリン事件の警視庁無線交信記録(字幕付き)緊迫の70分間。
【ひ】より。こんなのあったんだ。知らなかった・・・。2016年公開のものですがなかなか衝撃的だったので。徐々に緊迫感が増していくのが怖いですね。この裏で流れている「時報」の音声ですがJAL123便の動画(関連)から怖くて聞きたくないものになってしまいました。
6 コメント 【貴重】皇帝溥儀に仕えた最後の「宦官」孫耀庭が生きていた時の貴重な姿。(復元記事)
宦官なんて歴史書とか漫画の中にしか出てこない大昔の存在かと思っていたらつい最近まで生きていた人がいたんですね。清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀に仕えた「宦官」最後の一人、孫耀庭(Sun Yaoting、1902-1996)が生きていた時の貴重な映像です。 キングダムなら「趙高」史記の「司馬遷」どちらも紀元前の人物だし、蒼天航路の曹操の祖父「曹騰」だって1000年以上前だもんね。そんな宦官を映像で見れるなんて凄いぞYouTube。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
122 コメント 暴走バイク最前線。若者たちがバイクに熱中していた1988年頃の動画。
日本のバイク人口2000万人。2輪の出荷台数260万台。世界のシェアの43%を占める生産量である。日本中の若者がバイクに熱中していた頃のビデオです。私は大阪のまいかた出身で94年頃に原付きを手に入れましたが、ギリギリまだ走り屋が流行っていたかな?という感じです。編集中に15年前に紹介した動画と同じものだと気づきましたが、そちらは削除になっていたので。
162 コメント AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!

最新ニュース

コメント

韓国最大のタブー自国民20万人の大量虐殺事件 保導連盟事件 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:gzMDkxNzY

    南京大虐殺は当時の朝鮮人が起こした事件だもんなぁ、この動画見れば納得できるわ。

  • 返信 743mg ID:Y1NzExMjg

    軍事政権が倒れてしばらく経っているんだから過剰な反日教育などもやめていただきたい。

  • 返信 743mg ID:U1OTg1NDA

    やっぱり自分国の負の歴史については
    調査はするなってスタンスなのか。
    奴らに歴史問題とか言って欲しくないな

  • 返信 743mg ID:QzMjUzNzg

    反日教育しないと韓国終わるねコリヤ

  • 返信 743mg ID:g0NzQ1NDE

    1は馬鹿か。大虐殺自体存在しない。
    中国国民党による焼き払いはあったけどな。
    つーか虐殺という定義自体微妙なものだよな。便衣兵や国民党軍の奴は結構殺しただろ。戦争だからなw

  • 返信 743mg ID:A2NzIyNTU

    事の発端はやはり共産党にあるわけだな。まあ、分かる気もするね。今の中共の存在を見ても同情の余地はあると思う。それだけ共産党は殲滅に値するものという事かもしれないね。

  • 返信 匿名 ID:Q5ODIwMzQ

    まあどの国も多かれ少なかれふり帰りたくない過去はあるものだ

  • 返信 743mg ID:I5NjI4Mjk

    韓国軍は避難民が橋を渡ってる最中に敵が近寄って怖いから爆破したり、北朝鮮に味方すると怖いからと言う理由で若い男や中年を優先して射殺した。
    撤退のどさくさでスパイかどうだか検証するのはめんどくさかったので手当たり次第に行なった。純粋な赤狩りとは全然違うのだがそこは流石に教えてないね~。
    ベトナムでも韓国軍が現地人を「ゲリラかどうか解からんが、とりあえず強姦して殺したりしたのも有名」

  • 返信 743mg ID:I5NjI4Mjk

    >まあどの国も多かれ少なかれ
    本質的に全然違う、近代史音痴に良く有る意見ですな

  • 返信 743mg ID:I4MTM0Njg

    歴史って一体何なのか、考えさせられるね…
    嘘も語り続ければ、本当になってしまうし、真実を隠し通せば、なかった事になってしまう。アメリカから見た戦争も、中国から見た戦争も、韓国から見た戦争も、日本から見た戦争も。国によって、人によって、自分が経験した事実、立場によって、全く違う歴史が刻み込まれてしまうわけだね。
    戦後67年、戦争を語れる人が随分減ってしまったのが悔やまれるけど、真実が真実であることを、証明出来る時は訪れるのかな。。。(´・_・`)カナシイネ…

  • 返信 743mg ID:kzMDY2Nzc

    日本も他人事じゃないだろ
    民主や共産を支持してる連中に対して同じような事したいと考えてる連中一杯居るだろ

  • 返信 743mg ID:gwNzc4MzI

    その行為や言動で誰が得をするのかって考えれば大体の事は想定できるようになるね
    チョンはいい加減に日本がー言ってないで現実見なさいよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント ヒトラーが首相になり総統に就任した頃の日本の田舎。昭和8~10年の因島の生活風景。
    昭和8~10年(1933~1935年)世界史で見るとヒトラーが首相になり民族投票により総統と呼ばれるようになった頃の因島重井村(現尾道市因島重井町)の様子です。これはアメリカ人宣教師マーリン・D・ファーナム氏が撮影した16ミリフィルムで住まいの様子(動画下画像)や学校、村人の様子などが記録されています。主婦はみんな白い割烹着を着ていたんですね。
    92 コメント 低空飛行する戦闘機を間近で映した映像がSUGEEEEE!!!当たり前だけどクッソ早いwww
    低空飛行する戦闘機を間近で捉えた映像集です。当たり前だけどすんごい早い。一瞬で凄い遠くに行っちゃうんだもん(°_°)そしてここまで低空飛行しても大丈夫なもんなんですね。
    45 コメント 【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
    当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
    42 コメント 初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画が面白い
    初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画。やっぱりS世代じゃないiPhoneが売り上げ的には強いですね。3GSから使ってきた私は基本S世代毎の更新だったので自分が買ってきたiPhoneがあんまし売れていないのは微妙な気持ちw また、前半の勢いを見ていると後半から少し失速してきているのが気になる所。スマフォ市場ももう成熟して来たと言う事でしょうが、今後また革新的な製品が出てくるのを期待したいですね。
    92 コメント 約100年前のボクシングがむごい。デンプシー・ロールに何度も倒れる世界ヘビー級チャンピオン
    立ち上がりかけでまだロープに掴まっているのに「ファイッ!」かよ。当時のルールは今とだいぶ違うんですね。「トレドの惨劇」1919年7月4日ヘビー級チャンピオンのジェス・ウィラードがデンプシー・ロールのジャック・デンプシーから初回に7度のダウンを奪われ3ラウンド終了でTKO負け。この時ウィラードは顎を7か所も砕かれて肋骨、頬骨、歯を数本折られたんだそうです(´・_・`)ウィキペディア参考。
    98 コメント 1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像が面白い
    1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像です。60年前かぁ・・・と思うと何だか感慨深い映像。流石に今とは結構違うなと言う印象ですが、車のデザインやビルの広告の大正ロマンっぽいフォントが可愛くて結構好き。車のデザインに関してはVWのビートルとかそっち系のデザインっぽくて割と原点回帰しちゃっても良いんじゃないのって思う(°_°)しかし60年前って事はもうここに映っている人は殆どが亡くなっちゃってるのよね。。。何だか不思議だなぁ。
    33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
    タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)