このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

暴走バイク最前線 一般道路をサーキットにする若者たち ローリング族

最前線といっても1988年の映像なんですけどね。レーサーの様にツナギを着て、峠最速を目指す少年たちのドキュメンタリー映像です。整備されていない一般の道路、いつ対向車が来るか分からない恐怖の中で時速100km以上でカーブに突っ込んでいく走り屋たち、怖いっすねー。ハングオフしちゃったりしてレーサーみたい。
2009年05月18日 10:28 ┃
100 コメント 台風19号で被災した日の出町でオフロードバイクが本当に役に立ったというお話。(WR250R)
こういう時のオフロードバイクって本当にカッコイイ!先月の台風19号で甚大な被害をもたらした東京都西多摩郡日の出町。そこでオフロードバイクがとても役に立ったというWR250R乗りの記録です。ゆっくりボイス(音声合成読み上げ)が苦手なんだけどとても良いビデオだと思ったので。動画でも触れられていますがホンダから新しく発売されるかもしれない?新ハンターカブ。私もとても楽しみにしています。置き場所が確保できればマジで欲しいかも。
55 コメント 【動画】スイスの閉鎖された鉱山の奥深くから大量の車がみつかる。
スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。
78 コメント CH-47チヌークが山岳救助で斜面にお尻だけを着地させると言う神業を魅せる。
かっけえ。オレゴン州のフッド山でCH-47チヌークが斜面にお尻だけ着地させるという難しい操縦で危険な状態にあった27歳の登山者を収容するという出来事があったそうです。そのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。斜面とローターとの距離が近く這いながら乗り込む必要があったんだって(((゚Д゚)))すごい。
33 コメント 【動画】トルコで離陸直後のC-160輸送機がエンジン故障で緊急着陸。すごい迫力。
トルコ中部カイセリで25日、訓練飛行のために空軍基地を離陸した直後のC-160輸送機がエンジントラブルに見舞われ、市街地近くの草原に緊急着陸。その直前の姿を記録したビデオです。機体は損傷しましたが乗組員に怪我はなし。
saku

関連記事

83 コメント 【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
107 コメント 【動画】鶴野町の電気自動車が437.8km/hを記録し世界最速のEV車に。(Aspark SP600)
大阪市北区鶴野町の企業が開発する電気自動車「アスパーク SP600」がイタリアのM.A.T.の協力で行った最高速テストで時速438.7kmを記録し、世界最速の電気自動車となりました。そのビデオです。ドライバー、マルク・バッセン。場所、パーペンブルク・テストコース。
44 コメント 飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。
南アフリカのホエドスプルートを飛び立ちブライド・リバー・キャニオンを目指していたウルトラライトプレーンが空港から西へ約20キロの地点でエンジンが故障。動力を完全に失った飛行機が円形畑に緊急着陸するビデオです。上手なパイロットで良かったなあ。
65 コメント 【動画】ロードスター乗りの心が通じ合った瞬間オランダ編。
これ好き。オランダのヘールフゴヴァールトで撮影されたロードスター(海外版Miata)乗りの心が通じ合った瞬間10秒動画です。たぶんオランダでは珍しい車だろうし愛好家たちなんだろうなあ(*´д`*)動画2は日本編です。こちらも嬉しそう。

最新ニュース

コメント

暴走バイク最前線 一般道路をサーキットにする若者たち ローリング族 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I3MTg0MDU

    最後の「無謀くん」?
    この子マジ上手いし速いな。
    珍走団とはちょっと違う感じ

  • 返信 名がありません ID:E2MjgwMDU

    古すぎ

  • 返信 743mg ID:k3OTAxOTY

    NSRやTZRやγやら
    すげえ懐かしい
    また乗りたい

  • 返信 743mg ID:E4ODE2NDI

    クローズドのサーキットが整備されてれば、皆そこに行きそうだ。一部の部分をループしてるんだな。
    当時は身近にミニサーキットとかなかったのかな

  • 返信 743mg ID:g5MjAwNzQ

    母親の頭の悪さは異常
    バカな親からはバカな子供しかできない
    改めて教育って大事なんだと痛感したw

  • 返信 743mg ID:E1NTQzNDI

    楽しそうな時代だと思うのは俺だけか?

  • 返信 743mg ID:U1NzEwODU

    大怪我、死、多い。
    無謀運転で人生を台無し
    愚かではある。

  • 返信 743mg ID:U4NDk5MzY

    無謀くんはまぁいいとして、母親の頭の悪さがひどすぎる。。
    それが親の言うことかよ。責任なさすぎ

  • 返信 743mg ID:gyMTA4MjQ

    今と昔で感覚が全然違うんだよ
    些細な事ですぐ通報だ裁判だって言ってる今のほうがよっぽどおかしい
    80年代のバイクブームも問題ではあったけど、少なくともギクシャクした世の中ではなかったし生きやすかった

  • 返信 743mg ID:M5NTczODE

    バリバリマシン読者

  • 返信 743mg ID:AxNjgxNzg

    ほんの一昔前に過ぎないのに顔が全然違うなぁ

  • 返信 743mg ID:gxNjMzMTE

    珍走は嫌いだが
    最後の無謀くん?の走り方はGPライダーっぽいな
    切り替えしとバランス感がハンパねえ
    珍走なんてやってなきゃ才能あったろうに

  • 返信 743mg ID:kyMjIwMzY

    ダメな行動だけどね
    モラルも無いし肯定は出来ない
    だけど、こういう事に夢中になった時代がたしかにあった

  • 返信 743mg ID:c1MzcwNjU

    何もかもが懐かしいな
    俺もこの世界に居たから良く分かる
    馬鹿な事してたけど、ただただ熱かった

  • 返信 743mg ID:I4NzY1NjA

    当時もミニサーキットはあったけど50ccや80ccがメインなコースで250cc以上ではきつい。
    んで今は知らないけどミニサーキットだと路面が継ぎ接ぎだらけで怖いんだよね
    で、鈴鹿だったりTIだったりのコースでは2ストバイクは嫌がられた。
    構造上オイル撒き散らしながら走るからね。
    90年代の走行会主催するバイクショップでも2スト禁止にする所が多かった。

    自分も走り屋卒業数年後に提携先主催の走行会にRGV250Γで出ようとしたら断られたよ

  • 返信 743mg ID:E2NzI2NjE

    無謀くんの母ちゃん 色っぽいな

  • 返信 匿名 ID:kzNzA0NjE

    石原慎太郎なに言ってるか分からない!

  • 返信 匿名 ID:MxNjU2OTA

    ミニバイクでサーキット行ってる現役だが
    恐ろしくて見ていられない

  • 返信 匿名 ID:M4MjU0ODk

    高校生がバイトして頭金貯めて
    2ストのバイク買って
    夏休みに事故って死ぬ。
    ここまでがワンセットだった時代。

  • 返信 匿名 ID:I1NDU2Nzk

    懐かしいなw
    そういえば平成元年に2級ガソリンとったから、
    証書に運輸大臣石原慎太郎と書いてあったわw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    30 コメント 【動画】無茶にも程がある。牽引しながら渡河に挑戦してみた。
    本当に行けると思ったのか?(笑)牽引されている方は自力だったとしても無理だったと思うのだが・・・。セダンを牽引しながらの渡河チャレンジがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。唯一良かった点は牽引ロープが外れた事。あれ外れてなかったら2台とも流されていたよねwww
    31 コメント 着陸に失敗して滑走路を逸れてしまったエア・ピース、ボーイング737-500の機内映像。
    大雨すぎる(´・_・`)ナイジェリアのポートハーコート国際空港でエア・ピースのボーイング737-500が着陸に失敗し滑走路を逸れるという事故が起きたそうです。その機内と脱出時の映像が公開されていましたので紹介します。この飛行機には乗客87人乗員6人が乗っていましたが怪我人はいないそうです。おまけはカナダのレッド・ディアー空港で撮影されたロッキードL-188の胴体着陸。古い飛行機だなあ。
    146 コメント ファン・パブロ・モントーヤがブガッティ・シロンで世界記録を樹立。
    32.6秒で400km/hまで加速してそこから9.3秒で完全停止!元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤがドイツのエーラ=レッシエンでブガッティ・シロンの0-400-0km/hテストを行い見事世界記録を樹立したそうです。そのビデオ。世界記録というか他に400km/h出せる車がどんだけあるんだよ?
    81 コメント 大富豪のガレージ拝見。タニさんちの何百億円というカークレクションが凄すぎる動画。
    これ乗った事ないのもあるよねこんだけあったら。カタール王室のシェイク・モハメド・ビン・アブドゥラ・アル・タニさんのカークレクションが凄い動画です。収集癖つっても車を集めたいと思えるのは大富豪だけだし凄いけどなんだか異世界よね。ポルシェ918乗ってみてえ・・・。
    46 コメント 風の力だけで走る自動車「ホロヌク」が時速222.4キロを記録し世界最速の風力車に。
    なんだかちょっと格好良いけど陸上を走るヨットだよね?エミレーツteamNZの風力自動車「Horonuku(ホロヌク)」が南オーストラリアのゲアードナー塩湖でテストを行い、時速222.4キロを記録。世界最速の風力車となったそうです。そのビデオ。
    64 コメント ロシアでおっさんワロタwwwなにしてんのwww押してたの?止めようとしてたの?w
    なにやってんだよwwwこれは動き出した車を止めようとしていたのかそれとも押してたら予想以上にスピードでちゃって止まらなくなったのか。ロシアで撮影されたおっさん何やってんのドラレコです。最後制御できずに対向車線に飛び出してからwwwあぶねえだろwww
    287 コメント 神奈川で自宅前のランボルギーニに10円パンチ被害。防犯カメラに犯人が映る。
    4月に1回、7月に2回って(@_@;)完全に狙われているな・・・。神奈川県で自宅前に停めていたランボルギーニに何度もイタズラされるという所有者が防犯カメラを設置したところ、帽子を被った10円パンチ魔が記録されたようです。そのビデオ。動画2のロング版で見ると一度通り過ぎてからわざわざ戻ってきて10円パンチ。これご近所さんの犯行じゃね?