このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

タフで丈夫なMercedesを徹底的に痛めつけてみた

日本でも頑丈で丈夫と有名なメルセデス・ベンツ。ちょっと古いけど、余裕で走れるステーションワゴンを徹底的に虐めてみたムービーです。モンスタートラックで踏みつけるまでは分かるけど、大砲はダメだろwちょっとワロタww
2008年06月24日 01:40 ┃
86 コメント 【動画】一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」で丘を飛ぶノーカット映像。
ほえー。思っていたより安定した乗り物なんですね。過去に何度か紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」でトスカーナ田園地帯の丘を飛ぶノーカット、生音ビデオです。徒歩1時間15分、自転車で35分かかる丘の上までをわずか3分半で。これだけ安定していると色々と使い道がありそうだなあ。
74 コメント とんでもないスピードで走る電動キックボード姉ちゃんが現る。
こちら120km/h近いスピードで走っててそれほど距離が縮まないて100km/h以上出てんのかwwwオランダのハイウェイで撮影された信じられないスピードで走る電動キックボード乗りのビデオです。一応ヘルメットに肘当て膝当てをしているけどさ・・・。
48 コメント 緊急走行で圏央道を逆走するレッカー車からの珍しい映像。
へぇ。レッカー車もパトカーや救急車のように緊急走行で逆走することがができるんですね。この動画を見てはじめて知りました。動画は現場に駆けつけるために圏央道を逆走するレッカー車たちのビデオです。なかなか珍しい映像だと思ったので。
57 コメント フェルナンド・アロンソがインディ500でまさかの予選落ち。決勝出場ならず。
第103回インディ500にマクラレーン・レーシング(シボレー)から挑んだフェルナンド・アロンソが予選1日目の30位に入れず、2日目グリッド最終列の3台を争うラストロウシュートアウトにも敗れ予選敗退が決まったそうです。その予選走行のビデオがインディ公式チャンネルで公開されていましたので紹介します。同じシャシーに今年最強のシボレーエンジン搭載でアロンソが運転して予選落ち・・・。やっぱりマクラーレン?(´・_・`)
リアルなエンジン音を響かせるラジコンカー、音車 オッシャーリアルなエンジン音を響かせるラジコンカー
音車(オッシャー)は電動カーの回転動力を受けエンジンの排気音を作り出すものです。そのことにより車の動きに合わせてリアルな排気音が発生します。これ楽しいねっ!昔GPバギーで遊んでた時期がありましたが、メンテが超大変でwこれなら手軽に本格的な雰囲気で楽しめますねっ!超ほしい☆
F1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカーF1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカー
インディアナポリスでF1のセイフティーカーとメディカルカーの追いかけっこです。ラップタイムも出てるんだけど、なんの走行?w 結構本気で走ってね?セーフティーカーなんて縁石使ってるしww
タイヤがバーストするまでホイルスピンさせてみたよタイヤがバーストするまでホイルスピンさせてみたよ
タイヤがバーストするまで空転させて喜んでいる野郎達のムービーです。火は兄ちゃんが故意的に付けたものなんだけど、どこが燃えてるの?タイアの表面が溶けて、そのゴムに引火しているんだろうか?


関連記事

42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
29 コメント 【動画】アメリカの空港でトーイング車がボーイング737に潰される事故が発生。
ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。
77 コメント コース設計がおかしい(笑)フランスラリーで起きた痛いクラッシュ映像3つ。
コースの設計がエグくないか?(笑)フランスで開催されたトゥケラリー2021のヴィッドエムステージより同じ場所で痛そうなクラッシュになった3台の映像です。特に2台目、白と黄色のフォード・フィエスタR2Tが痛そう(@_@;)
87 コメント 【軍事】茨城県の百里基地にSU-30MKIが飛来。格好良すぎワロタ。
なんて格好良い。百里基地で実施されるインド空軍との戦闘機共同訓練「ヴィーア・ガーディアン23」に向けた印空軍西部航空コマンド第220飛行隊のSu-30MKIが日本初飛来。そのビデオが一部でわいわいされていましたので紹介します。軍事にあまり詳しくないので強さは分かりませんが、美しい機体だよね。コクピットから翼の付け根にかけてのラインなんかセクシーさすら感じちゃう(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

タフで丈夫なMercedesを徹底的に痛めつけてみた へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0NjMyNDM

    外車の内装ほどやわいもんはなかったわ

  • 返信 743mg ID:cxNDA1NjU

    ベンツに恨みでもあるのかな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 自転車屋さんがクロスバイクについて本音で語る。チューニングのコツなど。
    結構ぶっちゃけトークだねwww自転車いじり初心者の方にはズギュッ痛いところを突かれるお話かもしれない。本編DVDの解説編らしいんだけどこれだけでも結構面白いお話だったので。私はスポーツ自転車には乗らないママチャリ派だけども。ママチャリストを集めてまたママチャリグランプリに出たいなあ。
    94 コメント 【動画】冬の気温が−58℃にもなるヤクーチアの暮らしが過酷すぎる。
    1月の気温が−58℃にも達するヤクーチア(サハ共和国)では余りの寒さに車が凍り付いて動かなくなってしまう事があるんだって。そんな日の作業の様子を撮影したビデオです。これはこういう専門業者さんによるレスキューの映像なのかな?
    49 コメント 薄っぺらい車輪付きそりに乗って丘を下るストリートリュージュという競技がコワスギル。
    こええwwwこの姿勢で時速160キロメートル超とかwwwトップスピードを競うストリートリュージュの大会を選手目線で。ブレーキで靴の裏から煙でてるwww計測は1分15秒の辺りかな?あの辺りでトップスピード160km/hを越えているらしい(((゚Д゚)))
    109 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
    加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。
    117 コメント 見事な設計。驚きの走破性能。どんな道でも走れる電動ミニバギーが開発される。
    これは面白いな。おもちゃとして欲しい。電動だし新たなアクテビティとして利用できそう。マウンテンドライブとかどうだろうか。4輪に設置された電動モーターをバッテリーで駆動し連続4時間の走行が可能なんだそうです。このモデルは1人乗りですが2人乗りも開発中なんだって。
    51 コメント 【動画】離陸時に車輪を落としてしまったボーイング747ドリームリフター5Y4231便。
    イタリアのターラント=グロッターリエ空港で撮影された、離陸時に車輪の一つを脱落させてしまったボーイング747-4H6(LCF)ドリームリフターのビデオです。これはなかなか珍しい事故だね。飛行機は目的地のチャールストン国際空港まで飛行し、無事に着陸しています。
    90 コメント 一台目神回避。完全にスケートリンクと化した坂道が怖い。バスの運転手すげえww
    バスKOEEEEE(((゚Д゚)))アゼルバイジャン共和国(北にロシア)で撮影された完全にスケートリンクと化した坂道のビデオです。一台目のステーションワゴンはギリギリだったね。というかバスの運転がこええわwww動画42秒、人も滑り落ちるほどのツルツルっぷり。